ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/06(土)16:57:28 No.538564390
これどこか引き取ってください
1 18/10/06(土)16:58:20 No.538564548
4年前だかに中日にあげとけばよかったのに
2 18/10/06(土)16:58:44 No.538564621
くれ
3 18/10/06(土)16:58:49 No.538564638
西をいただきますので…
4 18/10/06(土)16:58:53 No.538564644
なんか杉内とかぶって引退したと思ってた
5 18/10/06(土)16:58:55 No.538564652
4年20億
6 18/10/06(土)16:59:19 No.538564711
山本君ください
7 18/10/06(土)17:00:00 No.538564815
どこでも引く手あまただろ 値段しだいで
8 18/10/06(土)17:00:37 No.538564939
お安くなれば大丈夫
9 18/10/06(土)17:01:08 No.538565023
4円20億年
10 18/10/06(土)17:01:14 No.538565040
最近とんと名前を聞かなくなった
11 18/10/06(土)17:01:15 No.538565042
5億年20円なら欲しい
12 18/10/06(土)17:01:36 No.538565116
ちょうどFA残留後から微妙になったんだな…
13 18/10/06(土)17:03:34 No.538565471
20円置くんとちゃうで
14 18/10/06(土)17:06:08 No.538565924
2014年まではマジでエースだな
15 18/10/06(土)17:08:04 No.538566300
なんだかんだイニング食ってくれそうだけどそれも無理?
16 18/10/06(土)17:08:25 No.538566387
13年 29試合 223.1回 15勝8敗 防御率2.01 14年 26試合 191回 16勝5敗 防御率1.98 15年 16試合 93回 7勝6敗 防御率3.19 16年 24試合 162回 7勝9敗 防御率3.83 17年 27試合 184.1回 12勝8敗 防御率3.47 18年 17試合 100回 4勝7敗 防御率3.87
17 18/10/06(土)17:08:33 No.538566403
金子千尋なら欲しいトコあるだろう やばいのは成瀬
18 18/10/06(土)17:08:54 No.538566483
ここ3年防御率3.8→3.4→3.8って3番手でまあこんなもんかなって数字だな…
19 18/10/06(土)17:09:00 No.538566501
>15年 16試合 93回 7勝6敗 防御率3.19 >16年 24試合 162回 7勝9敗 防御率3.83 >17年 27試合 184.1回 12勝8敗 防御率3.47 >18年 17試合 100回 4勝7敗 防御率3.87 20億でこれはお辛い…
20 18/10/06(土)17:09:23 No.538566558
>金子千尋なら欲しいトコあるだろう >やばいのは成瀬 ヤクルトの左のワンポイントが軒並み死んでるのに声かからないレベルだからな
21 18/10/06(土)17:09:27 No.538566568
>金子千尋なら欲しいトコあるだろう >やばいのは成瀬 そりゃFA権再取得者と戦力外じゃ…
22 18/10/06(土)17:09:57 No.538566646
>18年 17試合 100回 4勝7敗 防御率3.87 年俸考えたらアレだけど並の投手くらいの仕事はしてるしこの防御率ならもうちょっと勝っててもいいんじゃないだろうか
23 18/10/06(土)17:10:00 No.538566664
FA前まで成績すごいけど年俸安かったから その分を後払いしてるようなもんだと思えば
24 18/10/06(土)17:10:17 No.538566710
昔は病み上がりだろうと勝手に向こうが勝たせてくれた楽天相手にも勝てなくなっちゃったのがな
25 18/10/06(土)17:10:23 No.538566725
成瀬肩ぶっ壊してるから伸びのない130キロ台のボールしか投げれないんで…
26 18/10/06(土)17:10:42 No.538566789
>金子千尋なら欲しいトコあるだろう >やばいのは成瀬 戦力外だし肩壊してるんだからやばいというかなぜ並べたというか
27 18/10/06(土)17:10:48 No.538566810
金子はまだ投げてるし数字もまあ… これにいくら出すかって問題はあるが
28 18/10/06(土)17:12:18 No.538567082
金子は金額次第では普通に欲しいけど今5億も貰ってんのか…
29 18/10/06(土)17:12:30 No.538567126
単年5000万で
30 18/10/06(土)17:13:09 No.538567267
年俸次第よね
31 18/10/06(土)17:13:14 No.538567284
>山本君ください 山本あげるよ 山本翔也
32 18/10/06(土)17:13:52 No.538567409
普通に残留でいいんじゃねえかな
33 18/10/06(土)17:14:13 No.538567480
メジャーいかなくて良かったな
34 18/10/06(土)17:14:52 No.538567591
投げてはいるし働いてもいるからな一応 金額がアレなだけで
35 18/10/06(土)17:15:21 No.538567701
FA宣言したうえでオリに残ってくれた選手なんてめったにいないんだから大切にしたれよ
