虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/06(土)09:56:54 ・・・ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/06(土)09:56:54 No.538494160

・・・

1 18/10/06(土)09:57:23 No.538494242

なんか言えよ

2 18/10/06(土)09:58:08 No.538494337

色々なデバフかかってるなこの子 個性でもメンタルでもIQでも

3 18/10/06(土)09:59:00 No.538494472

後方彼氏

4 18/10/06(土)09:59:45 No.538494568

ヤオヨロはここからが強い …わりぃ気のせいだったわ

5 18/10/06(土)10:00:02 No.538494622

>色々なデバフかかってるなこの子 >個性でもメンタルでもIQでも 初期はガンギマってたからバフがなくなっただけだよ

6 18/10/06(土)10:00:09 No.538494639

八百万を見誤ったかもな

7 18/10/06(土)10:00:34 No.538494708

てつてつに謝れよ!

8 18/10/06(土)10:00:35 No.538494716

>なんか言えよ なんか言ったばかりにあんなことになったんだぞ

9 18/10/06(土)10:01:55 No.538494885

メンタルは成長したよ したけどリセットされただけだ

10 18/10/06(土)10:02:26 No.538494955

え!?

11 18/10/06(土)10:02:43 No.538494991

ヤオモモへの評価高すぎてまともに判断できてないな…

12 18/10/06(土)10:02:43 No.538494994

ヤオモモ…弱かった…

13 18/10/06(土)10:03:04 No.538495048

僕とかっちゃんの試合では余計なこと言わないでね?

14 18/10/06(土)10:03:55 No.538495171

一戦目は面白かったけど二戦目はどうした?ってくらいめちゃくちゃでうーん

15 18/10/06(土)10:04:02 No.538495190

拳藤ちゃんが普通にリーダーとしても一枚上手だった…

16 18/10/06(土)10:04:04 No.538495195

窮地からの組立てこそ八百万百の得意分野だ からの完封負け 轟くん?

17 18/10/06(土)10:04:23 No.538495240

>ヤオモモへの評価高すぎてまともに判断できてないな… 多分期末の時の評価のままなんじゃない

18 18/10/06(土)10:04:40 No.538495280

二戦目はなんか凄くぐだぐだで盛り上がりがなかったな

19 18/10/06(土)10:05:12 No.538495376

作者もあの引きでこんな負け方させるなよせめて試合に負けて勝負に勝ったくらいしてほしい

20 18/10/06(土)10:05:29 No.538495425

>轟くん? いや… 俺が八百万を見誤った… わるい…

21 18/10/06(土)10:05:51 No.538495481

>一戦目は面白かったけど二戦目はどうした?ってくらいめちゃくちゃでうーん 減ページもやってるおかげで内容が薄い

22 18/10/06(土)10:06:00 No.538495502

対応できないけど想定してたというのはただの負け惜しみでは

23 18/10/06(土)10:06:13 No.538495538

個性は強いけど本人が凄まじくバカってオバホもそうだったけどヤオモモアイツよりだいぶバカだよね

24 18/10/06(土)10:06:38 No.538495600

今回はA組負け確だったんだろうけど負け方が雑すぎる

25 18/10/06(土)10:07:00 No.538495666

逆に個性超微妙なのにめっちゃ使いこなしてる拳藤ちゃん

26 18/10/06(土)10:07:02 No.538495675

>対応できないけど想定してたというのはただの負け惜しみでは 想定外を想定してるだけだぞ つまり無策

27 18/10/06(土)10:07:21 No.538495725

時間かけて作ったのが大砲はないよね…

28 18/10/06(土)10:07:43 No.538495770

葉隠ちゃんはフラッシュ技手に入れて隠密や視界妨害とかそういう搦手でいくと思ったら作者は彼女に何させたいの?

29 18/10/06(土)10:08:10 No.538495838

やはりトリガーがひつようなのでは

30 18/10/06(土)10:08:18 No.538495856

>逆に個性超微妙なのにめっちゃ使いこなしてる拳藤ちゃん 大拳なんて地味だよなーって言われたのをあそこまで鍛え上げたんだろうな

31 18/10/06(土)10:08:35 No.538495901

今回はA組より作者が悪いよ…ってなった

32 18/10/06(土)10:08:35 No.538495902

ヤオモモって前もっと複雑なもの出してなかったっけ?しかもサクッと

33 18/10/06(土)10:09:02 No.538495974

全く見えない透明人間捕獲するのに拳藤ちゃんの個性めっちゃ便利だよね…

34 18/10/06(土)10:09:15 No.538495995

仮にキノコが気管ぶっぱしなくてそのまま捕まっても常闇一人で拳藤と吹出相手にしなきゃいけなかったしどっちみち詰みか

35 18/10/06(土)10:09:19 No.538496015

まさか頭の方までナーフされるとか思わんよ…

36 18/10/06(土)10:09:25 No.538496022

流石に八百万の活躍で1人2人は撃破してほしかった 4-0完敗はない

37 18/10/06(土)10:09:37 No.538496044

オイ常闇以外の奴らヤベーだろ ハンデになってるだろ

38 18/10/06(土)10:09:37 No.538496045

いや…智将だった…すごい…

39 18/10/06(土)10:09:37 No.538496047

>逆に個性超微妙なのにめっちゃ使いこなしてる拳藤ちゃん でもなんか手をでかくすれば+超パワーもついてくるっぽいから

40 18/10/06(土)10:09:49 No.538496072

青山…青山…?

41 18/10/06(土)10:10:06 No.538496110

どんなに設定加えても作者の頭と同じ程度の思考しか出来ないから

42 18/10/06(土)10:10:33 No.538496174

>個性は強いけど本人が凄まじくバカってオバホもそうだったけどヤオモモアイツよりだいぶバカだよね 少なくともあいつ個性使った戦闘は強いし 無個性のミリオに五分間殴られ続けてやっとハガレン攻撃したけど

43 18/10/06(土)10:10:33 No.538496175

葉隠れちゃんにスタンガンでも持たせておけば漫画と拳道ちゃんは止められたのでは

44 18/10/06(土)10:10:34 No.538496176

拳藤ちゃんに大砲ぶっ放した方が良かったんじゃねえの?って思った

45 18/10/06(土)10:10:45 No.538496200

>流石に八百万の活躍で1人2人は撃破してほしかった >4-0完敗はない アンチ乙 勝った気がしないから4-0の惜敗だぞ

46 18/10/06(土)10:10:47 No.538496204

>全く見えない透明人間捕獲するのに拳藤ちゃんの個性めっちゃ便利だよね… まず相手が叫んでくれないと場所わかんねーよ…

47 18/10/06(土)10:10:49 No.538496210

タングステンぶん殴って痛い!って描写すらない拳藤 すごい…

48 18/10/06(土)10:11:22 No.538496278

>全く見えない透明人間捕獲するのに拳藤ちゃんの個性めっちゃ便利だよね… うるさいから掴んだだけだから 捕縛能力あれば誰でもできる

49 18/10/06(土)10:11:22 No.538496280

早くtsして真ヒロイン力見せてよ

50 18/10/06(土)10:11:45 No.538496338

葉隠ちゃんはお願いだから喋らないで場所分かるから…

51 18/10/06(土)10:12:00 No.538496363

>タングステンぶん殴って痛い!って描写すらない拳藤 >すごい… タングステンなんてクソ重い盾を持って防御するヤオヨロズさん…すごい…

52 18/10/06(土)10:12:11 No.538496389

完勝したのに勝った気がしないって 八百万を肉塊にでもしないと気が済まないのかな拳藤ちゃん

53 18/10/06(土)10:12:38 No.538496449

>拳藤ちゃんに大砲ぶっ放した方が良かったんじゃねえの?って思った 死んじゃうよ!?

