18/10/06(土)11:45:47 康一く... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/06(土)11:45:47 No.538510509
康一くん...初日に依頼達成なんてまったく...頼りになる奴だぜ...
1 18/10/06(土)11:46:44 No.538510655
(康一くんが頼もしくて偶々叔父の街で出会っただけの俺も鼻が高いよ…)
2 18/10/06(土)11:46:50 No.538510680
承太郎はそういうこと思う
3 18/10/06(土)11:48:04 No.538510877
自分の叔父じゃなく康一くんに頼むのか
4 18/10/06(土)11:48:36 No.538510964
・依頼対象と接触した ・対象がスタンド使いと突き止めた ・トラブルに巻き込まれている事を確認した
5 18/10/06(土)11:48:52 No.538511006
仗助ならこうはいかない
6 18/10/06(土)11:49:10 No.538511059
花京院ポルナレフアブドゥルイギー康一くん...
7 18/10/06(土)11:49:11 No.538511060
あのハンバーグ頭は旅行で浮かれそうだし…
8 18/10/06(土)11:50:08 No.538511219
>自分の叔父じゃなく康一くんに頼むのか 叔父は強いけどうっかりものなので…
9 18/10/06(土)11:50:10 No.538511221
ディオの息子なんて危険かもしれない相手なのになんで康一くんに頼むの…自分で行きなよ…
10 18/10/06(土)11:50:10 No.538511222
まずイタリア語を話せるように露伴にお願いするって時点で康一くんにしか達成できないミッション
11 18/10/06(土)11:50:23 No.538511258
露伴「あのハンバーグ頭にイタリア語喋らせるのイヤ!日本語話せなくしたい!」
12 18/10/06(土)11:50:26 No.538511266
やれやれ…康一くんに頼んで正解だったぜ… 他の奴じゃあこうはいかねぇ…
13 18/10/06(土)11:50:32 No.538511286
>ディオの息子なんて危険かもしれない相手なのになんで康一くんに頼むの…自分で行きなよ… わたしディオ嫌い!
14 18/10/06(土)11:50:40 No.538511297
承太郎の康一くん好評価抜きにしてもエコーズが一番合ってそうだし...
15 18/10/06(土)11:50:51 No.538511324
>まずイタリア語を話せるように露伴にお願いするって時点で康一くんにしか達成できないミッション ちゃんと空気読んでんじゃん承り…
16 18/10/06(土)11:50:52 No.538511332
>ディオの息子なんて危険かもしれない相手なのになんで康一くんに頼むの…自分で行きなよ… ジョジョの血統は共鳴し合うとこあるからな…即バレの危険性を考えたのかも
17 18/10/06(土)11:51:33 No.538511442
離婚調停中でイタリアにはいけないぜ...
18 18/10/06(土)11:51:48 No.538511489
後付けになるけどジョルノのスタンドで創造したものに全力で殴りそうな奴はダメ 承太郎の知り合いでそういう面子は…
19 18/10/06(土)11:52:09 No.538511545
曲がりなりにも親を殺しているから 敵対してしまう可能性が高いからな
20 18/10/06(土)11:52:11 No.538511555
エコーズはACT1で数十メートル圏内を探し回れるし殺さず拘束する時とかもACT3がすごい便利だしな…
21 18/10/06(土)11:52:14 No.538511561
承りはイタリアでポルポルが行方不明になったの知ってるんだっけ?
22 18/10/06(土)11:52:18 No.538511576
学生のくせにチンピラみたいな真似してるんですよ!という康一くんにやや苦い顔をする承り
23 18/10/06(土)11:53:15 No.538511738
>学生のくせにチンピラみたいな真似してるんですよ!という康一くんにやや苦い顔をする承り (間違いない...ジョースターの血統だ...)
24 18/10/06(土)11:53:19 No.538511747
仗助だと髪型の話題に触れられるだけでトラブル起こるからな…
25 18/10/06(土)11:53:23 No.538511763
億泰「なんで俺が行くってならねーの?」
26 18/10/06(土)11:53:34 No.538511790
コウイチくんのエコーズ距離がわりと万能過ぎる…
27 18/10/06(土)11:53:40 No.538511801
康一くんと俺は何だか相性が良いというか…上手くやって行けそうな気がするんだぜ…
28 18/10/06(土)11:53:53 No.538511840
>仗助だと髪型の話題に触れられるだけでトラブル起こるからな… 髪型はお互い様じゃねーか!
29 18/10/06(土)11:54:03 No.538511866
置いてかれた由花子がぷっつんしてそうで怖い
30 18/10/06(土)11:54:30 No.538511947
康一くん、俺達は親友だよな?
31 18/10/06(土)11:54:33 No.538511954
露伴ちゃんだとなんやかんやでジョルノ一味に加わりそう
32 18/10/06(土)11:54:52 No.538512007
また康一くんが変なのに好かれてる…
33 18/10/06(土)11:55:00 No.538512038
叔父だとブラック・サバスに勝てちゃうんだよ 自動追尾型のライターを持ち主に返せちゃうから
34 18/10/06(土)11:55:14 No.538512075
タクシーにスリーフリーズする康一くんかっこいいからな...
35 18/10/06(土)11:55:32 No.538512113
>置いてかれた由花子が広瀬家に転居してきてそうで怖い
36 18/10/06(土)11:55:45 No.538512152
承りに頼まれたり露伴先生からイタリア語喋れるようにして貰ったりモテモテだよね
37 18/10/06(土)11:55:51 No.538512178
>億泰「なんで俺が行くってならねーの?」 依頼内容的にスタンドも本体も向いてなさすぎる…
38 18/10/06(土)11:56:12 No.538512238
>億泰「なんで俺が行くってならねーの?」 お前は強すぎるんだよ!!
39 18/10/06(土)11:56:57 No.538512357
康一がジョルノから離れるタイミングを誤ってなし崩し的にブチャラティチームと行動を共にすることになったとしたらどうなってたろうか
40 18/10/06(土)11:57:11 No.538512401
>依頼内容的にスタンドも本体も向いてなさすぎる… 俺のザ・ハンドならよお~?皮膚の一部くらい一瞬で削り取ってこれるぜ?
41 18/10/06(土)11:57:16 No.538512421
叔父はギャングの真っ只中で騒動起こしそうだからダメ 億泰は腕っぷしの問題が始まらないと選択肢にも上がらん 露伴は面倒くさくてダメ
42 18/10/06(土)11:57:52 4auxN4kA No.538512514
スレッドを立てた人によって削除されました
43 18/10/06(土)11:58:03 No.538512550
露伴ちゃんに頼んだら多分マフィアもDIOもスタンドも一切関係ないイタリア土着の怪異に巻き込まれる
44 18/10/06(土)11:58:21 No.538512590
>康一がジョルノから離れるタイミングを誤ってなし崩し的にブチャラティチームと行動を共にすることになったとしたらどうなってたろうか ミスタナランチャアバには勝てそう 毒は重力でなんとかなるだろうか ブチャとは相性悪そう
45 18/10/06(土)11:58:32 No.538512623
知り合いのなかで真面目に任務しそうで遠距離持ってるのってコーイチ君くらいしかいないから…
46 18/10/06(土)11:58:35 No.538512629
>俺のザ・ハンドならよお~?皮膚の一部くらい一瞬で削り取ってこれるぜ? お前削り取った部分どこいくかわかってねーじゃん…
47 18/10/06(土)11:58:43 No.538512656
露伴先生はヘブンズドアーで「イタリア語がペラペラになる」って書いたんだろうか このスタンド便利すぎない?
