18/10/06(土)12:37:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/06(土)12:37:56 No.538519455
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/06(土)12:38:22 No.538519532
強個性
2 18/10/06(土)12:39:03 No.538519671
オイやべーだろ B組の方が個性も連携も上だろ
3 18/10/06(土)12:39:20 No.538519727
人格以外は有能
4 18/10/06(土)12:39:34 No.538519771
オイやべーだろヤオモモ 全然先を見据えてねーぞ
5 18/10/06(土)12:40:31 No.538519932
作者お気に入りキャラ
6 18/10/06(土)12:40:51 No.538520002
いや…
7 18/10/06(土)12:40:55 No.538520016
オイ轟ヤベーだろ 試合観戦してただけで直接戦ってたわけじゃないのに株下がってるだろ
8 18/10/06(土)12:41:24 No.538520106
おいヤベーだろB組 勝ったのにA組の踏み台扱いじゃねーか
9 18/10/06(土)12:42:52 No.538520394
オイやべーだろ うちのチーム誰もB組の個性把握してないだろ
10 18/10/06(土)12:43:17 No.538520474
>勝ったのにA組の踏み台扱いじゃねーか 読者的にはB組圧勝すぎたよ…
11 18/10/06(土)12:43:52 No.538520590
B組が仲良しクラスでA組なんなんだろって思う
12 18/10/06(土)12:44:50 No.538520782
オイ2組目ヤベーだろ 常闇以外全員除籍だろ
13 18/10/06(土)12:45:01 No.538520818
きのこが黒色キノコ作って黒色くんが移動するとか連携ばっちりなのに…
14 18/10/06(土)12:45:26 No.538520894
おいヤベーだろ何で学校始まって半年以上経ってるのにうちのクラスにB組の生徒と仲良い奴が一人も居ないんだ
15 18/10/06(土)12:45:28 No.538520901
二戦目はA組負けるだろと思っていたけどここまで無様な扱いされるとは思わなかったよ
16 18/10/06(土)12:46:09 No.538521025
オイ俺のチームやべーだろ 俺緑谷麗日あしどって火力足りてねーだろ
17 18/10/06(土)12:46:51 No.538521165
>おいヤベーだろ何で学校始まって半年以上経ってるのにうちのクラスにB組の生徒と仲良い奴が一人も居ないんだ てつてつときりしまくんは仲いいから…
18 18/10/06(土)12:47:17 No.538521240
>おいヤベーだろ何で学校始まって半年以上経ってるのにうちのクラスにB組の生徒と仲良い奴が一人も居ないんだ いや… A組はナチュラルに自分達以外のクラス見下してるから仲良い奴なんているわけない すごい…
19 18/10/06(土)12:47:22 No.538521253
殺意ある個性が本気出すとヤバイってやっちゃったけど この後それやらないやつ相対的に舐めプ扱いになっちゃうぞ
20 18/10/06(土)12:47:23 No.538521263
この手の戦いって「なぜ勝ったか」「なぜ負けたか」がはっきりしてないとカタルシスや今後の展開への繋がりがないし そもそもやる意味がないと思うんですがそれは大丈夫なんですかね
21 18/10/06(土)12:48:21 No.538521429
>オイ俺のチームやべーだろ >俺緑谷麗日あしどって火力足りてねーだろ いや…すごい僕がいる…すごい…
22 18/10/06(土)12:48:38 No.538521483
でも色んなものが創造できる個性ってのは クソ強ぇだろ
23 18/10/06(土)12:49:31 No.538521660
オイやべーだろ葉隠 喋りまくるから透明の強いが活かせてねーぞ
24 18/10/06(土)12:49:44 No.538521703
個性に本人の頭脳が追いつかない
25 18/10/06(土)12:49:49 No.538521725
基本全裸なの?
26 18/10/06(土)12:50:00 No.538521753
作者はぶん殴る以外の見せ場作れないのでは
27 18/10/06(土)12:50:10 No.538521787
オイやべーだろブドウ 普通に即死級だぞ
28 18/10/06(土)12:50:11 No.538521789
透明になって完全不可視ってのはクソつえぇだろ
29 18/10/06(土)12:50:11 No.538521790
>オイ俺のチームやべーだろ >俺緑谷麗日あしどって火力足りてねーだろ いや… 気管にキノコがアリだから濃硫酸ぶっかけも正当化された… すごい…
30 18/10/06(土)12:50:20 No.538521811
>個性に本人の頭脳が追いつかない A組にいっぱいいる
31 18/10/06(土)12:50:35 No.538521883
常闇くん必殺技っぽいのつかったわりに火力なさすぎない?
32 18/10/06(土)12:50:49 No.538521919
>俺緑谷麗日あしどって火力足りてねーだろ いや…火力というか触れれば勝ちが三人いる…すごい…
33 18/10/06(土)12:50:52 No.538521933
轟チームだけ火力やべーだろ
34 18/10/06(土)12:51:07 No.538521986
この試合カットでよかったんじゃない?
35 18/10/06(土)12:51:08 No.538521989
作者は未熟な奴に強個性つけるのが面白いと考えているけど 全く活かせられないと面白くないからな!
36 18/10/06(土)12:51:35 No.538522068
>この試合カットでよかったんじゃない? 本気でダイジェストにしてあとはアニメスタッフがなんか上手いことシーン作ってほしいと思った
37 18/10/06(土)12:51:39 No.538522084
巨乳対決を見せてやりたかった…
38 18/10/06(土)12:52:03 No.538522157
>俺緑谷麗日あしどって火力足りてねーだろ 峰田:拘束系 お茶:移動系 ボク:パーワー系 芦戸:殺す…妨害系 詰んでる?
39 18/10/06(土)12:52:21 No.538522226
>轟チームだけ火力やべーだろ いや…火力自体は轟くんがすごいだけで 他の子も優秀でお荷物がいない…すごい…
40 18/10/06(土)12:52:22 No.538522230
オノマトペも規模やべーだろ あんなの町中で使ったらヴィランも真っ青だぞ
41 18/10/06(土)12:52:37 No.538522280
オイやべーだろ 心繰よりハンデある奴ばっかじゃねーか
42 18/10/06(土)12:52:43 No.538522299
いや… 夢精パワーアップした僕がB組全員倒して終わるはず すごい…
43 18/10/06(土)12:52:45 No.538522305
>轟チームだけ火力やべーだろ いや… 今ろき君はナーフされてる… よわい…
44 18/10/06(土)12:52:45 No.538522309
常闇君が野良マッチで地雷二人と自称指揮官に囲まれた熟練プレイヤーみたいになってて可哀想
45 18/10/06(土)12:52:50 No.538522322
おいやべーだろB組の個性殺意が高すぎだろ
46 18/10/06(土)12:53:03 No.538522366
>オノマトペも規模やべーだろ >あんなの町中で使ったらヴィランも真っ青だぞ 植物系のヴィランきたらメラメラでいけるって凄い汎用性高い…
47 18/10/06(土)12:53:36 No.538522471
今回は作者ひどすぎるわ… 二戦目始まる前の会話が面白かっただけに尚更
48 18/10/06(土)12:53:56 No.538522541
轟も初期ろきからどんどんナーフされてるからなぁ
49 18/10/06(土)12:53:56 No.538522542
>いや…火力自体は轟くんがすごいだけで >他の子も優秀でお荷物がいない…すごい… 一組以外お荷物抱えてるクラスやべーだろ
50 18/10/06(土)12:53:57 No.538522546
この漫画でキャラの株がどうのと考える必要…あるかな?
51 18/10/06(土)12:54:01 No.538522554
キノコも漫画もクロちゃんも強かったし負けるのは仕方ないかなって
52 18/10/06(土)12:54:24 No.538522627
本気出せって言われたらヤオモモは核爆弾作れるからな…
53 18/10/06(土)12:54:34 No.538522664
>おいやべーだろB組の個性殺意が高すぎだろ いや…葉隠さんも凄い…あれ…?
