虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/06(土)09:32:07 ニコッ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/06(土)09:32:07 No.538490764

ニコッ

1 18/10/06(土)09:33:33 No.538490966

なんで…

2 18/10/06(土)09:33:54 No.538491012

ここでとびっきりの笑顔出されるの本当につらい

3 18/10/06(土)09:35:01 No.538491151

いやーよかったよかった

4 18/10/06(土)09:35:27 No.538491211

大丈夫 助かった

5 18/10/06(土)09:36:14 No.538491316

連休初日になんて物見せやがるってなりましたよぼくぁ

6 18/10/06(土)09:36:18 No.538491325

>大丈夫 >助かった >(死体は)

7 18/10/06(土)09:36:57 No.538491423

カチョフウ尊い…

8 18/10/06(土)09:37:03 No.538491435

いつでも一緒。

9 18/10/06(土)09:37:08 No.538491447

キミガイナイ

10 18/10/06(土)09:37:30 No.538491514

ホモナノ?

11 18/10/06(土)09:37:31 No.538491519

1機余分にあった残機が減っただけのことだ 気にするな

12 18/10/06(土)09:37:59 No.538491585

まぁまだ遺体もちゃんとあってカーちん(仮)もいるだけマシかもしれない

13 18/10/06(土)09:38:04 No.538491593

残念だったな死んだのは本体だ!

14 18/10/06(土)09:38:23 No.538491640

まぁこれでフーちん長生きできそうかなって

15 18/10/06(土)09:38:34 No.538491661

嫁がペン入れしてんのかは分かんないけど キャラ絵は古めの少年漫画なのに女の子はかわいいよなあって思う

16 18/10/06(土)09:39:10 No.538491743

マジ無駄死に

17 18/10/06(土)09:39:15 No.538491758

結婚する前から女の子は可愛いだろ

18 18/10/06(土)09:39:28 No.538491788

でも(何か違う…)ってモヤモヤを感じながらも自分を騙して仲良しこよしするフーちんは辛い…

19 18/10/06(土)09:39:33 No.538491805

これでフウカチョが永遠になっただけのことだ

20 18/10/06(土)09:39:39 No.538491815

死体いらないよね くれ

21 18/10/06(土)09:39:54 No.538491853

これってフーちんにだけ見えてるの…それとも実体なの?

22 18/10/06(土)09:39:55 No.538491858

ふーやれやれ念獣がいなければ死んでいたところだぜ…

23 18/10/06(土)09:40:01 No.538491876

カーちんと一緒に嫁と子供に会いに行かなきゃいけないキーニさんかわいそう!!

24 18/10/06(土)09:40:16 No.538491918

センリツの本気演奏が強烈過ぎるけどスイと納得出来る感じ

25 18/10/06(土)09:40:50 No.538491994

今週はキーニさんとかビスケにキュンキュンきてる童貞とかいいキャラしてる人が多すぎた

26 18/10/06(土)09:41:14 No.538492048

>センリツの本気演奏が強烈過ぎるけどスイと納得出来る感じ 作戦自体は完璧に遂行出来てたよね ルールがわからなかっただけで

27 18/10/06(土)09:41:21 No.538492067

ともすれば古い絵柄なのに可愛いのは流石だな

28 18/10/06(土)09:41:25 No.538492080

真意は伝わってたし元から自分が死ぬつもりだったし最期にフウちん助けられたし救いはあった

29 18/10/06(土)09:41:45 No.538492117

2人生存

30 18/10/06(土)09:41:50 No.538492126

これってどのくらいエミュれてるんだろう もしセンリツとか騙せるレベルならすごいけど

31 18/10/06(土)09:41:56 No.538492146

これ正式な死体がドンブラコすると 変なカプセルに死体いれてるホの人どうするんだろう

32 18/10/06(土)09:41:58 No.538492151

なんか初出時とかただのギャルっぽかったのに良い子過ぎてツラい

33 18/10/06(土)09:42:28 No.538492208

>これってどのくらいエミュれてるんだろう >もしセンリツとか騙せるレベルならすごいけど 心臓とかまず無いのでは?

