ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/06(土)15:22:44 No.538548361
強すぎる…
1 18/10/06(土)15:23:22 No.538548449
ベンジャミィやツェにまで効くとは
2 18/10/06(土)15:23:48 No.538548520
なんで子宮が輝いてるの
3 18/10/06(土)15:23:59 No.538548556
一芸特化型の強みが
4 18/10/06(土)15:25:51 No.538548823
第1王子と第2王子は艦内放送で聞いてたってことかな
5 18/10/06(土)15:26:25 No.538548903
通信越しでも三分もの間拘束できるって最強じゃねぇかな 耳栓やイヤホンで無力化できるのが逆に連携し放題でひっどい
6 18/10/06(土)15:27:28 No.538549078
物凄いハイスペックだよねセンリツ
7 18/10/06(土)15:27:59 No.538549164
単行本読んだら館内放送はサレサレ様のアイディアだったんだね
8 18/10/06(土)15:27:59 No.538549166
ここに来てこんな力入った見開きと強能力貰ってるの退場する前触れにしか思えない
9 18/10/06(土)15:29:11 No.538549365
スレ画とゴレイヌの「」からの評価は高い
10 18/10/06(土)15:29:27 No.538549403
クラピカの嫁は違うな
11 18/10/06(土)15:31:20 No.538549698
ツェのインスピレーションの犠牲になりそう 身体も人体収集家の興味引くだろうし
12 18/10/06(土)15:32:44 No.538549905
センリツの怖いところはこれが念能力者なのか魔王の力なのかわからんところだ
13 18/10/06(土)15:36:17 No.538550416
>センリツの怖いところはこれが念能力者なのか魔王の力なのかわからんところだ 魔王の曲で念に目覚めただろうけど使ってるのはセンリツ自身の念能力だと思う
14 18/10/06(土)15:38:31 No.538550805
流石に聴いたらアウトだと強すぎるし 曲に聴き入って集中してる状況以外だと無効かな…それでも破格の性能だけど
15 18/10/06(土)15:39:02 No.538550884
耳が良すぎるのは素の能力だったかいな
16 18/10/06(土)15:40:03 No.538551040
王族である以上教養として芸術を理解しないやつなんていない みたいな話ですらなくモブ兵士さえ聞き入って銃手放すレベルという
17 18/10/06(土)15:41:45 No.538551311
念能力なのかな?これ
18 18/10/06(土)15:41:59 No.538551350
フルート一本で世界を救えるレベルだ チートすぎる
19 18/10/06(土)15:43:11 No.538551520
全力で3分…!て言ってたけどこれ放送機器のスペック次第じゃ世界中を3分止められるよね
20 18/10/06(土)15:45:58 No.538551965
書き込みをした人によって削除されました
21 18/10/06(土)15:46:20 No.538552029
これで原因でカミィとかツェに粘着されそう
22 18/10/06(土)15:50:18 No.538552721
>曲に聴き入って集中してる状況以外だと無効かな…それでも破格の性能だけど 見張りの人間すら効いてたから多分聞き入らなくてもなる
23 18/10/06(土)15:51:04 No.538552860
伊達に容姿を失ったわけじゃない
24 18/10/06(土)15:52:20 No.538553082
警戒中の兵士や念能力者にまで効くなら蜘蛛も全滅できたんじゃねえかな…
25 18/10/06(土)15:53:52 No.538553322
これ録音したら最強の武器じゃん
26 18/10/06(土)15:54:22 No.538553404
たぶん全力で吹くと何らかのリバウンドがあるんじゃないかな
27 18/10/06(土)15:55:19 No.538553556
盛りすぎ
28 18/10/06(土)15:55:39 No.538553608
これが念能力ならツェの覚醒促す事にならない?
