虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/06(土)18:15:19 面白い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/06(土)18:15:19 No.538582004

面白いかった オススメです どうせもう読んでんだろ 知ってる

1 18/10/06(土)18:16:05 No.538582195

昔映画で観たし

2 18/10/06(土)18:16:30 No.538582310

映画と全然違うよ

3 18/10/06(土)18:17:12 No.538582485

>昔小説で読んだし

4 18/10/06(土)18:17:40 No.538582607

漫画の話なのか小説の話なのか

5 18/10/06(土)18:19:31 No.538583096

脚色がいるからシナリオ結構違ってそうだなとは思う

6 18/10/06(土)18:20:16 No.538583285

映画の方が爽やかで好きだな

7 18/10/06(土)18:20:16 No.538583287

漫画は割と原作のままだったような遠い記憶

8 18/10/06(土)18:20:57 No.538583464

映画には裏切り者もニーサンもいない 全滅エンドも無い

9 18/10/06(土)18:21:14 No.538583527

掌砲長とパウラのお兄ちゃんのコンビいいよね

10 18/10/06(土)18:22:08 No.538583763

青の6号?

11 18/10/06(土)18:23:21 No.538584064

>映画には裏切り者もニーサンもいない >全滅エンドも無い ついでに艦長の弟も亡霊化してない

12 18/10/06(土)18:23:37 No.538584129

漫画版もいいけど原作読むのが1番いい めっちゃ描写濃いから目の前で海戦が見れるよ

13 18/10/06(土)18:24:16 No.538584270

というか映画はびっくりするほどクソでマジで絶望したよ… なんで野球ボール取りにいって死ぬんだよ…

14 18/10/06(土)18:24:34 No.538584350

>青の6号? それはアニメ

15 18/10/06(土)18:24:37 No.538584360

貴様ら黄色い猿どもが世界でどれだけ嫌われているか自覚したことがないのか!! って日系アメリカ人の人の台詞に驚いたことがあった中学の頃

16 18/10/06(土)18:25:37 No.538584601

原作は表紙がすごく綺麗でジャケ買いしたけど文庫とかになってもあの表紙なんだろうか

17 18/10/06(土)18:26:56 No.538584946

>原作は表紙がすごく綺麗でジャケ買いしたけど文庫とかになってもあの表紙なんだろうか 文庫は違うね 樋口デザインなのは一緒かな

18 18/10/06(土)18:27:35 No.538585092

映画だとボールで死んだヤツって原作だとどこで死ぬんだっけ…… 叛乱の時?

19 18/10/06(土)18:29:06 No.538585492

>叛乱の時? そう

20 18/10/06(土)18:29:44 No.538585662

映画はキャストからも 「監督は人間が撮れない」と評価されてた シンちゃんはどう足掻いても特撮屋さんなんだよな…

21 18/10/06(土)18:37:00 No.538587425

魚雷に潰されて死ぬ人

22 18/10/06(土)18:38:08 No.538587735

ラスボスがシャア過ぎた

23 18/10/06(土)18:38:56 No.538587951

>ヒロインがティファ過ぎた

24 18/10/06(土)18:41:47 No.538588670

漫画は割と尻切れで終わった記憶 …作画の人の次回作かそれは

25 18/10/06(土)18:44:32 No.538589346

朝倉大佐の作画だけで漫画版は価値がある

26 18/10/06(土)18:49:57 No.538590718

漫画は原作の文量の割にきっちりまとめてて出来が良かったよ ただ最終巻の表紙にいる謎の黒髪長髪美人で吹く

27 18/10/06(土)18:50:44 No.538590895

>魚雷に潰されて死ぬ人 UCでもミサイルに潰されるモブ居て笑った

28 18/10/06(土)19:03:15 No.538593598

大佐は漫画でも茶碗蒸しベロベロ食うマンなの?

↑Top