18/10/06(土)11:11:12 ナナミ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/06(土)11:11:12 No.538505084
ナナミンに死亡フラグを立てたと見せかけてのこの展開 構成力すごくない?
1 18/10/06(土)11:12:54 ShV.46Ws No.538505321
すごくない
2 18/10/06(土)11:13:39 No.538505413
ナナミンが生存したことでパン屋のおねえさんの死亡率が上がった気がする
3 18/10/06(土)11:13:49 No.538505437
全然すごくない俺の方が上
4 18/10/06(土)11:15:49 No.538505706
おかしい…これはあえて読者にホッと一息つかせて 油断させてからバッサリくる気がするな
5 18/10/06(土)11:16:08 No.538505749
芥見先生って原作もつけてないし話考えて絵も描いて週刊ってすごいです ファンになりました
6 18/10/06(土)11:17:46 No.538505999
パン屋は今後も無事だろ いつかナナミンが肉オブジェになる時に 1コマの回想で「今日はあのお客さん来てくれなかったなー」ってちょっとだけ寂しそうな顔を見せて 次のコマでナナミン絶命するためのフリだ
7 18/10/06(土)11:21:01 No.538506452
最初は死なせるつもりだったけどキャラが勝手に動いて生き残っちゃったんだと思う
8 18/10/06(土)11:26:04 No.538507248
モブの子が可愛い過ぎない? 野薔薇ちゃん大丈夫?
9 18/10/06(土)11:27:01 No.538507420
金の部分を推しアイドルの名前にすると良いと思います
10 18/10/06(土)11:27:05 No.538507433
初めて可愛い子が出てきたな
11 18/10/06(土)11:27:44 No.538507532
私は?(ビッ
12 18/10/06(土)11:28:17 No.538507610
ナナミンの本当の幸い
13 18/10/06(土)11:28:56 No.538507715
ナナミンが死亡フラグをしっかりと築き上げたがそんなことより儂に触るのうっざ死ね
14 18/10/06(土)11:29:48 No.538507847
>初めて可愛い子が出てきたな 順平のお母さんも可愛かっただろ! もう上半身しか残ってないから足が太いと言われる事もない順平のお母さんも可愛かっただろ!
15 18/10/06(土)11:30:16 No.538507914
おまえーっ!
16 18/10/06(土)11:30:51 No.538508008
>最初は死なせるつもりだったけどキャラが勝手に動いて生き残っちゃったんだと思う あまりに敵に良いようにやられてたら話を読み進めるのも馬鹿らしくなっちゃうから 順平の死をどうする事も出来なかった虎杖が今度は機転を利かせてナナミンを助けられたという 物語的に計算された流れだと思う
17 18/10/06(土)11:31:39 No.538508138
五条の女もかわいかっただろ
18 18/10/06(土)11:32:25 No.538508258
マジでこの漫画で初めて純粋に可愛い子だったな
19 18/10/06(土)11:32:56 No.538508343
四義妹も可愛かったろ
20 18/10/06(土)11:33:48 No.538508499
真人さんの格を下げずに攻略するにはこれが良かったんだろうけど 最初に両面さんの魂に触らせた時点でここまで考えてたのかな すごいな
21 18/10/06(土)11:35:10 No.538508717
なんか毛穴開いてる子
22 18/10/06(土)11:35:48 No.538508834
宿儺さんまだ人格入れ替えてないのにダイレクトアタックしててこれ大丈夫なの危険要素扱いされない?
23 18/10/06(土)11:35:52 No.538508845
また!来て!ねー!!
24 18/10/06(土)11:35:55 No.538508861
才能な院姉妹可愛いだろ
25 18/10/06(土)11:37:33 No.538509110
(こんな大声で…はずかしくてもうこのお店いけない…)
26 18/10/06(土)11:37:51 No.538509153
真人があんまりにもベタベタ触ってくるから宿儺さんキレたってことでいいの?
27 18/10/06(土)11:38:27 No.538509266
ななみん一級なのに領域ないのって思ったけどそりゃ確定クリティカル必中とかになるから領域持てないわな
28 18/10/06(土)11:38:41 No.538509315
>宿儺さんまだ人格入れ替えてないのにダイレクトアタックしててこれ大丈夫なの危険要素扱いされない? 魂経由のアタックだからセーフ!セーフです!
