虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/06(土)16:12:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/06(土)16:12:12 No.538556462

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/10/06(土)16:14:04 No.538556792

百姓一揆を叩き潰すんだ

2 18/10/06(土)16:15:46 No.538557072

ネロンガとか退治するのか

3 18/10/06(土)16:16:55 No.538557277

ちょっとオーバーキルすぎない?

4 18/10/06(土)16:18:10 No.538557468

戦国時代でも国外いや地球外から侵略されてるかもしれないし

5 18/10/06(土)16:18:39 No.538557555

ストーリー0の世界かもしれない

6 18/10/06(土)16:19:24 No.538557671

ベリアル枠かな…

7 18/10/06(土)16:19:41 No.538557723

ウルトラのノブがいて ウルトラのサルがいる そして関羽がここにいる

8 18/10/06(土)16:20:19 No.538557844

転生じゃないけど確かあったよねこういう企画 怪獣とウルトラマンがそれぞれ武将に憑依してるの

9 18/10/06(土)16:21:52 No.538558140

ウルトラマンの力で戦を止めるけどそれでは何も解決しなかった

10 18/10/06(土)16:22:39 No.538558256

>ちょっとオーバーキルすぎない? 相手は大魔神とかかもしれないし

11 18/10/06(土)16:24:09 No.538558520

3分しか戦えないかもしれない

12 18/10/06(土)16:24:09 No.538558521

弱小国を脅かす怪獣とかを倒したり侵略宇宙人がどっかの勢力を操ってるのを阻止したり 神格化されたり崇拝されたりしそう

13 18/10/06(土)16:24:19 No.538558553

太平風土記書き記しちゃうんだ...

14 18/10/06(土)16:24:42 No.538558618

でもガンQとか出てくるし…

15 18/10/06(土)16:26:18 No.538558878

あったこれだ https://m-78.jp/news/n-3629/

16 18/10/06(土)16:26:42 No.538558950

ウルトラマンに鉄砲とか効かないけど矢はなんとなく刺さりそう 刺さらないだろうけど

17 18/10/06(土)16:27:49 No.538559154

8世紀ぐらいにデマーガ出てきたりする世界だからな…

18 18/10/06(土)16:29:30 No.538559439

「」がウルトラマンそのものになるのかウルトラマンと一体になるのか

19 18/10/06(土)16:31:57 No.538559845

>「」がウルトラマンそのものになるのかウルトラマンと一体になるのか 前者だったら誰に憑依するかで色々話作れそうだ ただ「」である必要は無くなるけど

20 18/10/06(土)16:33:41 No.538560148

俺が知ってるアニメだと戦国時代はロボット同士が戦ってた

21 18/10/06(土)16:33:43 No.538560156

ウルトラの星自体が群雄割拠状態になるんだな 各戦国大名が固有のウルトラマンに変身する

22 18/10/06(土)16:34:30 No.538560286

砦や城の意味ねぇな…

23 18/10/06(土)16:34:35 No.538560301

>俺が知ってるアニメだと戦国時代はロボット同士が戦ってた ノブナガザフールかな?

24 18/10/06(土)16:35:30 No.538560461

現代知識を使えるならウルトラマン能力なくても「」そこそこ生活できるよね

25 18/10/06(土)16:36:01 No.538560560

サムライ7かも

26 18/10/06(土)16:36:33 No.538560674

>現代知識を使えるならウルトラマン能力なくても「」そこそこ生活できるよね 戦国時代だとそれこそTOKIO並みの知識持ってないと無理だと思うよ

27 18/10/06(土)16:36:59 No.538560754

胡の国の彼方婆羅亜慈に乃吾の神あり

28 18/10/06(土)16:38:32 No.538561041

ウルトラ十勇士きたな・・・

29 18/10/06(土)16:39:26 No.538561185

もしこうなったら「南蛮人はみんな巨大化できる」っていう情報を日本中に広めたい

30 18/10/06(土)16:39:46 No.538561246

徳川家康がエンペラ星人に取り憑かれてその野望を阻止するためウルトラ10勇士が真田十勇士と融合しウルトラ十勇士になり戦場を駆け巡る

31 18/10/06(土)16:40:01 No.538561293

普通に考えたら衛府みたいに巨大ロボがあるとか怪獣が兵器として使われてる世界でたまたま転生した小国を守るためにウルトラマンになるとかかな

32 18/10/06(土)16:40:52 No.538561433

でも錦田小十郎景竜とか魔頭鬼十郎とかいるよ

33 18/10/06(土)16:41:15 No.538561513

とかいって閣下が憑依したノブと戦わされるんでしょう

34 18/10/06(土)16:41:55 No.538561631

現代知識を持ったウルトラマンが日本の戦国時代で無双する

35 18/10/06(土)16:42:28 No.538561724

でもウルトラマンの知識って地球の現代知識より上だよな

36 18/10/06(土)16:42:43 No.538561765

憑依先で姿が変わるウルトラマンってちょっと面白いね ネクサスかこれ

37 18/10/06(土)16:42:56 No.538561803

こういう世界観の戦国は何かしらヤバい

38 18/10/06(土)16:43:00 No.538561811

なんかこんな話本当に無かったっけ?