29 18/10/06(土)15:55:39 No.538553609
操作系の敵に利用されたら最悪だな
30 18/10/06(土)15:55:49 No.538553627
問題は演奏中は自分は行動できないし仲間も行動不能になる可能性があることだ
31 18/10/06(土)15:56:08 No.538553678
>これ放送機器のスペック次第じゃ世界中を3分止められるよね 館内スピーカーでふっつーに効いてるからな… 下手すりゃ録音でも効くぞこれ 念関係なしの技術だったら強すぎない?
32 18/10/06(土)15:56:44 No.538553771
>ここに来てこんな力入った見開きと強能力貰ってるの退場する前触れにしか思えない 護衛失敗してるし下層送りか幽閉されるんじゃね
33 18/10/06(土)15:57:30 No.538553899
努力と才能が念の性能を磨き抜いたんじゃなかろうか
34 18/10/06(土)15:58:08 No.538554022
念使いかつ会場にはいなかったベンジャミィとカミィにも普通に効いてるのがヤバい
35 18/10/06(土)15:58:38 No.538554107
>護衛失敗してるし下層送りか幽閉されるんじゃね 今回の脱走はキーニの独断って事になってるからカチョウが一般人にも見えるなら大丈夫じゃない?
36 18/10/06(土)15:58:41 No.538554119
サポート系だと作中でも屈指の能力過ぎる…
37 18/10/06(土)15:58:41 No.538554124
こんな場で全員に能力ゥゥ発動ォォしたらハンター協会大目玉じゃすまんだろうし 発じゃない扱いにはなるやつなんだろう
38 18/10/06(土)15:58:55 No.538554164
参加してない第一第二王子にまで利いてるのはヤバいな
39 18/10/06(土)15:59:27 No.538554271
非戦闘型の放出系最強なんじゃねえの? 欠点は本人に楽器の才能が必要な事だけど
40 18/10/06(土)16:00:20 No.538554428
>参加してない第一第二王子にまで利いてるのはヤバいな ヤバすぎて今後の活動に制限がかかるレベルだよ 今の策謀漫画やってんならその点に関して触れない方が不自然だがどうなるんだろうな…
41 18/10/06(土)16:00:20 No.538554429
アシスタントだと思うけど ハンターハンターの背景たまにすごいのお出ししてくるよね
42 18/10/06(土)16:00:38 No.538554484
普通に演奏が良すぎて聞き惚れるってことだろうし 戦闘中とかは効かないくらいのデメリットはあるとは思う 大したデメリットじゃない ㌧
43 18/10/06(土)16:00:56 No.538554544
一回やったら次から確実に禁止される一発勝負だな
44 18/10/06(土)16:01:08 No.538554575
>今の策謀漫画やってんならその点に関して触れない方が不自然だがどうなるんだろうな… 花鳥風月逃亡ほう助がばれて拘束かねぇ
45 18/10/06(土)16:01:37 No.538554672
音を媒介にした能力だと旅団にも一匹いるよね ヒソカに利用されたりしなきゃいいな
46 18/10/06(土)16:02:01 No.538554745
なまじ王族だったから芸術方面が効いてしまったのかもしれん
47 18/10/06(土)16:02:18 No.538554792
まあ大勢に自然と音楽流せるシチュエーションなんて滅多にないしまだ大丈夫かな… 使えてもあと一回だけでしょ
48 18/10/06(土)16:03:02 No.538554914
たぶんこれ念関係なく本人の演奏能力だよね
49 18/10/06(土)16:04:03 No.538555067
>たぶんこれ念関係なく本人の演奏能力だよね ただその割には念能力者のベンジャミンたちが居ないのを好都合ってモノローグってんだよね やっぱ念能力なんじゃないかな
50 18/10/06(土)16:04:19 No.538555111
花鳥風月とじっちゃんは脱出の時に耳栓つけてたから来るって解ってても聞きほれてしまうレベルなんだろう やべえなこれ
51 18/10/06(土)16:04:39 No.538555171
ベンちゃん髪の毛かわいいな
52 18/10/06(土)16:04:56 No.538555227
演奏に効果が乗るのは能力って昔表紙で能力説明はされてたはず
53 18/10/06(土)16:05:02 No.538555240
多少は魔王とやらの影響もあるのかもしれないけどこんな危ない仕事やっていい才能じゃない
54 18/10/06(土)16:05:51 No.538555375
楽譜探す目的がなきゃハンターじゃなくて音楽家やれよってレベル
55 18/10/06(土)16:06:02 No.538555411
演奏には念が乗るけど音波自体は普通の音波なら問題ないかな?