54 18/10/06(土)10:12:44 No.538496462

あれだけ近づいても気づかれなかったんなら葉隠ちゃんは後ろからバールのようなものでぶん殴ればよかったのでは

55 18/10/06(土)10:12:46 No.538496470

今まであんまり目立たなかった葉隠と青山目立たせると思ったら目立つどころかただの役立たずで終わるとは思わなかった

56 18/10/06(土)10:12:57 No.538496494

>青山…青山…? 今回の口田枠だ 受け入れるしかない

57 18/10/06(土)10:13:38 No.538496598

実習とか実戦なんかしないで学校で授業だけやってればこんなに強くなれるならa組のやってきたことってほとんど茶葉なのでは?

58 18/10/06(土)10:13:43 No.538496610

青山はネビルビュッフェとか見せ場あったしまだマシじゃん 葉隠ちゃんもなんかあるってずっと期待していたのに!違うそうじゃないばっかりだ

59 18/10/06(土)10:13:56 No.538496644

観戦してるだけなのに轟君の株下がった すごい…

60 18/10/06(土)10:14:19 No.538496696

今まで目立たなかった奴が目立つどころか今まで散々活躍してた梅雨ちゃん、常闇、ヤオモモしかピックアップしてない…

61 18/10/06(土)10:14:28 No.538496721

ヤオモモも葉隠だけ本気モードで別行動とか取らせてもいいじゃんよ…ヤオモモすら葉隠活かせてねぇ

62 18/10/06(土)10:14:36 No.538496740

>死んじゃうよ!? タングステン凹ませる威力の攻撃が直撃してるのに死なないしそのくらい大丈夫だろう

63 18/10/06(土)10:14:43 No.538496759

>死んじゃうよ!? リカバリーババアがいるし

64 18/10/06(土)10:14:56 No.538496796

生きてるだけで隠密なのにここまで間抜けだと隠密効果すら無くなってしまう

65 18/10/06(土)10:15:07 No.538496822

>死んじゃうよ!? 死ぬような攻撃はB組もやってるし

66 18/10/06(土)10:15:15 No.538496843

二戦目雑じゃない…?

67 18/10/06(土)10:15:21 No.538496859

てつてつとタングステンだとどっちが勝つの?

68 18/10/06(土)10:15:24 No.538496868

B組のヒーロースーツと個性お披露目はずっと待ってたから嬉しいんだけど今回はコレジャナイ感満載だったな… 一戦目は面白かったのに

69 18/10/06(土)10:15:55 No.538496931

>二戦目雑じゃない…? カツキもデクも居ないから仕方ない

70 18/10/06(土)10:16:03 No.538496954

>死んじゃうよ!? ジュラルミンの盾ベコベコにする攻撃してくる相手だぞ

71 18/10/06(土)10:16:08 No.538496964

青山はフィールドをうんこまみれにする前に名誉のギブアップだろわかれよな…

72 18/10/06(土)10:16:10 No.538496971

ヒーロースーツに関しては拳藤ちゃんのチャイナドレス最高だなってなりました

73 18/10/06(土)10:16:27 No.538497013

ファンも黒キノコかわいいしか言わなくなっててダメだった

74 18/10/06(土)10:16:32 No.538497032

>死んじゃうよ!? 気管にキノコ生やすのはセーフなのに…

75 18/10/06(土)10:16:34 No.538497040

一戦目は前から考えていたからコンパクトにまとめられていたけど二戦目から突貫で話作ってる感がある

76 18/10/06(土)10:16:43 No.538497058

>二戦目雑じゃない…? 早くかつき書きたいんじゃない?

77 18/10/06(土)10:17:03 No.538497105

>ファンも黒キノコかわいいしか言わなくなっててダメだった 吹出くんのインパクトもなかなかすごかった

78 18/10/06(土)10:17:12 No.538497129

勝った気がしないを言わせたいだけで過程は考えてなかったと思われる

79 18/10/06(土)10:17:14 No.538497133

>二戦目雑じゃない…? 減ページもあって多分飽きたんだと思う

80 18/10/06(土)10:17:16 No.538497140

オイキノコヤベーだろ 気管に2.3時間キノコ生やされたら常闇死ぬだろ

81 18/10/06(土)10:17:17 No.538497141

1戦目考えてた? シンプルにカエル無双だったような

82 18/10/06(土)10:17:28 No.538497171

>死んじゃうよ!? 拳藤に殴られても気管にキノコが生えても擬音の下敷きになっても死ぬと思う…

83 18/10/06(土)10:17:49 No.538497233

自分のチームが出る前から株が下がる轟…

84 18/10/06(土)10:17:51 No.538497237

>ファンも黒キノコかわいいしか言わなくなっててダメだった いや… 作者が他に見所を作らなかった… すごい…

85 18/10/06(土)10:18:01 No.538497255

次は純粋な戦闘メインになるのかな

86 18/10/06(土)10:18:02 No.538497260

ペースを戻せるよう頑張ります!(13ページ

87 18/10/06(土)10:18:29 No.538497332

作者はちょっと休載して体と頭を休めて…

88 18/10/06(土)10:18:39 No.538497368

キノコちょっと強過ぎじゃない?

