18/10/06(土)15:34:50 腹は減... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/06(土)15:34:50 No.538550200
腹は減ってるんだけど食べたいものがわからないって事たまにあるよね 何が食べたいんだ…腹へった…
1 18/10/06(土)15:40:04 No.538551047
フィッシュアンドチップスは普通に美味しいので一回くらい採用してあげてほしい
2 18/10/06(土)15:43:45 No.538551616
別にイギリス人フィッシュアンドチップス好きなわけじゃないだろ
3 18/10/06(土)15:44:10 No.538551683
欲しい物がわからなくても何でも手に入るから欲望だけ刺激されて思考停止するよね
4 18/10/06(土)15:44:14 No.538551693
班長が他にイギリスの飯知らんだけだと思う
5 18/10/06(土)15:45:16 No.538551850
なぜローストビーフを主張しない
6 18/10/06(土)15:45:51 No.538551948
イギリス料理店が珍しいし開拓できてないんじゃ
7 18/10/06(土)15:45:52 No.538551951
アフタヌーンティ! アフタヌーンティ!
8 18/10/06(土)15:47:05 No.538552165
ウナギのゼリー寄せ! ウナギのゼリー寄せ!
9 18/10/06(土)15:47:42 No.538552276
ハギス! ハギス!
10 18/10/06(土)15:48:08 No.538552358
空腹感は栄養不足からくるものなので足りないものを補えばいい 脂質が足りないのか特定のビタミンが足りないのか
11 18/10/06(土)15:48:27 No.538552428
星を見上げるパイ! 星を見上げるパイ!
12 18/10/06(土)15:48:28 No.538552432
スターゲイザーパイ! スターゲイザーパイ!
13 18/10/06(土)15:50:59 No.538552846
マーマイト! マーマイト!
14 18/10/06(土)15:53:26 No.538553249
フィッシュ&チップスは味が淡白なくせにケチャップやソースや塩が別料金なのと量が多くて飽きるのが問題なだけで不味くはない
15 18/10/06(土)15:55:16 No.538553542
チキンティッカマサラ! チキンティッカマサラ!
16 18/10/06(土)15:56:49 No.538553785
日本製のフィッシュ&チップスはおいしいよ? ミニストップのやつとか それしか食ったことないけど
17 18/10/06(土)15:56:49 No.538553787
そもそもフィッシュ&チップスはマズイって言われてない フィッシュ&チップスしかまともに食えるものがないから文句を言われる
18 18/10/06(土)15:57:05 No.538553835
今の俺はナニ腹なんだ
19 18/10/06(土)15:57:11 No.538553855
イギリスでは熱い料理出すと税かかるから 冷めた揚げ物としてお出しすると聞いた
20 18/10/06(土)15:57:29 No.538553898
>そもそもフィッシュ&チップスはマズイって言われてない >フィッシュ&チップスしかまともに食えるものがないから文句を言われる ローストビーフがあるし……
21 18/10/06(土)15:58:37 No.538554106
でも英国に出張に行った知人はフィッシュアンドチップスもまずかったって言ってたよ 下味も何も付いてない鱈と芋の揚げ物で調味料も塩とビネガーしかないって
22 18/10/06(土)15:58:59 No.538554177
逆にイギリス料理食べたいと思っても店少ないから難易度高いんじゃ
23 18/10/06(土)15:59:43 No.538554324
中華料理はうまかったよ
24 18/10/06(土)16:00:09 No.538554392
>中華料理はうまかったよ 大体美味いだろ!
25 18/10/06(土)16:00:14 No.538554405
豆煮! 豆煮!
26 18/10/06(土)16:01:44 No.538554695
味付けて食うにしても塩とビネガーは好みが難しい 多分タルタルとか普通にあればそこまで言われてなかった
27 18/10/06(土)16:03:14 No.538554937
今どきのガストロパブだとタルタルとかなんかずんだみたいなソースとかついてくるよ
28 18/10/06(土)16:04:55 No.538555224
フィッシュ&チップスが不味いと言われる主な原因は 屋台で使ってる油が真っ黒な使い古しのものだからだ
29 18/10/06(土)16:04:55 No.538555226
イギリスって冷めた料理食べてるイメージある
30 18/10/06(土)16:05:28 No.538555313
水! 水!
31 18/10/06(土)16:05:45 No.538555358
イギリスは黙ってろ!
32 18/10/06(土)16:06:18 No.538555453
まあ…ハギスは一生食わなくてもいいかな…
33 18/10/06(土)16:08:37 No.538555836
まさにハラ減ったけど何食いたいでもないなあって気持ちでスーパー行ったけど カレーの匂いで一瞬でカレーの気持ちになったからカレーは強い 特売の冷凍餃子買ってきたけど
34 18/10/06(土)16:09:10 No.538555943
ローストビーフもローストビーフ定食だと和風っぽい!
