ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/06(土)20:08:31 No.538611272
飲んでる?
1 18/10/06(土)20:26:22 No.538617479
いま凄い顔もしてるから「」に見せてやりたいぐらいだよ
2 18/10/06(土)20:30:38 No.538618925
腐敗じゃなくて発酵だから食中毒にはならないとか言いそう
3 18/10/06(土)20:31:22 No.538619207
発酵…?
4 18/10/06(土)20:36:08 No.538620873
何も見なかったことにしよ…
5 18/10/06(土)20:44:04 No.538623609
ザワークラウトも工程は大体一緒だし(味付け程度の塩は入れるけど) おなか壊して無いんだったら別にいいんじゃないかな …いや俺は遠慮するけども
6 18/10/06(土)20:46:21 No.538624272
これ飲んでも大丈夫だったら健康ってことだ
7 18/10/06(土)20:47:38 No.538624728
>ザワークラウトも工程は大体一緒だし(味付け程度の塩は入れるけど) いやガッツリ塩入れるよ…雑菌コントロールしないと…
8 18/10/06(土)20:49:49 No.538625409
まあ常時腹壊すくらいで済むかもしれない
9 18/10/06(土)20:51:04 No.538625770
出すもの出してデトックスってことかな?
10 18/10/06(土)20:52:38 No.538626327
のんき… うnまあのんきかな…
11 18/10/06(土)20:54:45 No.538626957
>いやガッツリ塩入れるよ…雑菌コントロールしないと… いやそんないれないんじゃないかな ザワークラウト自体あんましょっぱくないし 手元の瓶詰めザワークラウトは100gあたり塩0.8gて表記 レシピ調べてもキャベツ2kgに対して塩小さじ2杯とかそんなんだから 日本の白菜の漬物とかとは色々違う
12 18/10/06(土)20:56:14 No.538627410
びっくりするほど馬鹿な人って腹壊した原因に気付かなかったりするよね
13 18/10/06(土)20:56:46 No.538627566
家に臭いがこもるほど臭いのはヤバイのでは
14 18/10/06(土)20:57:41 No.538627832
でもパッと見健康に良さそうな感じしない?
15 18/10/06(土)20:58:47 No.538628153
リジュベラックでググったけどやべーなこれ 一番代表的っぽさそうなのは玄米入れた水を常温で2日ほど放置して酵素水にするってものらしいけど その放置する過程で水にありがとうとか書いた紙を貼りつけるとかもう平成も終わるっていうのに 今更こんなの見るとは思わなかった
16 18/10/06(土)20:59:05 No.538628234
そうかな…そうかも…
17 18/10/06(土)20:59:45 No.538628432
>でもパッと見健康に良さそうな感じしない? 2の時点までなら…
18 18/10/06(土)21:00:14 No.538628584
エセ科学にハマってる人見ると宗教にハマる方がマシだなって思う
19 18/10/06(土)21:00:45 No.538628735
カビてないならセーフ!
20 18/10/06(土)21:01:13 No.538628862
発芽玄米でもすげー臭いよね 吐瀉物みたいな臭いする
21 18/10/06(土)21:03:01 No.538629435
昨日封開けて台所に一月くらい放置してあったチータラ食ったけど ヌメヌメしてるし鼻がひん曲がりそうな臭いするしで何度も吐きそうになった
22 18/10/06(土)21:05:19 No.538630164
http://www.minusionwater.com/nyuusankinsakamura.htm 乳酸菌は放射能にも効くらしいな
23 18/10/06(土)21:06:51 No.538630647
キャベツとリンゴ食って水飲んどけ 自分の中で自家発酵させとけ