虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/06(土)20:29:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/06(土)20:29:35 No.538618558

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/10/06(土)20:31:20 No.538619201

いや色じゃなくてさぁ!! バックパックとライフルを百式のにしてくれりゃいいんだからさぁ!!

2 18/10/06(土)20:32:07 No.538619506

ナガノ博士?!これは一体…

3 18/10/06(土)20:32:40 No.538619691

ネモ式!

4 18/10/06(土)20:33:01 No.538619815

>ナガノ博士?!これは一体… 一式です(こんなの一年持てばいいや…)

5 18/10/06(土)20:33:01 No.538619816

ジェガーン ジェガーン ひとは誰ーでもー

6 18/10/06(土)20:33:32 No.538619976

ドラえもんにいそう

7 18/10/06(土)20:33:38 No.538620008

ツインアイもっと光るようにしようか?

8 18/10/06(土)20:33:56 No.538620111

しかしこれはナンセンスだ

9 18/10/06(土)20:34:25 No.538620276

>一式です(こんなの一年持てばいいや…) 3年は持ちましたよね?

10 18/10/06(土)20:34:27 No.538620289

クワトロ大尉の愛機

11 18/10/06(土)20:35:15 No.538620531

予備パーツ用意しやすいね!

12 18/10/06(土)20:36:22 No.538620975

後ろの方でメガバズ撃つだけの仕事なら出来ます

13 18/10/06(土)20:37:10 No.538621292

だせえ

14 18/10/06(土)20:38:15 No.538621639

そんなに悪くない気がする 砂漠とかにいそう

15 18/10/06(土)20:38:31 No.538621721

※シールドはない

16 18/10/06(土)20:38:49 No.538621865

ネモとジム2は何色に塗ってもいい

17 18/10/06(土)20:38:53 No.538621892

ユニコーンで百式は影も形も無いけどネモは現役でジュアッグとかと戦ったりしてるんですよ

18 18/10/06(土)20:40:04 No.538622348

クワトロにあやかってゲン担いでみんなリックディアス赤くしたんだから金でもいいじゃない

19 18/10/06(土)20:40:08 No.538622371

作業用モビルスーツ

20 18/10/06(土)20:41:04 No.538622658

赤色も作って信号機しようぜ

21 18/10/06(土)20:41:26 No.538622761

ブームになった赤と違って金は誰も真似しねえ辺りあれはねえわと思われてたのでは

22 18/10/06(土)20:42:03 No.538622961

>ユニコーンで百式は影も形も無いけどネモは現役でジュアッグとかと戦ったりしてるんですよ いやアクロザスカイで量産型いるだろ

23 18/10/06(土)20:42:10 No.538622997

ネモのスペックで目立つって酷いなと思ったけど 百式とあんまり差ないんだっけ

24 18/10/06(土)20:43:07 No.538623305

赤はともかく金のMSってあんまり活躍してないのばっかりだし…

25 18/10/06(土)20:43:11 No.538623334

宇宙戦だとステルス効果高いのにむしろなんで皆金色に塗らないかこれが分からない

26 18/10/06(土)20:43:16 No.538623347

機能や性能は量産機と大差がないはず 一応ガンダムでワンオフ機だけど…

27 18/10/06(土)20:43:35 No.538623469

PS2のトゥルーオデッセイで実際にいた

28 18/10/06(土)20:43:42 No.538623517

なんか通常の2倍くらいダサくなってる…

29 18/10/06(土)20:44:35 No.538623756

後付で改だとデルタプラスだのがいるから余計完成度が疑問になる そもそも設定的にもZ計画の実験機でしかないからメタスみたいなもんか

30 18/10/06(土)20:44:43 No.538623790

デルタプラスが百式と勘違いされるシーンはあるし…

31 18/10/06(土)20:44:59 No.538623863

>3年は持ちましたよね? いや、ネモは1年も活躍してないだろ

32 18/10/06(土)20:45:14 No.538623931

こんなの乗るのは成金のバカボンボンくらいですよ…

33 18/10/06(土)20:45:35 No.538624028

>いや、ネモは1年も活躍してないだろ じゃ、じゃあ俺がUCで見たジュアッグと戦ってるあいつは一体…

34 18/10/06(土)20:46:23 [ロベルト] No.538624284

大尉の色は人気がありますからね

35 18/10/06(土)20:46:52 No.538624446

>じゃ、じゃあ俺がUCで見たジュアッグと戦ってるあいつは一体… 色から見るにジム改だな俺は詳しいんだ

36 18/10/06(土)20:47:21 No.538624624

00で見た

37 18/10/06(土)20:48:12 No.538624896

>3年は持ちましたよね? 正式に連邦に再就職して少なくとも8年持ってる

38 18/10/06(土)20:48:40 No.538625011

ミノフスキーで目視が重要な宇宙で… なんで目立つ色に…

39 18/10/06(土)20:49:05 No.538625152

量産機をパーソナルカラーに塗るのが大尉ですやん?