34 18/10/06(土)09:43:03 No.538492278

>なんか初出時とかただのギャルっぽかったのに良い子過ぎてツラい 自分じゃなくてフーちゃんに好意がいくように操作してるのいいよね・・・ よくねぇよ・・・

35 18/10/06(土)09:43:09 No.538492296

手段がまだ見つからないけど同じ様に脱出しようとしてるクラピカが完全に詰んでるってことにもなってしまった

36 18/10/06(土)09:43:22 No.538492318

念能力者じゃないフウゲツにも見えてるから具現化に近い念獣なのかな

37 18/10/06(土)09:43:34 No.538492341

霊獣自身にはカーちんをエミュってる自覚はあるんだろうか

38 18/10/06(土)09:43:38 No.538492357

まあ死ぬのは既定路線ですよねとは思うけど生き残ってほしかった

39 18/10/06(土)09:44:20 No.538492454

念獣が本人の本質を反映してるとしたらただ会いたいってだけのフーちんよりカーちんの方が重い感じがする

40 18/10/06(土)09:44:33 No.538492485

ちょっと汗が

41 18/10/06(土)09:44:39 No.538492497

su2641606.jpg いい…

42 18/10/06(土)09:44:41 No.538492502

ビル達の最初の脱出案通ってたら王妃達がこうなってたんだなぁ

43 18/10/06(土)09:44:44 No.538492510

記憶とかも引き継いでるならエグゼイドの神とかシュタゲのアマデウス紅莉栖みたいなほぼ本人みたいなもんなのでは?

44 18/10/06(土)09:44:45 No.538492512

カーちんマジで裏全くなしでフーちん庇った結果だしな

45 18/10/06(土)09:44:57 No.538492540

姉妹で通路操作が出来るって説明だったけど念獣でも問題ないのかな

46 18/10/06(土)09:45:17 No.538492588

霊獣としては支えるだけだからセンリツに即バレしそうだけどな… まぁバレてもセンリツは支援しそう

47 18/10/06(土)09:45:19 No.538492599

シコッ

48 18/10/06(土)09:45:42 No.538492651

>これ正式な死体がドンブラコすると >変なカプセルに死体いれてるホの人どうするんだろう 壺の方は守護念獣を本人だと認識しちゃってて 死体がないホ!儀式が完了出来ないホ!になる可能性が

49 18/10/06(土)09:45:43 No.538492653

>念能力者じゃないフウゲツにも見えてるから具現化に近い念獣なのかな 一般人にも見えないと誰と話しているの?からバレちゃうしね 条件がキツイ分高性能な具現化なのかもしれない

50 18/10/06(土)09:45:53 No.538492673

今週はみんないいキャラしてるしみんな善意で動いてたな… でも結果はこうなんだよな…

51 18/10/06(土)09:45:55 No.538492680

>姉妹で通路操作が出来るって説明だったけど念獣でも問題ないのかな 寝室に戻ってたからおそらくね

52 18/10/06(土)09:46:11 No.538492708

>姉妹で通路操作が出来るって説明だったけど念獣でも問題ないのかな フウゲツがカチョウだと認識してるなら…みたいな感じかも

53 18/10/06(土)09:46:25 No.538492748

>霊獣としては支えるだけだからセンリツに即バレしそうだけどな… >まぁバレてもセンリツは支援しそう センリツ死なないよね?

54 18/10/06(土)09:46:35 No.538492772

手がこっそり回収してくれるかもしれないし…

55 18/10/06(土)09:46:44 No.538492788

二人生存!

56 18/10/06(土)09:46:45 No.538492792

死者の念って無茶苦茶やれるからな…

57 18/10/06(土)09:46:46 No.538492796

まじあの糞父王惨たらしく死んでくれないと困る でも新しい王が誕生したホ!とかいって満足して死にそうで腹立つ

58 18/10/06(土)09:46:59 No.538492831

センリツは奥の手見せちゃったし警戒されそうだなぁ

59 18/10/06(土)09:46:59 No.538492832

フーちんが死ぬまで守護り続ける死後の念獣カーちんがベンジャミンやツェリをボコボコにしていく話だよ

60 18/10/06(土)09:47:16 [念獣] No.538492878

どう考えても自分じゃ勝ち残れないからせめてフウちゃんだけでも助けたいという望みを形にしたよ ほめて

61 18/10/06(土)09:47:18 No.538492881

>まぁバレてもセンリツは支援しそう キーニの事もあるし念獣の能力察してカチョウの姉妹愛知ったら何が何でも生存させようとしそう センリツの死亡フラグにならなきゃいいが…

62 18/10/06(土)09:47:20 No.538492886

見せ方うまいからめちゃくちゃ憤る

63 18/10/06(土)09:47:28 No.538492907

>まぁバレてもセンリツは支援しそう 君たち雇われハンターですよね?って疑問になるレベルで介入しているよね これ生存したらそのまま仕えたりしない?

