虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/06(土)14:45:51 消える... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/06(土)14:45:51 No.538542388

消えるのは…お前の方だ!

1 18/10/06(土)14:46:50 No.538542554

消えないじゃん!

2 18/10/06(土)14:48:27 [将太] No.538542801

テメエの顔は見飽きたぜ カスの相手はもううんざりだ 消えな

3 18/10/06(土)14:48:45 No.538542847

カスはお前だすぎる…

4 18/10/06(土)14:51:27 No.538543273

この話の前に既に鮮度が最重要ではないことやってなかったっけ…

5 18/10/06(土)14:51:29 No.538543279

はぐき

6 18/10/06(土)14:52:20 No.538543433

この顔いっしょけんめい練習したんだろうな

7 18/10/06(土)14:53:32 No.538543643

テメエの顔は見飽きたぜファイナリティブラスト!

8 18/10/06(土)14:53:42 No.538543668

最終奥義はマグロの麻酔針からのマグロは死んでから二、三日経ったのが一番うまいとかすぐ出てくるのがな じゃあ最終奥義なんなの

9 18/10/06(土)14:55:23 No.538543956

捌きたてのマグロはゴリゴリして食えたものではないんじゃ!

10 18/10/06(土)14:56:23 No.538544122

どんな魚も大概そうなのだ

11 18/10/06(土)14:59:28 No.538544668

su2642020.jpg

12 18/10/06(土)15:00:21 No.538544803

全ての細胞膜のスキマを切るとか職人技ってレベルじゃないだろ…

13 18/10/06(土)15:01:04 No.538544921

>su2642020.jpg そうだね

14 18/10/06(土)15:01:25 No.538544975

>su2642020.jpg うん……!!

15 18/10/06(土)15:01:52 No.538545058

>su2642020.jpg (ガビーン…)

16 18/10/06(土)15:02:26 No.538545142

>su2642020.jpg うむ....

17 18/10/06(土)15:04:34 [笹木] No.538545483

>su2642020.jpg 何でそんな酷い事言うの…?

18 18/10/06(土)15:05:17 No.538545603

>何でそんな酷い事言うの…? 暴言程度で済んで良かったと思え

19 18/10/06(土)15:05:19 No.538545606

>su2642020.jpg しっくりきすぎる…

20 18/10/06(土)15:07:02 No.538545892

(ええー…こいつそんなこと言うキャラだっけ…)

21 18/10/06(土)15:07:07 No.538545913

消えなって言われてめっちゃショック受けてる…

22 18/10/06(土)15:08:53 No.538546181

昔銀座の寿司屋行った時イカが舌に絡みついてきたからマジである技法なんだと思う

23 18/10/06(土)15:09:13 No.538546227

笹木はB組の汚物!!

24 18/10/06(土)15:09:46 No.538546295

実際見飽きるほどに見てきてるしな

25 18/10/06(土)15:10:07 No.538546364

自分ではトムとジェリー的な関係と思ってたらガチで嫌われてたみたいな

26 18/10/06(土)15:11:32 No.538546609

江戸前と関西で違うらしいね

27 18/10/06(土)15:12:33 No.538546795

九州人は新鮮さと歯ごたえを好むって聞いた 田舎者の嗜好ってやつさ

28 18/10/06(土)15:12:51 No.538546845

そらそんな顔するわ

29 18/10/06(土)15:14:29 No.538547112

言ってもおかしくないだけのことはしてる

30 18/10/06(土)15:17:09 No.538547487

これでマグロの活け造りつくってたけど鮪って釣ったばかりじゃ不味いんじゃ

31 18/10/06(土)15:17:42 No.538547563

むしろ将太が聖人というか狂人の域に達してると思う

32 18/10/06(土)15:18:01 No.538547605

新鮮=美味いって魚は結構少ない

33 18/10/06(土)15:20:16 No.538547964

su2642036.jpg

34 18/10/06(土)15:21:25 No.538548142

su2642037.jpg

35 18/10/06(土)15:21:29 No.538548159

>新鮮=美味いって魚は結構少ない 包丁無宿でも言ってたな

36 18/10/06(土)15:21:38 No.538548184

>su2642036.jpg 死ぬわ笹木

37 18/10/06(土)15:22:04 No.538548264

イカは新鮮なほど美味そうなイメージある

38 18/10/06(土)15:22:32 No.538548334

青魚は釣りたてが美味いわ

39 18/10/06(土)15:22:43 No.538548357

これから決勝に向けて準備しないといけないのにカスの相手なんてウンザリだ

40 18/10/06(土)15:22:45 No.538548363

笹寿司潰れると笹木の最終学歴中卒になるから必死だよ

41 18/10/06(土)15:22:58 No.538548400

新鮮なほうが美味いのはイカエビ貝あたりか 魚じゃねえ

42 18/10/06(土)15:23:55 No.538548542

鯖とか鰯勝負なら勝ちの目あったんだけど最終奥義が鮪だから意味不明になってる

43 18/10/06(土)15:24:08 No.538548577

将太もたまにめっちゃ口悪くなるからな…

44 18/10/06(土)15:24:38 No.538548639

頼めた義理じゃないどころかよく顔出せたなって言うレベルだからな笹木…

45 18/10/06(土)15:25:03 No.538548701

>新鮮なほうが美味いのはイカエビ貝あたりか >魚じゃねえ 450万かけた新鮮なエビで負けた奴がいるらしいな

46 18/10/06(土)15:25:05 No.538548703

>新鮮なほうが美味いのはイカエビ貝あたりか >魚じゃねえ 無脊椎動物に麻酔針きくの?

47 18/10/06(土)15:25:37 No.538548786

>新鮮=美味いって魚は結構少ない 良い寿司屋行くと数週間単位で寝かせて熟成させた魚を使って寿司握ったりするのある

48 18/10/06(土)15:26:03 No.538548847

甘エビって新鮮じゃないほうが甘みが出るとか言ってなかった?

49 18/10/06(土)15:27:05 No.538549017

>甘エビって新鮮じゃないほうが甘みが出るとか言ってなかった? プリプリ感は減るからどっちを取るか 鮪なんかだと寝かせないと食えたもんじゃないらしいね

50 18/10/06(土)15:27:48 No.538549133

や だ

51 18/10/06(土)15:28:55 No.538549319

su2642045.jpg

52 18/10/06(土)15:37:43 No.538550667

九州は大体の魚に対して熟成されて生まれるうまあじよりも新鮮でぷりぷりした食感の方を大事にしたりするのでぶっちゃけ好みに依り過ぎる

↑Top