48 18/10/06(土)11:58:44 No.538512657
露伴に借り作ると後が面倒くさそうだしな…
49 18/10/06(土)11:58:48 No.538512669
>俺のザ・ハンドならよお~?皮膚の一部くらい一瞬で削り取ってこれるぜ? どっかに消えちまうだろ!
50 18/10/06(土)11:59:11 No.538512718
康一くんに会えなかったらイタリア行きを誰に任せてたか本当に想像つかない 花京院が生きてたら別だけど
51 18/10/06(土)11:59:24 No.538512761
>承りはイタリアでポルポルが行方不明になったの知ってるんだっけ? 知らない
52 18/10/06(土)11:59:28 No.538512770
実際問題一番安牌だからなあ康一くん 時々調子にのるけど
53 18/10/06(土)11:59:32 No.538512781
康一くんイタリア行ったの知った後で たぶんハンバーグとバカでさんざんもめたんだろうな…
54 18/10/06(土)11:59:43 No.538512819
マジで康一君しか居ねぇ
55 18/10/06(土)11:59:45 No.538512821
>露伴ちゃんだとなんやかんやでジョルノ一味に加わりそう そりゃリアルマフィアの抗争とかそうそう目に出来るもんじゃないからな…
56 18/10/06(土)12:00:09 No.538512892
ジョルノの皮膚自体はなんなく採取できてさてイタリアの街でも見ようかなってなったところで絶対に奇妙な怪異に巻き込まれるわ露伴ちゃん
57 18/10/06(土)12:00:16 No.538512914
>花京院が生きてたら別だけど やはりイタリアか…いつ出発する? 私も観光する
58 18/10/06(土)12:00:21 No.538512928
組織の包囲網で助けを求めることもできない時期じゃなかったっけポルナレフ
59 18/10/06(土)12:00:26 No.538512938
>エコーズはACT1で数十メートル圏内を探し回れるし殺さず拘束する時とかもACT3がすごい便利だしな… そういえばACT1出てくる描写アニメでは省かれてたな ACT3に進化したからACT1出せる方がおかしいと思ってたけど
60 18/10/06(土)12:00:48 No.538512996
どう考えても康一君が適任過ぎた
61 18/10/06(土)12:01:16 No.538513065
困った 考えれば考えるほど康一くんしかいないわ…
62 18/10/06(土)12:01:18 No.538513076
1→2は成長したのが分かるけど2→3はもう別能力だよね
63 18/10/06(土)12:01:53 No.538513182
>1→2は成長したのが分かるけど2→3はもう別能力だよね シアーハートアタックに追い詰められすぎてその場特化した歪な能力になってしまった
64 18/10/06(土)12:02:02 No.538513204
>俺のザ・ハンドならよお~?皮膚の一部くらい一瞬で削り取ってこれるぜ? 親父の世話あるだろうが!
65 18/10/06(土)12:02:23 No.538513265
露伴ちゃんだったら雑に警官辺りからジョルノの情報盗み見してなんならそのまま警官に皮膚回収させて観光満喫してこうと報告を後回しにしそう
66 18/10/06(土)12:02:38 No.538513297
>組織の包囲網で助けを求めることもできない時期じゃなかったっけポルナレフ 打倒ディアボロのために生きてることを隠してるっぽいので多分承りからも行方不明か死亡扱いだと思う
67 18/10/06(土)12:02:45 No.538513316
オノマトペのみ、オノマトペと同じ効果、重力と急に進化したACT3 成長型じゃなかったらいきなり重力だったかもしれないけど
68 18/10/06(土)12:03:05 No.538513372
ジョニィがact4出してからエコーズact4を妄想する者が後を絶たなかったという
69 18/10/06(土)12:03:15 No.538513407
康一くんが仲間になる展開とかあっても良かった
70 18/10/06(土)12:03:31 No.538513454
>俺のザ・ハンドならよお~?皮膚の一部くらい一瞬で削り取ってこれるぜ? 削り取れるけど回収できねーじゃねーか!
71 18/10/06(土)12:04:11 No.538513566
イタリアだから多分ポルポルと連絡とろうとしてるよね まあ繋がらないんですけど
72 18/10/06(土)12:04:46 No.538513656
アニオリで康一くん盛られるかなあ ブラックサバス戦後にフェードアウトだったっけ…
73 18/10/06(土)12:04:50 No.538513670
重力の次の段階はやはり時間だろう
74 18/10/06(土)12:05:21 No.538513757
>...
75 18/10/06(土)12:05:35 No.538513798
>イタリアだから多分ポルポルと連絡とろうとしてるよね >まあ繋がらないんですけど ポルポルくんは ふらんすじん だ
76 18/10/06(土)12:06:06 4auxN4kA No.538513877
スレッドを立てた人によって削除されました
77 18/10/06(土)12:06:11 No.538513891
康一くんは散々だったけど電話で結果を端的に説明してくれて承太郎にとっちゃ大助かりだよね 被害も最小限で済んだし
78 18/10/06(土)12:06:20 No.538513911
叔父は異国でも髪のことでブチ切れてトラブル起こすだろうしな…
79 18/10/06(土)12:06:28 No.538513931
何故ポルナレフに頼まなかったんだろう
80 18/10/06(土)12:06:41 No.538513962
(後に亀ポルと再会したのが小説だったか二次創作だったか自分の妄想だか思いだしている)
81 18/10/06(土)12:06:57 No.538513997
露伴先生スタンド関係ない怪奇現象に遭遇し過ぎる まぁ対人ではほぼ無敵なので危機に陥るにはそれくらいじゃないといけないんだが
82 18/10/06(土)12:07:08 No.538514031
露伴先生は現地の妖怪とか神に遭遇するから駄目
83 18/10/06(土)12:07:12 No.538514040
>何故ポルナレフに頼まなかったんだろう 車椅子の障害者だぞ!恥を知りなさい!!!!
84 18/10/06(土)12:07:21 No.538514072
承太郎さんも承太郎さんだよなァ~~ ま、コーイチが適任なのも分かるけどちょっと位俺にも話してくれたっていいじゃあねーかよォ~~ クレイジーダイヤモンドだってあれから成長してるんだぜ・・・!