54 18/10/06(土)12:54:54 No.538522745
>キノコも漫画もクロちゃんも強かったし負けるのは仕方ないかなって 相手がどうしようもなく強くて負けたのは仕方ないとまだ割り切れるけど こっちが間抜けで負けたのは作者さん何してんのってなるよ…
55 18/10/06(土)12:55:11 No.538522777
おいヘソビームは擬音の壁も抜けねぇって悲しくなるだろ ただのゲリ男じゃねーか
56 18/10/06(土)12:55:16 No.538522794
キノコが戦闘力低いって言う必要あったかな… それに負ける常闇くんって
57 18/10/06(土)12:55:28 No.538522837
やる事なすこと場当たり的で全く先を見据えてないんだよなぁ… 相手の個性を知らない物として訓練するならしょうがないんだろうけど 使える武器を開戦前にいくらか渡しとけや 後透明ちゃんに偵察させる方がダークシャドウより低リスクだったろ?
58 18/10/06(土)12:55:36 No.538522862
2組目に出てきたキャラほとんどsageられるという悪夢
59 18/10/06(土)12:55:42 No.538522880
おいやべーだろ心操の方がマシなレベルのやつばっかりだぞA組
60 18/10/06(土)12:55:44 No.538522888
終わってみればヒリ以外何も出来てない…あお…あおなんとか君!君は何をしていたのだね!
61 18/10/06(土)12:55:46 No.538522896
僕チームの相手が物間のアホだし大丈夫では?
62 18/10/06(土)12:56:01 No.538522945
0-4だけど凄いとか言われてもなあ…
63 18/10/06(土)12:56:02 No.538522949
先週のあの引きで普通に負けるとか酷過ぎるよヤオモモさん
64 18/10/06(土)12:56:57 No.538523136
ビームの破壊力って漫画的にどこまで強くしていいのか迷うのはわかるけど いくらなんでもしょぼいというか使えなさすぎない?
65 18/10/06(土)12:57:04 No.538523164
轟くんは何を期待してたの?
66 18/10/06(土)12:57:18 No.538523205
>こっちが間抜けで負けたのは作者さん何してんのってなるよ… こんな強いのならいくらでも圧倒感だして勝てない…に出来たのに
67 18/10/06(土)12:57:49 No.538523301
さすがに前回の引きでこれはないだろ作者…
68 18/10/06(土)12:57:58 No.538523338
常闇君が紳士ぶらないでキノコをボコボコにして 透明のカスがしっかり隠密起動で漫画を倒してれば 拳藤VS常闇まではいったハズなんだ 訓練で物理的な戦闘能力なさそうな女子をボコボコにするヒーローはいないよね!
69 18/10/06(土)12:58:23 No.538523434
>キノコが戦闘力低いって言う必要あったかな… >それに負ける常闇くんって いや…あの場合の言葉の意味は格闘戦が弱いって読めた… インターン編の理解力が活きた…すごい…
70 18/10/06(土)12:58:23 No.538523435
>終わってみればヒリ以外何も出来てない…あお…あおなんとか君!君は何をしていたのだね! まだビュッフェとか見せ場あったんじゃん! 葉隠ちゃんの扱いが今回一番悪いわ
71 18/10/06(土)12:58:27 No.538523447
最後の先生の発言はヤオモモはもっと糞雑魚だと思ってたけどそこそこの雑魚だったわってこと?
72 18/10/06(土)12:58:41 No.538523490
おいやべーだろ 作者何も考えず強個性出しすぎだろ エリちゃんとオバホの前例があったのに学習能力0じゃねーか
73 18/10/06(土)12:59:01 No.538523537
もう葉隠ちゃんの話やめろよ 悲しくなってきた
74 18/10/06(土)12:59:17 No.538523600
折角長所を伸ばせとアドバイスされてそれやって来たのにこれじゃ長所を伸ばすの駄目って事になるじゃん
75 18/10/06(土)12:59:22 No.538523607
ダイジェストで済まして良かったものに本腰入れたくせに突然飽きたかのように自陣営全滅させて終わりって本当に何がしたいの…
76 18/10/06(土)12:59:54 No.538523717
>ダイジェストで済まして良かったものに本腰入れたくせに突然飽きたかのように自陣営全滅させて終わりって本当に何がしたいの… 興味ないんだろうなってのが伝わってきて辛い…
77 18/10/06(土)13:00:14 No.538523786
A組成長してないザコばかりだったのか
78 18/10/06(土)13:00:21 No.538523804
青山と葉隠は除籍処分でいいよね…
79 18/10/06(土)13:00:26 No.538523821
ヤオモモなんて今までも出番あったんだから他のやつに出番回せよと思ったけどもう期待できないな
80 18/10/06(土)13:01:06 No.538523973
拳藤ちゃんなんであんな卑屈なのってなる ヤオモモが勝ってるのなんて個性くらいだぞ
81 18/10/06(土)13:01:07 No.538523977
A組あんな広範囲強個性持ちって轟ぐらいしかいないのでは
82 18/10/06(土)13:01:16 No.538524004
透明になってやる事が「叫びながら正面からポカポカ殴る」なのは本当にひどい 吹き出しが目の前にオノマトペ飛ばすだけでどうにでもなりそう
83 18/10/06(土)13:01:18 No.538524011
ホークスと轟くんの下りなんだったの…
84 18/10/06(土)13:01:31 No.538524045
今回は頭脳面でも体力面でも拳藤ちゃんの圧勝だったな
85 18/10/06(土)13:01:59 No.538524146
全部読まれてた上で完敗って地力でも応用力でも負けてんじゃねーか
86 18/10/06(土)13:02:04 No.538524161
前の模擬戦の後はそれぞれ反省点や課題を話してたけど 葉隠ちゃんに透明なのに喋ってしまいましたとか言わせると流石にアホ丸出しにならない?
87 18/10/06(土)13:02:17 No.538524199
作者は早く対抗戦終わらせたいんだろうか 三戦目四戦目も期待できない五戦目はデクいるからみっちりやりそうだけど
88 18/10/06(土)13:02:51 No.538524293
>ホークスと轟くんの下りなんだったの… そこが描きたかっただけ 勝敗は決まってたから適当に
89 18/10/06(土)13:02:58 No.538524314
>轟チームだけ火力やべーだろ いや…男子ばっかりで華がない…
90 18/10/06(土)13:02:59 No.538524323
>前の模擬戦の後はそれぞれ反省点や課題を話してたけど >葉隠ちゃんに透明なのに喋ってしまいましたとか言わせると流石にアホ丸出しにならない? 不自然なくらいアホの子にさせて何したいんだろうなほんと…
91 18/10/06(土)13:03:06 No.538524341
>前の模擬戦の後はそれぞれ反省点や課題を話してたけど >葉隠ちゃんに透明なのに喋ってしまいましたとか言わせると流石にアホ丸出しにならない? 透明なのに喋った挙句拳藤に捕まった事実がある時点で反省なしでもひどいのに変わりないよ
92 18/10/06(土)13:03:15 No.538524373
>葉隠ちゃんに透明なのに喋ってしまいましたとか言わせると流石にアホ丸出しにならない? その辺触れずに1対1だったのに倒しきれなかったって言うんじゃないかな…
93 18/10/06(土)13:03:15 No.538524375
>>轟チームだけ火力やべーだろ >いや…男子ばっかりで華がない… B組のポニーちゃんの癒し感
94 18/10/06(土)13:03:24 No.538524393
超強力なレア能力持ちのザコ 敵に奪われる前に何とかしないと
95 18/10/06(土)13:03:35 No.538524434
反省点はどうなるんだろうねこれ
96 18/10/06(土)13:04:02 No.538524518
反省だらけすぎてもう何が何やら
97 18/10/06(土)13:04:18 No.538524563
B組は反省する所ないよねこれ
98 18/10/06(土)13:04:40 No.538524634
ヤオモモ的には拳藤ちゃんが人一人分の重さ+大砲があっても動けるくらいゴリラなのが想定外だったんだろ あの子の個性手がでっかくなって握力強くなるだけだぞ
99 18/10/06(土)13:04:40 No.538524636
葉隠ちゃんは反省点とか以前の問題だと思う… 自分の個性を把握してないレベル
100 18/10/06(土)13:04:45 No.538524650
ここからクラス各人の成長を描くんだよわかれよな 20巻経ってるけどここからなんだよ
101 18/10/06(土)13:04:52 No.538524675
葉隠ちゃん好きなのにこんな形でボロクソ言われるの悲しいので辛い全部作者が悪いのに
102 18/10/06(土)13:04:52 No.538524677
ひょっとしてこの作者能力バトル描けないのでは?
