虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/06(土)13:52:31 来季に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/06(土)13:52:31 No.538533281

来季に向けて新監督・新コーチの情報が続々と出てきましたね

1 18/10/06(土)13:54:25 No.538533622

巨人は結局原さんなのか?

2 18/10/06(土)13:55:48 No.538533865

細川は用意されたポスト蹴って現役続行希望ってお前…

3 18/10/06(土)13:57:34 No.538534160

和田さんってどういうタイプのコーチなんだろう 人柄は申し分ないだろうけど

4 18/10/06(土)13:58:11 No.538534249

>細川は用意されたポスト蹴って現役続行希望ってお前… 楽天側もコーチやってもらうの込みで獲得したろうにな… 他に選手として獲得するところあるのかな

5 18/10/06(土)13:58:53 No.538534376

オリや楽天は監督変わったところで来期巻き返せるもんなのかな

6 18/10/06(土)13:59:14 No.538534442

細川は自分取ってくれるとこあると思ってるのか…

7 18/10/06(土)14:00:37 No.538534680

プロの話じゃないけど小宮山が早稲田大学の監督に就任したの今更ながら知ったよ

8 18/10/06(土)14:00:41 No.538534693

東北福祉タイガース

9 18/10/06(土)14:02:50 No.538535053

>和田さんってどういうタイプのコーチなんだろう 本人の技術は素晴らしいからな それを伝えられるかどうかは未知数だが

10 18/10/06(土)14:04:53 No.538535388

細川ってソフトバンク出るときも役職蹴って出て行ったんじゃ

11 18/10/06(土)14:05:19 No.538535459

現役ってそんなにいいものなのかな プロレスラーとかも生涯現役にこだわる人いるけど

12 18/10/06(土)14:06:47 No.538535716

細川は故郷に戻るから楽天行ったのねと思ってたけど どうやらそうじゃないらしい

13 18/10/06(土)14:07:21 No.538535813

細川は捕手とはいえもう38だからな…

14 18/10/06(土)14:10:28 No.538536329

変態打者の今岡コーチは指導者としてうまくいったんだろうか

15 18/10/06(土)14:12:49 No.538536721

一久繋がりで残るかと思った池山が退団するとは思わなかった

16 18/10/06(土)14:12:50 No.538536725

炭谷FAしそうな西武が細川獲るのもいいかもしれない もちろんコーチ手形込みで

17 18/10/06(土)14:13:56 No.538536919

細川今年も1軍でほとんど出場してないけどまだやれるんだろうか

18 18/10/06(土)14:14:28 No.538537016

やれないんじゃないかな…

19 18/10/06(土)14:14:46 No.538537070

SBの最終年度あたりからかなりのフリーパスだったから 戦力としては考えちゃいけない

20 18/10/06(土)14:16:47 No.538537426

なんかもう監督もコーチも現役よく知ってた人がくるようになって年を感じる

21 18/10/06(土)14:17:21 No.538537531

そもそも楽天ですら戦力と思って取ったわけじゃないだろうしな

22 18/10/06(土)14:17:53 No.538537623

>なんかもう監督もコーチも現役よく知ってた人がくるようになって年を感じる 好きな選手が叩かれるの思ったより辛い

23 18/10/06(土)14:18:10 No.538537686

和田さんが叩かれるのは見たくないな…

24 18/10/06(土)14:19:34 No.538537970

和田さん現役時代から飛んでくるヤジ一種類で楽だったとか言うし

25 18/10/06(土)14:20:05 No.538538068

ガッツとか色々終わってる二軍監督やった後挙句一軍に駆り出されて叩かれるとか見たくねえなそれ

26 18/10/06(土)14:20:38 No.538538181

あの意味不明な打ち方をする和田さんで良いのだろうか

27 18/10/06(土)14:20:56 No.538538224

>和田さん現役時代から飛んでくるヤジ一種類で楽だったとか言うし 「奈々ー!」

28 18/10/06(土)14:21:06 No.538538249

今こそ明るい和田さんが必要

29 18/10/06(土)14:21:31 No.538538315

松坂世代が監督やる時代

30 18/10/06(土)14:21:42 No.538538342

和田さん優しすぎて怒れなさそう

31 18/10/06(土)14:22:18 No.538538429

贅沢言わないから即戦力投手がほしい

32 18/10/06(土)14:22:27 No.538538461

阪神は現役選手で光源足りてんじゃねえかな

33 18/10/06(土)14:22:59 No.538538545

でも暗黒に飲み込まれそうなんすよ…

34 18/10/06(土)14:23:20 No.538538608

技術は一流だけど変態打法で指導未経験者をいきなり一軍に呼ぶってかなりの賭けだな それだけ切羽詰まってるんだろうが

35 18/10/06(土)14:23:54 No.538538687

ピッカリの後継者を探さないと…

36 18/10/06(土)14:24:35 No.538538796

>技術は一流だけど変態打法で指導未経験者をいきなり一軍に呼ぶってかなりの賭けだな というよりこういう時にコネというか繋がりって大事なんだなあとか思ったりする あるいは社交性とか