85 18/10/06(土)12:07:25 No.538514084
言葉の重みとか聞いたことあるけどあくまで考察に過ぎない
86 18/10/06(土)12:07:31 No.538514103
>何故ポルナレフに頼まなかったんだろう 連絡がつかない
87 18/10/06(土)12:07:38 No.538514114
>叔父は異国でも髪のことでブチ切れてトラブル起こすだろうしな… それに祖父の代わりに守ると決めた杜王町のこと以外だと割と投げ出しそうというか… 仗助そこまでマジメにやってくれる気もしない
88 18/10/06(土)12:07:56 No.538514174
何だその変な引用
89 18/10/06(土)12:07:58 No.538514185
>叔父は異国でも髪のことでブチ切れてトラブル起こすだろうしな… パッショーネ全員ハンバーグ煽るよね…
90 18/10/06(土)12:08:02 No.538514202
>何故ポルナレフに頼まなかったんだろう この頃はもうマフィアに追われて身を隠してた頃だろう
91 18/10/06(土)12:08:29 No.538514278
露伴先生取材旅行とか言ってついて行きそうなんだがなあ
92 18/10/06(土)12:08:33 No.538514286
>ディオの息子なんて危険かもしれない相手なのになんで康一くんに頼むの…自分で行きなよ… ディオの血を濃く受け継いでたらジョースターの男と一悶着ありそうだし… やはり頼れるのは康一君だけだぜ…
93 18/10/06(土)12:08:33 No.538514289
>まぁ対人ではほぼ無敵なので危機に陥るにはそれくらいじゃないといけないんだが 対人無敵なのでこうして神をぶつける
94 18/10/06(土)12:08:34 No.538514292
死ぬわド低脳
95 18/10/06(土)12:08:35 No.538514296
玉美「康一さん!」 間田「僕たちもお供するよ!」
96 18/10/06(土)12:08:35 No.538514298
すまない完全にポルポルがいたりあじんだと思ってしまっていたよ
97 18/10/06(土)12:08:36 No.538514299
そもそも承太郎はポルナレフが単独で調査してたのも知らなかったのかもしれない
98 18/10/06(土)12:08:40 No.538514308
>(間違いない...ブランドーの薄汚い血統だ...)
99 18/10/06(土)12:08:42 No.538514317
あのあと余った時間で普通にイタリア観光して帰ったんだろうか?
100 18/10/06(土)12:08:51 No.538514341
もっと変なコロネを受け入れる度量はあるし…
101 18/10/06(土)12:09:05 No.538514376
>>叔父は異国でも髪のことでブチ切れてトラブル起こすだろうしな… >パッショーネ全員ハンバーグ煽るよね… 下っ端とはいえマフィア全員ボコボコにするとか地球の裏側まで追いかけられる…
102 18/10/06(土)12:09:11 No.538514398
露伴先生はディオの息子だって最初から話せば興味持って行ってくれそう
103 18/10/06(土)12:09:12 No.538514400
>何だその変な引用 粘着荒らし以外の何者でもないんじゃ
104 18/10/06(土)12:09:12 No.538514402
>それに祖父の代わりに守ると決めた杜王町のこと以外だと割と投げ出しそうというか… >仗助そこまでマジメにやってくれる気もしない ネズミ捕りですら最初は雑だったしな…
105 18/10/06(土)12:09:22 No.538514439
確かに地理的に近いし社交性あってJガイル絡みで人探しにも荒事にも慣れてるし事情説明も省けるからポルポル君は康一君以上の適任だったかも >まあ繋がらないんですけど
106 18/10/06(土)12:09:25 No.538514447
>すまない完全にポルポルがいたりあじんだと思ってしまっていたよ フランスから来た旅行者!フランスから来た旅行者です!
107 18/10/06(土)12:09:25 No.538514448
多分アニオリで康一くん帰るシーン入れるよね 原作だと次の週から突然いなくなってちょっと混乱したよ
108 18/10/06(土)12:09:56 No.538514533
旅行者鴨にしてくすねてるのに爽やかな奴とか言われてる! ディオとは違う!
109 18/10/06(土)12:10:14 No.538514578
>あのあと余った時間で普通にイタリア観光して帰ったんだろうか? その辺ちょっとだけ描写ある
110 18/10/06(土)12:10:21 No.538514600
荒木先生は冗談交じりに康一は死んだとは言ったけど普通に承りに連絡して深追いするなで財団に回収されて観光してから帰ってるよね
111 18/10/06(土)12:10:21 No.538514601
>露伴先生取材旅行とか言ってついて行きそうなんだがなあ 他人からの頼まれごととか面倒くせえって人ですし
112 18/10/06(土)12:10:43 No.538514669
ポルポルが障害者になった頃って4部の頃なのかな
113 18/10/06(土)12:10:47 No.538514681
>あのあと余った時間で普通にイタリア観光して帰ったんだろうか? 確かそう言われてた
114 18/10/06(土)12:10:48 No.538514685
五部って話の流れの整合性が怪しいところがちょくちょくないか
115 18/10/06(土)12:10:50 No.538514691
タクシーの時点でチャオ!変な髪のお兄さん!とか言っちゃってバトルになっちゃいそうだしな…
116 18/10/06(土)12:10:59 No.538514712
イタリアで新しい舎弟作ってもおかしくないよね康一君
117 18/10/06(土)12:11:14 No.538514751
ディオを見ろ!何年かけてもジョースター家ひとつ乗っ取れなかったのに私の血統が入れば一週間そこらで大マフィアを乗っ取ったぞッ!
118 18/10/06(土)12:11:17 No.538514762
露伴ちゃんそういや承太郎やジョセフは読んでないんだなもったいない
119 18/10/06(土)12:11:19 No.538514769
条太郎はわからんけど財団は消息不明なの把握してると思う
120 18/10/06(土)12:11:24 No.538514788
>五部って話の流れの整合性が怪しいところがちょくちょくないか スタンドの能力も取れてないから気にすんな
121 18/10/06(土)12:11:27 No.538514796
パッショーネの連中全員仗助の髪型煽るシーン容易に想像できてダメだった
122 18/10/06(土)12:11:28 No.538514801
パリのディズニーランド行くとか言ってたな
123 18/10/06(土)12:11:58 No.538514890
元々観光ついでによろしくねって承りに頼まれた あいつスタンド使いだしロクな奴じゃないしこれ以上なにか有る前に帰らせてくだち!ってなった
124 18/10/06(土)12:12:01 No.538514897
>五部って話の流れの整合性が怪しいところがちょくちょくないか ゴールドエクスペリエンスの能力とキングクリムゾンの能力が連載が進むにつれてアラーキーの脳内で変化するだけなんだ
125 18/10/06(土)12:12:06 No.538514911
後々の事考えるとハンバーグだとプッツンからの深入りしてボスのせいでイタリアから出られなくなるかもしれん
126 18/10/06(土)12:12:12 No.538514933
でもイタリアギャングのファッションセンスも大概だし… 意外と受けがいいかもしれないし…
127 18/10/06(土)12:12:17 No.538514946
>露伴先生取材旅行とか言ってついて行きそうなんだがなあ いま描いてる漫画に必要があればいってたかもね
128 18/10/06(土)12:12:20 No.538514957
>フランスから来た旅行者!フランスから来た旅行者です! やかましい 車で国境まで行け
129 18/10/06(土)12:12:27 No.538514978
露伴先生は遠隔自律タイプのスタンドにほぼ無力って以外は調査の仕事にぴったりだけど調査以外に騒ぎを起こすのはほぼ確実だからな…
130 18/10/06(土)12:12:41 No.538515012
康一くんこのあと出番無くなっちゃうのか 5部の主人公と一緒に行動するのかと思ったけど残念だ
131 18/10/06(土)12:13:04 No.538515066
>やかましい >車で国境まで行け ああ車ってそういう…
132 18/10/06(土)12:13:07 4auxN4kA No.538515077
スレッドを立てた人によって削除されました
133 18/10/06(土)12:13:15 No.538515100
>ディオを見ろ!何年かけてもジョースター家ひとつ乗っ取れなかったのに私の血統が入れば一週間そこらで大マフィアを乗っ取ったぞッ! ほんとだすげぇ
134 18/10/06(土)12:13:15 No.538515102
フーゴくらいは察してくれるかもしれんが「いまどきポンパドールかよギャハハハハハ!」とかミスタは言う
135 18/10/06(土)12:13:20 No.538515121
露伴ちゃん怪異引き寄せすぎる…
136 18/10/06(土)12:13:22 No.538515126
>康一くんこのあと出番無くなっちゃうのか 一応最後の活躍はあるよ あとネタバレされまくるからスレは避けろよな!