103 18/10/06(土)13:05:00 No.538524705
この完全に勝ってるのに相手を持ち上げるのはラッパで見た
104 18/10/06(土)13:05:06 No.538524721
反省点は1回戦も大概意味不明だったから無くてもいいかな… あったら間違いなく汚名が増える
105 18/10/06(土)13:05:07 No.538524724
Bはポニーテツテツ旋回骨抜だっけ? ポニーの能力は角飛ばすとかだろうか骨抜がやばい個性になりそうな気がしなくもない
106 18/10/06(土)13:05:10 No.538524737
>ヤオモモ的には拳藤ちゃんが人一人分の重さ+大砲があっても動けるくらいゴリラなのが想定外だったんだろ >あの子の個性手がでっかくなって握力強くなるだけだぞ 個性よりも強くないあれ…
107 18/10/06(土)13:05:21 No.538524776
新人の呪術の方がストーリー構成うまいってどうなの
108 18/10/06(土)13:05:27 No.538524797
>透明になってやる事が「叫びながら正面からポカポカ殴る」なのは本当にひどい 武器持ったら目立つのはわかるけど そこをアイテムでなんとかフォローするとかさあ…
109 18/10/06(土)13:05:37 No.538524826
轟君の株まで下がった
110 18/10/06(土)13:05:56 No.538524886
キノコちゃんいるのに開幕冒頭で滅菌スプレーとか作らなかったってことはネタ抜きにA組はB組の個性あんまり把握してないってことだよね
111 18/10/06(土)13:05:57 No.538524895
>20巻経ってるけどここからなんだよ それ確か最初の演習の時にヤンなかった?
112 18/10/06(土)13:06:09 No.538524914
B組つえーだけでいいのに必要以上に株さげてない?
113 18/10/06(土)13:06:15 No.538524944
>B組は反省する所ないよねこれ あえて言うならごり押しだったことか 前衛拳藤中衛キノコと黒色後衛漫画で割ともっと連携取れたような
114 18/10/06(土)13:06:18 No.538524953
1戦目は一部以外はそこそこ活躍してて割と楽しみだったんだけど普段活躍しない子は活躍しないし活躍してた子がアホになって株落とすとかやばい
115 18/10/06(土)13:06:25 No.538524979
チーム戦なんだから偵察活動が一番向いてるって気づいて葉隠ちゃん
116 18/10/06(土)13:06:37 No.538525031
>葉隠ちゃん好きなのにこんな形でボロクソ言われるの悲しいので辛い全部作者が悪いのに 作者が考えて生み出すものがキャラなワケで…作者が悪いと言われても…
117 18/10/06(土)13:06:39 No.538525038
>キノコちゃんいるのに開幕冒頭で滅菌スプレーとか作らなかったってことはネタ抜きにA組はB組の個性あんまり把握してないってことだよね 常闇が黒色の個性を把握しているようだったけどなんでこうもA組は個性把握してないのか
118 18/10/06(土)13:06:39 No.538525039
>B組は反省する所ないよねこれ 接近されるまでボーッとしてたのは反省点だろ
119 18/10/06(土)13:07:14 No.538525154
>ヤオモモ的には拳藤ちゃんが人一人分の重さ+大砲があっても動けるくらいゴリラなのが想定外だったんだろ >あの子の個性手がでっかくなって握力強くなるだけだぞ パワーが上がってパンチがタングステンぶっ壊すレベルになってるから少なくとも握力だけじゃない 最悪手のサイズに合わせて身体能力全部上がってる
120 18/10/06(土)13:07:41 No.538525232
拳藤にOFA譲渡しよ?
121 18/10/06(土)13:07:41 No.538525233
>キノコちゃんいるのに開幕冒頭で滅菌スプレーとか作らなかったってことはネタ抜きにA組はB組の個性あんまり把握してないってことだよね 黒色の個性鳥頭は知ってたんですけど…
122 18/10/06(土)13:07:43 No.538525235
近接戦闘型に後方支援型が近づかれたら試合は終わりなんだ 拳藤と1対1になった時点で終わりで何もさせずに完全勝利の予定が 支援アイテムをそこから作って飛ばされたから完全勝利にならなかったんだ 拳藤ちゃんが完璧主義なだけだな
123 18/10/06(土)13:07:45 No.538525243
>>葉隠ちゃん好きなのにこんな形でボロクソ言われるの悲しいので辛い全部作者が悪いのに >作者が考えて生み出すものがキャラなワケで…作者が悪いと言われても… 活躍もさせずイミフに悪い方向へ作るのどうみても作者が悪いだろ
124 18/10/06(土)13:07:49 No.538525257
>1戦目は一部以外はそこそこ活躍してて割と楽しみだったんだけど普段活躍しない子は活躍しないし活躍してた子がアホになって株落とすとかやばい いや口田は葉隠以下でしょ
125 18/10/06(土)13:08:22 No.538525366
個性の名前だけでも確認してなかったんだろうか
126 18/10/06(土)13:08:39 No.538525433
>いや口田は葉隠以下でしょ 虫パンチ!!一応目つぶしだっけあれ
127 18/10/06(土)13:08:45 No.538525453
葉隠ちゃんそんなに肉弾戦したいならOFAでも継ぐかい 全裸のまま超パワー出せるよ
128 18/10/06(土)13:08:49 No.538525465
つえーB組にスゲーされるヤオモモの凄さを理解してる轟くんスゲー展開だよ
129 18/10/06(土)13:09:00 No.538525497
B組はちゃんとA組の個性も能力も把握してんのは一戦目でもよく分かるからな
130 18/10/06(土)13:09:13 No.538525544
>いや口田は葉隠以下でしょ あいつは個性活用して偵察してたからまだマシ 葉隠ちゃんなんて一切個性活用してないぞ
131 18/10/06(土)13:09:14 No.538525551
凄い…透明キャラが奇声上げながら正面から殴りかかってる…
132 18/10/06(土)13:09:38 No.538525633
>個性の名前だけでも確認してなかったんだろうか 実戦で相手の個性が前もって分かると思ってんのかお前ら とか言いそうな人が
133 18/10/06(土)13:09:41 No.538525638
光るか殴るしかできないのに体鍛えない葉隠は何なの?
134 18/10/06(土)13:09:43 No.538525652
この漫画サーとかミリオがいたせいでどこまでが素の身体能力か個性のバフがあるか分かんないんだよ!
135 18/10/06(土)13:09:44 No.538525653
口田は索敵の仕事は完璧にこなしてたんだ 味方を一切ガードできなかった盾役よりマシだ 索敵や隠密系の個性なのに何にもしなかった透明な奴はソイツ以下だ
136 18/10/06(土)13:09:46 No.538525664
>凄い…透明キャラが奇声上げながら正面から殴りかかってる… ほんと凄い 逆にホリー天才かもしれん
137 18/10/06(土)13:09:47 No.538525667
細かな能力は分からなくても見た目や名前で予測くらい立てられたろ!