36 18/10/06(土)17:15:43 No.538567786
この金額だと補償考えたら手を出しづらい
37 18/10/06(土)17:15:58 No.538567835
松中とどっちが酷いかな
38 18/10/06(土)17:16:33 No.538567974
さすがにFAしないんじゃないかな クビって言われたらFAするしか選択肢ないだろうけど
39 18/10/06(土)17:17:13 No.538568122
>FA前まで成績すごいけど年俸安かったから >その分を後払いしてるようなもんだと思えば 野球選手なんて稼げるときに稼いでおかないと駄目だしね… 功労者にお金出すのも変じゃないし
40 18/10/06(土)17:17:23 No.538568158
まぁ今まで働いた分の金みたいなもんでしょ 成績やばかったし
41 18/10/06(土)17:17:25 No.538568162
出てったらオリックスを出る喜びで1年位は復活しそう
42 18/10/06(土)17:18:21 No.538568359
3億減の2億予想
43 18/10/06(土)17:18:22 No.538568363
とりあえず巨人に吹っかけてみよう
44 18/10/06(土)17:18:58 No.538568498
2億5000万くらいだったらブツブツ文句言われるくらいで済んだと思う でも5億貰う前までの働きぶりに対する慰労金だと思えばうん
45 18/10/06(土)17:19:50 No.538568689
>13年 29試合 223.1回 15勝8敗 防御率2.01 >14年 26試合 191回 16勝5敗 防御率1.98 >15年 16試合 93回 7勝6敗 防御率3.19 >16年 24試合 162回 7勝9敗 防御率3.83 >17年 27試合 184.1回 12勝8敗 防御率3.47 >18年 17試合 100回 4勝7敗 防御率3.87 うーん…エース…
46 18/10/06(土)17:19:55 No.538568712
年俸高すぎるのはアレだけど ローテは普通に守れるし他所にはやらねーよ
47 18/10/06(土)17:20:19 No.538568807
イニングも食えなくなったのか…
48 18/10/06(土)17:20:34 No.538568854
普通なら…って考えるけどこいつ普通じゃないからな
49 18/10/06(土)17:21:24 No.538569020
もともとガラス扱いされてたし…
50 18/10/06(土)17:21:32 No.538569052
>でも5億貰う前までの働きぶりに対する慰労金だと思えばうん 松中みたいなもんか
51 18/10/06(土)17:21:59 No.538569143
金子って右投げ左打ちなんだ…初めて知った…
52 18/10/06(土)17:22:36 No.538569257
>17年 27試合 184.1回 12勝8敗 防御率3.47 数字で見ると悪くないけどこの年もヘロヘロだった印象しかない
53 18/10/06(土)17:22:36 No.538569260
6年平均で年間158イニングは投げれてると考えるか 今後どんどんイニング食えなくなっていくと考えるか
54 18/10/06(土)17:23:12 No.538569382
壊れなければ沢村賞って言われてた時代はあった
55 18/10/06(土)17:23:45 No.538569486
2回目のFAって4年でとれるのか
56 18/10/06(土)17:23:52 No.538569518
>年俸高すぎるのはアレだけど >ローテは普通に守れるし他所にはやらねーよ 複数年契約後ローテ守れてるうちに入るかなこれ…
57 18/10/06(土)17:24:25 No.538569635
沢村賞レベルの活躍してたけどライバルがおかしすぎただけだし…
58 18/10/06(土)17:24:29 No.538569647
元々怪我がちだった選手が年取ったらますます体の維持できなくなるだろって不安出てくるしな・・・
59 18/10/06(土)17:25:00 No.538569765
>複数年契約後ローテ守れてるうちに入るかなこれ… 毎年100イニング以上投げててローテ守れてないとか言ってたらほとんどの投手がローテ守れてないぞ
60 18/10/06(土)17:25:04 No.538569776
そうは言うけどよ オリックスでまともにローテーション守れてる先発選手の事考えるとすごく偉いと思う
61 18/10/06(土)17:25:33 No.538569890
ここ4年間の平均投球回は約135回だから平均しちゃうと規定すら到達してないって言う
62 18/10/06(土)17:25:36 No.538569908
やっぱり複数年契約はリスクが大きすぎる 真中中央さんとか
63 18/10/06(土)17:25:50 No.538569965
後輩の吉見と違って若手投手や捕手に指導する話も聞かないしゴネるならもう出てってもらって結構 むしろ人的補償の方が楽しみなレベル
64 18/10/06(土)17:25:53 No.538569976
対楽天戦の成績抜いたら並の投手
65 18/10/06(土)17:26:11 No.538570039
13年のキャリアハイの時によりにもよって24勝の田中とかち合って沢村賞逃したのがね
66 18/10/06(土)17:26:22 No.538570092
規定すらて
67 18/10/06(土)17:27:29 No.538570304
あれいつだったか沢村賞とってなかったっけ
68 18/10/06(土)17:27:43 No.538570360
>対楽天戦の成績抜いたら並の投手 雄星がどうしたって?
