虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/06(土)15:52:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/06(土)15:52:16 No.538553075

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/10/06(土)15:53:03 No.538553195

こいつ3/4は日本人だからな…

2 18/10/06(土)15:53:24 No.538553240

いやダイレクトに生卵おとさないだろ… 別の皿に一度あけてかき混ぜるだろ…

3 18/10/06(土)15:56:13 No.538553686

醤油かけてかき混ぜていいかしら!?

4 18/10/06(土)15:56:13 No.538553690

>こいつ3/4は日本人だからな… そうなの!?

5 18/10/06(土)15:57:11 No.538553856

いや普通はご飯の真ん中に穴あけてそこに卵だろ…

6 18/10/06(土)15:58:25 No.538554065

今回のイベントで欧州産ビス子も増えたし…

7 18/10/06(土)15:58:30 No.538554079

omg

8 18/10/06(土)15:58:42 No.538554126

>いや普通はご飯の真ん中に穴あけてそこに卵だろ… 卵が傷んでたらどうすんの?

9 18/10/06(土)15:58:42 No.538554128

>そうなの!? レーベを孕ませてマックスが生まれ マックスを孕ませた結果生まれたのがビス子

10 18/10/06(土)15:59:28 No.538554277

かき混ぜる時は泡立たないようにな

11 18/10/06(土)16:01:02 No.538554559

白身は入れないだろ…

12 18/10/06(土)16:01:04 No.538554566

いや普通は黄身と白身分けるだろ…

13 18/10/06(土)16:01:34 No.538554664

どうであれかけてから聞くのはアウトでは…?

14 18/10/06(土)16:02:12 No.538554774

えいこくじんとどいつじんを差し置いてにほんじん同士で争いを始めるのは止めろ

15 18/10/06(土)16:02:12 No.538554775

さっき出た

16 18/10/06(土)16:02:19 No.538554797

食べてもらっていいかしら!?

17 18/10/06(土)16:02:50 No.538554893

玉子の白身と鼻水って似てるよねって話をしていいかしら!?

18 18/10/06(土)16:03:07 No.538554927

O・マイガッ…

19 18/10/06(土)16:03:17 No.538554946

オ――― マイガッ…

20 18/10/06(土)16:04:13 No.538555090

>余――― >マイガッ…

21 18/10/06(土)16:04:36 No.538555160

ワッツ?! オゥジーザス!ファッキンビッチ!!

22 18/10/06(土)16:05:41 No.538555349

>玉子の白身と鼻水って似てるよねって話をしていいかしら!? シャイセ!

23 18/10/06(土)16:06:59 No.538555560

純ドイツ人のイベント産ビス子だっているし…

24 18/10/06(土)16:07:06 No.538555584

そこはどいつ語なんだ

25 18/10/06(土)16:07:10 No.538555604

いや醤油じゃなく塩だろ…

26 18/10/06(土)16:07:24 No.538555633

醤油は先にかけとくべし

27 18/10/06(土)16:07:39 No.538555684

>純ドイツ人のイベント産ビス子だっているし… 大型産ビス子「外人がきたわ!」

28 18/10/06(土)16:07:47 No.538555699

>そこはどいつ語なんだ アーイ!

29 18/10/06(土)16:07:52 No.538555713

金剛 なんか言え

30 18/10/06(土)16:07:57 No.538555728

KONGOUはどう思う?

31 18/10/06(土)16:08:13 No.538555773

>>そうなの!? >レーベを孕ませてマックスが生まれ >マックスを孕ませた結果生まれたのがビス子 うちのビス子はレーベが直接産んだからハーフだな 今回来た純血ビス子と仲良くやってるよ

32 18/10/06(土)16:08:17 No.538555790

金剛はドン引きよ

33 18/10/06(土)16:08:52 No.538555889

ワタシは鰹節トッピング派デース

34 18/10/06(土)16:09:10 No.538555944

アメリカ産ビス子も居るぞ

35 18/10/06(土)16:09:21 No.538555975

納豆かけていいかしら?

36 18/10/06(土)16:09:30 No.538556003

オーマイガッ…!

37 18/10/06(土)16:10:05 No.538556093

アメリカのビス子にイギリス近海産ビス子に日本人のビス子…… 星銃士ビスマルクか!

38 18/10/06(土)16:10:07 No.538556097

アイオワは生卵をジョッキで飲んでいる

39 18/10/06(土)16:11:06 No.538556268

了承する前にかけるなや!

40 18/10/06(土)16:12:22 No.538556494

>ワタシは鰹節トッピング派デース 英国で生まれた帰国子女はひと味違うな…

41 18/10/06(土)16:12:48 No.538556562

とろろかけていいかしら!?