138 18/10/06(土)13:09:51 No.538525677
OFAって遺伝子情報ならなんでもいいんだよね? つまり中出し…
139 18/10/06(土)13:10:08 No.538525731
>実戦で相手の個性が前もって分かると思ってんのかお前ら >とか言いそうな人が カチコミの時ある程度わかってましたよね
140 18/10/06(土)13:10:10 No.538525736
>葉隠ちゃんそんなに肉弾戦したいならOFAでも継ぐかい >全裸のまま超パワー出せるよ 見えないマイトとか控えめに言ってヤバそう
141 18/10/06(土)13:10:23 No.538525782
>B組はちゃんとA組の個性も能力も把握してんのは一戦目でもよく分かるからな 透明封じにキノコばらまいて黒色が有利な常闇と戦うヤオモモと拳藤が接近戦 割と対策ばっちりだなおい
142 18/10/06(土)13:10:29 No.538525799
そうはならないだろうって展開に持っていかれてもう失望しか無い
143 18/10/06(土)13:10:31 No.538525808
負けるのはいいしボロ負けでもまあいいんだけど勝ったチーム差し置いて負けた奴を褒めるのはどうかと思う
144 18/10/06(土)13:10:36 No.538525826
なんでイレ先A組除籍しないの こういう生徒を除籍しないでいつするの
145 18/10/06(土)13:10:42 No.538525844
>活躍もさせずイミフに悪い方向へ作るのどうみても作者が悪いだろ 作者の思い描く葉隠は今回の透明キャラなのに叫んで殴る頭悪い子なワケで ただ葉隠に幻想を抱いてただけなのでは?
146 18/10/06(土)13:11:00 No.538525915
>実戦で相手の個性が前もって分かると思ってんのかお前ら ヒーローは自分の個性把握されてなんぼってさんざん言われているのにな
147 18/10/06(土)13:11:22 No.538525979
透明キャラが声を出しながら殴り掛かる 意味わかるな?
148 18/10/06(土)13:11:27 No.538525993
>この漫画サーとかミリオがいたせいでどこまでが素の身体能力か個性のバフがあるか分かんないんだよ! サーが完全にフィジカルモンスターだったしジェントルとか言う中年がOFA以上の身体能力だったからな 多分筋肉鍛えただけでヒーローできる
149 18/10/06(土)13:11:34 No.538526016
拳藤ちゃんの個性はもうゴリラでいいだろ
150 18/10/06(土)13:11:47 No.538526065
>透明キャラが声を出しながら殴り掛かる >意味わかるな? 透明は無敵!!!
151 18/10/06(土)13:11:55 No.538526084
拳藤ちゃんの個性は怪力とか頑丈な体なのでは
152 18/10/06(土)13:11:55 No.538526086
>透明キャラが声を出しながら殴り掛かる >意味わかるな? どういう意味…
153 18/10/06(土)13:12:06 No.538526109
毎回面白そうな導入から失望させるパターンいい加減にやめてくれ やるならやるでインターン編くらいぶっ飛んでくれ
154 18/10/06(土)13:12:14 No.538526134
>>透明キャラが声を出しながら殴り掛かる >>意味わかるな? >どういう意味… 受け入れるしかない
155 18/10/06(土)13:12:14 No.538526136
好きなキャラがバカにされるしかないのは見てて辛い
156 18/10/06(土)13:12:17 No.538526149
個性より本人のスペックが大事 個性関係なく身体能力はいくらでも上がるし下手な個性より強い装備もたくさんあるんだから
157 18/10/06(土)13:12:27 No.538526181
>細かな能力は分からなくても見た目や名前で予測くらい立てられたろ! 漫画くんは何ができるのかさっぱり予想つかなくてすまない 蓋を開けてみればクソ強かったけど
158 18/10/06(土)13:12:37 No.538526211
>透明は無敵!!! インビジブルはインビンシブル!って言いたかったんだろう事は何となくわかる 全然無敵でも何でもないただの雑魚だっただけで
159 18/10/06(土)13:12:40 No.538526224
能力も強くある程度連携取れるBと雑魚個性で連携も取れず異様に頭が悪いA 暗殺のEクラスポジか?
160 18/10/06(土)13:12:41 No.538526231
>作者の思い描く葉隠は今回の透明キャラなのに叫んで殴る頭悪い子なワケで 煽りとか一切抜きでお出しされたものがそれだったからなあ… 単純に反応に困るわこんなもん
161 18/10/06(土)13:12:44 No.538526243
カエルは人格崩壊させられてたけどスペック自体は落ちてなかったのに…
162 18/10/06(土)13:12:49 No.538526262
>毎回面白そうな導入から失望させるパターンいい加減にやめてくれ 本当に常闇と黒色の厨二病合戦で良かったんだよ…そういうノリでいいんだよ
163 18/10/06(土)13:13:16 No.538526346
>個性より本人のスペックが大事 >個性関係なく身体能力はいくらでも上がるし下手な個性より強い装備もたくさんあるんだから 最も大事なのは知能
164 18/10/06(土)13:13:22 No.538526368
su2641895.jpg 拳藤ちゃん個性抜きでこんなことしてるからあの怪力も自前なんだろう
165 18/10/06(土)13:13:23 No.538526370
つまり透明は陽動!!
166 18/10/06(土)13:13:38 No.538526416
>好きなキャラがバカにされるしかないのは見てて辛い バカにされるが罵倒じゃなくて知能を下げられるって意味で使われるの初めて見た
167 18/10/06(土)13:14:11 No.538526518
>su2641895.jpg >拳藤ちゃん個性抜きでこんなことしてるからあの怪力も自前なんだろう デクはこれくらい出来る身体作っとけばよかったのに
168 18/10/06(土)13:14:14 No.538526527
>su2641895.jpg >拳藤ちゃん個性抜きでこんなことしてるからあの怪力も自前なんだろう このころにはもう完全に女爆豪だよね拳藤ちゃん
169 18/10/06(土)13:14:33 No.538526573
拳藤にOFA個性継承すれば
170 18/10/06(土)13:14:51 No.538526639
葉隠ちゃんはのんき可愛いって感じだったけど今回の見てバカワイイとか言えないレベルだぞこれ
171 18/10/06(土)13:15:05 No.538526673
>本当に常闇と黒色の厨二病合戦で良かったんだよ…そういうノリでいいんだよ 演技とは参ったね…
172 18/10/06(土)13:15:13 No.538526690
そもそも葉隠なんてロクに出番が無くて掘り下げられてなかったキャラだし… この作品でキャラ掘り下げが入ると総じてバカかクズになるのはアシドとかで分かってた事なのでは?
173 18/10/06(土)13:15:25 No.538526738
ともすれば手抜きとか舐めプとか言えるレベルで頭使わないよね
174 18/10/06(土)13:15:28 No.538526750
筋肉は裏切らない
175 18/10/06(土)13:15:31 No.538526757
ヤオモモに見せ場作ろうとしたんだろうけど特に見せ場なかったし今回は常闇が一番頑張ってたね
176 18/10/06(土)13:15:39 No.538526781
>あいつは個性活用して偵察してたからまだマシ >葉隠ちゃんなんて一切個性活用してないぞ いや、透明だったから接近まではできたから意味はある 口田はチーム戦なのに一人見つけて満足したアホだ
177 18/10/06(土)13:15:44 No.538526792
透明とは言え仮にもJKが全裸でほっつき歩いているのはいろいろな意味で無敵の人だ
178 18/10/06(土)13:15:47 No.538526806
梅雨ちゃんアニメで優遇されてたしそれ見てホーリーがカッコいいと思ってまた強さ戻った感じだ つまりアニメで活躍すれば原作でも強くなる!