69 18/10/06(土)17:28:01 No.538570419
>オリックスでまともにローテーション守れてる先発選手の事考えるとすごく偉いと思う このチームこれで六回二~三失点ぐらいの投手には困らないのでせめて七回投げきってほしいなって
70 18/10/06(土)17:28:24 No.538570497
〇〇の成績抜いたらって話は水掛け論にしかならんぞ
71 18/10/06(土)17:28:25 No.538570500
防御率3.8くらいで100イニング投げてれば普通にローテ務まってるよ 上位チームでも3番手からは普通にこれ以下の数字の奴ゴロゴロいるし
72 18/10/06(土)17:28:28 No.538570511
その楽天にすら勝てなくなってるので… 先発にこだわらなきゃまだいけるかもしれないけど年俸次第だ
73 18/10/06(土)17:28:42 No.538570561
使いつぶされた実にオリックスらしい
74 18/10/06(土)17:29:00 No.538570624
ローテ守るってのはせめて規定じゃないと… 出たばかりの若手やルーキーなら100回でも上出来だけど
75 18/10/06(土)17:29:03 No.538570636
>後輩の吉見と違って若手投手や捕手に指導する話も聞かないし 山岡のチェンジアップって金子直伝じゃ
76 18/10/06(土)17:29:50 No.538570789
>このチームこれで六回二~三失点ぐらいの投手には困らないのでせめて七回投げきってほしいなって 打線が吉田個人軍だからな
77 18/10/06(土)17:30:07 No.538570841
年5億払ってるスターターに100回で満足されてたら困るわ
78 18/10/06(土)17:30:16 No.538570867
>沢村賞レベルの活躍してたけどライバルがおかしすぎただけだし… マー様か
79 18/10/06(土)17:30:22 No.538570886
今年は100球持たずに降板が多く7回が最長イニングなのは寂しい 被打率が悪化したのは球速が落ちたのが原因か
80 18/10/06(土)17:30:29 No.538570911
>あれいつだったか沢村賞とってなかったっけ 次の年とってる なしでもいいんじゃねーかとかさんざんな言われようだったけど
81 18/10/06(土)17:30:56 No.538571022
>打線が吉田個人軍だからな 一応中島もいるぞ ジジイだし体力が持たねえ…
82 18/10/06(土)17:31:13 No.538571094
むしろ大卒や社会人で芽は出るけど3年後には消えてる選手がやたら多い オリックスにとってかなり珍しい男だ
83 18/10/06(土)17:31:37 No.538571170
オリファンは高望みしすぎ 現実見ろ
84 18/10/06(土)17:31:50 No.538571220
今年は全体的に打つほうが明らかにおかしかったからなぁ
85 18/10/06(土)17:32:22 No.538571366
これまでの功績考えて単年2億で特権剥奪 それ以上望むなら放出でよし
86 18/10/06(土)17:32:53 No.538571481
5億の先発ならせめて則本レベルにはイニング喰ってもらわんとなあ
87 18/10/06(土)17:32:57 No.538571510
とりあえず西くんをどうするかを考えないと
88 18/10/06(土)17:33:10 No.538571572
>雄星がどうしたって? 今年は楽天戦抜いたほうが成績良いのが意外
89 18/10/06(土)17:33:14 No.538571588
吉田以外長打がないから歩かせても怖くないのが今年のオリックスだったし 一発ある選手の育成が急務だよ
90 18/10/06(土)17:33:28 No.538571638
楽天ファンはどんなスレでも楽天の話始めるな…
91 18/10/06(土)17:33:57 No.538571754
2008年に沢山出た好投手の中の生き残り
92 18/10/06(土)17:34:22 No.538571865
>楽天ファンはどんなスレでも楽天の話始めるな… ニコデスマンは自分のことしか考えてないから仕方ない
93 18/10/06(土)17:34:22 No.538571867
年棒比満足度と他所にやってもよいかどうかは別の話だろう
94 18/10/06(土)17:34:24 No.538571874
>楽天ファンはどんなスレでも楽天の話始めるな… 今年はダントツの最下位だから妄想でもしてないと現実がツラいんだろ
95 18/10/06(土)17:34:44 No.538571961
>むしろ大卒や社会人で芽は出るけど3年後には消えてる選手がやたら多い 年齢的に数年後にはピークが来るなと思ってたのに 投手も野手もいきなり数字落とすのよね…
96 18/10/06(土)17:36:23 No.538572330