56 18/10/06(土)16:06:17 No.538555449
これは披露する場がないとここまで広範囲には無理じゃねぇかな… 本当の切り札なんだと思う
57 18/10/06(土)16:07:05 No.538555580
流石にこの後能力だと気付かれそうではある
58 18/10/06(土)16:07:08 No.538555596
センリツに一番生き残ってほしいけどここ数年まで全く出番なかったし殺しやすいだろうな…
59 18/10/06(土)16:07:55 No.538555724
>操作系の敵に利用されたら最悪だな 精神に働きかけるのはともかく身体だけ操る操作系だとそこまで効果あるかはわからんね 界王拳使えないギニューみたいな感じで
60 18/10/06(土)16:08:09 No.538555761
考えてみれば蜘蛛と遭遇してブチ切れたクラピカを一瞬で冷静にするって滅茶苦茶凄いことしてたな
61 18/10/06(土)16:08:09 No.538555763
この機会もサレサレの気まぐれで実現できただけだし決して万能ではないよ
62 18/10/06(土)16:08:14 No.538555774
というか楽譜ってなんなんだ 実は暗黒大陸絡みの物なん?
63 18/10/06(土)16:08:28 No.538555820
>楽譜探す目的がなきゃハンターじゃなくて音楽家やれよってレベル 見た目に自信なさそうだし表に出たくないタイプなのかも かわいい
64 18/10/06(土)16:08:44 No.538555862
は?一向に演奏しただけですが?と言われたらどうしようもなくない? まあ捕らえる理由もいくらでも作れるけど
65 18/10/06(土)16:08:59 No.538555911
>操作系の敵に利用されたら最悪だな 百分間の恋の魔法とかの服従系ならやばいけど イルミの針みたいな自我消して行動縛るようなのだとただのハゲチビ女だからなあ
66 18/10/06(土)16:09:32 No.538556006
まあ演奏上手すぎるから拘束なんて理屈が通るかって言えば無理だよね
67 18/10/06(土)16:09:50 No.538556047
何度も出来ないとかそういう感じかね
68 18/10/06(土)16:10:27 No.538556152
ベンジャミィならなんとでも理由をつけて拘束しそうではある 危険すぎるわ
69 18/10/06(土)16:10:53 No.538556229
あくまで警戒されてない状態だからこそってのはあると思う
70 18/10/06(土)16:10:55 No.538556240
>何度も出来ないとかそういう感じかね そもそも全館放送のコンサートでもなければここまで効果発揮できないしね…
71 18/10/06(土)16:11:01 No.538556257
ハコワレ!パーフェクトプラン!センリツ!最強コンボ完成!!
72 18/10/06(土)16:11:14 No.538556292
>何度も出来ないとかそういう感じかね 能力的に、というよりは立場的にかな… 一回ならお目溢しされるかもしれないが何回もやったら 流石にその間行動不能になってるのに目ざといやつは気づいて対処してくるよ
73 18/10/06(土)16:11:49 No.538556401
これクラピカも聴いてるんだっけ?
74 18/10/06(土)16:11:53 No.538556409
呆けてたことを覚えてるなら連発できるもんじゃないと思う
75 18/10/06(土)16:11:59 No.538556432
観測者の脳を揺らすには受け取る側も理解できないとだからキメラアントとか相手だと効きがよくないかもしれない
76 18/10/06(土)16:12:08 No.538556455
>ハコワレ!パーフェクトプラン!センリツ!最強コンボ完成!! プランしてたら演奏に気づいてもらえなくないですか…?