42 18/10/06(土)16:14:31 No.538556862

さとうかけていいかしら!?

43 18/10/06(土)16:14:38 No.538556887

なめたけかけていいかしら!?

44 18/10/06(土)16:15:21 No.538556992

おくらもまぜていいかしら!?

45 18/10/06(土)16:15:22 No.538556998

でも美味いのよ…

46 18/10/06(土)16:15:42 No.538557065

日本に馴染みすぎてるこの戦艦…… レーベイズユアマーザー

47 18/10/06(土)16:15:47 No.538557074

やきのりももんでかけるわ!

48 18/10/06(土)16:15:54 No.538557090

>アイオワは生卵をジョッキで飲んでいる 両の拳を突き上げてエイドリアーンって叫んじゃうんだ…

49 18/10/06(土)16:15:58 No.538557106

本当に美味そうになってた…

50 18/10/06(土)16:16:09 No.538557135

姫様があの表情してないと違和感あるな

51 18/10/06(土)16:17:44 No.538557403

>とろろかけていいかしら!? すりおろし系は姫様の十八番だからな

52 18/10/06(土)16:18:46 No.538557572

>玉子の白身と精液って似てるよねって話をしていいかしら!?

53 18/10/06(土)16:19:35 No.538557705

あどみらーる つうはんでたまごかけようのしょうゆをかったわ

54 18/10/06(土)16:20:07 No.538557800

人によっては祖母レーベで母がマックスのケースもあるな

55 18/10/06(土)16:20:08 No.538557804

茶色い弁当に違和感を持たないビス子

56 18/10/06(土)16:20:18 No.538557841

ほうしょう たまごかえた?

57 18/10/06(土)16:21:22 No.538558040

ビスマルクゥ! 何故貴女がたまごかけご飯を抵抗なく食べることができるのか 何故箸を上手に使えるのか 何故飲酒後に頭が痛むのくわァ! その答えはただ一つ…

58 18/10/06(土)16:21:38 No.538558100

いっぽうリシュリューはトリュフソースを卵に掛けてた

59 18/10/06(土)16:22:23 No.538558214

あれそういえば姫様ってインド産だったりフィリピン産で英国産はレアなのか

60 18/10/06(土)16:22:30 No.538558226

>>とろろかけていいかしら!? >すりおろし系は姫様の十八番だからな 姫様も姫様でもう馴染んでるよね 次はネルソンだな…

61 18/10/06(土)16:23:15 No.538558365

ネルソンはわりとすぐ馴染むと思う

62 18/10/06(土)16:23:21 No.538558387

このドイツ艦醤油の匂いがする

63 18/10/06(土)16:23:56 No.538558472

>ネルソンはわりとすぐ馴染むと思う 駆逐や海防艦に人気ありそう

64 18/10/06(土)16:24:01 No.538558499

でも余は必殺技が面白い変な声のイギリスじんとしていて欲しくもある…なっっ!

65 18/10/06(土)16:24:08 No.538558517

ずいほうはうこっけいをかってるらしいわ

66 18/10/06(土)16:24:30 No.538558579

ネルソンは餌付けが簡単だからな…

67 18/10/06(土)16:24:50 No.538558643

>>いや普通はご飯の真ん中に穴あけてそこに卵だろ… >卵が傷んでたらどうすんの? ここは日本だ

68 18/10/06(土)16:24:52 No.538558649

ドライで艤装も国産塗料で塗り替えて鉄十字消してるからな…

69 18/10/06(土)16:26:55 No.538558986

ネルソンは駆逐に大人気だからな…

70 18/10/06(土)16:27:16 No.538559051

フィリピンビス子も居なかったっけ

71 18/10/06(土)16:27:46 No.538559145

ネルソンのこたつ落ちはいつみられるだろう…

72 18/10/06(土)16:28:36 No.538559286

ソーフィッは馴染んでるのかな…馴染んでるかも…

73 18/10/06(土)16:28:45 No.538559308

卵は白身をよく解いてからでないとご飯に掛ける気にならないな… 例外は上に掛けた具の中で同じ作業できる牛丼だけ

74 18/10/06(土)16:29:24 No.538559414

そのうち卵じゃなくて隣の醤油かけてご飯食べはじめそう

75 18/10/06(土)16:34:56 No.538560365

>ソーフィッは馴染んでるのかな…馴染んでるかも… 日向と同じカテゴリとして孤高の存在

76 18/10/06(土)16:42:39 No.538561752

>アーイ! シュテルベン!

↑Top