37 18/10/06(土)14:25:01 No.538538874

>ピッカリの後継者を探さないと… 稀哲があいてる

38 18/10/06(土)14:25:14 No.538538912

和田さんは落合があいつの打撃理論はよく分からんとか言ってたような記憶が… 人柄はいいんだろうけど

39 18/10/06(土)14:26:07 No.538539049

井口も今岡呼んでたよね あんときマジかと思ったわ

40 18/10/06(土)14:26:41 No.538539153

>一久繋がりで残るかと思った池山が退団するとは思わなかった ヤクルト戻ってくるかなと思ったけど入る余地があるか怪しいな…

41 18/10/06(土)14:26:48 No.538539187

>和田さんは落合があいつの打撃理論はよく分からんとか言ってたような記憶が… 和田さん側も落合さんの言うことは難しいって言ってた気がする ちょっと面白いな

42 18/10/06(土)14:27:17 No.538539266

ハゲの方の和田は去年も阪神がコーチ頼んで断られてたような

43 18/10/06(土)14:28:17 No.538539424

三木谷は口出すのサッカーの方だけにしてくんねえかな

44 18/10/06(土)14:29:11 No.538539575

片岡一軍ヘッド兼打撃→二軍監督 矢野二軍監督→一軍ヘッド 和田さん→一軍打撃

45 18/10/06(土)14:30:14 No.538539752

和田さんの解説分かりやすくてよかったんだけど遂に現場復帰かぁ

46 18/10/06(土)14:30:16 No.538539759

一久GMってことで高津を持ってるかヒヤヒヤしてるけど 今のところ大丈夫そうだ

47 18/10/06(土)14:30:17 No.538539760

楽天さんはお金出してくれるだけまだいいじゃない!