137 18/10/06(土)12:13:25 No.538515133
恥知らずでSPWとコネつくってたよねジョルノ
138 18/10/06(土)12:13:27 No.538515137
>ネズミ捕りですら最初は雑だったしな… まぁ承太郎もわりとふわふわした物言いで依頼してるから尚更にね 仗助だとうだうだ話聞いて承太郎が「やかましい行くのか行かねぇのかどっちだ」する流れしか見えねぇ…
139 18/10/06(土)12:13:50 No.538515198
>旅行者鴨にしてくすねてるのに爽やかな奴とか言われてる! >ディオとは違う! 他の息子がアレなのばかり見ると知らないギャングの影響力すごすぎる
140 18/10/06(土)12:14:03 No.538515242
さすがに康一くんにイタリアのギャングと対立するまでの理由はないからな…
141 18/10/06(土)12:14:12 No.538515260
>露伴ちゃんそういや承太郎やジョセフは読んでないんだなもったいない ジジィになったジョセフは兎も角承太郎にそんな事したらオラオラですか~?!になりそうだし…
142 18/10/06(土)12:14:18 No.538515281
マヌケは見つかったようだな
143 18/10/06(土)12:14:20 No.538515289
他の息子はちょうど恥を知ってズタボロにされてる頃だからな
144 18/10/06(土)12:14:22 No.538515293
5部の展開知らない「」初めて見た
145 18/10/06(土)12:14:26 No.538515311
ID:4auxN4kA こいつはくせー!
146 18/10/06(土)12:14:27 No.538515313
せめてミキタカの1つでも持っていけよ… と思ったがトラブルの元すぎた
147 18/10/06(土)12:14:29 No.538515321
>イタリアで新しい舎弟作ってもおかしくないよね康一君 店で食事中になんか荒れてるチンピラに絡まれちゃって なんやかんやでシメるのは分かる
148 18/10/06(土)12:15:34 No.538515522
正直展開が~とか矛盾が~とかは5部に始まった話じゃないし…
149 18/10/06(土)12:15:35 No.538515528
>ディオを見ろ!何年かけてもジョースター家ひとつ乗っ取れなかったのに私の血統が入れば一週間そこらで大マフィアを乗っ取ったぞッ! ジョースター家の人間の方がゴロツキやギャングにディオよりも慕われてるからな…
150 18/10/06(土)12:15:44 No.538515558
調査だけでいいのに春乃くんをボコボコにして帰ってくる叔父さん
151 18/10/06(土)12:15:45 No.538515562
結局承太郎が康一くん頼ったのは康一くんなら快く引き受けてくれるからだよね 他の奴だと引き受けるまでが面倒臭そう過ぎる…
152 18/10/06(土)12:15:47 No.538515569
ブランドー血筋ガチャはクソだからな… 必ず親父とか義父から虐待されてるところからスタートする
153 18/10/06(土)12:15:48 No.538515574
5部は序盤の康一くんと終盤のポルナレフ除けばシリーズネタほとんどないからな 逆にそれが入りやすい要素でもあるんだろうけど
154 18/10/06(土)12:15:51 No.538515588
康一くんが適任という以上にこの任務向いてる奴が杜王町にいないんじゃないかなって 忠実に遂行してくれるなら露伴先生でも良かっただろうけど
155 18/10/06(土)12:16:02 No.538515613
整合性が取れないところは全部裏で康一くんが何とかしてたみたいなスピンオフ作ろう
156 18/10/06(土)12:16:05 No.538515624
ディオの血統でも出会った人次第だよ ディオ自体はどうしようもないよ
157 18/10/06(土)12:16:13 No.538515645
>他の息子はちょうど恥を知ってズタボロにされてる頃だからな ジョルノが名も知らぬギャングに助けられてる頃にヴェルサスは判事に少年更生施設で心を真っ直ぐにさせられてたからな
158 18/10/06(土)12:16:26 No.538515680
リキエルとウェルサスは環境が良ければジョルノみたいになってたんじゃねえかな
159 18/10/06(土)12:16:30 No.538515684
ディオの息子とはいうが身体ほとんどジョナサンじゃん
160 18/10/06(土)12:16:46 No.538515738
>康一くんが適任という以上にこの任務向いてる奴が杜王町にいないんじゃないかなって >忠実に遂行してくれるなら露伴先生でも良かっただろうけど 絶対厄介事に首突っ込むか怪異に巻き込まれるし先生…
161 18/10/06(土)12:16:49 No.538515740
ヘブンズドアーでイタリア語話せるようにするくだりが見たい 康一くんから頼んでも露伴ちゃんが心配してやってもどちらでもおいしい
162 18/10/06(土)12:16:49 4auxN4kA No.538515743
スレッドを立てた人によって削除されました
163 18/10/06(土)12:16:55 No.538515759
判事が人生決定しすぎる…
164 18/10/06(土)12:16:57 No.538515766
>ディオ自体はどうしようもないよ ジョースター卿はヒーローになり得なかった
165 18/10/06(土)12:17:01 No.538515782
加えて能力も便利だし そもそもact1まで出せるとなったら射程もインチキ
166 18/10/06(土)12:17:04 No.538515793
フーゴも敵対したら割と煽りそうだ ブチャは無意識に地雷を踏み抜くタイプ
167 18/10/06(土)12:17:05 No.538515796
>ディオの息子とはいうが身体ほとんどジョナサンじゃん そうだよ だからジョースターの血統って扱いなんだ
168 18/10/06(土)12:17:09 4auxN4kA No.538515809
スレッドを立てた人によって削除されました
169 18/10/06(土)12:17:34 4auxN4kA No.538515870
早くSQで連載しろよ勃起
170 18/10/06(土)12:18:04 No.538515960
ジョナちんぽは凄いからな
171 18/10/06(土)12:18:17 No.538516000
仗助はやりたいゲームが発売されるからとかの下らない理由で旅行を断ってそう
172 18/10/06(土)12:18:18 No.538516003
実際ジョナサンとディオのハイブリッドみたいな性格してるからなジョルノ
173 18/10/06(土)12:18:20 No.538516009
>リキエルとウェルサスは環境が良ければジョルノみたいになってたんじゃねえかな 逆にジョルノも知らないギャングスターいなければ確実に腐ってたし 本当に運が良かった