35 18/10/06(土)16:10:05 No.538556095
>まあ…ハギスは一生食わなくてもいいかな… 酒のつまみ的にはなかなかだと聞いた
36 18/10/06(土)16:11:32 No.538556346
ハギスはドライカレーみたいで結構うまかったけど よく考えたら8割スパイスの味だわ
37 18/10/06(土)16:11:46 No.538556385
熱通した魚に塩かけてどうまずくしろってんだよ
38 18/10/06(土)16:11:56 No.538556422
普通に紅茶とスコーンだけでいいんじゃ
39 18/10/06(土)16:12:24 No.538556500
家で作ったらえらくうまかった 作り方がダメなのでは…?
40 18/10/06(土)16:13:01 No.538556603
hub行けば気軽にイギリス風料理を楽しめるのに
41 18/10/06(土)16:13:05 No.538556614
古い油がギトギトに染みこんだ冷めた魚の天ぷらが美味しいと思うか?
42 18/10/06(土)16:13:33 No.538556701
フィッシュアンドチップスは感覚的にはなんでまずくなるのか分かんない お魚も芋も揚げれば大抵うまいのでは…?
43 18/10/06(土)16:14:13 No.538556816
こってりしてないもの食いたい…と思ってもあっさりしてなおかつ腹の満たされるものがわからない… 寿司食いに行ってなんか違うな…っていつもなる
44 18/10/06(土)16:14:18 No.538556831
カラッと揚がってアツアツなら美味しいと思うよ でもベチャッとして冷めてんだよ
45 18/10/06(土)16:14:22 No.538556838
>フィッシュアンドチップスは感覚的にはなんでまずくなるのか分かんない >お魚も芋も揚げれば大抵うまいのでは…? 下あじって大事ですよね…
46 18/10/06(土)16:15:09 No.538556965
イギリスは紅茶と茶菓子でも食ってろ
47 18/10/06(土)16:15:24 No.538557005
アフタヌーンティーを頂きたい
48 18/10/06(土)16:15:39 No.538557055
スコーンとローストビーフ
49 18/10/06(土)16:15:52 No.538557083
ローストビーフだけは認める
50 18/10/06(土)16:15:56 No.538557101
>フィッシュアンドチップスは感覚的にはなんでまずくなるのか分かんない >お魚も芋も揚げれば大抵うまいのでは…? 古い油で揚げる 冷めるまで待つ
51 18/10/06(土)16:16:04 [さぶうぇい] No.538557125
>こってりしてないもの食いたい…と思ってもあっさりしてなおかつ腹の満たされるものがわからない… >寿司食いに行ってなんか違うな…っていつもなる ふっふっふ…
52 18/10/06(土)16:16:16 No.538557163
フィッシュアンドチップスは自分で調味料かけてねなスタイルだったのに 持ち帰りだと税金が安いせいでそのままだとマズい
53 18/10/06(土)16:17:25 No.538557347
イギリスは税金のせいで色々とおかしくなってるな… ころころ転ぶ三輪自動車もそうだし…
54 18/10/06(土)16:18:29 No.538557515
魚も鰻も泥抜きせずに調理しちゃうからな
55 18/10/06(土)16:18:52 No.538557587
日本もアホの創価が軽減税率ゴリ推したからイギリスのこと笑えねーぞ 軽減税率なんて最高に非効率でアホなやり方で 給付金のほうが1億倍マシなのに
56 18/10/06(土)16:18:52 No.538557588
フィッシュアンドチップスって適当に塩すればジャンクな感じでうまそうに見えるもんだが
57 18/10/06(土)16:19:15 No.538557644
>古い油で揚げる う、うn… >冷めるまで待つ 何故待つ???
58 18/10/06(土)16:19:33 No.538557700
>何故待つ??? あったかいと税金高いもんで…
59 18/10/06(土)16:20:03 No.538557791
白身魚のフライとフライドポテトが不味いわけないからな
60 18/10/06(土)16:20:08 No.538557806
>フィッシュ&チップスは味が淡白なくせにケチャップやソースや塩が別料金なのと量が多くて飽きるのが問題なだけで不味くはない イギリスは最近温度が別料金になったと聞いたが 調味料もなの?
