虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/06(土)16:46:26 相撲や... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/06(土)16:46:26 No.538562397

相撲やボクシング選手が早死になのは分かるけど自転車はどうして…

1 18/10/06(土)16:48:02 No.538562654

陰嚢ガンがすごく多いらしい

2 18/10/06(土)16:49:28 No.538562926

自転車は事故じゃないの

3 18/10/06(土)16:50:48 No.538563180

登山探検スポーツなんだ…

4 18/10/06(土)16:51:57 No.538563400

自転車の乗りすぎで玉の機能が死ぬとか見た気がする

5 18/10/06(土)16:52:04 No.538563429

金タマが死ぬ

6 18/10/06(土)16:52:26 No.538563503

>登山探検スポーツなんだ… インターハイとかあるよ

7 18/10/06(土)16:52:37 No.538563534

長距離走は健康に良さそうなのに自転車はダメなんだな

8 18/10/06(土)16:53:05 No.538563623

おクスリとみた

9 18/10/06(土)16:53:29 No.538563711

運動強度じゃないかな

10 18/10/06(土)16:54:03 No.538563812

相撲は身体への負担が半端じゃなさそう

11 18/10/06(土)16:57:47 No.538564458

血管が死ぬ

12 18/10/06(土)16:58:48 No.538564634

🏊がベストじゃないのが驚きだ

13 18/10/06(土)16:58:49 No.538564637

書き込みをした人によって削除されました

14 18/10/06(土)16:58:52 No.538564642

力士は食い過ぎで死ぬんじゃないかな…

15 18/10/06(土)17:00:20 No.538564869

登山は痴呆になる人が多いと聞くけどやっぱ酸素足りない状態が続くのがまずいのかな

16 18/10/06(土)17:01:26 No.538565085

脚の血管がすごいことになってる画像見たことある

17 18/10/06(土)17:04:02 No.538565558

自転車競技はみんな喘息でクスリ飲みながらやってるんだからそりゃ短命になるよ

18 18/10/06(土)17:05:08 No.538565732

ラグビーとかサッカーってプロとしてやれる寿命が短いからあんま関係ないのかな

19 18/10/06(土)17:05:38 No.538565829

寿命までに心臓が鼓動する回数はみんなほぼ同じって聞いたことあるけど信憑性あるのかな

20 18/10/06(土)17:13:45 No.538567385

>寿命までに心臓が鼓動する回数はみんなほぼ同じって聞いたことあるけど信憑性あるのかな 心臓というシステムそのものの耐久性がある程度皆同じで 酷使した人は早めに壊れると考えれば理解は出来るかも まぁ丈夫な人そうじゃない人である程度幅はあるんだろうけど

21 18/10/06(土)17:17:01 No.538568081

http://www.afpbb.com/articles/-/2966168 別の調査だと自転車はかえって長生きになってたな ドーピングはしらない

22 18/10/06(土)17:19:45 No.538568672

>別の調査だと自転車はかえって長生きになってたな スレ画の平均寿命は57歳でそのデータは一般人より6.3年長生き これはつまり俺が50前後で死ぬ

23 18/10/06(土)17:22:18 No.538569193

射撃ってそんな寿命縮む要素あるのかな…事故が多いの?

24 18/10/06(土)17:23:47 No.538569498

わざわざ射撃なんてやる時点で不健康そうなやつが多そうだし

25 18/10/06(土)17:24:17 No.538569608

>射撃ってそんな寿命縮む要素あるのかな…事故が多いの? 頭じゃ分かってても心臓ちゃんはびっくりするらしいぞ

26 18/10/06(土)17:25:46 No.538569953

チャリ競技はトレーニング偏ると足の骨がよわっていくそうな

27 18/10/06(土)17:27:54 No.538570399

野球とかは薬が原因だろうし

28 18/10/06(土)17:28:07 No.538570443

自転車は乗りながら補給食食べないとダメっていう時点で狂ってる

29 18/10/06(土)17:28:20 No.538570487

ラグビーってデータ取れるほど昔からやってるのかよって思ったら 100年前からやってたわ

30 18/10/06(土)17:33:33 No.538571655

ラグビーが長寿なの意外と思ったけど食らうのはだいたい腰から下だからか

31 18/10/06(土)17:34:20 No.538571856

>力士は食い過ぎで死ぬんじゃないかな… 取り組み一番するだけでも大変なのに連日ぶっつづけでやるから狂ってるな…ってなる そりゃ怪我するよあれ

32 18/10/06(土)17:37:27 No.538572581

水泳ってハードな割には普通だな…

33 18/10/06(土)17:38:06 No.538572714

選手層が薄い場合はうっかり事故で早死にするとそれで平均寿命がめっちゃ下がるし スレ画だけだとなんともいえない どんな統計の取り方してるんだろうか

34 18/10/06(土)17:40:22 No.538573288

力士はもう10年したらもっと下がりそう

35 18/10/06(土)17:40:38 No.538573341

>選手層が薄い場合はうっかり事故で早死にするとそれで平均寿命がめっちゃ下がるし >スレ画だけだとなんともいえない 選手生命(現役の意)が長いか短いかも影響するはずだから比較は難しいと思う

↑Top