29 18/10/06(土)11:39:12 No.538509390
宿儺さん入った時点で即タッチにキレてたってことはナナミンももうベタベタ触られてるってことじゃないの…?
30 18/10/06(土)11:39:15 No.538509400
通常状態で宿儺さんはあんな攻撃できないはずだから今回は魂同士が接触してたからできた特例かな 真人が生きてるのも攻撃がクリーンヒットする前に領域の解除が間に合ったとか
31 18/10/06(土)11:40:03 No.538509537
>真人があんまりにもベタベタ触ってくるから宿儺さんキレたってことでいいの? 真人さんの攻撃は魂ダイレクトアタック 領域展開の中は魂に常に触れた状態になる 入った瞬間二度目判定された
32 18/10/06(土)11:40:42 No.538509650
>宿儺さん入った時点で即タッチにキレてたってことはナナミンももうベタベタ触られてるってことじゃないの…? 展開出来たら絶対勝てる領域だし余裕こいてたんだろう キレられた
33 18/10/06(土)11:40:43 No.538509655
>宿儺さん入った時点で即タッチにキレてたってことはナナミンももうベタベタ触られてるってことじゃないの…? 触られてるだけなんでしょ 触る事が能力の発動条件なだけで触ったから即能力発動じゃないだろうし
34 18/10/06(土)11:40:58 No.538509703
>真人さんの攻撃は魂ダイレクトアタック >領域展開の中は魂に常に触れた状態になる >入った瞬間二度目判定された そういうことか 虎杖も宿儺さんの扱いがわかってきたってことなのかな
35 18/10/06(土)11:41:18 No.538509752
宿儺さんちょっと強すぎない?
36 18/10/06(土)11:41:29 No.538509785
明日もうちょっと太い方がいいんじゃないかな
37 18/10/06(土)11:41:43 No.538509827
>虎杖も宿儺さんの扱いがわかってきたってことなのかな ユージはそれを理解してたのかな 助けたくて突っ込んだだけにも見えたけど
38 18/10/06(土)11:41:47 No.538509838
宿儺さんが中からダイレクトアタックしたんじゃなくて向こうが勝手に魂に触ってきただけだからセーフ
39 18/10/06(土)11:41:54 No.538509852
>虎杖も宿儺さんの扱いがわかってきたってことなのかな 多分そこまで考えてないんじゃね そもそも1回目許した事すら自覚してるかわからんし
40 18/10/06(土)11:42:06 No.538509887
>虎杖も宿儺さんの扱いがわかってきたってことなのかな そういう打算は無い気がする
41 18/10/06(土)11:42:24 No.538509928
触ってきた腕を捩じ切った程度の攻撃だから普段は交代しないと何もできない筈
42 18/10/06(土)11:42:26 No.538509936
勝手に触られて勝手にキレるとか電車の痴漢詐欺みたいな事を…
43 18/10/06(土)11:42:28 No.538509942
>私は?(ビッ ワタシハ!!?