179 18/10/06(土)13:15:49 No.538526811
偏差値79じゃなくてIQ79だった
180 18/10/06(土)13:16:17 No.538526896
OFAは無敵の個性なんだから強い個性とか身体能力の奴に渡す必要はないんだよ メンタル?が優れている?僕に渡すのが正解なんだよ
181 18/10/06(土)13:16:22 No.538526920
葉隠ちゃんはヒーローやめてグラビアアイドルにでもなった方が良いのでは
182 18/10/06(土)13:16:39 No.538526955
>偏差値79じゃなくてIQ79だった いや、もっと低い… すごい…
183 18/10/06(土)13:16:40 No.538526962
>ヤオモモに見せ場作ろうとしたんだろうけど特に見せ場なかったし今回は常闇が一番頑張ってたね キノコが本気出しておじゃんになったけど二人とらえたり青山抱えて移動したりキノコ気管に生やされたりマジでMVPだぞ
184 18/10/06(土)13:16:41 No.538526970
一戦目は上鳴いたけど真面目にやっていたから二戦目はギャグ入れるとかでも良かったのに
185 18/10/06(土)13:16:58 No.538527023
インフレカエル以外は個性の調整もわりかししっかりしてた1戦目の後がこれってさてはホリー心操くんの試合以外一切考えてなかったな?
186 18/10/06(土)13:17:08 No.538527055
>いや、透明だったから接近まではできたから意味はある >口田はチーム戦なのに一人見つけて満足したアホだ この不毛な底辺争いやめよう!?
187 18/10/06(土)13:17:24 No.538527099
見せ場作ろうとする差が激しすぎて萎えるな…ヤオモモなんて今までもいくらでもあっただろ
188 18/10/06(土)13:17:46 No.538527162
佐藤くんはここで見せ場作らねーともういる意味ねーぞ
189 18/10/06(土)13:17:47 No.538527165
>インフレカエル以外は個性の調整もわりかししっかりしてた1戦目 え…?
190 18/10/06(土)13:17:55 No.538527196
物間が言う通りキノコちゃん気絶させなかったツメの甘さがあるけど常闇は及第点だろ 葉隠お前は除籍だ
191 18/10/06(土)13:18:05 No.538527223
>インフレカエル以外は個性の調整もわりかししっかりしてた1戦目の後がこれってさてはホリー心操くんの試合以外一切考えてなかったな? 二戦目はまさに先を考えずにその場の思いつきでシーン作ってるしかない
192 18/10/06(土)13:18:26 [シーメイジ] No.538527294
やめてよね 私が本気でケンカしたらA組がB組に勝てるはず無いノコ
193 18/10/06(土)13:18:27 No.538527295
>え…? 受け入れるしかない
194 18/10/06(土)13:18:27 No.538527297
>見せ場作ろうとする差が激しすぎて萎えるな…ヤオモモなんて今までもいくらでもあっただろ 今回のは見せ場になってないからこれまでとのバランスとったんじゃないかな…
195 18/10/06(土)13:18:30 No.538527302
せつしまヤオモモ青山葉隠は除籍だ
196 18/10/06(土)13:18:42 No.538527334
>女爆豪 やめてくれ
197 18/10/06(土)13:18:43 No.538527341
>見せ場作ろうとする差が激しすぎて萎えるな…ヤオモモなんて今までもいくらでもあっただろ しかも作ったと見せかけて白痴レベルのあほだった落ち 拳藤と轟は八百万の何を褒めてたんだ
198 18/10/06(土)13:18:50 No.538527366
一戦目は戦闘の流れとか良かったんだが今回は遠距離攻撃多くて凄くグダグダしてたな
199 18/10/06(土)13:19:15 No.538527431
>>見せ場作ろうとする差が激しすぎて萎えるな…ヤオモモなんて今までもいくらでもあっただろ >今回のは見せ場になってないからこれまでとのバランスとったんじゃないかな… そんなバランス取るくらいなら常闇中心で青山葉隠にももっといいところ見せればいいのに
200 18/10/06(土)13:19:40 No.538527511
>>女爆豪 >やめてくれ さいしょは拳藤ちゃん好きだったがこんなありさまだ 次はサイズと幽霊の番だ伏して拝め
201 18/10/06(土)13:19:47 No.538527534
常闇から切り離されてそのまま捕獲されてたメルトマン
202 18/10/06(土)13:20:05 No.538527590
>せつしま口田ヤオモモ青山葉隠は除籍だ
203 18/10/06(土)13:20:06 No.538527595
2~3時間で消えるけどキノコは神話級って言ってもいいかな?
204 18/10/06(土)13:20:06 No.538527596
一戦目に比べて展開も見せ場もへったくそ過ぎてひどすぎた
205 18/10/06(土)13:20:17 No.538527622
>え…? 神話級準神話級がゴロゴロしてる2戦目よりは比較的しっかりしてた B組の方が上っていうよりはA組が弱すぎただけだし
206 18/10/06(土)13:20:23 No.538527644
砂糖くんは砂糖食える量を増やすより素のフィジカルを鍛えた方がいいのでは もうやってるのかもしれんけど
207 18/10/06(土)13:20:28 No.538527656
単純に二戦目はB組の個性が全体的にチートすぎるのが気になる キノコとか吹き出しとかイカレすぎだよ
208 18/10/06(土)13:20:41 No.538527697
次の轟チームも負けてA組負け越し!ってなるにせつしまの魂を賭ける
209 18/10/06(土)13:20:43 No.538527704
カエルってそこまで優遇されてないのに一貫して強いよね
210 18/10/06(土)13:21:09 No.538527790
あの引きから完敗 酷い漫画だな
211 18/10/06(土)13:21:15 No.538527802
>2~3時間で消えるけどキノコは神話級って言ってもいいかな? 伝説級とかじゃね オバホエリちゃんはマジで神の奇跡レベルだしお互い以外じゃ戦いにもならない
212 18/10/06(土)13:21:16 No.538527804
きのこと吹出くんは強すぎてどう決着つけようか持て余してる缶すごかった
213 18/10/06(土)13:21:17 No.538527814
>2~3時間で消えるけどキノコは神話級って言ってもいいかな? とりあえずオバホもエリちゃんも軽く殺せるしなぁ… オバホはマスクつけてるからセーフ! とかあるかも知れんが
214 18/10/06(土)13:21:27 No.538527840
常闇くんはまぁ仕方ない ひ弱そうなロリっ子をいきなり気絶させるってのは難易度高いわ
215 18/10/06(土)13:21:29 No.538527845
B組の個性弱体化なしで強個性多いのずるくない?
216 18/10/06(土)13:21:34 No.538527863
>2~3時間で消えるけどキノコは神話級って言ってもいいかな? 体内攻撃されてなんとかできるのはオバホくらいだ
217 18/10/06(土)13:21:36 No.538527871
>2~3時間で消えるけどキノコは神話級って言ってもいいかな? 加湿器のサポートアイテムでも装備して攻めれば人間を大量にむごい殺し方出来るけど 神話級のオバホなら自分の身体分解してキノコどうにかする事も出来るし神話級よりは弱いんじゃないかな
218 18/10/06(土)13:21:42 No.538527885
>カエルってそこまで優遇されてないのに一貫して強いよね 最初から優秀設定だし優遇はされてるでしょ
219 18/10/06(土)13:21:47 No.538527905
一戦目も口田がアホすぎるとか言われてはいたけど口田がアホなのは別に問題ない 作中で散々優秀扱いされてる奴がアホなのは悪い
220 18/10/06(土)13:22:01 No.538527950
キノコは辺りを一面を乾燥させる個性ないと
221 18/10/06(土)13:22:24 No.538528029
>単純に二戦目はB組の個性が全体的にチートすぎるのが気になる >キノコとか吹き出しとかイカレすぎだよ 多分気づいてない あと一戦目の鱗の奴攻防一体だから切島の上位互換だよね
222 18/10/06(土)13:22:41 No.538528082
A組最弱はせつしまと葉隠のどっちかだな
223 18/10/06(土)13:22:49 No.538528099
いきなり意味の分からない虫パンチかまそうとした口田くんが何だって?