64 18/10/06(土)09:48:09 No.538492990

いやー死ぬかと思ったわ

65 18/10/06(土)09:48:10 No.538492992

センリツが底抜けに聖人なのはわかってたことだろう

66 18/10/06(土)09:48:10 No.538492993

念獣カーちんが念能力者もごまかせるレベルだったらカウンターとしてかなり有効そうではある

67 18/10/06(土)09:48:13 No.538492996

>センリツは奥の手見せちゃったし警戒されそうだなぁ 腕が変質しているから人体蒐集家にバレたらさらにヤバそう

68 18/10/06(土)09:48:30 No.538493040

最後のページ アオリまで上下別々に付けてて駄目だった

69 18/10/06(土)09:48:39 No.538493060

やっぱり面白いんだなってなる悔しさがある

70 18/10/06(土)09:48:45 No.538493074

センリツはいつでもスピーカー越しに意識奪えるってバレたから狙われそう…

71 18/10/06(土)09:48:48 No.538493088

もしかしてホも下位の王子だったけど勝ち残った王かもしれない

72 18/10/06(土)09:48:49 No.538493093

フーちんはこのままメソメソ泣いてるだけの候補ではないですよ 覚醒したら誰よりも王の器だと思いますよ俺は

73 18/10/06(土)09:48:55 No.538493103

逃さん…お前だけは…

74 18/10/06(土)09:49:12 No.538493139

本気モードはあの会場に来てないベンジャミィとカミィちゃんにも察知されちゃうレベルだから 今後は優先的な排除対象として認識されるよセンリツ

75 18/10/06(土)09:49:19 No.538493155

>フーちんが死ぬまで守護り続ける死後の念獣カーちんがベンジャミンやツェリをボコボコにしていく話だよ 念獣は王子襲えないから…

76 18/10/06(土)09:49:42 No.538493200

まあすぐバレそうでもあるし新たな脱出計画立てるにしても念獣だと伝えたほうがいいんじゃね 当人以外には

77 18/10/06(土)09:49:44 No.538493207

20年くらい前から聖人だったしな...

78 18/10/06(土)09:49:50 No.538493222

>センリツはいつでもスピーカー越しに意識奪えるってバレたから狙われそう… バレてないんじゃないか みんな良い演奏だったな…としか思わない気がする

79 18/10/06(土)09:50:05 No.538493253

su2641611.jpg

80 18/10/06(土)09:50:20 No.538493281

嫌だなぁ センリツ好きなんだよ 死なないでほしいなぁ

81 18/10/06(土)09:50:20 No.538493283

いいおっぱい

82 18/10/06(土)09:50:24 No.538493289

>>まぁバレてもセンリツは支援しそう >君たち雇われハンターですよね?って疑問になるレベルで介入しているよね >これ生存したらそのまま仕えたりしない? どうしても心音で真意が分かっちゃうから 感情移入するのは分からんでもない 普段ハンター業なんて仄暗い仕事してるし

83 18/10/06(土)09:50:26 No.538493295

>su2641611.jpg し…しんでる

84 18/10/06(土)09:51:31 No.538493434

カーちんいい子すぎるよ 最後までフウちんをかばって…

85 18/10/06(土)09:51:39 No.538493451

次の・Oが自分の意思でやめさせられるもんなのかね壺虫卵の儀 なんか呪いが積もり積もってる感じがするが…

86 18/10/06(土)09:51:47 No.538493467

>念獣は王子襲えないから… そういえばそうだった

87 18/10/06(土)09:51:59 No.538493492

芸術にうるさそうなツェが欲しがったりするかもしれんセンリツ

88 18/10/06(土)09:52:09 No.538493511

クラピカもめちゃくちゃワブルとオイトに肩入れしちゃってるし ハゲもモモゼ暗殺者に私怨で復讐しに行ったからまあそこは仕方ない

89 18/10/06(土)09:52:36 No.538493570

>su2641611.jpg きれいな死に顔とか満足げな顔とかじゃないのが前のページのドヤ顔と合わせてすごくグッとくる

90 18/10/06(土)09:52:45 No.538493587

>芸術にうるさそうなツェが欲しがったりするかもしれんセンリツ 教養もあるしで割とマジにありえる

91 18/10/06(土)09:52:54 No.538493611

あのおっちゃんハンターもいい人過ぎてつらい…

92 18/10/06(土)09:52:56 No.538493614

>次の・Oが自分の意思でやめさせられるもんなのかね壺虫卵の儀 どんなスレ見てるか一発でわかる誤変換はやめろ

93 18/10/06(土)09:52:58 No.538493617

>みんな良い演奏だったな…としか思わない気がする 王子全員いい奴も悪い奴もクズも全員等しく演奏に圧倒されてるのがいい

94 18/10/06(土)09:53:07 No.538493646

あの手の群れにどんな酷い目に合わされて死んだんだろうね…

95 18/10/06(土)09:53:13 No.538493658

最終ページの二段落ちはズルくない… 土曜の朝から凹むわ…

96 18/10/06(土)09:53:20 No.538493674

カーちんは登場から徹頭徹尾フウちんのための行動しかしてないから… 最初っから自分が死ぬの折り込み済でフウちん護ろうとしてたからこその念獣だし…

97 18/10/06(土)09:53:21 No.538493675

いま思ったら死なないカミィって凶悪なんじゃ

98 18/10/06(土)09:53:35 No.538493702

デスゲームは読者が「この子には生き延びて欲しい」と思っているキャラから殺すことが鉄則 みんな知ってるね

99 18/10/06(土)09:53:39 No.538493710

センリツそれウヴォーンの時に使えばよかったのに

100 18/10/06(土)09:53:41 No.538493715

2人なら大丈夫! ぐえー! カーちん!!!