77 18/10/06(土)16:12:39 No.538556539
>ハコワレ!パーフェクトプラン!センリツ!最強コンボ完成!! ハコワレ発動!パーフェクトプラン解除!センリツ!パーフェクトプラン発動!解除!発動!...
78 18/10/06(土)16:12:47 No.538556556
能力披露したから死にそうで怖い
79 18/10/06(土)16:12:47 No.538556559
キーニに擦りつけるしかねえ
80 18/10/06(土)16:14:06 No.538556795
>念関係なしの技術だったら強すぎない? この世界ではその道の達人の作品には念が籠るらしいから… センリツの演奏もそうなんだろう
81 18/10/06(土)16:14:53 No.538556925
>プランしてたら演奏に気づいてもらえなくないですか…? 演奏始めてから解除すれば良いと思う
82 18/10/06(土)16:14:58 No.538556941
この能力で魔王の何か演奏したら大災害になるよね
83 18/10/06(土)16:15:06 No.538556958
例の呪いの楽譜の演奏聞いてから得た能力みたいな説明もなかったっけ? いやそれは耳が良くなる方だったか
84 18/10/06(土)16:15:29 No.538557020
センリツは放出系能力者だぞ
85 18/10/06(土)16:15:57 No.538557102
ネテロが正拳付き毎日やってたら音速越えたみたいな毎日やってたら知らずの打ちに身に付いた系だと思う
86 18/10/06(土)16:16:19 No.538557174
そういえば何で護衛が出し物やりまくってるのこの食事会ってなた…
87 18/10/06(土)16:16:24 No.538557183
>ハコワレ発動!パーフェクトプラン解除!センリツ!パーフェクトプラン発動!解除!発動!... スーハースーハー
88 18/10/06(土)16:16:27 No.538557191
キー二氏も少ない登場期間で心を持って行きやがるぜ…
89 18/10/06(土)16:16:34 No.538557211
魔王の曲って死者の念っぽいね
90 18/10/06(土)16:17:16 No.538557329
>そういえば何で護衛が出し物やりまくってるのこの食事会ってなた… B.W号は本来移民船なのでアーティストとかは乗ってないんじゃない? 一層に下層から人呼ぶわけにも行かないだろうし
91 18/10/06(土)16:19:05 No.538557617
闇のソナタがヤバい効果ついてるのは確実だろうな
92 18/10/06(土)16:19:32 No.538557697
ハンターなんて皆一芸持ってるし王族も同じ よってゲストなど呼ぶ必要はないという合理的判断
93 18/10/06(土)16:19:45 No.538557735
放送なくても音の届く範囲でこの効果あるのは壊れ性能すぎる
94 18/10/06(土)16:19:57 No.538557771
各界の著名人とかも載ってるしアーティストもいるだろう多分
95 18/10/06(土)16:20:10 No.538557816
>この能力で魔王の何か演奏したら大災害になるよね 演奏したら間違いなく死ぬけどね本人が
96 18/10/06(土)16:20:45 No.538557921
耳塞げば防げるから初見殺しとはいえ破格の性能だな
97 18/10/06(土)16:21:06 No.538557987
>あくまで警戒されてない状態だからこそってのはあると思う 充分凶悪だ
98 18/10/06(土)16:21:25 No.538558052
暗黒大陸に普通に魔王がいたら冨樫の漫画としては逆に新鮮かもしれない
99 18/10/06(土)16:21:28 No.538558063
>ハンターなんて皆一芸持ってるし王族も同じ >よってゲストなど呼ぶ必要はないという合理的判断 まあ身元調査とかめんどいしなんでもできるであろう護衛にやらせるしかないのかもな