224 18/10/06(土)13:23:07 No.538528155
>B組の個性弱体化なしで強個性多いのずるくない? きのこはデメリットないとひどすぎる
225 18/10/06(土)13:23:12 No.538528173
ホリーもしかしてA組に飽きた?
226 18/10/06(土)13:23:37 No.538528241
オバホは自分を分解再構築できるから体内キノコが多分効かない キノコは割と応用性はない気がする対人暗殺特化じゃねこいつ
227 18/10/06(土)13:23:44 No.538528267
>実戦で相手の個性が前もって分かると思ってんのかお前ら >とか言いそうな人が むしろインターン見る限り前もってわかってることも多そうな…
228 18/10/06(土)13:23:51 No.538528287
>いきなり意味の分からない虫パンチかまそうとした口田くんが何だって? あの虫を宍田に纏わりつかせたほうがよかったね
229 18/10/06(土)13:23:58 No.538528317
>訓練で物理的な戦闘能力なさそうな女子をボコボコにするヒーローはいないよね! ヤオモモにタングステンをボコボコにする威力の拳を更に威力あげた技で殴った拳藤…
230 18/10/06(土)13:24:00 No.538528324
拳籐ちゃんのゴリラを見るとビーストは耐久全振りなんだなと思ってしまう
231 18/10/06(土)13:24:06 No.538528347
おいやべーだろ そもそもこの戦いイチイチ描写しなくていいだろ
232 18/10/06(土)13:24:11 No.538528366
ビーストがデメリットほぼなしで砂糖の上位互換な時点でな
233 18/10/06(土)13:24:11 No.538528367
>ホリーもしかしてA組に飽きた? 対抗戦に飽きたのでは
234 18/10/06(土)13:24:17 No.538528383
葉隠ちゃんは死角からの完全不意打ちが出来るんだし パンチ一発で吹き出しダウンさせるくらいはさせてあげても良かった
235 18/10/06(土)13:24:24 No.538528408
砂藤くんもここで見せ場貰えなかったら後はないなと思う
236 18/10/06(土)13:24:33 No.538528448
キノコは対策取ろうと思えば取れるからそこまでじゃないだろ
237 18/10/06(土)13:24:36 No.538528458
>あと一戦目の鱗の奴攻防一体だから切島の上位互換だよね それは切島が弱すぎるだけだからなぁ
238 18/10/06(土)13:24:36 No.538528460
キノコの気管支キノコ攻撃に耐えられるのはヘドロマンみたいな不定形生物を除けばミリオやオバホと言った極一部しか居ないよね… あと好きなキノコを生やせるっぽいからカエンタケでも生やせば酷いことになる
239 18/10/06(土)13:24:46 No.538528482
>ホリーもしかしてA組に飽きた? 飽きるほど触ってなかったよね特に葉隠
240 18/10/06(土)13:24:50 No.538528496
個性鍛えるより身体鍛えた方が良いのでは?
241 18/10/06(土)13:24:52 No.538528504
>葉隠ちゃんは死角からの完全不意打ちが出来るんだし >パンチ一発で吹き出しダウンさせるくらいはさせてあげても良かった 鉄材か何かで後ろから不意打ちでよかったよね
242 18/10/06(土)13:25:07 No.538528558
>ヤオモモにタングステンをボコボコにする威力の拳を更に威力あげた技で殴った拳藤… 普通に両手パンチ貰って耐えてるヤオモモは鉄で出来てるのかな
243 18/10/06(土)13:25:16 No.538528580
ヤオモモが常闇に胞子対策のマスク作っていればあるいは…
244 18/10/06(土)13:25:19 No.538528589
佐藤ってもうケーキ作るのが上手い以外特徴なくなってないか
245 18/10/06(土)13:25:19 No.538528592
>ホークスと轟くんの下りなんだったの… 常闇くんは二人を倒せるところまでは持ってけたし… そもそも常闇くんいないと茸生えたところでどうしようもなくて負けてたからね
246 18/10/06(土)13:25:22 No.538528606
やるタイミングが3年ぐらい遅いよねこの話
247 18/10/06(土)13:25:39 No.538528653
>>ホリーもしかしてA組に飽きた? >対抗戦に飽きたのでは はえーよ!
248 18/10/06(土)13:25:40 No.538528654
>>あと一戦目の鱗の奴攻防一体だから切島の上位互換だよね >それは切島が弱すぎるだけだからなぁ ある程度の防御ができて攻撃できるなら神話伝説クラスじゃないけど強個性じゃね あとこの漫画防御は死にステータスだし
249 18/10/06(土)13:25:42 No.538528659
>やるタイミングが3年ぐらい遅いよねこの話 せめて体育祭後か合宿後にすればな
250 18/10/06(土)13:25:56 No.538528692
そもそもキノコがいっぱいで辛い! みたいなのがよく分からなかった… 体に生えたらなんだと言うのだろう…
251 18/10/06(土)13:25:56 No.538528694
人2人を軽く数百m単位で投げ飛ばすビーストくんも地味にやばい アホだけど
252 18/10/06(土)13:25:56 No.538528696
>ビーストがデメリットほぼなしで砂糖の上位互換な時点でな ダルくなったりアホになったりするのと比べたら テンション上がるのは安いデメリット過ぎる…
253 18/10/06(土)13:25:57 No.538528700
葉隠の個性を生かすならもう口や尻や○の穴に毒針でも仕込んで暗殺しよう
254 18/10/06(土)13:26:01 No.538528720
>>葉隠ちゃんは死角からの完全不意打ちが出来るんだし >>パンチ一発で吹き出しダウンさせるくらいはさせてあげても良かった >鉄材か何かで後ろから不意打ちでよかったよね 全裸の女の子に無茶言わないで
255 18/10/06(土)13:26:01 No.538528721
気管キノコはわからん殺しだから仕方ない というかただの授業の一環でこんな殺意ある攻撃してくるとは思わないよ
256 18/10/06(土)13:26:09 No.538528740
インターン行った組が別に有利にもなってないのが
257 18/10/06(土)13:26:12 No.538528748
>ビーストがデメリットほぼなしで砂糖の上位互換な時点でな 知力が相当下がるとか無いとね
258 18/10/06(土)13:26:14 No.538528756
バレで気管にキノコって聞いてなんでもありかよって思ったけど一応実在する気管に生えるキノコなんだな
259 18/10/06(土)13:26:16 No.538528763
まだ僕かつ轟が残ってる
260 18/10/06(土)13:26:29 No.538528794
キノコ生やすだけの個性が強いわけないからぁぁぁぁぁ! そもそもキノコの本体はポコポコでてくるよく見かける奴じゃなくて根を張る菌の方だけどあああああああ! 2~3時間で消えるから大丈夫!人に根を張った場合細胞が大分傷つけられてるだろうけど大丈夫!
261 18/10/06(土)13:26:32 No.538528808
>B組は反省する所ないよねこれ 最初っから肺に茸生やしてればもっと楽に勝てた
262 18/10/06(土)13:26:34 No.538528813
>佐藤ってもうケーキ作るのが上手い以外特徴なくなってないか 有名なパティシエとなった佐藤くんが
263 18/10/06(土)13:26:35 No.538528815
>やるタイミングが3年ぐらい遅いよねこの話 最初のほうにあったよねBとの闘い それなしでも合宿でやれよっていう
264 18/10/06(土)13:26:51 No.538528855
>インターン行った組が別に有利にもなってないのが そこはちゃんと説明あったし… インターン行かなくてよかったねって話だけど…
265 18/10/06(土)13:26:52 No.538528859
>鉄材か何かで後ろから不意打ちでよかったよね 足元に鉄パイプとか転がってそうなところであえて素手で選ぶとかミリオレベルとかだけだぞ
266 18/10/06(土)13:26:54 No.538528863
>>やるタイミングが3年ぐらい遅いよねこの話 >せめて体育祭後か合宿後にすればな 合宿前辺りが見たかったですよ私は その後の合宿でのヴィランとの戦いが映えそう
267 18/10/06(土)13:26:54 No.538528865
>>ヤオモモにタングステンをボコボコにする威力の拳を更に威力あげた技で殴った拳藤… >普通に両手パンチ貰って耐えてるヤオモモは鉄で出来てるのかな 鉄だと耐えられない威力ですよあれ
268 18/10/06(土)13:26:59 No.538528888
轟くんは読者人気はあるけどホリーがあんまり愛着持ってる気配がない
269 18/10/06(土)13:27:15 No.538528928
>バレで気管にキノコって聞いてなんでもありかよって思ったけど一応実在する気管に生えるキノコなんだな 後遺症でずっと苦しむんだけどね
270 18/10/06(土)13:27:27 No.538528960
>そもそもキノコがいっぱいで辛い! みたいなのがよく分からなかった… >体に生えたらなんだと言うのだろう… 体にカエンタケ生やせば相手の体をメチャクチャに破壊出来るぞ
271 18/10/06(土)13:27:33 No.538528984
これが1年A組だ
272 18/10/06(土)13:27:38 No.538529001
>佐藤ってもうケーキ作るのが上手い以外特徴なくなってないか すまっしゅ!だと料理全体うまい上にみんなのオカン的な役割の縁の下の力持ちだし!