44 18/10/06(土)11:42:29 No.538509944
>虎杖も宿儺さんの扱いがわかってきたってことなのかな ただ助けるために中にはいっただけで すくなさんのこと特に考えてなかったと思うよ虎杖
45 18/10/06(土)11:42:35 No.538509960
真人ちゃんは、 生まれたばかりの特級呪霊です。 応援して下さいね☆
46 18/10/06(土)11:43:18 No.538510077
一回目まではゲラゲラゲラゲラ仲間で許す 二回目は許さない じゃあ領域で隔離するね 小僧突入 領域内は常時接触判定 はいニ回目ね
47 18/10/06(土)11:43:24 No.538510092
理不尽さがこいつやばいやつだ感あっていい
48 18/10/06(土)11:43:30 No.538510108
良かった……ジャンプ読んでてこんな安堵のため息が出たのも久しいよ ただ良かった…
49 18/10/06(土)11:43:32 No.538510115
真人さんのダメージってどんなもんなんだろ 肉体のダメージならあのくらいなんてことなさそうだけど魂へのダメージならこれでもう戦闘不可能なのかな
50 18/10/06(土)11:43:49 No.538510168
酷い 本当に酷い
51 18/10/06(土)11:44:07 No.538510218
ゲラゲラ仲間も格が全然違ったんだな
52 18/10/06(土)11:44:15 No.538510238
真人の領域内なのに自分の領域展開はせずに真人に一撃入れる宿儺さんはなんなの…
53 18/10/06(土)11:44:25 No.538510263
呪霊は理不尽だから 当然にスクナさんは呪霊にとっても理不尽
54 18/10/06(土)11:44:37 No.538510290
領域は入ったら負け確のクソゲーで脱出とかどうするんだろうって疑問に綺麗な答えがお出しされたな ていうか領域って外から普通に球体で見えるんだ…亜空間みたいなのに転移してるのかと思ってた
55 18/10/06(土)11:44:40 No.538510300
呪霊だし呪力消費の度合い次第じゃないかな 領域展開は呪力馬鹿食いする上でかなり大ダメージっぽいからこれで回復して戦闘継続可能はちょっと無理そうだけど
56 18/10/06(土)11:44:50 No.538510325
>真人の領域内なのに自分の領域展開はせずに真人に一撃入れる宿儺さんはなんなの… 分らない カラテが違い過ぎる
57 18/10/06(土)11:44:55 No.538510348
ベカーリーベカーリーベカーリー 屋号のセンス
58 18/10/06(土)11:45:02 No.538510374
真人がダメージ受けて虎杖もビックリしてる感じだから本当に偶然 俺上層部が虎杖君さっさと処分したい気持ち分かった!
59 18/10/06(土)11:45:53 No.538510524
やっぱりこれ頭富士山が指9本分も強いって絶対嘘だよ 3本でこれだぜ
60 18/10/06(土)11:46:06 No.538510555
>ていうか領域って外から普通に球体で見えるんだ…亜空間みたいなのに転移してるのかと思ってた 悟と火山が戦ってたときもなつあぶらさん達はずっとあの球体を眺めてたんだろうか
61 18/10/06(土)11:46:12 No.538510566
>真人の領域内なのに自分の領域展開はせずに真人に一撃入れる宿儺さんはなんなの… 領域内なら術式が確実に発動するし当てられる それはそれとして触られてムカついたので死ね
62 18/10/06(土)11:46:38 No.538510639
解説やイメージ的にめっちゃベタベタ触ってきたようなもんだろうし不快だったんだろうな…
63 18/10/06(土)11:46:50 No.538510678
>やっぱりこれ頭富士山が指9本分も強いって絶対嘘だよ >3本でこれだぜ 悟は指20本の完全体にも勝てるって言ってるから…
64 18/10/06(土)11:47:11 No.538510741
来週には宿儺がニャァって笑いながらナナミン刺すんだろ?
65 18/10/06(土)11:47:17 No.538510758
>悟は指20本の完全体にも勝てるって言ってるから… あっちは割と本当にインチキ領域だから…
66 18/10/06(土)11:47:25 No.538510781
虫戦の時も後ろに建物出すだけで虫が作った領域の中でそのまま領域展開してたからな 領域を上書きするとか面倒なことはせずにただ必中の術式使ってるだけなのかもしれない