39 18/10/06(土)16:43:20 No.538561864

>こういう世界観の戦国は何かしらヤバい 多分敵の将軍がスナック感覚で怪獣使ってくる

40 18/10/06(土)16:43:21 No.538561868

たしか縄文時代にもウルトラマンがいたらしいので問題ないな!

41 18/10/06(土)16:43:27 No.538561889

>とかいって閣下が憑依したノブと戦わされるんでしょう へーいーかー!

42 18/10/06(土)16:43:51 No.538561952

>でもウルトラマンの知識って地球の現代知識より上だよな レベル高すぎて使い物にならないんじゃないのかな 俺らがいきなり狩りとか農業やれとか言われても無理なように

43 18/10/06(土)16:44:36 No.538562085

織田信長の正体が宇宙人

44 18/10/06(土)16:44:56 No.538562144

戦国時代は実は各国の大名が様々な異星人に憑依されていて 宇宙の代理戦争だったのだネタ

45 18/10/06(土)16:44:58 No.538562150

>なんかこんな話本当に無かったっけ? 真田丸に乗っかった感有ったウルトラ十勇士かな 戦国炎舞とか戦国コレクションとかとコラボやってたけど空気

46 18/10/06(土)16:45:22 No.538562232

>多分敵の将軍がスナック感覚で怪獣使ってくる 北陸辺りの武将がウーとかガンダー繰り出してくるのか… 地味にヤバくない?

47 18/10/06(土)16:45:37 No.538562265

どうせそのうち敵の武将ウルトラマンとか出てくる

48 18/10/06(土)16:46:15 No.538562367

信長が義昭にウルトラ五つの異見書を突きつけて仲が険悪になったのは有名だよね

49 18/10/06(土)16:46:28 No.538562400

>織田信長の正体が宇宙人 「」が明智光秀やその近しい者だったりするとラストは盛り上がる

50 18/10/06(土)16:46:31 No.538562411

ティガの外伝に縄文だか弥生時代のティがいたよな

51 18/10/06(土)16:46:42 No.538562441

>どうせそのうち敵の武将ウルトラマンとか出てくる 第六天魔王が変身するオダノブシはちょっと勝てる気がしない…

52 18/10/06(土)16:46:43 No.538562443

>なんかこんな話本当に無かったっけ? 戦国じゃないけど古代に行って魔神と戦う話ならティガのOVAにあった

53 18/10/06(土)16:47:27 No.538562550

実は信長は異星人で脅威に思った明智光秀が闇討ちした

54 18/10/06(土)16:47:34 No.538562573

武神ウルトラマンとか出てくるんでしょう?

55 18/10/06(土)16:47:36 No.538562579

>戦国じゃないけど古代に行って魔神と戦う話ならティガのOVAにあった 村人がバリスタで怪獣倒そうとするんだっけ…

56 18/10/06(土)16:47:48 No.538562614

(武田信玄陣営にいるレッドマン)

57 18/10/06(土)16:48:06 No.538562663

ウルトラマンの力で戦国無双

58 18/10/06(土)16:48:11 No.538562682

ネロンガとか宿儺鬼とか倒したお侍さんがウルトラマンになって各地で蘇り始めた妖怪獣と戦うとかだったら見てみたい

59 18/10/06(土)16:48:57 No.538562838

>(武田信玄陣営にいるレッドマン) 逃げてくれ織田…オダノブシ…

60 18/10/06(土)16:49:55 No.538562994

レッドマンに襲われる徳川 助けに行く織田ウルトラマン

61 18/10/06(土)16:49:56 No.538562998

ウルトラマンの力を人相手に使うのはダメな気がする

62 18/10/06(土)16:50:14 No.538563053

大魔人対ウルトラマンか

63 18/10/06(土)16:50:31 No.538563111

秀吉がゴモラ従えてそう

64 18/10/06(土)16:51:03 No.538563232

現代知識を持った鮭人間が戦国時代でウルトラマンを殴り倒す

65 18/10/06(土)16:51:23 No.538563300

少しでもウルトラの力見せると神か妖怪扱いされて息苦しい

66 18/10/06(土)16:51:33 No.538563336

>大魔人対ウルトラマンか 大魔神って悪い領主を倒す正義の味方なんですけお…

67 18/10/06(土)16:51:56 No.538563396

>多分敵の将軍がスナック感覚で怪獣使ってくる 召喚アイテムここ数年でめっちゃ増えたからねえ… 個人的に召喚アイテムはSDだったら嬉しい

68 18/10/06(土)16:53:13 No.538563652

魔王獣が現役で活動してません?