10勝カルテットも懐かしいというか そういや岸田は何してるんだ
97 18/10/06(土)17:36:54 No.538572450
>ニコデスマンは自分のことしか考えてないから仕方ない バレンティンのスレでDeNAファンがロペスの自慢し出したのを思い出した
98 18/10/06(土)17:37:23 No.538572565
>10勝カルテットも懐かしいというか >そういや岸田は何してるんだ 終盤に一軍上がって投げてたよ
99 18/10/06(土)17:37:42 No.538572630
100レス近づくと露骨な対立煽りが出てくるのなんなんだろう
100 18/10/06(土)17:38:04 No.538572706
たらればだけど2014年に優勝してればチームも金子も良かったんだけどね
101 18/10/06(土)17:38:29 No.538572795
>年齢的に数年後にはピークが来るなと思ってたのに >投手も野手もいきなり数字落とすのよね… 酷使がどうのばっか言うのいるけど平野みたいなのもいるし 虚弱体質ばかりとってるだけなのかもしれない
102 18/10/06(土)17:38:54 No.538572908
関係ない話題でもすぐガンダムの話したがるキモ・オタおじさんみたいなもんだろ
103 18/10/06(土)17:39:22 No.538573027
球団人気がなくてくじ運もないと訳あり品しか取れなくなるのはあるな
104 18/10/06(土)17:39:31 No.538573069
2014年のオリックスすごかったな~ サトタツとか好きだったわ
105 18/10/06(土)17:39:43 No.538573132
金子自体はむしろ入った時に虚弱体質寄りだったよな 実際そんな身体は強くも無かったが長持ちはした
106 18/10/06(土)17:39:55 No.538573176
>100レス近づくと露骨な対立煽りが出てくるのなんなんだろう 多順で浮上した結果自演で荒らすマンに割り込まれる
107 18/10/06(土)17:40:19 No.538573277
.280は打ってた野手がいきなり2割前半まで落ちるのがこうも多発すると 崩れた際に修正できるコーチが少ないんでなかろうか疑惑は出る
108 18/10/06(土)17:40:32 No.538573321
ハマがさっきサヨナラ負けしたから荒れてるんだろ
109 18/10/06(土)17:40:51 No.538573398
ここ十年で唯一パで日本一経験してないんだっけ
110 18/10/06(土)17:40:51 No.538573399
IF話だけどオリックスに山田哲人が入団してたら現状どうなってたのか興味はある
111 18/10/06(土)17:40:58 No.538573419
サトタツも残念だが今年限りかな さすがに4年経って復調しなけりゃもう限界だろう
112 18/10/06(土)17:41:34 No.538573582
>IF話だけどオリックスに山田哲人が入団してたら現状どうなってたのか興味はある 育てきれずに西野みたいになってる
113 18/10/06(土)17:41:36 No.538573592
過去に完投させすぎ
114 18/10/06(土)17:42:20 No.538573785
サトタツは復活しなかったけど比嘉が復活してるの他球団ファンながら !? ってなったよ
115 18/10/06(土)17:42:47 No.538573895
伊藤安達西野駿太とセンターラインが固まったと思った時期もあったんだがなぁ…
116 18/10/06(土)17:43:30 No.538574075
ナカジがレギュラー張ってる内はAクラスすら無理だろうな…
117 18/10/06(土)17:44:10 No.538574258
あの年に優勝できなかったツケが大きい
118 18/10/06(土)17:44:12 No.538574270
サトタツはまだ優勝争いの中での酷使だったからいいよ 今年のどうしようもない酷使は福良さあ…
119 18/10/06(土)17:44:53 No.538574434
打高投低シーズンで打線低調に怪我人重なったのが痛かった
120 18/10/06(土)17:45:12 No.538574517
西村監督もわりと投手酷使するタイプと聞いて…うn
121 18/10/06(土)17:46:41 No.538574848
投手起用は高山コーチの采配なので 使い方は来年も大差変わらんと思う
122 18/10/06(土)17:47:04 No.538574957
商品は消耗品って金持ち的考えが抜けない限りムリ
123 18/10/06(土)17:47:50 No.538575122
ダルマー岩隈涌井杉内和田成瀬と投げ合った時代から生きてるんだからもう衰えるよね…
124 18/10/06(土)17:48:14 No.538575215
そういや監督変わるのか 一時期田口が候補に挙がってたけど なんで西村さん?