48 18/10/06(土)14:31:07 No.538539897

また原を監督に戻すのか… 高橋監督って何だったんだ

49 18/10/06(土)14:31:16 No.538539924

>楽天さんはお金出してくれるだけまだいいじゃない! 金は出すけど口も出すし自由も少ないよ

50 18/10/06(土)14:31:33 No.538539967

和田さんはコーチやるなら中日かと思ってたな 師匠の土井さんもいるし

51 18/10/06(土)14:31:44 No.538540001

>高橋監督って何だったんだ 敗戦処理

52 18/10/06(土)14:31:50 No.538540023

>高橋監督って何だったんだ 生贄スケープゴート汚れ役

53 18/10/06(土)14:31:58 No.538540037

新しい友達がほしいからね

54 18/10/06(土)14:31:59 No.538540042

>高橋監督って何だったんだ 尻拭い

55 18/10/06(土)14:32:38 No.538540163

尻の方の高橋

56 18/10/06(土)14:33:51 No.538540370

一久いつの間に取締役にも就任してんだ…

57 18/10/06(土)14:34:35 No.538540492

現役からいきなり監督に転身して上手くいくわけなかろうに あの経緯で叩かれるのはかわいそう

58 18/10/06(土)14:35:04 No.538540575

>片岡一軍ヘッド兼打撃→二軍監督 これ降格なのか昇格なのか

59 18/10/06(土)14:35:06 No.538540581

>現役からいきなり監督に転身して上手くいくわけなかろうに >あの経緯で叩かれるのはかわいそう そうだぞ金本叩くのはかわいそうだ

60 18/10/06(土)14:36:05 No.538540747

せめてガッツみたいに二軍監督からだよな…せめて

61 18/10/06(土)14:36:11 No.538540765

>そうだぞ金本叩くのはかわいそうだ いきなりじゃないじゃん

62 18/10/06(土)14:37:01 No.538540904

もう中日系でフリーの大物って立浪と山崎くらいか

63 18/10/06(土)14:37:53 No.538541046

昌さんは?と思ったら母校のコーチやってるのね

64 18/10/06(土)14:37:56 No.538541052

これで原がやったら由伸は何だったの…ってことに

65 18/10/06(土)14:37:57 No.538541059

金本は引退して大分立ってるし勉強する時間はあっただろ(してない

66 18/10/06(土)14:39:15 No.538541271

賭博問題とレギュラー高齢化問題から逃げて 一番辛い時期を押し付けただけだよね…

67 18/10/06(土)14:40:38 No.538541527

獲得した岡本が育ってきたからな

68 18/10/06(土)14:42:46 No.538541884

楽天はとにかく西武関係の集めたい病なのに 松井稼頭央にも細川にも断られるってコーチ手形とか出してなかったのか

69 18/10/06(土)14:42:48 No.538541886

原→堀内→原→高橋→原 藤本以降の巨人歴代監督で優勝経験が無いのが堀内と高橋の二人だけというのがなんかこう切なさを感じる

70 18/10/06(土)14:43:06 No.538541943

村田が筆頭ではあるけど原も結構なコンパクト教だからなあ

71 18/10/06(土)14:43:27 No.538542004

>松井稼頭央にも細川にも断られるってコーチ手形とか出してなかったのか 出して断られてる

72 18/10/06(土)14:43:31 No.538542015

これで原監督だったらマジでイメージ悪いだろ…

73 18/10/06(土)14:43:46 No.538542046

>金は出すけど口も出すし自由も少ないよ 現場がスタメン決められないとか負けても知らねえよ!って思うよね

74 18/10/06(土)14:43:49 No.538542057

い、伊東!!??

75 18/10/06(土)14:43:53 No.538542062

片岡二軍監督にしたらまた若手出てこなくなるじゃん…

76 18/10/06(土)14:44:13 No.538542119

じゃあ誰ならいいんだよ…

77 18/10/06(土)14:44:13 No.538542120

は?一向に読売グループ内の人事異動ですが?

78 18/10/06(土)14:44:24 No.538542151

>松井稼頭央にも細川にも断られるってコーチ手形とか出してなかったのか 普通に出してるけど

79 18/10/06(土)14:44:25 No.538542153

細川ガチで嫌いだから取ったらかなり嫌な気分になる

80 18/10/06(土)14:44:41 No.538542197

稼頭央は流石に最初は西武じゃねえかな…

81 18/10/06(土)14:45:07 No.538542261

楽天は石井一久とFAしてきた岸が炭谷口説くんだろうな 西武側も浅村引き止めに必死だし炭谷はどうでも良さそう

82 18/10/06(土)14:46:02 No.538542419

楽天は稼頭央に引退コーチ手形出したけど本人が現役志望で西武戻って 代打で見逃し三振連発の体たらくを見せて引退会見開いた

83 18/10/06(土)14:46:03 No.538542421

ファームは阪神で決まりそうだね 来年は片岡かあ…

84 18/10/06(土)14:46:14 No.538542454

原は妙な勝負勘あるけどマニュアル読まないしコーチ陣はイエスマンで固めるからなぁ 再建期の今合う監督かって言うと疑問

85 18/10/06(土)14:46:31 No.538542505

中日新監督に伊東勤氏が浮上 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181006-00000009-tospoweb-base マジかよ

86 18/10/06(土)14:46:44 No.538542539

なんか変な楽天ファンいるな

87 18/10/06(土)14:46:46 No.538542542

仮に炭谷出て行っても流石に38でこの2年で20試合しか出てない捕手はとらないだろう西武も…

88 18/10/06(土)14:47:28 No.538542654

楽天って嶋はもう主力じゃないの?

89 18/10/06(土)14:47:34 No.538542672

石井一久だから狙ってんのは実は菊池じゃね?

90 18/10/06(土)14:48:35 No.538542822

>中日新監督に伊東勤氏が浮上 >https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181006-00000009-tospoweb-base >マジかよ フロントが何もしてくれないのが主なロッテ辞めた理由なのに中日でやるかなか

91 18/10/06(土)14:48:44 No.538542844

細川って西武ファンにかなり嫌われてるけどどうすんだろう 渡辺からは好かれてそうだけど

92 18/10/06(土)14:49:25 No.538542952

>楽天って嶋はもう主力じゃないの? 消去法で行けば今でも一番マシではあるけど現状若手お試しのターンなので

93 18/10/06(土)14:50:16 No.538543082

山本昌とかでいいじゃん

94 18/10/06(土)14:50:23 No.538543105

西武から取りまくったらさすがに石井一久嫌いになるな…露骨すぎる

95 18/10/06(土)14:50:30 No.538543123

>なんか変な楽天ファンいるな 楽天ファンはいつも変だぞ

↑Top