174 18/10/06(土)12:18:30 No.538516042
成長型なのは分かるけど退化までできるのはイカれ狂ってると思う スタンド3人分だからな康一君…
175 18/10/06(土)12:18:33 No.538516055
>>ディオの息子とはいうが身体ほとんどジョナサンじゃん >そうだよ >だからジョースターの血統って扱いなんだ 6部の息子たちはどうしてああなった
176 18/10/06(土)12:18:52 No.538516107
血統持ちはスタンド絡みでどうしてもトラブルに巻き込まれて環境荒れやすいから ジョルノはたまたま発動した相手が良かったけど
177 18/10/06(土)12:18:57 No.538516123
>結局承太郎が康一くん頼ったのは康一くんなら快く引き受けてくれるからだよね >他の奴だと引き受けるまでが面倒臭そう過ぎる… 絶対仗助一回は「でも俺飛行機ダメなんスよねぇ~」とか言って渋るわ…
178 18/10/06(土)12:19:10 No.538516158
>5部は序盤の康一くんと終盤のポルナレフ除けばシリーズネタほとんどないからな >逆にそれが入りやすい要素でもあるんだろうけど その一方でボスが弓と矢を売りばらまいたって言う他の部に繋がる重要な設定もある
179 18/10/06(土)12:19:13 No.538516170
>6部の息子たちはどうしてああなった 心をまっすぐにされたから…
180 18/10/06(土)12:19:42 No.538516232
>ジョナちんぽは凄いからな 丸太のような股間だっけ
181 18/10/06(土)12:19:54 No.538516282
何もかも判事が悪いんだ
182 18/10/06(土)12:20:01 No.538516302
ヴェルサスもムショで黄金の精神持った死刑囚とかに出会えてればあるいは…
183 18/10/06(土)12:20:04 No.538516308
>仗助はやりたいゲームが発売されるからとかの下らない理由で旅行を断ってそう 仗助は快諾しそう なんせイタリアだから服見たいってなりそうだし 問題は露伴ちゃんにイタリア語わかるようにしてもらうまでだ
184 18/10/06(土)12:20:09 No.538516332
知らないギャングスターいなかったら家では虐待外ではイジメ やばいわこれ
185 18/10/06(土)12:20:27 No.538516383
>仗助はやりたいゲームが発売されるからとかの下らない理由で旅行を断ってそう つーか真面目に言っても仗助は杜王町守るのが最優先だから杜王町から離れたがらないと思う
186 18/10/06(土)12:20:39 No.538516415
>6部の息子たちはどうしてああなった 家庭環境かな… 知らないマフィアの人に救われなかったらジョルノも危なかったと思う
187 18/10/06(土)12:20:44 No.538516435
>6部の息子たちはどうしてああなった ジョルノと違って良い人との出会いがなかったからな… ジョルノだってあのギャングの人に会ってなかったらあいつらと同じになってたかも
188 18/10/06(土)12:20:46 No.538516444
>絶対仗助一回は「でも俺飛行機ダメなんスよねぇ~」とか言って渋るわ… 仗助はジョセフ寄りだから飛行機墜落しそうだよね 最初に雪で車がスタックしたのもジョセフの血のせいではないだろうか
189 18/10/06(土)12:20:49 No.538516449
>知らないギャングスターいなかったら家では虐待外ではイジメ >やばいわこれ 酒!飲まずにはいられないッ!
190 18/10/06(土)12:20:51 No.538516459
>問題は露伴ちゃんにイタリア語わかるようにしてもらうまでだ (やれやれ…康一君に頼むか)
191 18/10/06(土)12:21:00 No.538516484
>問題は露伴ちゃんにイタリア語わかるようにしてもらうまでだ 絶対むりだこれ
192 18/10/06(土)12:21:04 No.538516499
悪人であるはずのマフィアと出会って黄金の精神に目覚めたジョルノと善人であるはずの判事に出会って心を真っ直ぐにされたヴェルサス
193 18/10/06(土)12:21:06 No.538516506
DIOからしたら実験だったのかもしれん この身体で子供つくったら自分の遺伝子とジョナサンの遺伝子どっちが遺伝するかなみたいな
194 18/10/06(土)12:21:54 No.538516647
>問題は露伴ちゃんにイタリア語わかるようにしてもらうまでだ いいや!「不可能」だねッ!
195 18/10/06(土)12:21:54 No.538516649
娼婦ばかり孕ませて生活のこと考えてないディオが悪い
196 18/10/06(土)12:22:10 No.538516694
イタリアに行くのはやぶさかじゃないけどちょっとサイフの中身が心もとないとか言って無心した結果見放されそう 後日康一くんがめっちゃ買い物してきて歯ぎしりする
197 18/10/06(土)12:22:13 No.538516709
>問題は露伴ちゃんにイタリア語わかるようにしてもらうまでだ 逆に康一君が器がデカすぎないか
198 18/10/06(土)12:22:28 No.538516743
承太郎は単に頼みやすいからで康一君に決めてそうだよな
199 18/10/06(土)12:22:29 No.538516747
大体において露伴ちゃんとパーフェクトコミュニケーション取れる杜王町の頼れるスタンド使いという関門を通り過ぎないとイタリア行きできない
200 18/10/06(土)12:22:44 No.538516792
こやすくんも吸血鬼DIOになった後はノリで生きてるからな…
201 18/10/06(土)12:22:46 No.538516795
DIO様がセックスしてるとこ想像できない…
202 18/10/06(土)12:23:44 No.538516985
元から過不足ない程度にイタリア語喋れれば別に露伴ちゃんとコミュらなくてもいいし…
203 18/10/06(土)12:24:10 No.538517061
DIOの息子なんて話を聞いたら露伴先生は是が非でもついていったろうから きっと露伴先生はイタリア旅行程度にしか聞いてない
204 18/10/06(土)12:24:12 No.538517064
4部のコミュニティでイタリア語話せる教養のある人間がいないすぎる…
205 18/10/06(土)12:24:18 No.538517084
>大体において露伴ちゃんとパーフェクトコミュニケーション取れる杜王町の頼れるスタンド使いという関門を通り過ぎないとイタリア行きできない これを無視出来るポルポル君は適任だったんだよね…
206 18/10/06(土)12:24:23 No.538517097
7部のDioは最期のザ・ワールド使うDioだけ子安くんに演じてほしい
207 18/10/06(土)12:24:24 No.538517101
そもそもおめーポルポルと何語で喋ってたんだよ!