67 18/10/06(土)11:47:39 No.538510815
最善手は虎杖が入った瞬間領域解除 ひどい
68 18/10/06(土)11:47:40 No.538510816
悟と宿儺さんは頂点過ぎる…
69 18/10/06(土)11:47:43 No.538510829
チンコ触られてるようなもんだろうからな むしろ一回許しただけ優しい
70 18/10/06(土)11:47:51 No.538510847
頭富士山はこじょう感覚でも宿儺より上だからガチで強いんだあいつ
71 18/10/06(土)11:48:07 No.538510884
>来週には宿儺がニャァって笑いながらナナミン刺すんだろ? どうでもいいって言ってるし大丈夫じゃない? ナナミンが変なこと言って宿儺さんの勘に触らなければ
72 18/10/06(土)11:48:10 No.538510892
>最善手は虎杖が入った瞬間領域解除 >ひどい 解除したらまた虎杖が殴ってくる どうするんだこれマジで天敵すぎる
73 18/10/06(土)11:48:16 No.538510907
領域も展開側の攻撃に補正つくだけで 相手の攻撃を確定で回避みたいな仕様はないからな…
74 18/10/06(土)11:48:27 No.538510936
こんな序盤でインフレの頂点存在するって凄いな
75 18/10/06(土)11:49:11 No.538511064
頭富士山は今の宿儺さんより脅威度高いんだろうけど 宿儺さんのやばさって数字で計れん所があるね
76 18/10/06(土)11:49:24 No.538511093
>悟は指20本の完全体にも勝てるって言ってるから… 生徒の前でカッコつけただけでは…
77 18/10/06(土)11:49:43 No.538511150
虎杖の中に入ったことで宿儺が魂の概念を理解したとするとマジやばくない? 高等呪術師と魂技術のシナジーはきっと真人どころじゃねえよ
78 18/10/06(土)11:49:59 No.538511189
悟は適当な事ばかり言うけど 勝つと言えば本当に勝ちそうだからな
79 18/10/06(土)11:50:03 No.538511202
何が酷いって真人より虫の方が丁寧に寸刻みにされてるんだよね 宿儺さんマジでぞんざいに真人切ってる…
80 18/10/06(土)11:50:36 No.538511290
宿儺さんは虫の相手は割と楽しんでたんだなって…
81 18/10/06(土)11:50:41 No.538511299
虫には厨子サービスしといたからな
82 18/10/06(土)11:50:44 No.538511305
>虎杖の中に入ったことで宿儺が魂の概念を理解したとするとマジやばくない? >高等呪術師と魂技術のシナジーはきっと真人どころじゃねえよ 今の宿儺さんって魂そのものじゃないかな
83 18/10/06(土)11:50:46 No.538511312
>チンコ触られてるようなもんだろうからな 優しすぎるな…
84 18/10/06(土)11:51:02 No.538511364
「」だったら「いつもこれ買ってますよね?」って言われたらもうその店には入れない そういう旨のスレも今晩には立ちそう
85 18/10/06(土)11:51:06 No.538511373
初戦で悟の術式の原理になんとなく当たりをつけてたけど完全に対応できなかったしな宿儺さんは
86 18/10/06(土)11:51:11 No.538511387
>何が酷いって真人より虫の方が丁寧に寸刻みにされてるんだよね >宿儺さんマジでぞんざいに真人切ってる… 同じぐらいの攻撃だったんじゃね 単純に真人はギリ切断まで至らなかったぐらいで
87 18/10/06(土)11:51:19 No.538511402
悟は指20本宿儺に勝てるけどリカちゃんには負けるんだよな
88 18/10/06(土)11:51:20 No.538511406
悟が味方じゃなかったら手に負えなかったな宿儺さん
89 18/10/06(土)11:51:24 No.538511416
スクナリニンサンを仲間に引き入れる目的崩壊してるから逃げるしかないな…
90 18/10/06(土)11:51:28 No.538511427
>領域は入ったら負け確のクソゲーで脱出とかどうするんだろうって疑問に綺麗な答えがお出しされたな 一応悟が対処法言ってるけどその解説の時に外部から干渉して助けることできないか?っていうのはあったね でも弱い奴が助けるとやはりダメなんだな……
