もしか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/06(土)20:04:56 No.538610035
もしかしてめちゃくちゃ強かったのでは?
1 18/10/06(土)20:05:25 No.538610220
相手が悪すぎただけだから…
2 18/10/06(土)20:06:35 No.538610607
>もしかしてめちゃくちゃ強かったのでは? 現状の宿儺より強いから間違いなく強い
3 18/10/06(土)20:06:36 No.538610611
すくなの指八本だから
4 18/10/06(土)20:07:01 No.538610735
単純に火力すごい 攻撃範囲も広い 小細工で攪乱もできる 領域展開持ち
5 18/10/06(土)20:07:44 No.538610986
悟でなけりゃ一撃で死んでるから
6 18/10/06(土)20:08:16 No.538611179
は?五条先生でしょ? 馴れ馴れしくない?
7 18/10/06(土)20:08:17 No.538611183
ここと先生の話はすごかったから打ち切られる前に盛り上がるあれかと思って心配した
8 18/10/06(土)20:09:03 No.538611490
何らかの防御手段持ってなけりゃ 発動した時点で焼き殺せる高温領域って時点でだいぶヤバい
9 18/10/06(土)20:09:18 No.538611572
山に対する恐怖で火山系も虫害も含んでるってそりゃあ強い
10 18/10/06(土)20:09:26 No.538611617
カタ教材 開いて街角アンケート
11 18/10/06(土)20:09:48 No.538611723
悟にだって君が弱いもんって言われてキレるのも納得するぐらいには強い
12 18/10/06(土)20:09:58 No.538611779
冷静に考えると指8本分はヤバい
13 18/10/06(土)20:11:01 No.538612184
領域に入っただけで本来なら燃え尽きるらしいから
14 18/10/06(土)20:11:05 No.538612207
私の悟が相手なのが悪かっただけだしね
15 18/10/06(土)20:11:42 No.538612435
彼我の差を見せつけられて引くに引けなくなってるの良いよね
16 18/10/06(土)20:11:51 No.538612482
悟は完全体宿儺でちょっとしんどいかなってレベルだから 8本程度じゃね
17 18/10/06(土)20:11:52 No.538612483
コミックス買ったらたびたび作者が言及する読み切りって何…ってなった
18 18/10/06(土)20:12:02 No.538612542
街角アンケートとか結構脅威だぞ
19 18/10/06(土)20:12:16 No.538612642
五条の女共帰れや!
20 18/10/06(土)20:12:31 No.538612753
わからん!!わからねば!!っていう切り替えの早さがなんか好きだよ
21 18/10/06(土)20:12:32 No.538612754
>コミックス買ったらたびたび作者が言及する読み切りって何…ってなった 3巻と同時に単行本が出るぞ!
22 18/10/06(土)20:12:57 No.538612905
>3巻と同時に単行本が出るぞ! 明日出して!!
23 18/10/06(土)20:13:37 No.538613127
街角でアンケート取られるのって割とウザいから結構脅威だよ
24 18/10/06(土)20:14:34 No.538613473
その前からも評判良い漫画だったけど富士山戦で打ち切りあるかもラインから完全に抜けた感じある
25 18/10/06(土)20:15:14 No.538613695
滅茶苦茶強かったのではというか 多分出てきた敵の中で今のところぶっちぎり最強じゃないかな
26 18/10/06(土)20:15:18 No.538613723
五条の女というパワーワードを生み出した富士山
27 18/10/06(土)20:16:08 No.538614007
今回の虎杖と真人は相性で勝ったけどスレ画のバトルはレベル差の暴力だから酷い
28 18/10/06(土)20:16:13 No.538614033
もはや別漫画ってくらいこいつだけ強い あとは短期連載の時のアレ
29 18/10/06(土)20:16:23 No.538614097
こいつ取り逃がしたのは後々大失態になるのでは?
30 18/10/06(土)20:16:42 No.538614194
宿儺さん パンダ 富士山 ナナミン 順調にヒロインが増えてきたな
31 18/10/06(土)20:16:49 No.538614234
概ねこいつの目の開き方と口の形がほとんど同じようなものっていうのに気づいた人はどこまで見てるんだ!ってなった
32 18/10/06(土)20:16:59 No.538614280
>こいつ取り逃がしたのは後々大失態になるのでは? 悟先生が全部片付けちゃったら漫画にならないし…
33 18/10/06(土)20:18:17 No.538614657
スクナさんいま指何本だっけ?
34 18/10/06(土)20:18:43 No.538614779
三本よ
35 18/10/06(土)20:18:55 No.538614843
悟以外にこいつとやり合える呪術師いるの?