273 18/10/06(土)13:27:44 No.538529018
赤っ恥晒した轟が勝てると思う?
274 18/10/06(土)13:27:50 No.538529032
>最初っから肺に茸生やしてればもっと楽に勝てた ヒーローのやることじゃないでしょ!
275 18/10/06(土)13:27:51 No.538529036
>>ビーストがデメリットほぼなしで砂糖の上位互換な時点でな >ダルくなったりアホになったりするのと比べたら >テンション上がるのは安いデメリット過ぎる… 獣→人→獣を冷静にやってるし判断微妙だがしゃべっちゃまずいんで手話でのみの意思疎通に切り替えたり肺になってるってのは頭が悪くなってるってのとは違うんでデメリットじゃないんだあれ
276 18/10/06(土)13:27:57 No.538529052
>轟くんは読者人気はあるけどホリーがあんまり愛着持ってる気配がない 下手に愛着持つよりはキャラ崩壊が比較的起きないのでは?
277 18/10/06(土)13:28:06 No.538529078
>黒色の個性鳥頭は知ってたんですけど… 個性知ってたのに考えなしに突っ込ませて乗っ取られたのか…鳥頭…
278 18/10/06(土)13:28:21 No.538529115
>体にカエンタケ生やせば相手の体をメチャクチャに破壊出来るぞ 多分はやせるキノコは自分が保有できている菌糸類だけくらいの縛りはあると思う
279 18/10/06(土)13:28:25 No.538529126
>全裸の女の子に無茶言わないで じゃあヤオモモにスタンガンでも麻酔銃でも作ってもらえ
280 18/10/06(土)13:28:32 No.538529145
とりあえず切島は拳藤に絶対勝てないな…
281 18/10/06(土)13:28:35 No.538529147
>>そもそもキノコがいっぱいで辛い! みたいなのがよく分からなかった… >>体に生えたらなんだと言うのだろう… >体にカエンタケ生やせば相手の体をメチャクチャに破壊出来るぞ おいヤベーだろ ……ヤベーだろ!
282 18/10/06(土)13:28:46 No.538529171
>>インターン行った組が別に有利にもなってないのが >そこはちゃんと説明あったし… >インターン行かなくてよかったねって話だけど… 地力鍛えたBのほうが伸びてる! 殺されてーの過去の骸骨でく鍛えないと象徴不在で人々が悲しむんだろうが
283 18/10/06(土)13:28:53 No.538529193
>とりあえず切島は拳藤に絶対勝てないな… いや…
284 18/10/06(土)13:29:03 No.538529227
>>佐藤ってもうケーキ作るのが上手い以外特徴なくなってないか >すまっしゅ!だと料理全体うまい上にみんなのオカン的な役割の縁の下の力持ちだし! なんでそう本編でやって欲しいキャラの立て方をするかなすまっしゅは
285 18/10/06(土)13:29:13 No.538529266
>気管キノコはわからん殺しだから仕方ない >というかただの授業の一環でこんな殺意ある攻撃してくるとは思わないよ タングステンを凹ませる一撃で生身の女の子を殴ったのも殺意やばいぞ 擬音もあれ轢かれたら即死だぞ
286 18/10/06(土)13:29:17 No.538529279
キャラの株の増減に無頓着というか 何したら株落ちるか気づいてないと思う
287 18/10/06(土)13:29:18 No.538529280
今さら大砲向けた程度で「死ぬぞ」って言われるとは思わなかったよ…
288 18/10/06(土)13:29:22 No.538529304
>まだ僕かつ轟が残ってる 主人公とかっちゃんを負けさせると思わないから轟チームに負けさせて 二人に逆転させるつもりなんだろうなあ
289 18/10/06(土)13:29:23 No.538529307
>>轟くんは読者人気はあるけどホリーがあんまり愛着持ってる気配がない >下手に愛着持つよりはキャラ崩壊が比較的起きないのでは? だからウレシードが崩壊させてバランスを取る
290 18/10/06(土)13:29:24 No.538529310
僕カツに並ぶほど轟くんは作者の好みじゃなさそう
291 18/10/06(土)13:29:28 No.538529320
葉隠は手を握れば隠せる程度の小さい催眠針か何かをサポートアイテムに持つべきなのでは 手で覆い隠せば多分不可視の不意打ちできるでしょ
292 18/10/06(土)13:29:34 No.538529332
いや…が定型として便利すぎる…
293 18/10/06(土)13:29:51 No.538529379
ビーストくんは頭が悪くなるんじゃなくて状況判断力が落ちるだけだからなぁ
294 18/10/06(土)13:29:55 No.538529396
優秀なはずの塩崎茨もクソみたいな活躍しかできなかったし優秀な奴が嫌いなんじゃないの作者が
295 18/10/06(土)13:29:56 No.538529397
>サーが完全にフィジカルモンスターだったしジェントルとか言う中年がOFA以上の身体能力だったからな >多分筋肉鍛えただけでヒーローできる ジェントルまだ30ぐらいだからな!?
296 18/10/06(土)13:30:02 No.538529414
全裸の頭の悪い女の子ヒーロー養成校に入れるなよ…
297 18/10/06(土)13:30:03 No.538529420
>多分はやせるキノコは自分が保有できている菌糸類だけくらいの縛りはあると思う オイ気管支キノコも保有してるとかやべーだろ…
298 18/10/06(土)13:30:05 No.538529428
>>体にカエンタケ生やせば相手の体をメチャクチャに破壊出来るぞ >多分はやせるキノコは自分が保有できている菌糸類だけくらいの縛りはあると思う あの生やしっぷりで実症例あるキノコまで生やしてるから少なくとも今持ってるのだけでもやばいぞあいつ
299 18/10/06(土)13:30:11 No.538529443
>いや…が定型として便利すぎる… 頭ごなしに否定されるとちょっとイラっとくる やっぱりデクさんはすげえよ
300 18/10/06(土)13:30:12 No.538529450
>いや…が定型として便利すぎる… いや…
301 18/10/06(土)13:30:24 No.538529479
ヤオモモは初手でセメントガン作れよ 後手後手で対策装備出して先を見据えるってなんだそりゃ
302 18/10/06(土)13:30:29 No.538529492
>とりあえず切島は拳藤に絶対勝てないな… 殴り当いになったら多分拳藤が切島を倒す事はできないくらいの耐久はあると信じたい つかまれて投げられたら終わりです
303 18/10/06(土)13:30:37 No.538529514
>個性知ってたのに考えなしに突っ込ませて乗っ取られたのか…鳥頭… 乗っ取りは個性抜きで鍛えた後の能力じゃん
304 18/10/06(土)13:30:44 No.538529534
話を打ち切るのに適した定型が多い
305 18/10/06(土)13:30:48 No.538529546
やっぱすまっしゅはアンチだわ
306 18/10/06(土)13:30:56 No.538529565
トラブルない方が成長するなら卒業するまで学校籠もってたら
307 18/10/06(土)13:31:15 No.538529626
>擬音もあれ轢かれたら即死だぞ 重さはわからんがかなり重そうだし青山のコンクリ貫通ビームで壊せないどころか傷一つつかない あいつサポートやってたけど一人で完封できるレベル
308 18/10/06(土)13:31:20 No.538529653
>タングステンを凹ませる一撃で生身の女の子を殴ったのも殺意やばいぞ >擬音もあれ轢かれたら即死だぞ ヒロアカ世界じゃ身内同士のバトルでも相手を殺す気で行くのはデフォなんだよ ミリオとか透過持ってるからって青山の殺人ビームとか色々撃たれてたんだぞ
309 18/10/06(土)13:31:25 No.538529671
いや… 意味分かるな? 受け入れるしかない ダメだ それはもうそういうもんだろう!