69 18/10/06(土)16:53:21 No.538563686

ダイダラホーシって超獣がタイムスリップ能力持ってたな

70 18/10/06(土)16:53:22 No.538563687

なんだかんだで信長の元に身を寄せることとなり 「南蛮から来た弥助」として扱われる

71 18/10/06(土)16:53:26 No.538563700

たまに怪獣を倒す侍がいるからな…

72 18/10/06(土)16:53:30 No.538563715

なんかデジャビュあると思ったら仮面ライダーと暴れん坊将軍だ

73 18/10/06(土)16:53:33 No.538563725

>大魔神って悪い領主を倒す正義の味方なんですけお… 政治的配慮でノンマルト倒したセブンみたいなのもいるから その領主を倒すと地方の統一が乱れるとかで介入するかも

74 18/10/06(土)16:53:43 No.538563752

その気になれば戦国どころか瞬く間に地球まるごと滅ぼせるのにいちいち人間にそんな力使わんだろう…

75 18/10/06(土)16:54:02 No.538563809

>秀吉がゴモラ従えてそう 伊達政宗じゃない兜的に

76 18/10/06(土)16:54:16 No.538563845

大魔神のサイズがレイバーより低いって最近知った

77 18/10/06(土)16:54:44 No.538563905

中盤で第三勢力安倍晴明が現れてパワーバランスが崩れる奴

78 18/10/06(土)16:54:46 No.538563917

というか怪獣倒そうぜウルトラマンなんだし ネロンガしかいないけど

79 18/10/06(土)16:55:14 No.538563995

>>秀吉がゴモラ従えてそう >伊達政宗じゃない兜的に 大阪城繋がりだと思ってたけどそっちも良いな…

80 18/10/06(土)16:55:27 No.538564032

ご当地怪獣みたいなのが設定されるなら俺に良しだ いやモチロンやバラゴンに不満を持っているわけではないが

81 18/10/06(土)16:55:34 No.538564053

そういえば古代地球に居た怪獣みたいなのも有ったよな確か

82 18/10/06(土)16:56:02 No.538564122

ヤプールがどう暗躍するかな…

83 18/10/06(土)16:56:12 No.538564152

>中盤で第三勢力安倍晴明が現れてパワーバランスが崩れる奴 戦国時代なのにどうして…

84 18/10/06(土)16:57:05 No.538564309

羽流丹忍軍は絶対いる

85 18/10/06(土)16:57:16 No.538564343

>大魔神のサイズがレイバーより低いって最近知った そんだけ

86 18/10/06(土)16:57:34 No.538564410

ウルトラマンは大気圏により太陽光が遮られる地球上では 近未来の場合はおよそ3分前後に活動時間が制限される しかし時は戦国 この時代は地球規模の寒冷化が進み飢饉も頻発していた 太陽光も弱まりウルトラマンの活動時間も更に短くなっていた

87 18/10/06(土)16:57:42 No.538564441

代々伝わる家宝として「光の小太刀」みたいな名前の付いたエボルトラスターとか獅子の指輪がお出しされるのか ちょっと面白そうだな

88 18/10/06(土)16:58:07 No.538564498

戦国時代ともなれば海野さんみたいなのいっぱいいるかもしれんし…

89 18/10/06(土)16:58:12 No.538564514

>>中盤で第三勢力安倍晴明が現れてパワーバランスが崩れる奴 >戦国時代なのにどうして… そりゃぁその時代まで生きてるって事でヤバそうなヤツって事がすぐに表現出来る

90 18/10/06(土)16:58:23 No.538564557

>そういえば古代地球に居た怪獣みたいなのも有ったよな確か ゴジラみたいな?

91 18/10/06(土)16:58:23 No.538564559

>大阪城繋がりだと思ってたけどそっちも良いな… 大阪城は壊される側だから…

92 18/10/06(土)16:58:54 No.538564648

>ウルトラマンは大気圏により太陽光が遮られる地球上では >近未来の場合はおよそ3分前後に活動時間が制限される >しかし時は戦国 >この時代は地球規模の寒冷化が進み飢饉も頻発していた >太陽光も弱まりウルトラマンの活動時間も更に短くなっていた パワーバランスとるために弱体化させる措置としてはアリだな…

93 18/10/06(土)16:59:06 No.538564685

>代々伝わる家宝として「光の小太刀」みたいな名前の付いたエボルトラスターとか獅子の指輪がお出しされるのか >ちょっと面白そうだな 昔古代社会を舞台にしたウルトラマンを妄想してた時まさにそんな感じだったわ… 神殿に安置されてるスパークレンスとか

