虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/06(土)14:44:20 本当は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/06(土)14:44:20 No.538542140

本当はジェガンに乗りたいんだろ?

1 18/10/06(土)14:44:44 No.538542203

自衛丸!

2 18/10/06(土)14:50:39 No.538543138

ジェガンに乗って残党狩りとジム2に乗って僻地の基地警備ってどっちがマシかな…

3 18/10/06(土)14:52:12 No.538543402

>ジェガンに乗って残党狩りとジム2に乗って僻地の基地警備ってどっちがマシかな… 安心してくれどっちにもジオン残党はやってくる

4 18/10/06(土)14:52:45 No.538543508

>ジェガンに乗って残党狩りとジム2に乗って僻地の基地警備ってどっちがマシかな… 僻地だって残党の機械獣みたいなサイコマシンが来るし…

5 18/10/06(土)14:53:17 No.538543597

トリントンとか何も無くて暇だけどノンビリ出来て最高だぜ

6 18/10/06(土)14:53:54 No.538543696

僻地勤務はそれはそれで被害者面と最後の華を咲かせようとする自殺志願者のジオン残党がやってくるからなぁ 「」君には民間人を守る盾になってもらうよ

7 18/10/06(土)14:54:30 No.538543821

正義のジオンが悪の連邦の基地を叩くだけだよ

8 18/10/06(土)14:55:38 No.538543993

>自衛丸! 自衛丸!

9 18/10/06(土)14:55:42 No.538544002

シャイアン勤務で最新MSの中でチョコバー食ってるのが一番

10 18/10/06(土)14:55:48 No.538544013

つまりジオン残党になればいいってことじゃん!

11 18/10/06(土)14:57:15 No.538544279

>シャイアン勤務で最新MSの中でチョコバー食ってるのが一番 ジオンは来なかったけど…

12 18/10/06(土)14:57:19 No.538544292

残党の戦力なんて旧式MSが2~3機程度だろ? 数でも質でもこっちが上7だし余裕余裕

13 18/10/06(土)14:57:42 No.538544358

F-91時代の退役間近の最新鋭ジェガンくれ ザンスカ時代になったらまた大型化するから多分いけるはずだ

14 18/10/06(土)14:58:14 No.538544446

>残党の戦力なんて旧式MSが2~3機程度だろ? >数でも質でもこっちが上7だし余裕余裕 残党は正義のジオンパワーで旧式でも最新型を上回る性能を発揮するぞ

15 18/10/06(土)14:58:58 No.538544575

主戦場はすっかり宇宙だし時代遅れの海軍で変わらない毎日を送るわ

16 18/10/06(土)14:58:59 No.538544579

なんでもいいけど連邦兵士の方が練度低いっていう謎のサゲ設定やめろ

17 18/10/06(土)14:59:59 No.538544748

組織がでかくて柔軟な動きで対処できない云々はわかるけど連邦みたいな組織で訓練もなにもしてないわけないはずなのに格下扱いはひでぇと思う

18 18/10/06(土)15:00:54 No.538544892

残党全員がなんかエース級みたいな扱いだけど何年も乗ってなかったら普通鈍るよね……そりゃネームドとかはさておいてさ

19 18/10/06(土)15:01:38 No.538545009

数多い方が装備も練度も上だったらどうにもならないじゃん!私ジオン辞める!

20 18/10/06(土)15:02:03 No.538545082

d型ください

21 18/10/06(土)15:02:50 No.538545190

尺の都合とはいえゼネラルレビルのMS隊がローゼンズールに何も出来ずボコられたのは本当に酷い

22 18/10/06(土)15:03:53 No.538545366

リアルな戦争でよく話題になる近代化した軍隊が旧式しかない国に負けてたとかそのあたりの流れでジオン強いみたいな流れなんだろうけどその手の大敗ってぶっちゃけ一回か二回ぐらいよね

23 18/10/06(土)15:05:21 No.538545613

>なんでもいいけど連邦兵士の方が練度低いっていう謎のサゲ設定やめろ MSの操縦自体は連邦兵のが上手いけど 実戦経験無い上に奇襲されてテンパってて怯えて竦んで実力を出せないままヤられてるんだよ多分 基本的にモブ連邦兵は攻撃される側だし…