125 18/10/06(土)17:48:16 No.538575227
>商品は消耗品って金持ち的考えが抜けない限りムリ じゃあホークスとか巨人みたいにもっとお金かければ優勝できるってことじゃん!
126 18/10/06(土)17:48:56 No.538575393
>商品は消耗品って金持ち的考えが抜けない限りムリ 投手はその考えで間違ってないよ
127 18/10/06(土)17:49:15 No.538575464
>そういや監督変わるのか >一時期田口が候補に挙がってたけど >なんで西村さん? 田口までの繋ぎなんかなーと思ったけど よくわからんな…
128 18/10/06(土)17:49:30 No.538575526
>じゃあホークスとか巨人みたいにもっとお金かければ優勝できるってことじゃん! ホークスは自前でも育ってきてるけど?
129 18/10/06(土)17:49:58 No.538575631
>一時期田口が候補に挙がってたけど >なんで西村さん? 田口に一軍コーチ経験ないから経験積ませるだと思う
130 18/10/06(土)17:50:29 No.538575742
というか金の使い方や補強自体はあまり間違ってないんだ 生え抜きも定期的に出てくるんだ 噛み合わせとか継続力が致命的に悪いんだオリックス
131 18/10/06(土)17:51:24 No.538575949
そんなんだから駒が足りなくなって苦労するんだよ
132 18/10/06(土)17:52:00 No.538576127
田口って体調はもう平気なのかな?
133 18/10/06(土)17:52:13 No.538576199
>噛み合わせとか継続力が致命的に悪いんだオリックス あと人気がないのも辛い
134 18/10/06(土)17:52:17 No.538576220
>>じゃあホークスとか巨人みたいにもっとお金かければ優勝できるってことじゃん! >ホークスは自前でも育ってきてるけど? 育成もダメ資金もかけない そりゃBクラスの常連だわ
135 18/10/06(土)17:54:03 No.538576648
イチローは戻る気ない 夢を見てはいけませんよ
136 18/10/06(土)17:54:08 No.538576692
オリックスは金を使わないってどこの世界のプロ野球を見てるんだ
137 18/10/06(土)17:54:25 No.538576765
>あと人気がないのも辛い 人気ない仲間のロッテは金使わない補強もしないけど定期的にAクラスに行くんだけどな…
138 18/10/06(土)17:54:42 No.538576840
オリの投手育成力でダメとか育たないとか観てないのバレバレだよ 得点力は…うん…
139 18/10/06(土)17:55:01 No.538576947
よく知らずに叩きたいだけの人だからな…
140 18/10/06(土)17:55:04 No.538576959
>オリックスは金を使わないってどこの世界のプロ野球を見てるんだ サクラメント中島を獲得するくらいのボンクラってこと?
141 18/10/06(土)17:55:54 No.538577208
中島に関しても同年代の面子と比べたらなんというか 2018年まで来るとそこまで酷いってわけでも
142 18/10/06(土)17:56:22 No.538577343
自演荒らしすぎる ネタも4~5年前と古いし
143 18/10/06(土)17:56:40 No.538577432
オリは優秀なリリーフが育つのはうらやましいよ
144 18/10/06(土)17:57:02 No.538577520
>オリは優秀なリリーフが育つのはうらやましいよ すぐ酷使で潰れるけどな