89 18/10/06(土)10:18:54 No.538497405

>ペースを戻せるよう頑張ります!(13ページ 13ページではコメントしないからこれで戻ったってことだろう

90 18/10/06(土)10:19:05 No.538497437

次週の反省会が楽しみだ

91 18/10/06(土)10:19:08 No.538497443

>作者はちょっと休載して体と頭を休めて… 休載した後のガガンとするインターン編思い出せよ

92 18/10/06(土)10:19:21 No.538497480

>ファンも黒キノコかわいいしか言わなくなっててダメだった 褒めることなくなるとkawaiiの鳴き声しか発さなくなるよねファンは ある種の測定器に使える

93 18/10/06(土)10:19:26 No.538497491

>キノコちょっと強過ぎじゃない? そら煙さんだもん強いよ

94 18/10/06(土)10:19:39 No.538497525

葉隠ちゃんって透明になる以外何も出来ないマジな無能なの

95 18/10/06(土)10:19:40 No.538497527

轟くんもしかしてサゲチンなのでは

96 18/10/06(土)10:19:47 No.538497550

煙さんという実例があるからキノコ能力者やべぇってなるわ

97 18/10/06(土)10:20:15 No.538497614

先週のあの引きならあと2か3回くらい続くと思ったら まさか今週で戦い全て終わるとは巻き早すぎでしょ

98 18/10/06(土)10:20:22 No.538497630

そもそも体調悪くもないのに減ページなのはまじで話しの展開が思いつかないからなのでは アニメも映画もいいわけにならないし

99 18/10/06(土)10:20:56 No.538497715

>葉隠ちゃんって透明になる以外何も出来ないマジな無能なの 何か能力を隠してる内通者説が強くなるな

100 18/10/06(土)10:21:04 No.538497728

B組は模擬戦ってわかっているの? 本気で殺すのはヒーローとしても失格だよ?

101 18/10/06(土)10:21:07 No.538497735

ヒでゲームやってること呟いてなければな…

102 18/10/06(土)10:21:26 No.538497780

なぁ何で想定してたなら試合開始から仲間にアイテム配らねぇの?

103 18/10/06(土)10:21:31 No.538497794

減ページ込みで来週辺りに決着かなとは思っていた 思いの他巻いてきた

104 18/10/06(土)10:21:40 No.538497818

映画の作業があるから減ページかと思ってたけど 普通に調子悪いんだねホリー 猫みたいにならないといいが

105 18/10/06(土)10:21:40 No.538497819

負けるのは良いとしてもなんか活躍させて… 葉隠ちゃんも何かしら活躍してくれるかなって期待してたのに

106 18/10/06(土)10:21:43 No.538497824

>そもそも体調悪くもないのに減ページなのはまじで話しの展開が思いつかないからなのでは >アニメも映画もいいわけにならないし 今からインターン編監修してるに決まってるだろ 震えて待て

107 18/10/06(土)10:21:46 No.538497834

>葉隠ちゃんって透明になる以外何も出来ないマジな無能なの 一応デクより身体能力はあるんだけどね フルカウル覚える前のだけど

108 18/10/06(土)10:21:58 No.538497865

分断され無力化されて各個撃破待ったなしのところからあと一歩のところまで巻き返したのはすごいと思うよ キノコが凶悪すぎた

109 18/10/06(土)10:22:01 No.538497872

ヤオモモの個性って暗殺以外になんか役に立つか?

110 18/10/06(土)10:22:36 No.538497970

猫は首だったけどホリーは多分頭だからどうしようもない

111 18/10/06(土)10:22:47 No.538497989

拳藤の掌底、ミリオ腹パン>ヤオモモ>タングステン>切島、鉄哲、僕8%キック>コンクリ 強肩パンチは切島以上だけどタングステンやヤオモモより硬いかは不明

112 18/10/06(土)10:22:54 No.538498007

B組の能力調整ミスってない?

113 18/10/06(土)10:23:17 No.538498070

キノコちゃんのあれはきのこ生えるだけって言われていたら行動妨害隠密妨害果ては器官にも影響って凶悪すぎるしかもニ~三時間も続く

114 18/10/06(土)10:23:21 No.538498079

そもそもチーム戦で相手も複数なら色々想定する以前にまず偵察用ドローンを作るべきだし ヴィラン鎮圧させるのが目的なら閃光弾なりなんなりつくっておくべきだ 後無線造れ

115 18/10/06(土)10:23:26 No.538498091

>B組の能力調整ミスってない? 神話パックでインフレ進んだので

116 18/10/06(土)10:23:27 No.538498095

サーもタングステンくらいなら凹ませられるだろう

117 18/10/06(土)10:23:50 No.538498149

物作れるなら事前に配っておくくらいしないとね キノコ生やされやっとアイテム届けるって遅すぎでしょ

118 18/10/06(土)10:24:29 No.538498246

>そもそもチーム戦で相手も複数なら色々想定する以前にまず偵察用ドローンを作るべきだし >ヴィラン鎮圧させるのが目的なら閃光弾なりなんなりつくっておくべきだ >後無線造れ 事前準備がほぼないのがね… 全部場当たり的な対応じゃねーか