24 18/10/06(土)15:05:58 No.538545715

>尺の都合とはいえゼネラルレビルのMS隊がローゼンズールに何も出来ずボコられたのは本当に酷い 流石にレンジが違いすぎたから… 格闘戦に持ち込めたジェガン隊はちゃんと勇戦したから割と好き

25 18/10/06(土)15:06:22 No.538545781

>>なんでもいいけど連邦兵士の方が練度低いっていう謎のサゲ設定やめろ >MSの操縦自体は連邦兵のが上手いけど >実戦経験無い上に奇襲されてテンパってて怯えて竦んで実力を出せないままヤられてるんだよ多分 >基本的にモブ連邦兵は攻撃される側だし… まぁ奇襲受けて浮き足立つのはわかるけどずるずると延々とはキツい

26 18/10/06(土)15:07:08 No.538545917

ここ十数年は公式的にも連邦なんか活躍させねーって意思がひしひしと伝わってくる

27 18/10/06(土)15:07:14 No.538545927

アムロだらけの連邦軍

28 18/10/06(土)15:08:07 No.538546059

>ここ十数年は公式的にも連邦なんか活躍させねーって意思がひしひしと伝わってくる いやいやいや最終的に骨董品共駆逐されてんじゃん

29 18/10/06(土)15:09:13 No.538546225

ボコられてるの嫌だけどバイアランやジムIIIが一矢報いてたのは良かったよ

30 18/10/06(土)15:09:39 No.538546273

主人公が独立傭兵みたいな小部隊で苦戦してるところに正規軍が駆けつけてあっさり駆逐したらそれはそれで批判出そうだし… ミストのラストに出てくる米軍みたいな感じで

31 18/10/06(土)15:10:43 No.538546454

>尺の都合とはいえゼネラルレビルのMS隊がローゼンズールに何も出来ずボコられたのは本当に酷い しかも不殺のナメプで

32 18/10/06(土)15:12:03 No.538546698

同じエピソードでもネモの敢闘精神といい市街地への配慮といいダカール駐留軍の方が士気と錬度が高い印象

33 18/10/06(土)15:12:21 No.538546759

>>MSの操縦自体は連邦兵のが上手いけど >>実戦経験無い上に奇襲されてテンパってて怯えて竦んで実力を出せないままヤられてるんだよ多分 >まぁ奇襲受けて浮き足立つのはわかるけどずるずると延々とはキツい んで官僚化した士官が無能とは言わないまでも硬直気味だからシステム的に復帰が遅いとかなんかそんな感じで… 事前に計画立案した上での攻勢とかだと多分強いよ

34 18/10/06(土)15:15:00 No.538547179

名無しのスタークジェガンいいよね… 僚機もファンネルに対応自体は出来てたし…

35 18/10/06(土)15:16:45 No.538547426

オプション選択で拡張性バツグンなD型!と宣伝しておいて毎年細かいアップデート型出してきたんだろうな

36 18/10/06(土)15:19:06 No.538547797

カツカツな中必死でやりくりしないといけないジオン残党兵より 業務の一環として定期的に訓練してるであろう連邦兵のほうが練度は高そうよね

37 18/10/06(土)15:19:36 No.538547864

なんか勝手な事言われてますが 襲ってきた残党は必ず駆逐されてるんで言い過ぎです

38 18/10/06(土)15:20:19 No.538547970

最新鋭機のジェガン乗り回して古臭いジオンどもと戦うならいいけど型落ちのジェガンでオールズモビル以降の新型相手にするのは御免被る

39 18/10/06(土)15:21:21 No.538548131

補給部隊の護衛くらいが丁度良い

40 18/10/06(土)15:22:02 No.538548260

>補給部隊の護衛くらいが丁度良い ドーベンに襲われてる…

41 18/10/06(土)15:22:41 No.538548350

>補給部隊の護衛くらいが丁度良い ドーベンウルフを擁する宇宙海賊にエンカウントしたりしてますよね?