94 18/10/06(土)16:59:26 No.538564731

駿府城には巨大具足金陀美が隠してあるからな…

95 18/10/06(土)16:59:55 No.538564795

城は変形しないの

96 18/10/06(土)17:00:11 No.538564842

>ウルトラマンは大気圏により太陽光が遮られる地球上では >近未来の場合はおよそ3分前後に活動時間が制限される >しかし時は戦国 >この時代は地球規模の寒冷化が進み飢饉も頻発していた >太陽光も弱まりウルトラマンの活動時間も更に短くなっていた 怪獣との戦いも即座に決着をつけなければならない 大名の力を借りて怪獣に攻撃を浴びせてから変身し勝負を一瞬で決める ここで生み出された技術がウルトラ居合である

97 18/10/06(土)17:00:24 No.538564885

ウルトラマン対人間城ブロッケン

98 18/10/06(土)17:00:36 No.538564932

信玄公の所には赤くて強いのが来るのはほぼ確定してる気がする… 個人的にはレオかセブンだな

99 18/10/06(土)17:00:43 No.538564954

>そういえば古代地球に居た怪獣みたいなのも有ったよな確か ネロンガとかゲロンガとかはまさにそんな感じだった気がする 戦国時代あたりに昔の人と遭遇して妖怪扱いされた怪獣とかはかなりいそう

100 18/10/06(土)17:01:15 No.538565045

本願寺顕如カネゴン

101 18/10/06(土)17:01:17 No.538565052

>ここで生み出された技術がウルトラ居合である (イメージ図 ギエロン星獣をアイスラッガーで倒すセブン)

102 18/10/06(土)17:01:20 No.538565060

ポルトガルやオランダから宣教師が来たと思ったらヤプールとかキリエル人だったりする

103 18/10/06(土)17:01:31 No.538565099

>信玄公の所には赤くて強いのが来るのはほぼ確定してる気がする… (お出しされるレッドマン)

104 18/10/06(土)17:01:34 No.538565109

妖怪系の外来種じゃない怪獣っていうのもそこそこいた気がする あとウルトラセブンみたいにそれこそ人間より前の先史地球高等知性体とか そういうのが出てくるなかでタイムパラドックスが起きないように戦う感じでどうだろう

105 18/10/06(土)17:01:54 No.538565175

>>戦国時代なのにどうして… >そりゃぁその時代まで生きてるって事でヤバそうなヤツって事がすぐに表現出来る 妖怪とか宇宙人とかじゃなくて幻術使うだけのガチの人間なんだよね…

106 18/10/06(土)17:02:44 No.538565318

どのウルトラマンとは言ってないし ゼアスかもしれないしオーブオリジンザファーストかもしれない

107 18/10/06(土)17:02:59 No.538565375

>ヤプールがどう暗躍するかな… 各地の武将にスパークドール配って回ってそう ついでに自分用に取っておいた超獣で度々奇襲を仕掛けてきそう

108 18/10/06(土)17:03:38 No.538565480

まだ元気なころのオビコが出てきたら泣く

109 18/10/06(土)17:04:09 No.538565573

>怪獣との戦いも即座に決着をつけなければならない >大名の力を借りて怪獣に攻撃を浴びせてから変身し勝負を一瞬で決める >ここで生み出された技術がウルトラ居合である ゼロがまた強くなっちまうーっ!

110 18/10/06(土)17:04:20 No.538565604

>妖怪系の外来種じゃない怪獣っていうのもそこそこいた気がする というか古代怪獣地底怪獣の皆さんは太古からいる奴らだし別に戦国時代とかで復活しても何ら問題はないもんね

111 18/10/06(土)17:04:48 No.538565682

ガンダー以前のセブンなら時間制限もないんだよな…

112 18/10/06(土)17:05:19 No.538565770

あれは戦国時代のサイバーゴモラ!

113 18/10/06(土)17:06:11 No.538565934

全身がウルトラマン化するから厳しいんだ パンチの際に腕だけウルトラマン化させよう的な

114 18/10/06(土)17:06:39 No.538566032

かつて母より受け継いだこの「かぷしる」は式神を従え呼び出すことができる 出でよ前鬼!後鬼! (バトルナイザー!ゼットン!ゴモラ!)

115 18/10/06(土)17:07:30 No.538566188

これ武将とか関係なく キール星人とテレスドンの地底人とノンマルトとヤプールと野良地底怪獣その他もろもろの戦国時代じゃねえかな

116 18/10/06(土)17:07:37 No.538566209

>城は変形しないの (お出しされるビルガモ)

↑Top