119 18/10/06(土)10:24:44 No.538498284

全てが後手の事後対応なのに先を見据えてたと言われましても

120 18/10/06(土)10:25:05 No.538498360

B組サイドの描写は新鮮だけどA組は元々出番ある子ばっかり目立ってて目新しさがないね

121 18/10/06(土)10:25:14 No.538498380

氷ぶっぱしてた頃が一番強かったな…

122 18/10/06(土)10:25:42 No.538498448

>B組サイドの描写は新鮮だけどA組は元々出番ある子ばっかり目立ってて目新しさがないね またヤオモモの話かーってなって残念だよ 常闇くんは輝いていたね

123 18/10/06(土)10:25:51 No.538498477

なんか精密機器作るのに時間かかるかもしれないし… と思ったら普通に暗視スコープ作って投げててもうわかんない

124 18/10/06(土)10:25:57 No.538498500

作者は全般に活躍させる話作るの下手なのかな

125 18/10/06(土)10:26:00 No.538498512

キノコ生やされた後でも殺せるスプレー作れるってマジ凄いんだけどね

126 18/10/06(土)10:26:10 No.538498533

やおももの個性的には速攻より陣地築いて待ち構えるほうがいいと思う でかいの作るのに時間かかるなら余計に

127 18/10/06(土)10:26:50 No.538498623

あの世界はどんな個性持ってても最後はタイマンの殴り合いになることが証明されてしまった 何で透明人間が叫びながら殴ってんのせめて関節極めるとかさあ

128 18/10/06(土)10:27:02 No.538498664

さすがにキノコが外道すぎて可哀そうだったな一応模擬戦のはずなのに

129 18/10/06(土)10:27:05 No.538498670

葉隠ちゃんそろそろ因果くらいは覚えないとせつしまにすら勝てない

130 18/10/06(土)10:27:05 No.538498671

こんな大砲作る余裕があるんなら拳藤の動きを封じるアイテムを作れたよね

131 18/10/06(土)10:27:08 No.538498681

>なんか精密機器作るのに時間かかるかもしれないし… >と思ったら普通に暗視スコープ作って投げててもうわかんない 暗視スコープと精密機械は流石に違うと思う

132 18/10/06(土)10:27:17 No.538498705

開始と同時に対策アイテム配ったけど攻略されて負けたとかなら納得できるんだけどな

133 18/10/06(土)10:27:34 No.538498736

ヤオモモは接近戦に持ち込まれない方向に努力してくれ…

134 18/10/06(土)10:27:37 No.538498745

ワートリみたいなのは書けないのは分かったから模擬戦はもういいよ

135 18/10/06(土)10:27:50 No.538498777

ヘソビームはマジ何なんだ フォルゴレと同じ馬鹿キャラでお気に入りじゃなかったのか

136 18/10/06(土)10:27:51 No.538498779

引きのためだけにキャラの格下げてしまったな

137 18/10/06(土)10:28:04 No.538498814

>開始と同時に対策アイテム配ったけど攻略されて負けたとかなら納得できるんだけどな あの分断がなければそうしただろうし仕方ない

138 18/10/06(土)10:28:09 No.538498826

ホリーが計画とか前準備とかできる訳ないだろ

139 18/10/06(土)10:28:31 No.538498883

フォルゴレより賢いぞ

140 18/10/06(土)10:28:38 No.538498904

>ヤオモモは接近戦に持ち込まれない方向に努力してくれ… 接近戦に弱いのわかってるんだからそれこそ対策用意しておけって話だよ

141 18/10/06(土)10:28:50 No.538498921

ヘソは描写もなく捕まっててなんなんだお前

142 18/10/06(土)10:29:12 No.538498975

>やおももの個性的には速攻より陣地築いて待ち構えるほうがいいと思う >でかいの作るのに時間かかるなら余計に 普通に考えればA組は自陣に引きこもって対策アイテム作成と周辺の警戒で奇襲に備えるB組は相手の準備が整う前に速攻なんだけどこれはヒロアカだからね…

143 18/10/06(土)10:29:32 No.538499025

>と思ったら普通に暗視スコープ作って投げててもうわかんない めちゃくちゃ精密機械じゃん…

144 18/10/06(土)10:29:46 No.538499061

青山に個人回与えた割には今回の扱いが酷くって マジなんなんだあいつは

145 18/10/06(土)10:29:47 No.538499066

>ホリーが計画とか前準備とかできる訳ないだろ じゃあ何で一戦目見て作戦会議しようぜみたいなコマ入れた 出された答えがガンガン行こうぜなのか

146 18/10/06(土)10:30:12 No.538499130

出番に恵まれないクラスメートにも活躍を与える話だと思ってたけどどうも違うようだな…

147 18/10/06(土)10:30:20 No.538499150

そもそもルールが穴だらけだからな模擬戦

148 18/10/06(土)10:30:24 No.538499161

>>やおももの個性的には速攻より陣地築いて待ち構えるほうがいいと思う >>でかいの作るのに時間かかるなら余計に >普通に考えればA組は自陣に引きこもって対策アイテム作成と周辺の警戒で奇襲に備えるB組は相手の準備が整う前に速攻なんだけどこれはヒロアカだからね… というか戦場をコントロールする力が向こうのほうが上だったし攻勢仕掛けるのも別に悪くないだろう

149 18/10/06(土)10:30:46 No.538499207

今葉隠に活躍させないでいつさせるつもりなんだ…

150 18/10/06(土)10:30:51 No.538499218

>出番に恵まれないクラスメートにも活躍を与える話だと思ってたけどどうも違うようだな… B組を上げることだけ考えててやりきってしまった感じ

151 18/10/06(土)10:30:51 No.538499219

なぜか青山といい黒色といい捕まったと思ったら強制絶状態になるのが首をかしげるしかないポイント

152 18/10/06(土)10:30:54 No.538499225

>出番に恵まれないクラスメートにも活躍を与える話だと思ってたけどどうも違うようだな… B組お披露目はいいんだけどA組だってあまり活躍してない子いるんだからそっちも頑張ってほしい これが終わったらまたいつメンが活躍するんだろうし偏りひどいわ

153 18/10/06(土)10:31:00 No.538499231

>出された答えがガンガン行こうぜなのか うむ・・・・

154 18/10/06(土)10:31:02 No.538499235

青山は先週でバンバンビーム撃って腹痛起こしたんだろう デミリットなのだ仕方ない

155 18/10/06(土)10:31:29 No.538499302

>今葉隠に活躍させないでいつさせるつもりなんだ… というか今回のような行動させて作者はこの子どうしたいんだ…

156 18/10/06(土)10:31:37 No.538499326

>接近戦に弱いのわかってるんだからそれこそ対策用意しておけって話だよ 瞬時にタングステンごろごろ出せるんだから いくらでも有用な撃退アイテムを出せるよね?

157 18/10/06(土)10:31:44 No.538499342

>青山に個人回与えた割には今回の扱いが酷くって >マジなんなんだあいつは その個人回もウンコもらすし… そしてウンコもらした話を入れた後に文化祭で証明係りにさせるっていう 順番おかしいだろう!読者は「青山は個性使うとウンコもらす」ってのを実際見せられたんだぞ

158 18/10/06(土)10:31:46 No.538499348

>出番に恵まれないクラスメートにも活躍を与える話だと思ってたけどどうも違うようだな… 仮免インターン仮免補講ジェントルと続いて単純にアンケートが悪くなってるからウケが良さそうな話を作っただけだと思う

159 18/10/06(土)10:32:09 No.538499399

>>接近戦に弱いのわかってるんだからそれこそ対策用意しておけって話だよ >瞬時にタングステンごろごろ出せるんだから >いくらでも有用な撃退アイテムを出せるよね? いや…

160 18/10/06(土)10:32:18 No.538499423

>>今葉隠に活躍させないでいつさせるつもりなんだ… >というか今回のような行動させて作者はこの子どうしたいんだ… 負けありきで考えてるからね…

161 18/10/06(土)10:32:48 No.538499493

>>>今葉隠に活躍させないでいつさせるつもりなんだ… >>というか今回のような行動させて作者はこの子どうしたいんだ… >負けありきで考えてるからね… 葉隠ちゃんは犠牲になったのだ… いやまじで一番の犠牲葉隠ちゃんだろふざけんな

162 18/10/06(土)10:32:57 No.538499512

>出番に恵まれないクラスメートにも活躍を与える話だと思ってたけどどうも違うようだな… B組も出番のないからセーフ

163 18/10/06(土)10:33:13 No.538499555

>瞬時にタングステンごろごろ出せるんだから >いくらでも有用な撃退アイテムを出せるよね? 催涙スプレーぶっ掛けてもいいしまきびしを地面に撒いても良い 黒色にやったみたいに網を投げることだってできる

164 18/10/06(土)10:33:15 No.538499561

仮免はフラッシュ使って相手の目を潰して合格とかおおってなったんだけどな…

165 18/10/06(土)10:33:26 No.538499599

このチームがどうやって戦って勝つじゃなくて このチームは負けるからどうやって負かそうかって考えるのがホリーであり新世代王道だから

166 18/10/06(土)10:33:44 No.538499636

僕カツキに並ぶメインキャラでいられるか 背景に降格するか 轟はここが瀬戸際だと思う

167 18/10/06(土)10:33:47 No.538499644

今後B組キャラ出番あるとしてもこれまでと同じキャラだろうしな… 今だけでもB組を堪能しとこう

168 18/10/06(土)10:33:47 No.538499645

青山と葉隠の活躍書くにはページ数が足りないから仕方ないね…

169 18/10/06(土)10:34:16 No.538499709

今回でわかったのは葉隠ちゃんは弱いというより 透明になれるもしゃべりまくりで無敵とか意味不な事言ってるバカだぞ

170 18/10/06(土)10:34:26 No.538499740

ヤオモモに活躍させたら負けるはずがないからダメでしょ!