42 18/10/06(土)15:24:11 No.538548580

>カツカツな中必死でやりくりしないといけないジオン残党兵 維持費がかかるからジリ貧だよね…

43 18/10/06(土)15:24:40 No.538548643

その辺の駐在にいきなり機動隊みたいな動きしろって言われても出来ないよな

44 18/10/06(土)15:26:14 No.538548877

お話にならないだろうけど奇襲受けても旧型機相手なんで普通に返り討ちにしたとか見たい

45 18/10/06(土)15:26:17 No.538548886

>カツカツな中必死でやりくりしないといけないジオン残党兵より 動かすにも消耗するから訓練もまともに出来なさそう とくに地上残党軍は

46 18/10/06(土)15:26:19 No.538548889

棒立ちはひどくない?

47 18/10/06(土)15:27:04 No.538549013

まぁ一番酷いのはなぜかビームコーティングもしてないだろう一年戦争機にビームが通用せずに撃墜されることだわな

48 18/10/06(土)15:27:21 No.538549061

やっぱりエアコンのきいたジャブローのオフィスが最高だな!

49 18/10/06(土)15:27:49 No.538549134

残党は連邦やアナハイムの支援があるから

50 18/10/06(土)15:27:59 No.538549162

ジュアッグのプラモにあった小話はちょっと気持ち悪いと思った

51 18/10/06(土)15:28:25 No.538549235

マラサイとか混じってるしエリートのティターンズ崩れも混じってるんじゃないかなトリントン奇襲部隊

52 18/10/06(土)15:28:38 No.538549272

>残党は連邦やアナハイムの支援があるから ちょっと待てよ!?

53 18/10/06(土)15:28:45 No.538549296

>やっぱりエアコンのきいたジャブローのオフ­ィスが最高だな! アイツ死んだわ

54 18/10/06(土)15:29:09 No.538549359

>まぁ一番酷いのはなぜかビームコーティングもしてないだろう一年戦争機 あのジュアッグは間違いなく改造されてるぞ そもそも腕の武装からして違う

55 18/10/06(土)15:31:14 No.538549675

>マラサイとか混じってるしエリートのティターンズ崩れも混じってるんじゃないかなトリントン奇襲部隊 クライマックスUCのコミカライズでそんなのあったな せっかくティターンズって連邦最上位エリートになれたのに落ちぶれてネオジオンに…って ……何故そっちにつく

56 18/10/06(土)15:32:08 No.538549822

ひょっとして連邦とアナハイムってものすごく仲が悪い? それなら弱いのしか回らないのもまあわかる

57 18/10/06(土)15:34:03 No.538550083

>ひょっとして連邦とアナハイムってものすごく仲が悪い? >それなら弱いのしか回らないのもまあわかる 数確保しなきゃいけないからあんまり主力量産機に高級品使えないし…

58 18/10/06(土)15:34:16 No.538550121

>ひょっとして連邦とアナハイムってものすごく仲が悪い? >それなら弱いのしか回らないのもまあわかる 悪くはないよ でも軍縮が進まないように連邦にはそこそこの機体をたんまり渡してジオンにはヤバイの流すね…

59 18/10/06(土)15:34:43 No.538550185

>クライマックスUCのコミカライズでそんな­のあったな >せっかくティターンズって連邦最上位エリートになれたのに落ちぶれてネオジオンに…って >……何故そっちにつく ティタからND合流してそこからネオジオンかもしれない…

60 18/10/06(土)15:34:52 No.538550204

>せっかくティターンズって連邦最上位エリートになれたのに落ちぶれてネオジオンに…って >……何故そっちにつく 俺達を認めなかった上層部どもめ…連邦を……潰す!