208 18/10/06(土)12:24:26 No.538517107
康一君プッツンしなければ1番常識人だし…
209 18/10/06(土)12:24:28 No.538517113
杜王町組は康一君以外1から10まで事前説明求めそうでもある 億泰はそもそも知性体ではないので候補外だ
210 18/10/06(土)12:24:42 No.538517142
ディオの息子たちってスタンド使いだけどジョルノ以外ろくなのいないし…
211 18/10/06(土)12:24:53 No.538517165
>DIO様がセックスしてるとこ想像できない… あいつ美少女にコナかけて振られたらドゥービーの餌にするようなやつだぞ
212 18/10/06(土)12:24:57 No.538517180
>そもそもおめーポルポルと何語で喋ってたんだよ! 3部は会話は基本英語じゃなかったっけ
213 18/10/06(土)12:25:01 No.538517187
>4部のコミュニティでイタリア語話せる教養のある人間がいないすぎる… オカピート そういやスピンオフ読んでないから知らないけど 小説版にはトニオさんの兄弟出てくるんだっけ
214 18/10/06(土)12:25:16 No.538517225
>これを無視出来るポルポル君は適任だったんだよね… そういやあいつふらんすじんだけどイタリア語も話せたのか 案外インテリだな
215 18/10/06(土)12:25:34 No.538517269
まあ承太郎さんの頼みだし聞いてやるけどさぁ〜 帰ったらもう一度ここに来てその部分消せよ仗助? 『イタリア語がド田舎の方言で、しかも最悪の発音、スラングばかりで話せるようになる』っと…
216 18/10/06(土)12:25:37 No.538517278
あの露伴が中のページにイタリア語ペラペラしか書かないはずがないけど 康一くんの信頼を裏切って嫌われるのは嫌だろうから約束は守るはずなので >康一くんしかいない
217 18/10/06(土)12:25:39 No.538517286
知らないなら知らないで済ませたいよね吐き気を催す邪悪のこととか吸血鬼のことは 特に露伴ちゃんみたいな好奇心でやらかすタイプには
218 18/10/06(土)12:25:41 No.538517294
喋るだけならトニオさんがいるぞ!
219 18/10/06(土)12:25:43 No.538517299
>そもそもおめーポルポルと何語で喋ってたんだよ! 英語説と日本語説がある
220 18/10/06(土)12:25:52 No.538517321
>娼婦ばかり孕ませて生活のこと考えてないディオが悪い 女は向こうから抱かれに来るらしいし… その割にジョルノの母はDIOのことを特になんとも思ってなかったみたいだけど
221 18/10/06(土)12:25:57 [トニオ] No.538517335
あの…
222 18/10/06(土)12:26:08 No.538517372
>ディオの息子たちってスタンド使いだけどジョルノ以外ろくなのいないし… リキエルは地味に黄金の精神発動しそうだった 登場そうそう女二人に投石で完封されかけたけど
223 18/10/06(土)12:26:17 No.538517397
>あの露伴が中のページにイタリア語ペラペラしか書かないはずがないけど >康一くんの信頼を裏切って嫌われるのは嫌だろうから約束は守るはずなので 帰ってきたら読ませてくれよって要求ぐらいはしてそうだな露伴
224 18/10/06(土)12:26:21 No.538517413
>>4部のコミュニティでイタリア語話せる教養のある人間がいないすぎる… >オカピート >そういやスピンオフ読んでないから知らないけど >小説版にはトニオさんの兄弟出てくるんだっけ 恥知らず読もう
225 18/10/06(土)12:26:24 No.538517423
>まあ承太郎さんの頼みだし聞いてやるけどさぁ〜 >帰ったらもう一度ここに来てその部分消せよ仗助? >『イタリア語がド田舎の方言で、しかも最悪の発音、スラングばかりで話せるようになる』っと… めっちゃ想像できる…あの漫画家はそういうことする
226 18/10/06(土)12:26:33 No.538517451
トニオさんじゃ里帰りか支店出しに行くだけになっちゃうし…
227 18/10/06(土)12:26:37 No.538517461
>喋るだけならトニオさんがいるぞ! たしか恥知らずのパープルヘイズでその設定生かして兄弟が出てきてたな
228 18/10/06(土)12:26:49 No.538517503
>オカピート >そういやスピンオフ読んでないから知らないけど >小説版にはトニオさんの兄弟出てくるんだっけ パッショーネの麻薬製造担当だぞ
229 18/10/06(土)12:27:01 No.538517531
康一君に頼んだ一番の理由は「ちゃんと言う事聞く」だと思うんだ 仗助だったら絶対あの電話の時点であまり関わるなって釘刺されても荷物パクられて黙ってられっかって指示聞かんだろうし
230 18/10/06(土)12:27:06 No.538517547
トニオさんは仕事あるし…
231 18/10/06(土)12:27:10 No.538517560
のりあきが生きてたら4部も5部も難易度が下がりすぎる…
232 18/10/06(土)12:27:21 No.538517588
トニオさんは戦闘能力無いし…
233 18/10/06(土)12:27:51 No.538517671
なんか知らないけどヤバそうなヤツと寝てやったわッ!完!なのがジョジョ界のモブ女なので…
234 18/10/06(土)12:28:02 No.538517705
>オカピート >そういやスピンオフ読んでないから知らないけど >小説版にはトニオさんの兄弟出てくるんだっけ ボス時代のパッショーネのかなり重要位置にいた 笑うとすっごく可愛いのよ
235 18/10/06(土)12:28:09 No.538517730
コック送り込んでも何すればいいんだよトニオさん!
236 18/10/06(土)12:28:30 No.538517797
>のりあきが生きてたら4部も5部も難易度が下がりすぎる… 多分徐倫もグレないよね…
237 18/10/06(土)12:28:58 No.538517867
>多分徐倫もグレないよね… 父と母が両方ちゃんと揃うからな
238 18/10/06(土)12:29:00 No.538517873
ジョセフからの遺伝で言語習得の才能くらい持ってないのか仗助
239 18/10/06(土)12:29:03 No.538517881
>元から過不足ない程度にイタリア語喋れれば別に露伴ちゃんとコミュらなくてもいいし… …トニオさん!
240 18/10/06(土)12:29:03 No.538517882
トニオさんは何かあっても身を守れないのがなぁ… あと苦い思い出色々ありそう
241 18/10/06(土)12:29:15 No.538517930
ジジイがイギリス産まれのアメリカ育ちだし承太郎も英語くらい話せそう 花京院も海外旅行行くような家の育ちだしブ男は疑うまでもない
242 18/10/06(土)12:29:18 No.538517935
他の息子もGEなみにヤバいスタンドなんだよな
243 18/10/06(土)12:29:26 No.538517959
>のりあきが生きてたら4部も5部も難易度が下がりすぎる… 今回のイタリア行きも間違いなく花京院に依頼してたよな
244 18/10/06(土)12:29:26 No.538517960
やめなよCLAMP世界軸
245 18/10/06(土)12:29:29 No.538517968
やはり遠距離能力を持ってる奴は便利…
246 18/10/06(土)12:30:03 No.538518062
花 京 院
247 18/10/06(土)12:30:17 No.538518089
>ジョセフからの遺伝で言語習得の才能くらい持ってないのか仗助 あってもあの性格だから初手で話が拗れない?
248 18/10/06(土)12:30:25 No.538518115
>なんか知らないけどヤバそうなヤツと寝てやったわッ!完!なのがジョジョ界のモブ女なので… 朋子も近いノリだな
249 18/10/06(土)12:30:25 No.538518117
>今回のイタリア行きも間違いなく花京院に依頼してたよな ハイエロファントの射程ならこっそり髪の毛抜くとか皮膚をちょっと採取とかくらい余裕すぎる…
250 18/10/06(土)12:30:36 No.538518140
>他の息子もGEなみにヤバいスタンドなんだよな ぐへへ…俺が考えた童話の主人公が…一番強いの!