171 18/10/06(土)10:34:43 No.538499783

結局タイマンしか描けないし減ページで四人も描ききれないんだからこんなのさっさと終わらせて欲しい

172 18/10/06(土)10:34:43 No.538499784

A組は今後も活躍の機会はあるだろうし B組キャラはガチで今しかもう出番ない子もいるだろうし

173 18/10/06(土)10:34:52 No.538499801

轟君は葛餅主役回とか作ってるし飯田とかカエルとかのモブとは一線を画すだろう

174 18/10/06(土)10:34:54 No.538499804

ポニーちゃんが早く見たいですよ私は

175 18/10/06(土)10:35:03 No.538499833

殴り合いしかかけないのかこの作者は

176 18/10/06(土)10:35:07 No.538499844

>ヤオモモに活躍させたら負けるはずがないからダメでしょ! 別に団体戦じゃないんだから勝って良いんだよ!

177 18/10/06(土)10:35:29 No.538499888

心理戦とか出来ないのかな

178 18/10/06(土)10:35:46 No.538499935

活躍したけど負けるってのはワートリクラスの作者じゃないと描けないよ

179 18/10/06(土)10:35:46 No.538499938

今後ヴィランと戦闘になるたびにキノコがいれば勝ちなのになぁと言われるんだが大丈夫?

180 18/10/06(土)10:35:59 No.538499967

>青山と葉隠の活躍書くにはページ数が足りないから仕方ないね… 青山の括約を書く!?

181 18/10/06(土)10:36:14 No.538500006

>結局タイマンしか描けないし減ページで四人も描ききれないんだからこんなのさっさと終わらせて欲しい 終わったら次はホークスのぽんこつスパイ編だけどいいのか?

182 18/10/06(土)10:36:18 No.538500014

>心理戦とか出来ないのかな 全員中身堀越先生で心理戦できるって思うのか

183 18/10/06(土)10:36:47 No.538500068

インターン行った常闇は活躍してたけど他は除籍だな

184 18/10/06(土)10:37:09 No.538500116

さっきからワートリと比べるアンチはなんなの? こっちは映画化してるんだが

185 18/10/06(土)10:37:22 No.538500145

>今後ヴィランと戦闘になるたびにキノコがいれば勝ちなのになぁと言われるんだが大丈夫? 相澤がいれば苦戦すらしないだろと言われたオバホ戦はどうなりましたか?

186 18/10/06(土)10:37:24 No.538500150

拳藤ちゃんに勝った気しないとか言わせても 読者からするとどこが…?だよね

187 18/10/06(土)10:37:28 No.538500157

集団戦だからしょうがないけどワートリの名前だすのやめて…

188 18/10/06(土)10:37:30 No.538500162

まだクラス替えという裏技がある 二年次やるの?

189 18/10/06(土)10:37:36 No.538500180

葉隠ちゃんはいないのにいるっていう圧迫をかけられるんだからそれを生かさないのだめでしょー! あとここまで活躍させないのなら能力の詳細なんでこんなひっぱるんだ

190 18/10/06(土)10:38:06 No.538500251

>拳藤ちゃんに勝った気しないとか言わせても >読者からするとどこが…?だよね 拳藤ちゃんがいっぱい頑張って勝てたよね…普通にB組圧勝じゃん

191 18/10/06(土)10:38:14 No.538500274

A組は成長してないキャラ多すぎない?

192 18/10/06(土)10:38:18 No.538500282

反省毎回やるのかな…ただでさえテンポ悪いのにもっと悪くなる…

193 18/10/06(土)10:38:20 No.538500288

やっぱりワートリはすげえよって今週の見てたら思うよね…

194 18/10/06(土)10:38:35 No.538500324

ヤオモモ手早く倒して最後っ屁食らいながらも戻って来て仲間のフォローして まだ不満なのか拳闘ちゃんは それはそれでA組がナメきってないか

195 18/10/06(土)10:38:59 No.538500383

>拳藤ちゃんがいっぱい頑張って勝てたよね…普通にB組圧勝じゃん 悪あがきに巻き付いてもそれ引きずって葉隠捕まえてるしヤオモモ完敗じゃん

196 18/10/06(土)10:39:00 No.538500385

>まだクラス替えという裏技がある >二年次やるの? インターンや仮免の前倒しを見ればある程度予想がつくだろう先生2~3年のイベント考えてない

197 18/10/06(土)10:39:09 No.538500407

>A組は成長してないキャラ多すぎない? としのりも暗に言ってただろ B組は順調に伸びたけどA組はトラブル続きで伸びてないって

198 18/10/06(土)10:39:13 No.538500420

>インターン行った常闇は活躍してたけど他は除籍だな インターンに行った成果が飛べるだけじゃ常闇もな… 活躍と行っても逮捕できてないわけだし

199 18/10/06(土)10:39:16 No.538500429

透明だから意外なところで意外な活躍してた! とか描くと思ったのならそれは旧世代王道にとらわれ過ぎてる

200 18/10/06(土)10:39:32 No.538500477

一戦目の反省回はまだ分るが二戦目は言う事ないでしょ 常闇は頑張っただけで他三名は終始何もさせて貰えてないもの

201 18/10/06(土)10:39:41 No.538500501

>透明だから意外なところで意外な活躍してた! >とか描くと思ったのならそれは旧世代王道にとらわれ過ぎてる 何のための透明だよ!