61 18/10/06(土)15:35:08 No.538550245

>ひょっとして連邦とアナハイムってものすごく仲が悪い? >それなら弱いのしか回らないのもまあわかる ? 最新鋭機にしても連邦の方がネオジオンより多くアナハイムから回されてるよ ジェガン相当のギラドーガなんか100機に満たないし

62 18/10/06(土)15:35:38 No.538550332

一発逆転狙うジオンらと違って連邦は通常営業考えないといけないから…

63 18/10/06(土)15:36:31 No.538550465

>俺達を認めなかった上層部どもめ…連邦を……潰す! エゥーゴ恨むのはまぁわかる でもさんざんジオン星人狩りした後にジオン入りはなにそのクソ度胸ってなるなった

64 18/10/06(土)15:36:56 No.538550536

連邦がジオン残党にボコられるだけならまだわからなくもないんだけどね 好きな人には悪いけどこれだけは思うんだけど UCでのジュアッグとゾゴックの活躍は正直連邦への嫌がらせ以外ないと思う なんだあのヘンテコMSの皮を被ったマジンカイザー

65 18/10/06(土)15:37:25 No.538550611

>でもさんざんジオン星人狩りした後にジオン入りはなにそのクソ度胸ってなるなった そもそもよく受け入れてもらえたな…

66 18/10/06(土)15:38:24 No.538550782

もともとグリプス戦役の時点でアクシズとは協力関係になったりならなかったりしたからな

67 18/10/06(土)15:38:25 No.538550785

>同じエピソードでもネモの敢闘精神といい市街地への配慮といいダカール駐留軍の方が士気と錬度が高い印象 一応議会の防衛部隊だし・・・

68 18/10/06(土)15:38:48 No.538550848

ネームドとモブなら割と頻繁に腕前の格が違う描写があるのはわかる でもモブ対モブでもかなり弱いよね連邦兵

69 18/10/06(土)15:38:50 No.538550859

>>でもさんざんジオン星人狩りした後にジオン入りはなにそのクソ度胸ってなるなった >そもそもよく受け入れてもらえたな… 連邦の腐敗を思い知って我らが思想に同調してくれた新たな戦友たちだ!!とかそんな感じで受け入れたんじゃない? 正直連邦と戦うなら手数が多いのは嬉しいし

70 18/10/06(土)15:40:09 No.538551060

>>>でもさんざんジオン星人狩りした後にジオン入りはなにそのクソ度胸ってなるなった >>そもそもよく受け入れてもらえたな… >連邦の腐敗を思い知って我らが思想に同調してくれた新たな戦友たちだ!!とかそんな感じで受け入れたんじゃない? >正直連邦と戦うなら手数が多いのは嬉しいし 同僚には元エウーゴもいるぞ!

71 18/10/06(土)15:40:38 No.538551133

>でもモブ対モブでもかなり弱いよね連邦兵 連邦は腐敗しているって言えば官僚の汚職も現場のパイロットの練度不足も全部ひっくるめられるからマジ便利よね連邦の腐敗って単語

72 18/10/06(土)15:41:15 No.538551225

書き込みをした人によって削除されました

73 18/10/06(土)15:41:22 No.538551248

>ここ十数年は公式的にも連邦なんか活躍させねーって意思がひしひしと伝わってくる むしろUCで設定だけじゃなくて本編中でもやる時はやるってイメージ出したと思ってた

74 18/10/06(土)15:41:38 No.538551294

あの年代のエリートは殆どティターンズに入ったからな そんでそいつらは死ぬか窓際勤務かネオジオン残党か

75 18/10/06(土)15:41:43 No.538551305

>連邦の腐敗を思い知って我らが思想に同調してくれた新たな戦友たちだ!!とかそんな感じで受け入れたんじゃない? 名目はともかくネオ・ジオンに参加したティターンズ敗残兵は殆どが鉄砲玉扱いよ

76 18/10/06(土)15:42:45 No.538551459

>あの年代のエリートは殆どティターンズに入ったからな >そんでそいつらは死ぬか窓際勤務かネオジオン残党か ロクでもねぇ… ヤザンさんは良かったね…

77 18/10/06(土)15:43:29 No.538551577

精強な教導部隊もなんかよくわからん反乱起こすわで割とグダグダな連邦軍

78 18/10/06(土)15:44:19 No.538551705

連邦が腐敗してなきゃサイド3ですらジオンが出来ないからな

79 18/10/06(土)15:44:42 No.538551757

ヴァースキさんなんであんな返り咲いてんの?

↑Top