251 18/10/06(土)12:30:38 No.538518142
>トニオさんは何かあっても身を守れないのがなぁ… >あと苦い思い出色々ありそう 恥パだと クソ親父のばーか!やってられっか!おれは日本に行く! で日本に来たはず
252 18/10/06(土)12:30:38 No.538518145
そもそもそんなこと頼めるほどトニオさんと親交あるのか
253 18/10/06(土)12:30:56 No.538518198
>やはり遠距離能力を持ってる奴は便利… スタンドルールだと近距離ほどやべーのが多いからね 偵察や非戦闘要員だと遠距離型スタンドは便利すぎる遠隔型は駄目
254 18/10/06(土)12:31:14 No.538518268
仗助は髪型って爆弾がいつ爆発するかわからないし…
255 18/10/06(土)12:31:31 No.538518317
誇張抜きにこういう件になると3部組は頼りになり過ぎるからだめ
256 18/10/06(土)12:31:47 No.538518372
そんな便利な花京院を殺すDIO最低だな
257 18/10/06(土)12:31:50 No.538518387
>仗助は髪型って爆弾がいつ爆発するかわからないし… …その髪型まだ爆破していない筈だが…?
258 18/10/06(土)12:32:05 No.538518419
あなたはなんで頭にハンバーグを乗せてるんですか? てめーこそチョココロネを頭に並べやがって!
259 18/10/06(土)12:32:16 No.538518456
アヴドゥルも花京院もポルナレフもこういうこと頼むには適任だよね
260 18/10/06(土)12:32:17 No.538518459
ハイエロファントグリーン便利すぎ
261 18/10/06(土)12:32:18 No.538518461
トニオさんに打診してやんわり断られる承太郎は想像しやすいな
262 18/10/06(土)12:32:21 No.538518469
>そんな便利な花京院を殺すDIO最低だな 便利だから殺すのはギャング編でもそうじゃねーか!
263 18/10/06(土)12:32:22 No.538518472
トニオさん社会人だから学生に頼む方が良いし・・・
264 18/10/06(土)12:32:31 No.538518492
>誇張抜きにこういう件になると3部組は頼りになり過ぎるからだめ 花京院じゃなくてもブ男いたら外国の話まったく不安ないからな…
265 18/10/06(土)12:32:45 No.538518544
トニオさん仕事があるだろうしねぇ
266 18/10/06(土)12:33:02 No.538518587
>そもそもそんなこと頼めるほどトニオさんと親交あるのか 岸辺露伴は動かない時空では共犯者繋がりで露伴ちゃんと仲いいけど どっちにしろ露伴ちゃん通さないとダメっぽいから無理だこれ 露伴ちゃん邪魔すぎ問題…
267 18/10/06(土)12:33:08 No.538518609
トニオさんが行ったら麻薬作ってる弟と遭遇しそうだし…
268 18/10/06(土)12:33:23 No.538518650
それこそジジイの茨で情報収集とかできなかったの
269 18/10/06(土)12:33:30 No.538518672
後発の能力に比べてシンプルだけどパワーあるか応用が効く3部スタンドは強いってよく聞く
270 18/10/06(土)12:33:34 No.538518682
>そんな便利な花京院を殺すDIO最低だな 格ゲーでエジプト生還しても最後に息絶えるのが悲しすぎた…
271 18/10/06(土)12:33:35 No.538518684
旅慣れ世慣れしてる奴の方が向いているからな…
272 18/10/06(土)12:33:54 No.538518737
嫌だなあこれがネアポリスのトレンドなんですよそんな50年代のプレスリーみたいな流行遅れのヘアスタイルとは違うんですよ(爽やかスマイル)
273 18/10/06(土)12:34:03 No.538518769
>旅慣れ世慣れしてる奴の方が向いているからな… よし!ジジイ!
274 18/10/06(土)12:34:23 No.538518828
>50年代のプレスリーみたいな流行遅れのヘアスタイルとは違うんですよ(爽やかスマイル) プッツ~~~~~~~~ン
275 18/10/06(土)12:34:41 No.538518879
>それこそジジイの茨で情報収集とかできなかったの ジジイは透明な赤ちゃん連れて帰ってきたせいで隠し子問題でめっちゃややこしい時期
276 18/10/06(土)12:34:48 No.538518904
ジジイは赤ん坊にかかりっきりだからダメ
277 18/10/06(土)12:34:53 No.538518914
ポルポルは近距離型だけど本人のコミュ力と近接戦闘のセンスだけは突出してるから不安はないんだよな…
278 18/10/06(土)12:35:13 No.538518973
イタリアは気軽に地雷原でタップダンス踊るやつらが多すぎる…
279 18/10/06(土)12:35:22 No.538519004
>後発の能力に比べてシンプルだけどパワーあるか応用が効く3部スタンドは強いってよく聞く ソシャゲの初期実装だから許された壊れキャラみたいなやつらだよ
280 18/10/06(土)12:35:23 No.538519006
でもDIO案件を四部の誰に頼めるかとなるとやっぱり康一くんが最適だと思う
281 18/10/06(土)12:35:44 No.538519065
敵だ!敵だ!でボコった後に関係ない奴だって気づくからな
282 18/10/06(土)12:35:47 No.538519075
ポルポルくん追い詰めたボスも組織力があったから追い詰められたしね
283 18/10/06(土)12:35:51 No.538519084
多少ボケが治ったと言っても体力的にも厳しいじゃねーかジジイは そもそも血統的には承太郎より濃ゆいからなおダメだわ
284 18/10/06(土)12:36:11 No.538519132
ジジイはそもそも飛行機がほぼ確実に墜落するだろ!!
285 18/10/06(土)12:36:28 No.538519193
億泰を送り込んだ場合を考えてみたい
286 18/10/06(土)12:36:42 No.538519238
>敵だ!敵だ!でボコった後に関係ない奴だって気づくからな 関係ないの分かったのに毒味までさせるのはどうしてなんですか?
287 18/10/06(土)12:36:50 No.538519252
>億泰を送り込んだ場合を考えてみたい 絶対碌なことにならない 断言できる
288 18/10/06(土)12:36:51 No.538519253
康一くんは臆病者で危険と感じたらちゃんと引くことができる貴重な知り合いだもんな… 調査だったら露伴ちゃんの方が適した能力だけどどう考えても首突っ込んでそのまま痛い目に合うのが見えてる
289 18/10/06(土)12:37:07 No.538519297
>ポルポルくん追い詰めたボスも組織力があったから追い詰められたしね 組織無かったら最悪財団や承太郎達に連絡は行ってたよね…
290 18/10/06(土)12:37:16 No.538519330
>億泰を送り込んだ場合を考えてみたい パスポートを忘れて出国ならず 虹村億泰リタイア!!