36 18/10/06(土)20:19:37 No.538615097
3本じゃないかな 初期一本 高専保有一本 虫一本 順平母を殺した指は夏油が回収済み
37 18/10/06(土)20:20:12 No.538615294
ナナミンくらいだと領域展開のデバフだけで死ぬんだろうな
38 18/10/06(土)20:20:41 No.538615494
>悟以外にこいつとやり合える呪術師いるの? リカちゃんのいる乙骨なら行けると思う 純愛ブースト要るかな
39 18/10/06(土)20:20:56 No.538615605
三本スクナさんにサクッとやられるってやっぱ火山に比べて全然ひよっ子なんだな真人 作中でも言われてたけど
40 18/10/06(土)20:21:10 No.538615701
>小細工で攪乱もできる ただの火力バカじゃないよね
41 18/10/06(土)20:22:56 No.538616300
>順平母を殺した指は夏油が回収済み あの指は夏油じゃなくて高専が回収してるよ
42 18/10/06(土)20:23:43 No.538616561
文字通りの意味で頭が沸きやすいだけだからな…
43 18/10/06(土)20:23:46 No.538616578
つーかスクナの指どんだけ持ってんだこいつら
44 18/10/06(土)20:23:48 No.538616586
こいつそんな強キャラだったの…
45 18/10/06(土)20:25:22 No.538617115
>三本スクナさんにサクッとやられるってやっぱ火山に比べて全然ひよっ子なんだな真人 >作中でも言われてたけど 呪術を使うって概念のない虫でも普通に生得領域の展開まではやってたからまだ虫以下だと思う
46 18/10/06(土)20:25:28 No.538617144
今週の話でまた株を上げた富士山
47 18/10/06(土)20:25:31 No.538617165
20本もあるならそりゃ簡単に手に入るでしょ 最初のも学生が手に入れちゃうレベルだぞ
48 18/10/06(土)20:25:32 No.538617169
順調に成長したら神になる様な産まれよね
49 18/10/06(土)20:26:06 No.538617371
>こいつそんな強キャラだったの… 相手が悟だっただけで明らかに攻撃力やばかったし…
50 18/10/06(土)20:26:07 No.538617380
恐れで言えば海への恐怖がダントツっぽいのに見た目ゆるキャラなんだよな
51 18/10/06(土)20:26:41 No.538617581
領域展開できるだけで強キャラなのが分かったのが収穫
52 18/10/06(土)20:26:54 No.538617649
>20本もあるならそりゃ簡単に手に入るでしょ >最初のも学生が手に入れちゃうレベルだぞ 百葉箱に入れたの誰なんだろ
53 18/10/06(土)20:27:01 No.538617688
今日は悠二くんにこいつの強さを超えてもらいまーす
54 18/10/06(土)20:27:17 No.538617764
初手の横から火山だけで今まで出てきたキャラの大半は即死すると思う
55 18/10/06(土)20:27:30 No.538617819
火山なんてそれこそ原始時代から人々に恐れられてただろうしな…
56 18/10/06(土)20:27:39 No.538617863
>今日は悠二くんにこいつの強さを超えてもらいまーす スクナ頼らないで超えられるんだろうか
57 18/10/06(土)20:27:44 No.538617885
相手が宿儺の指20本状態の完全宿儺でも単純に指の数に比例するだけなら勝てる最強だったから… そりゃ半分以下の火山ではな
58 18/10/06(土)20:27:46 No.538617899
ゆるいタコさんは絶対戦闘になったらエゲツないと思う
59 18/10/06(土)20:28:13 No.538618042
山への恐れ(呪い)の化身だからマジで富士山なんだなあこの富士山
60 18/10/06(土)20:28:31 No.538618168
植物のは樹海とかなのかな
61 18/10/06(土)20:28:42 No.538618242
>火山なんてそれこそ原始時代から人々に恐れられてただろうしな… 火山どころか富士山頭は大地の畏れからきてるっぽいから地震とかもあるぞ
62 18/10/06(土)20:28:54 No.538618326
>ゆるいタコさんは絶対戦闘になったらエゲツないと思う 暑がってたりぷかぷか浮いてたりこいつだけなんか異様に可愛げあるよね…
63 18/10/06(土)20:29:41 No.538618593
こんなに強いのにファッションがどことなくお爺ちゃんっぽくてかわいい
64 18/10/06(土)20:29:42 No.538618598
海産物は海の化身だからそらTUNAMIだよ…
65 18/10/06(土)20:30:08 No.538618757
夜の森とかめちゃくちゃ怖いよね… 今のところあの呪霊は周囲を和ませる事しかしてないけど
66 18/10/06(土)20:30:15 No.538618778
>スクナ頼らないで超えられるんだろうか そのうち虎杖も宿儺の術式使えるようになるっぽいし…
67 18/10/06(土)20:30:15 No.538618782
会話できそうなのがこいつと真人ぐらいしかいない
68 18/10/06(土)20:30:25 No.538618838
>海産物は海の化身だからそらTUNAMIだよ… あと単純に溺死
69 18/10/06(土)20:30:39 No.538618926
>植物のは樹海とかなのかな 人の手のはいっていない自然の森林全てじゃね
70 18/10/06(土)20:30:42 No.538618946
