虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/06(土)17:59:30 7.5cm k... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/06(土)17:59:30 No.538578108

7.5cm kwk 37 いいよね…

1 18/10/06(土)18:03:09 No.538578997

よわいさん

2 18/10/06(土)18:03:47 No.538579158

三突単砲身がめっちゃ好き かわいい

3 18/10/06(土)18:05:23 No.538579532

トーチカや陣地相手ならとても有効 そもそも最初は主力戦車と歩兵の直掩が仕事だった

4 18/10/06(土)18:05:47 No.538579632

HEATさえあればいける

5 18/10/06(土)18:08:43 No.538580372

BTとかならこれで十分

6 18/10/06(土)18:10:20 No.538580769

4号を長砲身にして余った短砲身は3号にあげるね…

7 18/10/06(土)18:11:35 No.538581097

戦車相手じゃなきゃこれでいい

8 18/10/06(土)18:12:41 No.538581395

>ソ連の戦車相手じゃなきゃこれでいい

9 18/10/06(土)18:13:14 No.538581539

頑なに砲塔厚くしないさん

10 18/10/06(土)18:13:18 No.538581553

アバディーンの恐怖のアフリカ男こわいよね

11 18/10/06(土)18:13:43 No.538581648

>ソ連の戦車相手じゃなきゃこれでいい フランス戦で既に力不足露呈してたかんな!

12 18/10/06(土)18:17:02 No.538582440

最終的に首なしチクチン状態な突撃砲か太くて短いHEAT頼みのN型になるか選べる

13 18/10/06(土)18:18:03 No.538582700

>4号を長砲身にして余った短砲身は3号にあげるね… Sd.Kfz.251にあげたやつ好き

14 18/10/06(土)18:18:05 No.538582704

>頑なに砲塔厚くしないさん 重量オーバーだからね…

15 18/10/06(土)18:19:04 No.538582986

>Sd.Kfz.251にあげたやつ好き 足りないから長砲身も積むね…

16 18/10/06(土)18:20:01 No.538583218

切り株

17 18/10/06(土)18:20:11 No.538583265

251は最終的に70口径まで積もうとする…

18 18/10/06(土)18:20:41 No.538583393

これT-34倒せますか?

19 18/10/06(土)18:20:46 No.538583411

横倒しになったのでやめた

20 18/10/06(土)18:21:11 No.538583513

>これT-34倒せますか? 倒すんだよ!

21 18/10/06(土)18:22:47 ycrX4ugg No.538583904

ジャップのよりマシ

22 18/10/06(土)18:23:27 No.538584087

T34なら首を狙うんだ ヴイットマンなら余裕でやってたぞ

23 18/10/06(土)18:24:06 No.538584224

貫通できなくでどかどか叩いて音で逃げ出させるとかすれば

24 18/10/06(土)18:24:34 No.538584347

>ヴイットマンなら余裕でやってたぞ あいつ三凸乗りじゃねえか!

25 18/10/06(土)18:26:28 No.538584837

>アバディーンの恐怖のアフリカ男こわいよね 何でも黄色く塗ってアフリカ軍団マークつけるおじさん いいよね…

26 18/10/06(土)18:26:37 No.538584874

かわいいので好き

27 18/10/06(土)18:27:10 No.538584999

>>これT-34倒せますか? >倒すんだよ! 専用のHEAT弾でなんとかいける

28 18/10/06(土)18:29:08 No.538585505

HEATの性能的に頑張ればT-34は普通に何とかなる範囲だと思う HEATがあるならだけど

29 18/10/06(土)18:36:00 No.538587163

>HEATの性能的に頑張ればT-34は普通に何とかなる範囲だと思う >HEATがあるならだけど HEATは確か割と末期までちゃんと供給されてたと思う タングステン使う系じゃないし

30 18/10/06(土)18:47:47 No.538590202

>ジャップのよりマシ 構成は似通ってるんだがな 軽くて足の速さを重視した主力戦車とそれに追随出来る火力支援車って言う構成は

31 18/10/06(土)18:48:32 No.538590367

生産出荷は問題ないが輸送部隊が空飛ぶペストに遭わず届けられるかは別問題だ

32 18/10/06(土)18:49:18 No.538590588

>ジャップのよりマシ 時代が同じ三号戦車の初期型とかペラッペラなんやなw 憐れなんやなw

33 18/10/06(土)18:50:54 No.538590929

>タングステン使う系じゃないし 銅足りなくなってくるからHEATもないものかと思ってた…

34 18/10/06(土)18:52:23 No.538591244

>トーチカや陣地相手ならとても有効 >そもそも最初は主力戦車と歩兵の直掩が仕事だった 主力戦車共がヒャッハー!って進軍してるのについていって倒せない目標が現れたら 先生!お願いします!って頼まれるポジションいいよね

35 18/10/06(土)18:52:40 No.538591300

三凸も初期はこれって知って大丈夫だったのそれ…?とか思ったりした

36 18/10/06(土)18:54:27 No.538591713

三凸も歩兵支援が仕事だし…

37 18/10/06(土)18:56:40 No.538592172

>三凸も初期はこれって知って大丈夫だったのそれ…?とか思ったりした ソ連の戦車と出会って7.5cmの長砲身に生産切り替えていったし…

38 18/10/06(土)18:58:02 No.538592469

と言うか従来通りの純粋な歩兵支援こそ三突本来の用途で 対戦車戦は完全に後付けだからな…

39 18/10/06(土)18:58:44 No.538592618

>>ソ連の戦車相手じゃなきゃこれでいい >フランス戦で既に力不足露呈してたかんな! まあスペックがいいだけで兵質は最悪だったから楽に勝てたけど

40 18/10/06(土)18:58:59 No.538592666

対戦車の活躍が有名すぎて歩兵支援なイメージが三凸に無いや…

↑Top