291 18/10/06(土)12:37:17 No.538519335
チャリオッツならすれ違いざまに髪の毛や皮膚をかすめ取るのも楽勝だろうな
292 18/10/06(土)12:37:27 No.538519369
チャリオッツだってイマイチ評価低いけど 正面対決ならまず負けないし 本体は能力で追い込まれることに慣れてるからな…
293 18/10/06(土)12:37:35 No.538519385
>億泰を送り込んだ場合を考えてみたい スタンド同士は惹かれ合うが金髪なのでターゲットだと気がつかないのでは
294 18/10/06(土)12:37:45 No.538519425
>>それこそジジイの茨で情報収集とかできなかったの >ジジイは透明な赤ちゃん連れて帰ってきたせいで隠し子問題でめっちゃややこしい時期 ジジイはさぁ…
295 18/10/06(土)12:37:51 No.538519444
軽率にハンドで木をえぐり取る億泰 吹き飛ぶ腕の肉
296 18/10/06(土)12:38:00 No.538519468
>億泰を送り込んだ場合を考えてみたい 道に迷った時や困った時に形兆兄貴が夢に出てきてアドバイスしてくれるはじめてのお使い状態
297 18/10/06(土)12:38:34 No.538519581
そういやアブドゥルどうしてんだろうなー… ってなりかけて死んだの思い出した
298 18/10/06(土)12:38:37 No.538519591
>億泰を送り込んだ場合を考えてみたい 大船に乗ったつもりで任せてくれよ承太郎さんよぉ! 要はよぉ…俺のザ・ハンドでその塩飴だか生花だかってヤローの首筋を抉り取ってやりゃあいいんだろ?
299 18/10/06(土)12:38:43 No.538519615
>でもDIO案件を四部の誰に頼めるかとなるとやっぱり康一くんが最適だと思う 学生組でまともに動いてくれそうなのも康一君しかいないしね…
300 18/10/06(土)12:38:47 No.538519624
>本体は能力で追い込まれることに慣れてるからな… これは大きいよね 承太郎は下手に木に攻撃しようとはしないだろうし 逆にそう言う経験がないとスコップでフルスイングする
301 18/10/06(土)12:38:59 No.538519660
そもそもチャリオッツ剣技のみっていうなんの特殊な能力無いからな…剣先飛ばしたりはするけど… しかも精密性はポルポル君の努力だからあの性能で三部生き残れたのは頭おかしい
302 18/10/06(土)12:39:01 No.538519666
>ヴェルサスもムショで黄金の精神持った死刑囚とかに出会えてればあるいは… ファリア神父か...
303 18/10/06(土)12:39:10 No.538519695
むしろ組織のホームでボスの地雷踏みに行ったのに生き残った上に潜伏し続けてるポルポル君凄すぎない?
304 18/10/06(土)12:39:23 No.538519744
>道に迷った時や困った時に形兆兄貴が夢に出てきてアドバイスしてくれるはじめてのお使い状態 カッコいい顔してタクシーの相場とかコレクトコールの方法教えてくれるんだ…
305 18/10/06(土)12:39:40 No.538519793
露伴ちゃんは絶対ダメだろ ちょっと煽ってやろうとか考えるやつだもん ついこないだも筋肉の神相手にそれやってえらいことになったし…
306 18/10/06(土)12:39:41 No.538519797
>要はよぉ…俺のザ・ハンドでその塩飴だか生花だかってヤローの首筋を抉り取ってやりゃあいいんだろ? 流石に億泰でも殺しはやらないと思うよ!?
307 18/10/06(土)12:39:46 No.538519813
皮膚さえ取ってくれば何も言わないだろうけど そういうのを逐一報告してくれそうなのが康一君しかいねえ
308 18/10/06(土)12:39:48 No.538519817
イタリア行っても大暴れしそうなやつらばっかりだな杜王市民
309 18/10/06(土)12:40:28 No.538519923
チャリオッツは光のスタンドハングドマンを軌道がわかってれば斬るのはたやすい!とか言い出したり キングクリムゾンで時間すっ飛ばされたのにそこだシルバーチャリオッツ!したり 本人のセンスがおかしいよ
310 18/10/06(土)12:40:33 No.538519938
仗助も億泰も露伴もジョルノ見つけた時点で承太郎に電話なんか入れやしねぇ…
311 18/10/06(土)12:40:40 No.538519965
>トニオさんは戦闘能力無いし… でも石鹸でボスをワンパンしそうだし…
312 18/10/06(土)12:40:44 No.538519978
爺も実はDIO並みに種ばら撒いてるんじゃないの
313 18/10/06(土)12:40:44 No.538519979
やっぱ一番まともで信用が置けるのは康一くんだな…
314 18/10/06(土)12:40:49 No.538519994
>調査だったら露伴ちゃんの方が適した能力だけどどう考えても首突っ込んでそのまま痛い目に合うのが見えてる 調査はできなかったが面白い体験をしましたよ承太郎さん!ってなるね
315 18/10/06(土)12:41:01 No.538520030
杜王町組は定時連絡という言葉を知らない奴が多すぎる…
316 18/10/06(土)12:41:14 No.538520069
億泰はあれで頭回るし真面目なとこあるので仕事はこなすと思う だけど短絡的だしすぐ手が出るしでトラブル起こしまくる
317 18/10/06(土)12:41:19 No.538520086
仗助だとスーツケース盗まれた時点で普通にキレそうだしそのままガチバトルにいっちゃいそうだし経験値の差から倒す可能性があるのが
318 18/10/06(土)12:41:25 No.538520108
そのチャリオッツの剣を避けて本体に弾当てるポルホース
319 18/10/06(土)12:41:27 No.538520115
>イタリア行っても大暴れしそうなやつらばっかりだな杜王市民 杜王町も殺伐としてたからな…イタリアに行っても杜王町と変わんねーな!ってなると思う
320 18/10/06(土)12:41:34 No.538520139
>調査はできなかったが面白い体験をしましたよ承太郎さん!ってなるね おっと!内容は今は言えませんね 来月発売の月刊ジャンプの読み切りを楽しみにしていてください
321 18/10/06(土)12:41:43 No.538520167
考えれば考えるほど康一君が適任すぎる
322 18/10/06(土)12:41:52 No.538520198
最近の作品でも興味本位に化身に喧嘩売ってひどい目にあったりしてるからな露伴ちゃん…
323 18/10/06(土)12:42:05 No.538520235
>でも石鹸でボスをワンパンしそうだし… あれ殴ってないだろ!?
324 18/10/06(土)12:42:14 No.538520266
露伴ちゃんは神にケンカ売りすぎだ
325 18/10/06(土)12:42:16 No.538520270
露伴ちゃんは吸血鬼とか石仮面とか知ったら絶対探し始めるし頼んじゃダメな人筆頭だよ
326 18/10/06(土)12:42:30 No.538520317
>でも石鹸でボスをワンパンしそうだし… ダンジョンじゃねえか!
327 18/10/06(土)12:42:38 No.538520343
仗助はって言うけどそもそもジョースターの血統は行かせちゃダメだろ!?
328 18/10/06(土)12:42:45 No.538520366
億康送り込んだらイタ飯の食レポが届き続けるよ
329 18/10/06(土)12:42:46 No.538520373
矢のお陰でぽんぽんスタンド使いが出るようになる前からのスタンド使いだから スタンドに目覚めた経緯が修行しまくって超能力に目覚めたって感じだもんなポルポル