やっぱり速くて強い物理攻撃は強いよね いちいち触ってコネコネは遅いよ
71 18/10/06(土)20:30:54 No.538619021
津波や時化や高潮に赤潮まであるからな…
72 18/10/06(土)20:31:02 No.538619063
>夜の森とかめちゃくちゃ怖いよね… >今のところあの呪霊は周囲を和ませる事しかしてないけど 悟に術式が通じてるからそれだけで凄い
73 18/10/06(土)20:31:07 No.538619085
虎杖はこいつにビビってたけど真人には全然ビビってないんだよな…
74 18/10/06(土)20:31:31 No.538619279
>会話できそうなのがこいつと真人ぐらいしかいない 富士山は山びこの概念のお陰で人の言葉喋れるようになった説あったな
75 18/10/06(土)20:31:54 No.538619414
床だの壁だのがいきなり噴火するのに対応できそうなの悟くらいしかいない気がする 真人も初手で炭になるよね
76 18/10/06(土)20:32:08 No.538619513
読み切りの方はまだジャンプ+で見れるんじゃない?買い切りじゃないのは悲しい
77 18/10/06(土)20:32:10 No.538619525
こいつ設定的にもう一つ怖い所があるんだよなあ 術具コレクターって
78 18/10/06(土)20:32:14 No.538619553
領域展開した時点で攻撃しなくても焼き殺せるのは控えめに言ってもインチキ性能
79 18/10/06(土)20:32:57 No.538619791
はなみさんは何言ってるかわからないだけで言いたいことは直接脳みそに響くらしいから会話可能だぞ!
80 18/10/06(土)20:33:09 No.538619860
>ゆるいタコさんは絶対戦闘になったらエゲツないと思う 夜の海マジ怖い
81 18/10/06(土)20:33:28 No.538619955
>領域展開した時点で攻撃しなくても焼き殺せるのは控えめに言ってもインチキ性能 これと無量空処は展開して引き込んだだけでボーナスつくから真人が結局触らないと無為転変できないの不便よね
82 18/10/06(土)20:34:24 No.538620274
よく考えたら夜の自然全部怖いじゃん! 自然は怖いよ!
83 18/10/06(土)20:35:14 No.538620525
まあでもやる気なら即無為転生できたと思うよ
84 18/10/06(土)20:36:07 No.538620871
お花の人は森の化身ぽいから多分オオカミとか熊の呪霊を無限召喚とかできる
85 18/10/06(土)20:36:17 No.538620932
真人は触ればいいのを常に触れてる状態になれる空間ってのは強いんだけど 触れる行為がハイリスクなやつが多すぎる…
86 18/10/06(土)20:36:29 No.538621023
火山の相手が悟だったように 今回の真人の相手が虎杖とか呪霊側にとって相性悪すぎる奴ばっかりあたるな…
87 18/10/06(土)20:37:12 No.538621302
ナナミンの お気に入りのパンがコンビニから消えたらどうする?→パン屋で買う でちょっと笑った諦めたわけじゃなかったんだって
88 18/10/06(土)20:37:34 No.538621416
荒御魂みたいな感じなんですかねこの呪い共
89 18/10/06(土)20:38:42 No.538621808
伏黒くんの明日はどっちだ 悟はなんだかんだ封印されそうだけどその時鍵になるよねたぶん そこまで生きてれば
90 18/10/06(土)20:39:05 No.538621964
悟ですら緩い感じにして気をそらせられるって地味にやべーよ樹海さん
91 18/10/06(土)20:39:09 No.538621987
>火山の相手が悟だったように >今回の真人の相手が虎杖とか呪霊側にとって相性悪すぎる奴ばっかりあたるな… 悟はともかく今回真人以外の奴が当たってたら勝てたよね そもそも虎杖が来たのもほぼ偶然みたいなもんだから仕方ないけど
92 18/10/06(土)20:39:26 No.538622126
>ナナミンの >お気に入りのパンがコンビニから消えたらどうする?→パン屋で買う >でちょっと笑った諦めたわけじゃなかったんだって カスクート売ってる美味しいパン屋さんが近くにあって良かったね…
93 18/10/06(土)20:39:30 No.538622166
ナナミンあれ以降あのパン屋行ったことあるのだろうか
94 18/10/06(土)20:39:56 No.538622312
>悟ですら緩い感じにして気をそらせられるって地味にやべーよ樹海さん 火山の虫攻撃避けてたり視覚と聴覚を介した術はくらうのでは
95 18/10/06(土)20:40:27 No.538622470
むしろ伏黒へのお気に入り具合がやべえよ宿儺 真人もナナミンもめっちゃ面白い呪いだと思うのに
96 18/10/06(土)20:40:34 No.538622507
冷静に考えたら災害なんざ呪いと同時に信仰にすらなり得るんだから生まれたばかりの人間の人間に対する呪いと比べたら格が違う それはそれとしてネウロみたいに人間の進化を悪意とか呪いという形で真人を強化していくことになるんだろうけど
97 18/10/06(土)20:41:36 No.538622816
>ナナミンあれ以降あのパン屋行ったことあるのだろうか この戦いが終わったら久々にパンを買いに行くシーンでこの話は締めになるに花京院の魂を賭ける
98 18/10/06(土)20:42:24 No.538623066
>>ナナミンあれ以降あのパン屋行ったことあるのだろうか >この戦いが終わったら久々にパンを買いに行くシーンでこの話は締めになるに花京院の魂を賭ける そこには変わり果てたお姉さんの姿が!