91 18/10/06(土)11:51:38 No.538511460
ナナミンが生存した代償に伏黒の不穏なやつが強化されたな
92 18/10/06(土)11:51:45 No.538511478
伏黒を成長させて 虎杖から自分を取り出せるようにしたいのかね宿儺 伏黒的にも虎杖殺さなくて済むわけだし
93 18/10/06(土)11:52:13 No.538511558
宿儺さんは謎の伏黒推しだからな
94 18/10/06(土)11:52:22 No.538511595
>虎杖から自分を取り出せるようにしたいのかね宿儺 単純に珍しい術使うってだけかもしれん 好奇心はあるみたいだし
95 18/10/06(土)11:52:46 No.538511658
宿儺さんは呪術マニアっぽいしな
96 18/10/06(土)11:52:56 No.538511690
伏黒くんのポテンシャルそんな凄いのか
97 18/10/06(土)11:53:11 No.538511725
行きつけの店の店員に顔を覚えられていたという小さな絶望
98 18/10/06(土)11:53:18 No.538511745
伏黒お前どんなやばい術式持ってんだよ…
99 18/10/06(土)11:53:27 No.538511773
本来の術式じゃない変なので上書きしてるから本性見せろよって感じかな
100 18/10/06(土)11:54:10 No.538511890
人殺さない1分間だけでいいとか割と面倒な条件噛ませてでも見たい何かがあるんだろうな
101 18/10/06(土)11:54:25 No.538511933
小僧も虫も呪術のなんたるかをわかっていないとか いいぞ魅せてみろ伏黒とか 単に呪術大好きっ子なだけじゃないかな…
102 18/10/06(土)11:54:33 No.538511956
富士山は本来は入ったら熱で即死な領域だったけど物理攻撃も用意してたしそれなりに呪術戦の場数踏んでたんだな
103 18/10/06(土)11:55:06 No.538512053
宿難と悟と乙骨先輩と宿難がめっちゃ期待してる伏黒と頂点に近いのが身近にゴロゴロしすぎてて主人公の虎杖はともかく野薔薇ちゃん着いていけるのかな…今ですら割とまともな勝ち星ないのに…
104 18/10/06(土)11:55:36 No.538512128
宿儺さんは虫の時に分割した魂はまだ18あるから2つくらい消えても平気って言ってる 自分のものとはいえ魂分割できる存在なんだから魂に接触できても何もおかしくない
105 18/10/06(土)11:55:50 No.538512171
>>虎杖から自分を取り出せるようにしたいのかね宿儺 >単純に珍しい術使うってだけかもしれん >好奇心はあるみたいだし 他の呪術師が仏教系なのに伏黒は神道系だとか聞いた
106 18/10/06(土)11:56:23 [悟の女] No.538512271
>富士山は本来は入ったら熱で即死な領域だったけど物理攻撃も用意してたしそれなりに呪術戦の場数踏んでたんだな なんで入った瞬間に消し炭にならないのコイツ…
107 18/10/06(土)11:57:04 No.538512377
そう考えるとリカちゃんマジ凄いな…
108 18/10/06(土)11:57:41 No.538512483
伏黒も虫の生得領域逃げるのにかなり消費したっぽいから戦闘中に逃げるのはほぼ無理なんだろうな
109 18/10/06(土)11:58:10 No.538512562
>他の呪術師が仏教系なのに伏黒は神道系だとか聞いた 言われてみれば
110 18/10/06(土)11:58:24 No.538512603
野薔薇ちゃんは根性あるから大丈夫だろ
111 18/10/06(土)11:59:16 No.538512737
十種神宝の術式!?見たい見たい!!って感じなのかな宿儺さんは
112 18/10/06(土)11:59:35 No.538512789
>悟は指20本宿儺に勝てるけどリカちゃんには負けるんだよな 何かあったら命懸けで止めますよって言ってはいたな 結局ブチ切れ状態の乙骨先輩を悟が目撃することもなかったから 先輩の本気がどのレベルだったかは悟も知らず終いではあるんだけど
113 18/10/06(土)11:59:37 No.538512800
八握…がまじでやばいやつなのかな 八握剣ならそりゃやばい
114 18/10/06(土)11:59:40 No.538512808
虎杖:イカれたメンタルに特異体質 伏黒:なんか凄そうな呪術と背景 野薔薇ちゃん:根性がある よし!