202 18/10/06(土)10:39:55 No.538500533

>透明だから意外なところで意外な活躍してた! >とか描くと思ったのならそれは旧世代王道にとらわれ過ぎてる こんな新世代王道いらないです…

203 18/10/06(土)10:40:05 No.538500553

猫は4対4どころか数人対数十人とか描くしな…

204 18/10/06(土)10:40:14 No.538500581

>相澤がいれば苦戦すらしないだろと言われたオバホ戦はどうなりましたか? イレ先が個性を封じてサーが仕留めてデクは救出作業 が誰もが考える配置だしそれで勝てたはずだよ イレ先とデクが突っ込んでサーが救出作業 がお出しされたから苦戦は仕方ない

205 18/10/06(土)10:40:18 No.538500587

色んなプルスウルトラが見れたね 八百万はいいリーダーになるよ

206 18/10/06(土)10:40:52 No.538500676

(弱すぎて)勝った気がしない

207 18/10/06(土)10:40:57 No.538500697

いや今回は流石に擁護できないわ… B組の個性披露は見てて楽しかったけど特に吹出くん

208 18/10/06(土)10:40:58 No.538500703

>色んなプルスウルトラが見れたね >八百万はいいリーダーになるよ 真人さんみたいな煽り方に見える

209 18/10/06(土)10:41:02 No.538500717

集団戦で透明で動ける奴が活躍できないのは凄く…残念です

210 18/10/06(土)10:41:21 No.538500761

その新世代王道って道ヒロアカ以外通ってる人いるの? ヒロアカが一人で驀進してるならそれ道じゃないよ

211 18/10/06(土)10:41:25 No.538500772

葉隠ちゃんには何か隠された秘密でもあるのかと思ったこともあったけどただ単に扱いづらいだけだなこれ

212 18/10/06(土)10:41:39 No.538500798

比較するのはワートリだけじゃなくて ワンピは団体戦あんまり描かないけどキャラの活躍と言う意味では個人個人しっかり描いてるなと思う そのせいで間延びする事もあるが

213 18/10/06(土)10:41:42 No.538500801

目の前から殴られてるのにわけわからんって言ってる吹き出しも相当馬鹿だと思う

214 18/10/06(土)10:42:13 No.538500884

それぞれタイマンになりました 負けました おわり なんだよこの話はよぉ!

215 18/10/06(土)10:42:22 No.538500900

>その新世代王道って道ヒロアカ以外通ってる人いるの? >ヒロアカが一人で驀進してるならそれ道じゃないよ 僕が征く道について来られる漫画家が居ないのが悪い

216 18/10/06(土)10:42:30 No.538500914

>色んなプルスウルトラが見れたね >八百万はいいリーダーになるよ 同じものを見てたか不安になるセリフだ…

217 18/10/06(土)10:42:44 No.538500958

>目の前から殴られてるのにわけわからんって言ってる吹き出しも相当馬鹿だと思う どっから拳や蹴りが来るのか分からんかもしれないけど 大ダメージでもなさそうだから吹出くんの体型なら体当たりすればいいのでは

218 18/10/06(土)10:42:46 No.538500967

場面によってIQ上下するのはもうお家芸だし

219 18/10/06(土)10:43:04 No.538501009

>目の前から殴られてるのにわけわからんって言ってる吹き出しも相当馬鹿だと思う どっちから声かけられてるか分からないしそれはもうそういうもんだろう!

220 18/10/06(土)10:43:09 No.538501016

>場面によってIQ上下するのはもうお家芸だし 上がったことあったっけ

221 18/10/06(土)10:43:11 No.538501019

ちょっと今回はひどすぎるな…流石にアホにさせすぎだろ

222 18/10/06(土)10:43:18 No.538501033

>場面によってIQ上下するのはもうお家芸だし IQ上がる事…あったかな?

223 18/10/06(土)10:43:29 No.538501057

まだ読めてないんだけど今回吹出何かした?

224 18/10/06(土)10:43:33 No.538501067

ボカボカ殴っても結局女子の力だからちょっと痛いだけで済むし 葉隠は本気でヒーロー目指してるのか?

225 18/10/06(土)10:43:40 No.538501091

IQ上がった事ないから困るんだよこの漫画 IQ下がる事しかないんだが

226 18/10/06(土)10:43:47 No.538501110

>それぞれタイマンになりました >負けました >おわり >なんだよこの話はよぉ! 一応分断してタイマンにするのは作戦通りに見えるからそこはいいかな タイマンになってからの対応が悪すぎるけど

227 18/10/06(土)10:43:49 No.538501116

>場面によってIQ上下するのはもうお家芸だし 上がったかな…IQ…?

228 18/10/06(土)10:43:57 No.538501141

葉隠裏口入学説が濃厚になっていく

229 18/10/06(土)10:43:58 No.538501142

僕チームとかっちゃんチーム以外は全敗するけど僕かつは勝って 僕のインターン成果見せつけつつそれに追いつけているかっちゃんはやはり勝利の権化という展開だろう

230 18/10/06(土)10:44:00 No.538501153

>場面によってIQ上下するのはもうお家芸だし いや… 下がることはあっても上がらない…! …すごい…

231 18/10/06(土)10:44:01 No.538501157

轟君のIQも下がっちゃったしな

232 18/10/06(土)10:44:05 No.538501175

>まだ読めてないんだけど今回吹出何かした? 喉が痛くなった

233 18/10/06(土)10:44:26 No.538501209

八百万がボロクソ言われるならともかく ほめられるのがわからん

234 18/10/06(土)10:44:45 No.538501251

こいつ意外と頭回るなチクショーって場面一つもないよね

235 18/10/06(土)10:44:46 No.538501255

>まだ読めてないんだけど今回吹出何かした? 女の子にボコられてた

236 18/10/06(土)10:45:11 No.538501316

葉隠ちゃん本当は落ちてたが透明な事を活かして 書類に合格のハンコを押して通った説

237 18/10/06(土)10:45:15 No.538501332

葉隠ちゃんはあの能力なんだからアサシン的にステゴロ高めてると思うじゃん? 声出して殴りかかって倒しきれてないじゃん?

238 18/10/06(土)10:45:21 No.538501345

オイやべーだろ 俺も不安になってくるだろ

239 18/10/06(土)10:45:39 No.538501386

>こいつ意外と頭回るなチクショーって場面一つもないよね いや… ラブラバのカメラを隠蔽した… すごい…

240 18/10/06(土)10:45:39 No.538501388

>こいつ意外と頭回るなチクショーって場面一つもないよね 一戦目は確かに梅雨ちゃん無双だったんだけどそれでも相手の考えの先を読むとか色々していた…んだが後半ぇ…

241 18/10/06(土)10:45:43 No.538501395

さすヤオはさすカツさすデク並みにキッツイ

242 18/10/06(土)10:46:21 No.538501493

>>こいつ意外と頭回るなチクショーって場面一つもないよね >いや… >ラブラバのカメラを隠蔽した… >すごい… 小狡い!

243 18/10/06(土)10:46:24 No.538501503

>葉隠ちゃんはあの能力なんだからアサシン的にステゴロ高めてると思うじゃん? >声出して殴りかかって倒しきれてないじゃん? 筋肉鍛えないとか本当にヒーロー目指してるのか

244 18/10/06(土)10:46:44 No.538501549

先を見据えた展開無理なんだしもう全部平らなフィールドで殴り合いで良くない?