99 18/10/06(土)20:42:45 No.538623181
最初からスクナの指8本分の強さって時点でやべーぞ!だっただろう 悟があまりにもアレだったけど
100 18/10/06(土)20:43:01 No.538623268
ナナミンには有名どころの死亡フラグコンプを目指して欲しい
101 18/10/06(土)20:43:03 No.538623279
>そこには変わり果てたお姉さんの姿が! 違ク
102 18/10/06(土)20:43:22 No.538623377
まあ事実上大自然への恐れ由来の禍津神みてーなもんだしなあいつら
103 18/10/06(土)20:43:44 No.538623526
卒業してカタギになっても悟の電話番号を登録してるナナミンいいよね…
104 18/10/06(土)20:45:25 No.538623981
大自然への敬いの念はどこへ消えてしまったんです?
105 18/10/06(土)20:45:29 No.538623999
連絡を絶ったら絶ったでうるさそうだし五条先輩
106 18/10/06(土)20:48:39 No.538625009
無くなった惣菜パンの絶望もあれば パン屋という希望もある
107 18/10/06(土)20:50:00 No.538625460
>大自然への敬いの念はどこへ消えてしまったんです? 学校や病院に感謝の念は間違いなくあるけど それ以上にやっぱり呪いが強すぎる そもそも敬いの前に呪いが間違いなくある
108 18/10/06(土)20:52:43 No.538626344
まあ20本宿儺でもしんどいけど倒すって言ってるから 8本程度圧倒できなきゃおかしいよね
109 18/10/06(土)20:53:29 No.538626585
パン屋が証券屋の近場だとすると今は遠出しないといけないのかも
110 18/10/06(土)20:54:03 No.538626739
セブンでカスクート売ってるって聞いたから今日の昼に買おうかなとセブン行ったが影も形もなかった
111 18/10/06(土)20:55:39 No.538627216
悟を封印してスクナさんを味方にできたら勝てるよって話だからな ハナから真っ向勝負で勝てるとは思ってない夏油も
112 18/10/06(土)20:56:02 No.538627337
カスクート食べたくなったら400円もしたのでやめた パン屋で買うよあの値段は…
113 18/10/06(土)20:56:10 No.538627388
セブンのカスクートってコンビニパンにしては高めね 美味いのかしら
114 18/10/06(土)20:56:56 No.538627608
敬いって恐怖からくるみたいなところあるし…
115 18/10/06(土)20:57:12 No.538627697
>セブンでカスクート売ってるって聞いたから今日の昼に買おうかなとセブン行ったが影も形もなかった また一つ大人になったな…
116 18/10/06(土)20:57:25 No.538627759
悟以外だと呪術関係なく熱で死ぬよねこの8本指
117 18/10/06(土)20:58:06 No.538627951
サイレンで言うところのドルキさんあじを感じる 相手が悪すぎて弱い印象だけど作中大半のキャラにとっては強敵すぎるやつ
118 18/10/06(土)20:58:17 No.538628007
ナナミンでも瞬殺だろうからなスレ画
119 18/10/06(土)20:58:33 No.538628089
読んだ後にコンビニかパン屋に行った「」は多い
120 18/10/06(土)21:00:37 No.538628692
悟封印はまあなんかアテがあるっぽいけど 宿儺さん味方は絶対ムリだろこれ