115 18/10/06(土)11:59:57 No.538512853
初登場の回のセリフの惣菜パンがこんなに活きるとは参るね…
116 18/10/06(土)12:00:35 No.538512962
野薔薇ちゃん:足が太くておっぱい大きい
117 18/10/06(土)12:00:58 No.538513022
真人さんはさすがに撤退かな…虎杖がもう少し成長したらライバルにちょうどいいしまだ死ななさそう
118 18/10/06(土)12:01:02 No.538513031
>他の呪術師が仏教系なのに伏黒は神道系だとか聞いた 伏黒の隠し球っぽい詠唱が不穏すぎる… 『先代旧事本紀』の記述によれば、「一二三四五六七八九十、布留部 由良由良止 布留部(ひと ふた み よ いつ む なな や ここの たり、ふるべ ゆらゆらと ふるべ)」と唱える「ひふみの祓詞」や十種神宝の名前を唱えながらこれらの品々を振り動かせば、死人さえ生き返るほどの呪力を発揮するという。
119 18/10/06(土)12:01:15 No.538513062
僕にはさ 夢があるんだ 最終回でシレッとパン屋ちゃんと結婚して ナナミンを見るって言う夢が
120 18/10/06(土)12:01:32 No.538513109
五条の女だったけど今日から七海の女になります
121 18/10/06(土)12:01:39 No.538513137
気合入れて領域展開したら想像以上にめっちゃ切れた ので次からはもう適当にピッってする
122 18/10/06(土)12:01:51 No.538513172
おにぎり先輩とかはともかく才能な院先輩が富士山に勝つとか絶対無理では
123 18/10/06(土)12:02:17 No.538513240
宿儺さんはさぁ…
124 18/10/06(土)12:03:24 No.538513434
週刊初なのに構成うまいよね… でも猫カフェの発言はもうちょっと気をつけてほしい
125 18/10/06(土)12:03:32 No.538513458
禅院先生は富士山の頭だけを呪具にすれば強いんでないかな ダクソのガゴ槌みたいな
126 18/10/06(土)12:03:41 No.538513483
里佳ちゃんは少なくとも在りし日のサマーオイルとその切り札を一度に叩きのめすくらいだからなあ
127 18/10/06(土)12:04:36 No.538513629
>でも猫カフェの発言はもうちょっと気をつけてほしい 先週の巻末でNHKの料金払ってないやつって(笑)みたいな煽りしててヒヤヒヤした
128 18/10/06(土)12:05:07 No.538513716
書き込みをした人によって削除されました
129 18/10/06(土)12:05:08 No.538513721
藁人形と五寸釘でお馴染みの丑の刻参りも神道系だろ一応 まぁ開発者の一条戻橋の橋姫は渡辺綱に物理で負けるから呪いとしてはちょっと駄目なのかもしれないけど
130 18/10/06(土)12:05:47 No.538513825
ナナミンがどんどん好きになるわ ほんと死なないでほしい
131 18/10/06(土)12:06:33 No.538513944
綱は物理で何でも斬って捨てる奴だから 本当に物理か怪しい
132 18/10/06(土)12:07:11 No.538514035
まだ宿儺さん怒ってるのかな 来週でいきなりけいかつされない?
133 18/10/06(土)12:07:21 No.538514074
富士山相手はナナミンでもきついと思う 相手が悟だったから良かったけど
134 18/10/06(土)12:08:24 No.538514265
富士山は相手が悪かっただけでめっちゃ強いし
135 18/10/06(土)12:08:31 No.538514283
>まだ宿儺さん怒ってるのかな >来週でいきなりけいかつされない? ななみん居る状況で使ったら報告されて虎杖ごと処刑されるのわかってるから使わんだろう
136 18/10/06(土)12:09:14 No.538514415
富士山は性癖先輩でようやく勝負になるんじゃないかな
137 18/10/06(土)12:09:56 No.538514531
>先週の巻末でNHKの料金払ってないやつって(笑)みたいな煽りしててヒヤヒヤした こうやって発言歪めるクズがネットじゃ声デカイからなぁ…
138 18/10/06(土)12:09:59 No.538514546
宿儺さんは気まぐれで悪趣味だけど その上で恐ろしく狡猾だからな
139 18/10/06(土)12:11:02 No.538514727
ナナミン一級だから虫相手でもたぶんきついよ 虫は生まれたばかりの虫だから術式使わないけどナナミンの術式基本的に接近戦用だし
140 18/10/06(土)12:11:32 No.538514812
今の宿儺さんが死んでも次の宿儺さんが伏黒に目をつけられるかわかんないし 安易に虎杖と死ねなくなったのが上手いよね