310 18/10/06(土)13:31:28 No.538529678
>トラブルない方が成長するなら卒業するまで学校籠もってたら 普通だこれ
311 18/10/06(土)13:31:32 No.538529686
>なんでそう本編でやって欲しいキャラの立て方をするかなすまっしゅは いいよね…あとは俺が全部なんとかするからお前は黙って助けられとけや!すりかっちゃん…
312 18/10/06(土)13:31:35 No.538529698
ホリーが説明できない事があるとすぐ話を打ち切ろうとする事キャラに喋らせるからな
313 18/10/06(土)13:31:43 No.538529729
>ヤオモモは初手でセメントガン作れよ >後手後手で対策装備出して先を見据えるってなんだそりゃ 振り返ると完全後手後手で敵のチームワークと作戦に削られる結構ストレス溜まる話だったな… まあ負ける戦いだと読者目線じゃどうしようもないけど
314 18/10/06(土)13:31:56 No.538529762
きのこちゃんは敵味方無差別だからてっきりそこを利用するかと思ってた B組の他のメンバーがいればきのこ大量に出させない事も出来るし
315 18/10/06(土)13:31:56 No.538529763
>いや…が定型として便利すぎる… おいやべーだろ 否定から入るとか感じわりーだろ
316 18/10/06(土)13:32:05 No.538529801
>オイ気管支キノコも保有してるとかやべーだろ… スエヒロタケは世界で一番多いキノコだぞ
317 18/10/06(土)13:32:08 No.538529808
>いや… >意味分かるな? >受け入れるしかない >ダメだ >それはもうそういうもんだろう! わかれよな…が抜けてるとか読み込みが足りないぞ
318 18/10/06(土)13:32:38 No.538529889
>>いや…が定型として便利すぎる… >おいやべーだろ >否定から入るとか感じわりーだろ いや…変態エロぶどうに言われたくない… キモい…
319 18/10/06(土)13:32:42 No.538529896
気管支責めって体育の柔道で絞め技で落としにくるようなものじゃない? 殺意溢れすぎだわ
320 18/10/06(土)13:32:44 No.538529903
>ビーストくんは頭が悪くなるんじゃなくて状況判断力が落ちるだけだからなぁ 自分が洗脳された直後に味方が捕まって2人が殴りかかってた状況で冷静に2人とも捌いて 1対2交換を成立させたビーストくんの状況判断能力はむしろ高いだろ
321 18/10/06(土)13:32:51 No.538529924
当たり前だけど拳がでっかくなる!力もでっかくなる! じゃあフィジカル鍛えよう!って実践してる拳藤ちゃん偉いよね
322 18/10/06(土)13:32:53 No.538529928
>加湿器のサポートアイテムでも装備して攻めれば人間を大量にむごい殺し方出来るけど シュッシュしてるのがそれじゃない?
323 18/10/06(土)13:33:02 No.538529955
B組は使いやすいくせにデメリットないやつばかりすぎる… デメリットをうまく回避したり対応した準備できるように訓練したかもしらんが
324 18/10/06(土)13:33:17 No.538530000
>きのこちゃんは敵味方無差別だからてっきりそこを利用するかと思ってた >B組の他のメンバーがいればきのこ大量に出させない事も出来るし あれはB組が予め除菌対策していたから生えなかっただけで無差別ブッパには変わらないかもしれん
325 18/10/06(土)13:33:40 No.538530053
>当たり前だけど拳がでっかくなる!力もでっかくなる! >じゃあフィジカル鍛えよう!って実践してる拳藤ちゃん偉いよね 僕だとデコピン空気砲やろうになるからな…
326 18/10/06(土)13:33:47 No.538530071
後半の雑魚の方が初期のボスより強いを地でいく感じだ
327 18/10/06(土)13:33:48 No.538530079
>B組の個性弱体化なしで強個性多いのずるくない? 吹き出しくんは喉痛くなるし…
328 18/10/06(土)13:33:53 No.538530093
ヒロアカとブラクロは能力バトル物なのに身体鍛えた奴が普通に強いな
329 18/10/06(土)13:34:00 No.538530116
すまっしゅはかっちゃんの使い方が上手い 切島の望遠鏡壊したのに罪悪感感じてバイトして弁償したのには心底痺れたよ
330 18/10/06(土)13:34:00 No.538530120
>当たり前だけど拳がでっかくなる!力もでっかくなる! >じゃあフィジカル鍛えよう!って実践してる拳藤ちゃん偉いよね フィジカルキャラが出るたびに株が下がる僕はどうしたら良いんだ…
331 18/10/06(土)13:34:03 No.538530122
>シュッシュしてるのがそれじゃない? ジメジメオノマトペみたいな設置アイテムをサイドキックに支援して貰えばもっと酷い事出来るかなって
332 18/10/06(土)13:34:24 No.538530183
>キノコは辺りを一面を乾燥させる個性ないと 葉隠ちゃんが光を増幅できるから辺り一面を乾燥させることできるんじゃねえかな
333 18/10/06(土)13:34:26 No.538530190
年増キャッツ!で抜いてきます
334 18/10/06(土)13:34:35 No.538530215
>あれはB組が予め除菌対策していたから生えなかっただけで無差別ブッパには変わらないかもしれん キノコを気管支に狙いを定めて生えさせたってのと設定が矛盾しない?
335 18/10/06(土)13:34:56 No.538530286
>吹き出しくんは喉痛くなるし… 頭悪くなる上にコンクリすら壊せないレベルの人がいるんですけど
336 18/10/06(土)13:34:59 No.538530293
戦いはいかに自分の得意を押し付けるか B組は実践できてて偉いね
337 18/10/06(土)13:35:07 No.538530324
>フィジカルキャラが出るたびに株が下がる僕はどうしたら良いんだ… 鍛えろや!!
338 18/10/06(土)13:35:14 No.538530347
一応バランス取る為というかフォローとして 勝った気しねーとか行ってくれる拳藤ちゃんは良い子だね 正直完敗もいいとこな感じがするけど
339 18/10/06(土)13:35:17 No.538530354
プルスウルトラ言わせたいだけだろ作者
340 18/10/06(土)13:35:26 No.538530381
>ヒロアカとブラクロは能力バトル物なのに身体鍛えた奴が普通に強いな ブラクロは主人公が魔法無効化ソード持ってるのもあるかと その都合で獣おじさんみたいなフィジカル高い奴が主人公の天敵になる
341 18/10/06(土)13:35:29 No.538530389
エリート校だから強いに決まってるわ
342 18/10/06(土)13:35:39 No.538530420
プルスウルトラを合言葉にしようとして滑ってる
343 18/10/06(土)13:35:39 No.538530421
三戦後のデクくんの活躍が楽しみだね
344 18/10/06(土)13:35:40 No.538530423
フィジカルキャラが出てくるたびに心操くんの僻みがただの甘えにしかならなくなるのひどい