18/10/06(土)19:19:56 やめろ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/06(土)19:19:56 No.538597446
やめろって言ったのに波動砲を量産した最低な種族がいるらしい
1 18/10/06(土)19:22:03 No.538597988
おれたちじゃない あいつらがやった しらなかった すいませんでした
2 18/10/06(土)19:22:53 No.538598216
>やめろって言ったのに波動砲を量産した最低な種族がいるらしい ガミラスとか彗星帝国とか宇宙は修羅の世界だからね 身を守らないといけないからね
3 18/10/06(土)19:35:34 No.538601553
最初から波動砲撃てよを実行した だめだったよ…
4 18/10/06(土)19:40:54 No.538603022
そもそもやめろなんて言うこと自体がめちゃくちゃだし…
5 18/10/06(土)19:42:26 No.538603445
結果論的に言えば大量生産して使わないとだめだったというか 使ったところでというか…
6 18/10/06(土)19:44:05 No.538603966
ちょっとだけ!ちょっとだけ防衛の為に量産するだけだから!
7 18/10/06(土)19:45:42 No.538604485
どっかのジジイが勝手に約束しただけだし 守ってたら今頃全滅してるし
8 18/10/06(土)19:46:20 No.538604655
というか波動砲が無いとやっていけない宇宙ってどういうことなの… なんでみんなそんな強くて喧嘩っ早いの…
9 18/10/06(土)19:46:56 No.538604794
尻拭い みんなですれば怖くない
10 18/10/06(土)19:47:36 No.538604963
ガン細胞みたいな奴らが来ればこうもなろう!
11 18/10/06(土)19:48:57 No.538605324
そしてマップ兵器の撃ち合いになった
12 18/10/06(土)19:49:05 No.538605362
D級多過ぎるから一隻くらい譲って欲しい
13 18/10/06(土)19:49:19 No.538605421
ガトランティスマジでやべえから波動砲使っても許してくれるだろうか許してくれるね
14 18/10/06(土)19:49:21 No.538605435
もっと別の方法は無かったんですか!対話とか!
15 18/10/06(土)19:49:36 No.538605511
拡散はしょぼいな
16 18/10/06(土)19:50:02 No.538605613
>なんでみんなそんな強くて喧嘩っ早いの… なんもかんも古代アケーリアス人が悪い この宇宙の人類ほとんどあいつらの種子だし
17 18/10/06(土)19:50:25 No.538605711
>拡散はしょぼいな モードチェンジできるようになったし…
18 18/10/06(土)19:52:47 No.538606302
地球の人口が激減したので仕方ないのだ
19 18/10/06(土)19:53:01 No.538606354
イスカンダルだって同じことしたんでしょ
20 18/10/06(土)19:54:44 No.538606839
地球の人口減った割にあれだけの艦隊よく揃えられるな…
21 18/10/06(土)19:59:13 No.538608106
こわい対象として描くカットは良かった
22 18/10/06(土)19:59:38 No.538608217
>地球の人口減った割にあれだけの艦隊よく揃えられるな… 人口たりねぇ!おっしゃ効率化自動化機械化だ! が旧作の流れだった こっちもそうだった気がする
23 18/10/06(土)20:00:54 No.538608707
>こっちもそうだった気がする 画像もがっちり自動化させてるから必要な乗員の数をごっそり減らすのに成功したって話だったね確か
24 18/10/06(土)20:00:58 No.538608732
>地球の人口減った割にあれだけの艦隊よく揃えられるな… いくら船を揃えられたって只でさえガミラス戦役で消耗した人間を満足に乗せられるのかって話だよね ガミラスのドロイドとか譲ってもらってるんだろうか
25 18/10/06(土)20:01:03 No.538608758
戦後日本とアメリカみたいだよね
26 18/10/06(土)20:01:17 No.538608836
戦闘機にも波動砲積もうぜ!