61 18/10/06(土)16:20:11 No.538557819
>日本もアホの創価が軽減税率ゴリ推したからイギリスのこと笑えねーぞ >軽減税率なんて最高に非効率でアホなやり方で >給付金のほうが1億倍マシなのに まさはる
62 18/10/06(土)16:20:35 No.538557896
フィッシュ&チップスはそもそもがイタリア人がロンドンで始めた料理だし今も伝統的に屋台やフィッシュアンドチップスだけの店は移民がやってるのにイギリス人がどうこう言われても困る あとパブも飯食う場所では本来無いので飯が不味いと言われても困る
63 18/10/06(土)16:20:58 No.538557959
ハギスの正しい食べ方はスコッチでへべれけになってから食べるんだ 味わってはいけない
64 18/10/06(土)16:21:12 No.538558012
>あとパブも飯食う場所では本来無いので飯が不味いと言われても困る そうは言うがな大佐…
65 18/10/06(土)16:22:30 No.538558227
イギリスの産業革命の料理文化クラッシャーは中国よりも遥かにひどいんじゃねえのかな…
66 18/10/06(土)16:22:41 No.538558263
>フィッシュ&チップスはそもそもがイタリア人がロンドンで始めた料理だし今も伝統的に屋台やフィッシュアンドチップスだけの店は移民がやってるのにイギリス人がどうこう言われても困る >あとパブも飯食う場所では本来無いので飯が不味いと言われても困る イギリス人の営むちゃんとした飯屋ではどのような料理があるの?
67 18/10/06(土)16:23:06 No.538558340
日本で作ったフィッシュアンドチップス食いたい
68 18/10/06(土)16:23:49 No.538558454
>イギリス人の営むちゃんとした飯屋ではどのような料理があるの? ステーキ! ローストビーフ! チップス!
69 18/10/06(土)16:23:57 No.538558477
>こってりしてないもの食いたい…と思ってもあっさりしてなおかつ腹の満たされるものがわからない… >寿司食いに行ってなんか違うな…っていつもなる そういう時ってあっさりしつつ味付けが濃い方が満たされるから 個人的には冷やし中華…と見せかけて冷やし担々麺!くらいが満足する
70 18/10/06(土)16:24:24 No.538558564
ハギスといいマーマイトといいうなぎゼリーといい 見た目が死ぬほどマズそうなのがヤバい もうちょっと見栄え考えたらハギスとかはだいぶ食えそうな雰囲気にならんか
71 18/10/06(土)16:24:57 No.538558664
イギリスでちゃんとした料理が食べたいなら中華かカレーを食べに行けばいい
72 18/10/06(土)16:26:13 No.538558862
>ローストビーフがあるし…… 肉は焼きすぎ 野菜は茹ですぎ チーズは論外 イギリスがワインを作ったら私ゃベルギーに帰りますよ
73 18/10/06(土)16:26:29 No.538558910
BBCの某ドラマでは作中に出てきた食い物が台詞だけのも含めて ビールとピザとカレーしかなかった
74 18/10/06(土)16:27:17 No.538559056
>ハギスといいマーマイトといいうなぎゼリーといい >見た目が死ぬほどマズそうなのがヤバい そんなしもつかれイナゴの佃煮納豆みたいなレベルのもんだけあげつらわなくても
75 18/10/06(土)16:27:19 No.538559061
>>中華料理はうまかったよ >大体美味いだろ! 飯関連のちゅうごくじん偉大だな…って 何千年前のメニューが現代に通用するってスゴいと思いますよ 勿論改善はされてるだろうけど
76 18/10/06(土)16:27:34 No.538559113
ハギスだろうがキドニーパイだろうがジェリードイールだろうが イギリスじんがイギリス的執拗さと義務感でちゃんと作ればうまいよ まずくなろうはずがない 問題はイギリス的寛容さで作られた方のハギスやキドニーパイやジェリードイールでね
77 18/10/06(土)16:28:22 No.538559247
調理の仕方が問題なのであれば ちゃんと技術持った人がイギリスに店出せば繁盛するのでは…?
78 18/10/06(土)16:28:49 No.538559317
ローストビーフはちゃんと歴史もあるし美味いよね
79 18/10/06(土)16:29:35 No.538559449
>調理の仕方が問題なのであれば >ちゃんと技術持った人がイギリスに店出せば繁盛するのでは…? クソみたいに値段高そう
80 18/10/06(土)16:29:47 No.538559484
>肉は焼きすぎ >野菜は茹ですぎ >チーズは論外 >イギリスがワインを作ったら私ゃベルギーに帰りますよ いいからおかゆと玉子とソーセージとベーコンとトマトとマーマレードトーストと紅茶を食え 脳細胞を虹色にしてやる
81 18/10/06(土)16:30:16 No.538559566
イギリスは階級社会なのでまずいところにはそれ相応のやつしか行かん
82 18/10/06(土)16:30:28 No.538559601
飯なんて栄養あって安ければ何でもいいだろっていう一人暮らしの大学生みたいだな
83 18/10/06(土)16:31:20 No.538559748
観光客が気軽に食えるメシがアレなだけだよね