虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 痣出てる? のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/06(土)09:57:13 No.538494213

    痣出てる?

    1 18/10/06(土)09:58:30 No.538494394

    目のすぐ上に二又に分かれたすごい濃いのが

    2 18/10/06(土)10:07:43 No.538495772

    それ眉毛や

    3 18/10/06(土)10:11:01 No.538496236

    そういえば奥義撃ち負けてからやたら強くなったな

    4 18/10/06(土)10:14:15 No.538496686

    痣なのか血なのか モノクロでは判別つかないように描いてるな

    5 18/10/06(土)10:14:32 No.538496727

    目の下の血が垂れてる部分とは別に眉の上辺りで上方向に広がってるのが痣じゃないの

    6 18/10/06(土)10:15:50 No.538496917

    普通に血に見える

    7 18/10/06(土)10:15:54 No.538496928

    長男もアザなのか血なのかよくわかんない時あるけど、もしかしてワニはそこまで計算して描いていた…?

    8 18/10/06(土)10:16:05 No.538496960

    痣出た上で上弦に負けた弱者だったのか杏寿郎! 俺は悲しい!!

    9 18/10/06(土)10:18:16 No.538497301

    痣だとしたら天狗や魚と比べて 壱弐惨が飛び抜けて強いってことじゃん!

    10 18/10/06(土)10:25:36 No.538498438

    つまり痣が出たのに負けたと…

    11 18/10/06(土)10:26:32 No.538498574

    痣ありでも勝てない卑怯者は卑怯者の癖に強いね…

    12 18/10/06(土)10:27:36 No.538498743

    書き込みをした人によって削除されました

    13 18/10/06(土)10:28:05 vADjPe9o No.538498816

    才能無いよ

    14 18/10/06(土)10:28:34 No.538498893

    別に痣出れば勝ち確じゃないし

    15 18/10/06(土)10:30:11 No.538499129

    乳柱も限界間近だったしね…

    16 18/10/06(土)10:30:22 No.538499158

    >痣だとしたら天狗や魚と比べて >壱弐惨が飛び抜けて強いってことじゃん! 状態異常とか搦手を全く使わない力一本押しの相手と単独でガチで戦ったんだもの しかもハンデありみたいな状況で

    17 18/10/06(土)10:30:32 No.538499178

    勝ち確だったら今頃臆病者は世にいないもんね

    18 18/10/06(土)10:30:51 No.538499220

    痣ならギリギリまで拘束できた理由付けにもなるか それでもまけたのはあかざどのまじつえーからだし

    19 18/10/06(土)10:31:45 No.538499343

    流石に卑怯者がえっちょっマジ腕抜けないんですけど!ってなる怪力は痣ありなんじゃないだろうか…

    20 18/10/06(土)10:32:00 No.538499380

    血の書き方独特だよね 位置は一緒だけどどっちか分からんしこのめちゃ至高っぷりで痣あっても勝てないとしたらアカザ殿強すぎる

    21 18/10/06(土)10:34:18 No.538499714

    今のところ毒とか同時斬首以外無効とか分身とか壷ワープとかみたいな特別ななんかなしでなんばーすりーだよ そりゃ無茶苦茶に強い

    22 18/10/06(土)10:36:25 No.538500026

    薄汚い本体が隠れてるってからくりがある犯天狗はともかくアカザ殿の再生力はちょっとおかしい

    23 18/10/06(土)10:37:36 No.538500179

    痣でてたとしても出る前に受けた負傷が 致命的すぎたよ

    24 18/10/06(土)10:38:58 No.538500380

    天狗戦を見るに再生力も消耗すると遅くなるっぽいな

    25 18/10/06(土)10:40:55 No.538500688

    モノクロでは血と痣が区別できないっていうのが伏線や演出で計算して描いてたら アニメはどうなるんだろう?

    26 18/10/06(土)10:42:08 No.538500870

    痣は最初に発現したものに呼応するように周囲の者に現れるって言ってただろ 炭治郎はこの時点じゃ日の呼吸できてないよ

    27 18/10/06(土)10:44:13 No.538501188

    >モノクロでは血と痣が区別できないっていうのが伏線や演出で計算して描いてたら >アニメはどうなるんだろう? 海外への配慮で血が黒くなるから区別がつかない!

    28 18/10/06(土)10:47:04 No.538501589

    タイマンだと恋も上四に負けかけてたからな それより上のアカザ殿は性格は置いといて実力はあるよね

    29 18/10/06(土)10:49:17 No.538501924

    >痣は最初に発現したものに呼応するように周囲の者に現れるって言ってただろ >炭治郎はこの時点じゃ日の呼吸できてないよ つまり痣を最初に発現させたのは煉獄さんだった…?

    30 18/10/06(土)10:54:19 No.538502691

    >つまり痣を最初に発現させたのは煉獄さんだった…? 死の間際自分の責務を果たすため死力振り絞って覚醒したとしたらめちゃくちゃ熱いな…

    31 18/10/06(土)10:56:04 No.538502949

    覚醒して痣出して後輩にそれを託して後輩守り切ったならちょっと勇者過ぎる…

    32 18/10/06(土)10:56:28 No.538503003

    煉獄さんって平熱で39度ありそう

    33 18/10/06(土)10:57:32 No.538503183

    炎が受け継がれたんだね…

    34 18/10/06(土)10:59:16 No.538503452

    >タイマンだと恋も上四に負けかけてたからな 無一郎がクソ強いというだけで痣があったら上弦に勝てるってわけでもないんだよな…

    35 18/10/06(土)10:59:17 No.538503453

    奉行様もこんな痣っぽい血出してた