40 18/10/06(土)20:49:51 No.538625415

>こんなの乗るのは成金のバカボンボンくらいですよ… なかなか辛辣だな「」ミーユ

41 18/10/06(土)20:49:53 No.538625425

>ミノフスキーで目視が重要な宇宙で… >なんで目立つ色に… >宇宙戦だとステルス効果高いの

42 18/10/06(土)20:49:58 No.538625453

ビーチャ専用百式

43 18/10/06(土)20:50:45 No.538625688

色っていうか鏡面がステルスに役立つのかな

44 18/10/06(土)20:51:59 No.538626098

金色部分は新式のビームコーティングの試作よ 結局それが実用レベルになったのV2アサルトになってからだけど

45 18/10/06(土)20:52:18 No.538626210

リックディアスと百式とネモは兄弟のようなものだと思う むしろなんかマラサイが浮いてる

46 18/10/06(土)20:52:26 No.538626255

どの道スラスター吹かしたら光るんだ

47 18/10/06(土)20:53:55 No.538626712

マラサイはハイザック系だからな

48 18/10/06(土)20:55:31 No.538627179

設定が二転三転して ネモは結局お高い量産機枠になって生産数減ったよ

49 18/10/06(土)20:56:13 No.538627399

金か赤に乗る人

50 18/10/06(土)20:57:24 No.538627754

北爪漫画だとマラサイとディアスは中身同じだったような ムーバブルフレームって便利だね…

51 18/10/06(土)20:58:00 No.538627928

シャアザクのピンクもステルス効果高いって後付されたし 宇宙世紀も鉄血みたいにド派手な色の方がステルス効果高いんだよな 金色のエマルジョン塗装がステルス効果高いのは鏡面みたいに宇宙の星々を映し出すせいだけど

52 18/10/06(土)20:58:37 No.538628109

リックディアスを弱く安くしたのがネモで 強くしたのが百式

53 18/10/06(土)20:59:04 No.538628230

朝の「」の話じゃネモはGMIIIより高性能って事だが

54 18/10/06(土)20:59:31 No.538628362

su2642492.jpg

55 18/10/06(土)21:00:41 No.538628708

>ネモは結局お高い量産機枠になって生産数減ったよ マラサイとのハイロ―ミックスのロー側って設定も死んだの? 二年もしないうちにジェガンが設計されてすぐ時代遅れになったから結果あんまり作られなかっただけじゃないの?

56 18/10/06(土)21:01:09 No.538628844

当時最高性能のビームコーティングだから…

57 18/10/06(土)21:01:41 No.538629004

>朝の「」の話じゃネモはGMIIIより高性能って事だが 単純なスペックならネモのが上だよ

58 18/10/06(土)21:01:55 No.538629067

>二年もしないうちにジェガンが設計されてすぐ ジェガンの前身にジェダがいて そろそろ0092年のムーンガンダムに出てくる

59 18/10/06(土)21:02:42 No.538629339

欺 瞞

60 18/10/06(土)21:02:43 No.538629344

>マラサイとのハイロ―ミックスのロー側って設定も死んだの? >二年もしないうちにジェガンが設計されてすぐ時代遅れになったから結果あんまり作られなかっただけじゃないの? 死んでないけどネモは操縦の癖が強くて現場の評判が悪かった

61 18/10/06(土)21:08:06 No.538631020

>su2642492.jpg 百式がデルタガンダム(センチネル設定)だったのに 後付(グラフィカ)で出てきた混乱の元ガンダム…

62 18/10/06(土)21:10:08 No.538631659

>朝の「」の話じゃネモはGMIIIより高性能って事だが GM自体が設定あやふやすぎる それこそネモなんか可愛くみえるくらいに

63 18/10/06(土)21:15:53 No.538633629

あやふや…?

64 18/10/06(土)21:16:59 No.538634023

>朝の「」の話じゃネモはGMIIIより高性能って事だが すげぇ…「」の与太話を鵜呑みにしてる子がおる…

65 18/10/06(土)21:19:06 No.538634729

もしかしてナガノ博士って百式以外作ってない?

66 18/10/06(土)21:26:07 No.538637050

ネモ信者「」なんていたのか

67 18/10/06(土)21:26:37 No.538637207

ぶっちゃけカメラで取り込んだ映像CG加工して処理してるからステルス色とか気休め程度なんだけどなあの世界 宇宙の色も水色に処理されちゃうし

↑Top