245 18/10/06(土)10:46:59 No.538501575

>こいつ意外と頭回るなチクショーって場面一つもないよね いや… ツールを使って動画の再生回数を増やした… すごい…

246 18/10/06(土)10:47:27 No.538501648

アニメでなんか上手く見せてくれることを期待

247 18/10/06(土)10:47:44 No.538501689

>こいつ意外と頭回るなチクショーって場面一つもないよね 唯一うまいなぁと思ったのは デクがミリオに言質取ったシーンかな もしたられば付けて上手く立ち回ったなと思う

248 18/10/06(土)10:48:05 No.538501750

ワンマンプレーしか描けないんだなと改めて感じた 焦点当てたかったであろうカエルと拳藤はいいとして それ以外が全員場当たり的に動くお人形でしかなかった

249 18/10/06(土)10:48:15 No.538501781

>先を見据えた展開無理なんだしもう全部平らなフィールドで殴り合いで良くない? 平らなフィールドでも地面を何かに使えるかも知れないしいっそみんな浮遊状態でやろう

250 18/10/06(土)10:48:38 No.538501836

言質シーンはマジ詐欺師の手口すぎて吹く

251 18/10/06(土)10:49:02 No.538501886

>唯一うまいなぁと思ったのは >デクがミリオに言質取ったシーンかな >もしたられば付けて上手く立ち回ったなと思う クズすぎて割と本気で引いたシーンだ… あんなの主人公がやっていいのかよ…十兵衛じゃねぇんだぞ…

252 18/10/06(土)10:49:02 No.538501887

>それ以外が全員場当たり的に動くお人形でしかなかった それだわどれも不自然なんだよ 常闇は新技披露もあったけど

253 18/10/06(土)10:49:14 No.538501919

轟くんは最初からヤオモモに甘いからよ…アイツはすげぇぜ…ってずっと思ってる

254 18/10/06(土)10:49:22 No.538501939

デクが出なくてもヤバイとか想定外だよ

255 18/10/06(土)10:49:24 No.538501945

今回はみんななんか違う…てなった

256 18/10/06(土)10:49:41 No.538501986

>言質シーンはマジ詐欺師の手口すぎて吹く アニメで見れるの楽しみだな

257 18/10/06(土)10:50:30 No.538502099

まあしょうがねえよな、きのこちゃんが全てにおいて強すぎた

258 18/10/06(土)10:50:35 No.538502112

デクとカツキが居なければ読める漫画になると先週まで言ってたけど ごめんーーー適当なこと言ってた!

259 18/10/06(土)10:50:51 No.538502155

仮定の話から言質取ったことにするの賢しい悪すぎるよね

260 18/10/06(土)10:50:54 No.538502162

>デクが出なくてもヤバイとか想定外だよ 俺は想定外のことも想定内だぞ

261 18/10/06(土)10:50:58 No.538502171

アニメはプロの脚本家が不自然な流れをすべて修正してくれると信じているよ サーの未来予知も

262 18/10/06(土)10:51:01 No.538502178

葉隠ちゃんも何かしらあるだろうなと期待していただけにこの裏切りはがっかりだ

263 18/10/06(土)10:51:06 No.538502196

先週まで「」も拳藤ちゃん可愛いとか言ってたじゃないか!

264 18/10/06(土)10:51:26 No.538502238

>先週まで「」も拳藤ちゃん可愛いとか言ってたじゃないか! 可愛いと面白いは違うんだ

265 18/10/06(土)10:51:29 No.538502249

>ごめんーーー適当なこと言ってた! (勝った)

266 18/10/06(土)10:51:33 No.538502261

ここ最近はマイトイレ先デク辺りの失言を考えないように楽しく読んでたのに 期待の貯蓄が切れた感じがする

267 18/10/06(土)10:51:57 No.538502317

一戦目は切島と口田以外の扱いは良かったと思うんだよなぁ 二戦目はなんでこうなった

268 18/10/06(土)10:52:17 No.538502370

俺は八百万を見誤ってたかもな…

269 18/10/06(土)10:52:28 No.538502397

>一戦目は切島と口田以外の扱いは良かったと思うんだよなぁ >二戦目はなんでこうなった 扱い失敗したキャラが増えただけで通常運転じゃない?

270 18/10/06(土)10:52:45 No.538502451

わりといそべえやカス虫以下だよなデクって

271 18/10/06(土)10:52:56 No.538502478

>アニメはプロの脚本家が不自然な流れをすべて修正してくれると信じているよ >サーの未来予知も いままで謎タイマー以外はオイオイオイこんなこと言っちゃだめしちゃだめだろってところ大体原作通りだから・・・

272 18/10/06(土)10:52:57 No.538502485

このマンガは出番が増えると株が下がるんだ 受け入れるしかない

273 18/10/06(土)10:53:12 No.538502526

>一戦目は切島と口田以外の扱いは良かったと思うんだよなぁ その二人以外A組もB組もそれぞれ見せ場あってよかったよね なのでこの二回戦目の雑感がひどい

274 18/10/06(土)10:53:40 No.538502591

>葉隠ちゃんも何かしらあるだろうなと期待していただけにこの裏切りはがっかりだ 黒色に乗っ取られたダークシャドウをハイチーズで消すくらいやってくれるかなと思ってたよ まさか全能感に酔ってぽかぽか殴ってたらヤオモモ引きずった拳藤ちゃんに拘束されるとは

275 18/10/06(土)10:53:49 No.538502613

>わりといそべえやカス虫以下だよなデクって クズさが生々しいしリアルっぽくってその二人より酷い

276 18/10/06(土)10:54:03 No.538502646

普通に常闇と黒色の厨二合戦が見たかっただけなのに…

277 18/10/06(土)10:54:07 No.538502661

>その二人以外A組もB組もそれぞれ見せ場あってよかったよね >なのでこの二回戦目の雑感がひどい 鱗も空気固めるマンもそんな見せ場なかったような?

278 18/10/06(土)10:54:41 No.538502738

ボンズは作画も安定してるし改変とか全然しないぞ

279 18/10/06(土)10:54:50 No.538502756

>普通に常闇と黒色の厨二合戦が見たかっただけなのに… 黒色のあれがただの演技でしたが本当にひどい

280 18/10/06(土)10:54:59 No.538502773

>一戦目は切島と口田以外の扱いは良かったと思うんだよなぁ いや… 改めて考えるとビーストくんとカエル以外扱いは悪かった…! …すごい…

281 18/10/06(土)10:55:17 No.538502818

今回は相手の個性事前に把握してるはずだし 対処アイテム出せるヤオモモは有利に立ち回れると そんなふうに思っていた時期が

282 18/10/06(土)10:55:22 No.538502834

>>その二人以外A組もB組もそれぞれ見せ場あってよかったよね >>なのでこの二回戦目の雑感がひどい >鱗も空気固めるマンもそんな見せ場なかったような? これっていうのはなかったけど要所要所で的確に動いていたからまだいいかな 鱗は最後で判断間違ったけど

283 18/10/06(土)10:55:35 No.538502860

>ボンズは作画も安定してるし改変とか全然しないぞ 正しいことではあるんだけどインターン編は改変しないとダメだろ!ってなるのが複雑

284 18/10/06(土)10:55:42 No.538502879

見誤った……

285 18/10/06(土)10:55:50 No.538502904

>>普通に常闇と黒色の厨二合戦が見たかっただけなのに… >黒色のあれがただの演技でしたが本当にひどい 作者は本当に読者の気持ちが分からない…

286 18/10/06(土)10:55:50 No.538502905

相手がわかってる状況で活躍できないのにヒーローになってヴィランと戦っていけるの?