27 18/10/06(土)20:02:44 No.538609280
拡大政策で手の回らなくなった方面をテロンに押し付けるのいいよね… 人手も増えるし
28 18/10/06(土)20:02:52 No.538609321
>というか波動砲が無いとやっていけない宇宙ってどういうことなの… >なんでみんなそんな強くて喧嘩っ早いの… 地球はStellarisでゲーム後半に湧いて出た原始文明上がりの帝国みたいなもんだし その視点で銀河の危機相手にしないといけないんだからそりゃヤバくも見える
29 18/10/06(土)20:04:13 No.538609774
>地球の人口減った割にあれだけの艦隊よく揃えられるな… 実はこっちだと減り幅明かされてないんだよね確か 20億に減ったとしても陸軍ほぼ要らないし海軍の方に回せば人工的には問題ないはず 教育は知らない
30 18/10/06(土)20:04:24 No.538609830
ガトランティスは文化の基盤が違うので交渉にすら成らない
31 18/10/06(土)20:04:36 No.538609895
デカいわ固いわウジャウジャ湧いて出るわおまけに自爆もしやがる
32 18/10/06(土)20:04:59 No.538610049
>地球はStellarisでゲーム後半に湧いて出た原始文明上がりの帝国みたいなもんだし >その視点で銀河の危機相手にしないといけないんだからそりゃヤバくも見える そう考えるとたった一隻のオーバーテクノロジー込みとはいえBSに本星まで乗り込まれて降伏させられるガミラスは…
33 18/10/06(土)20:05:23 No.538610207
降伏?何それおいしい?(マジ
34 18/10/06(土)20:06:23 No.538610553
>拡大政策で手の回らなくなった方面をテロンに押し付けるのいいよね… >人手も増えるし 恩恵と引き換えに軍事的な味方にするって図式はそのまま戦後日本的な属国の姿だよね 日本と違って地球は超のつく暴力国家だけど
35 18/10/06(土)20:07:09 No.538610781
今のUAVとかに通じるテーマだった
36 18/10/06(土)20:07:16 No.538610819
古代くん でもね仕方がなかったんだ
37 18/10/06(土)20:07:39 No.538610959
Stellarisで言えば イスカンダルは没落した帝国 ガミラスは拡張主義の帝国 ガトランティスは宇宙的脅威 って感じ
38 18/10/06(土)20:08:09 No.538611129
>そう考えるとたった一隻のオーバーテクノロジー込みとはいえBSに本星まで乗り込まれて降伏させられるガミラスは… 山ちゃんデスラーの拡張政策のせいかガミラス帝国自体行き詰まってる感じがした
39 18/10/06(土)20:08:38 No.538611327
>山ちゃんデスラーの拡張政策のせいかガミラス帝国自体行き詰まってる感じがした 奴隷制で保たせてたローマすぎる…
40 18/10/06(土)20:08:59 No.538611461
ガミ公は拡大政策して混血を増やさないと時間が… …おっと誰か来たようだ
41 18/10/06(土)20:10:00 No.538611788
デスラーは一人でガミラス滅亡までのタイムリミット抱えてたからな しかもガミラス人の生態的特徴のせいでろくな星に移住すら出来ないとか酷すぎる
42 18/10/06(土)20:10:20 No.538611923
ガミラスようじょが来てくれただけでも和平の価値はあると思います
43 18/10/06(土)20:10:53 No.538612145
はー?降伏? 一向にバカメなんですけどー? というキチガイ連中が最後に残った宇宙艦隊だったのが地球の命運を変えたんじゃないかなって思う 良くも悪くも
44 18/10/06(土)20:11:40 No.538612419
人類にあんまり危険なの作るなっていうのはわかるけどもっと危険なのに何も言わないのはどうなの… 各地で虐殺起きてるし各星系の首脳部集めて対策してもいいのに
45 18/10/06(土)20:12:41 No.538612820
>イスカンダルは没落した帝国 没落しすぎてアノマリーの域な気がする 実はガミラスは一種の大ハーン船団だったのでは?
46 18/10/06(土)20:12:45 No.538612848
一度滅亡の縁まで立たされたのに 武器作るなとか無理言うな!
47 18/10/06(土)20:13:08 No.538612977
波動砲撃つな言う前にあの拘束されてる全裸女どうにかせいよ
48 18/10/06(土)20:13:28 No.538613077
>デスラーは一人でガミラス滅亡までのタイムリミット抱えてたからな >しかもガミラス人の生態的特徴のせいでろくな星に移住すら出来ないとか酷すぎる 5章のフォローで頭のおかしいおじさんから頭おかしくされたおじさんにクラスチェンジしたのいいよね…
49 18/10/06(土)20:14:06 No.538613321
>波動砲撃つな言う前にあの拘束されてる全裸女どうにかせいよ 全裸女迷惑すぎるよね…
50 18/10/06(土)20:15:26 No.538613786
しかもイスカンダルはバカスカ撃ってた側だと言う
51 18/10/06(土)20:15:50 No.538613926
旧作 最後の最後にしか働かない女 旧TV メンヘラストーカー 今度はどうなるんだろう…
52 18/10/06(土)20:16:59 No.538614283
>武器作るなとか無理言うな! 転用しないで一から作ったんなら解るけど転用したからね
53 18/10/06(土)20:17:00 No.538614288
ゲートちぎれて切り離された辺境ガミラスが軍閥化して地球と手を結ぶガルマンガミラスになったりするのかなこれ
54 18/10/06(土)20:17:10 No.538614328
バカスカ撃ってたからちょっと気付くの遅かったけどこれ危ないからやめてねは説得力あると思うけど… 自分達はもう使うのやめたからみんなもやめてねって話だったでしょ
55 18/10/06(土)20:17:13 No.538614344
2202はちょっとついてけんわ
56 18/10/06(土)20:17:25 No.538614419
ガミラスの裏側に執心なおかげでヤマトクルーの出番がなくて島とのロマンスも無いし…
57 18/10/06(土)20:18:07 No.538614608
背広のガミラス人いいよね
58 18/10/06(土)20:18:36 No.538614743
>しかもイスカンダルはバカスカ撃ってた側だと言う ダメだというなら技術自体封印しないとダメではある
59 18/10/06(土)20:18:42 No.538614773
>背広のガミラス人いいよね 地球に合わせてるのかなあれ それとも収斂進化?
60 18/10/06(土)20:18:46 No.538614799
準ビッグバン級のエネルギーに指向性も足せられるとか想定しとらんし…
61 18/10/06(土)20:18:49 No.538614818
ガミラスがガトランティスをなんとか跳ね除けてるし地球の技術だいたいガミラス頼りなので ガミラスのが地球より圧倒的に強いんだ なのでガトランティスはテレサに選ばれて弱そうな地球に来た