287 18/10/06(土)10:56:00 No.538502931

今まで葉隠は透明になってから何をしているか分からなかったが 今回きちんと何もしていない事が分かった

288 18/10/06(土)10:56:02 No.538502940

情報統制されててA組はB組の個性知らなかったんだろ…ぐらい全然把握してなかったね

289 18/10/06(土)10:56:04 No.538502947

空気マンは相手が役立たずだっただけで一応活躍してるはず…

290 18/10/06(土)10:56:31 No.538503011

>正しいことではあるんだけどインターン編は改変しないとダメだろ!ってなるのが複雑 いいや良作画で生のインターン編をお出ししてもらう

291 18/10/06(土)10:56:34 No.538503021

>一戦目は切島と口田以外の扱いは良かったと思うんだよなぁ カエルと心操がやってくれましたすぎる…

292 18/10/06(土)10:56:45 No.538503060

透明人間が何で騒ぎながら正面から殴りかかるんだ

293 18/10/06(土)10:56:48 No.538503063

>逆に個性超微妙なのにめっちゃ使いこなしてる拳藤ちゃん 作者が脳筋だからシンプルな方が強い

294 18/10/06(土)10:56:54 No.538503081

円場くんは梅雨ちゃんが早々に巻いちゃったけどあのエアプリズンは普通に便利だよね

295 18/10/06(土)10:56:55 No.538503089

>ボンズは作画も安定してるし改変とか全然しないぞ 長年の疑問に決着付くはずがミリオの謎タイマー削ったの許さんからな…

296 18/10/06(土)10:56:59 No.538503095

ヤオモモのぶっかけポイント結局なかった マジで俺のちんちんどうしてくれんだ 何にぶっかけりゃいいんだよ

297 18/10/06(土)10:57:33 No.538503190

葉隠ちゃん好きなだけに作者のこの扱い方に腹が立つ

298 18/10/06(土)10:57:36 No.538503199

>今まで葉隠は透明になってから何をしているか分からなかったが >今回きちんと何もしていない事が分かった 学生つっても10年そこら自分の個性と付き合って生きてきたはずなのに…ヒーロー志望なのに なのにどうして透明ってのを活かそうとしてないっぽいのか

299 18/10/06(土)10:57:40 No.538503207

アニメはコミック版準拠だけどインターン編はほぼ本編から無修正だから楽しみにしていいぞ

300 18/10/06(土)10:57:41 No.538503209

てかこれ後3戦やるの…?

301 18/10/06(土)10:58:15 No.538503288

>情報統制されててA組はB組の個性知らなかったんだろ…ぐらい全然把握してなかったね 競わせるために他の組には情報渡さないはまああると思う 外部の敵からすると好都合だけど

302 18/10/06(土)10:58:22 No.538503309

>ヤオモモのぶっかけポイント結局なかった >マジで俺のちんちんどうしてくれんだ >何にぶっかけりゃいいんだよ カツキ出てくるのもうすぐだからまってて

303 18/10/06(土)10:58:24 No.538503315

>葉隠ちゃん好きなだけに作者のこの扱い方に腹が立つ 今更?

304 18/10/06(土)10:58:32 No.538503340

>てかこれ後3戦やるの…? カツキと僕が本番だから

305 18/10/06(土)10:58:48 No.538503379

>ヤオモモのぶっかけポイント結局なかった >マジで俺のちんちんどうしてくれんだ >何にぶっかけりゃいいんだよ 来週の反省するところで思う存分かけるといい

306 18/10/06(土)10:59:06 No.538503424

>葉隠ちゃん好きなだけに作者のこの扱い方に腹が立つ もう完全に投げてるよねえこれ… いやまあこの能力で本気で暴れたら範囲攻撃持ちしか対処できないけど まさにそういう奴も相手にいるのに…

307 18/10/06(土)10:59:09 No.538503433

カツキが圧勝してやっぱりかっちゃんはスゴい!してくれる

308 18/10/06(土)10:59:12 No.538503444

>>葉隠ちゃん好きなだけに作者のこの扱い方に腹が立つ >今更? 出番少ない分何かしらあったのに久々の出番でこんなアホな子扱いされるとは思わんかったよ…

309 18/10/06(土)10:59:58 No.538503572

今ろき君はナーフされてるから負けるだろうな

310 18/10/06(土)11:00:08 No.538503590

>円場くんは梅雨ちゃんが早々に巻いちゃったけどあのエアプリズンは普通に便利だよね 心操くんやラブラバみたいに声がトリガーの個性を封じられるのはいいね あの世界だと接触ほどじゃないにせよ発声系も多そうだし

311 18/10/06(土)11:00:39 No.538503659

葉隠ちゃんは小さい針なりなんなり口内に隠し持つとか暗器持たせてよ

312 18/10/06(土)11:00:42 No.538503664

仮免で肉団子にされてたカツキに期待するなよ

313 18/10/06(土)11:01:40 No.538503804

食ったものが空中に浮いて見えたりしてないから口の中やおめこに暗器仕込めるはずなんだよな葉隠

314 18/10/06(土)11:01:49 No.538503825

葉隠ちゃんマジで頭悪い特殊学級の子みたいで笑ったわ

315 18/10/06(土)11:01:51 No.538503830

カツキは味方には強いから

316 18/10/06(土)11:02:00 No.538503853

>カツキが圧勝してやっぱりかっちゃんはスゴい!してくれる 仮免落ちで周回遅れしてるカツキがどうやってモンスターだらけのB組に勝つんですか?

317 18/10/06(土)11:02:03 No.538503863

>出番少ない分何かしらあったのに久々の出番でこんなアホな子扱いされるとは思わんかったよ… せつしまの回想に出ただけでレイシストになった女がいるんだぞ

318 18/10/06(土)11:02:18 No.538503893

>葉隠ちゃんマジで頭悪い特殊学級の子みたいで笑ったわ 偏差値79になんてこと言うんだ

319 18/10/06(土)11:02:51 No.538503962

葉隠ちゃんは一戦目の上鳴ポジにしたかったの?

320 18/10/06(土)11:03:00 No.538503988

IQ79だろ

↑Top