101 18/10/06(土)09:53:53 No.538493744

>いつでも一緒。 死して尚

102 18/10/06(土)09:54:05 No.538493776

サレサレ程ではないにしても 念獣は全部ある程度の洗脳効果持ってそうな気がする

103 18/10/06(土)09:54:10 No.538493788

>いま思ったら死なないカミィって凶悪なんじゃ 使ってる側が大馬鹿なだけで能力は強い億泰タイプ

104 18/10/06(土)09:54:18 No.538493806

>最終ページの二段落ちはズルくない… >土曜の朝から凹むわ… 柱の煽りいいよね… いつでも一緒。死して尚。

105 18/10/06(土)09:54:27 No.538493833

>いま思ったら死なないカミィって凶悪なんじゃ 試しに脱出させてみてほしい

106 18/10/06(土)09:54:28 No.538493837

>次の・Oが自分の意思でやめさせられるもんなのかね壺虫卵の儀 >なんか呪いが積もり積もってる感じがするが… 儀式止めたら(やらなかったら)除念の反動みたいなのが来そうだよね

107 18/10/06(土)09:54:40 No.538493860

>いま思ったら死なないカミィって凶悪なんじゃ 攻撃食らったカウンターで復活だから直接手を下さなかったら簡単に殺れちゃう

108 18/10/06(土)09:54:51 No.538493886

キーニさんはフーちんカーちん担当で恐らく唯一の広範囲円使いだから今度警備の難易度が上がるって意味でもヤバイ

109 18/10/06(土)09:54:54 No.538493888

>カーちんは登場から徹頭徹尾フウちんのための行動しかしてないから… >最初っから自分が死ぬの折り込み済でフウちん護ろうとしてたからこその念獣だし… もしフーちんが死んでたら念獣がフーちんになるのが何とも業が深い…

110 18/10/06(土)09:55:25 No.538493948

でぇじょうぶだ 念獣カーちんがなんとかしてくれる

111 18/10/06(土)09:55:32 No.538493965

晩さん会もっとなんかあると思ったけどあっさり死んだな

112 18/10/06(土)09:55:43 No.538493994

>手段がまだ見つからないけど同じ様に脱出しようとしてるクラピカが完全に詰んでるってことにもなってしまった 王子以外は見逃してくれるかもしれないし…

113 18/10/06(土)09:55:46 No.538493998

>いま思ったら死なないカミィって凶悪なんじゃ 死んだほうがマシと思える状況はいくらでもある

114 18/10/06(土)09:55:47 No.538494004

>デスゲームは読者が「この子には生き延びて欲しい」と思っているキャラから殺すことが鉄則 人気投票で結構上位だったポンズも普通に殺しているしね 冨樫はレギュラー以外には厳しい

115 18/10/06(土)09:55:49 No.538494008

カチョフウはこれで完成した感がある だからもう継承戦に絡まないで…

116 18/10/06(土)09:55:52 No.538494009

てんで性悪キューピッドの作者だけはある 可愛い……辛い……

117 18/10/06(土)09:55:59 No.538494019

バカミィちゃんは餓死させるとかでもいいしね 操作系で自殺させても良さそうだし

118 18/10/06(土)09:56:02 No.538494029

でえじょうぶだ アルカに頼めば生き返る

119 18/10/06(土)09:56:02 No.538494030

>試しに脱出させてみてほしい 殺して絞る対象がいないから死にっぱなしだわ

120 18/10/06(土)09:56:10 No.538494041

周りの人間がどう見てもカチョウだと判断するならそれはカチョウなのでは?

121 18/10/06(土)09:56:10 No.538494043

カーちんとてフーちんが死ねば心折れてしまうからな 王子のために俺自身がフーちんになる

122 18/10/06(土)09:56:11 No.538494048

>次の・Oが自分の意思でやめさせられるもんなのかね壺虫卵の儀 >なんか呪いが積もり積もってる感じがするが… お前だけ逃げようなんてさせるかって犠牲者の念かな

123 18/10/06(土)09:56:17 No.538494063

拳銃自殺した爺さん無駄死じゃないですか

124 18/10/06(土)09:56:32 No.538494099

>もしフーちんが死んでたら念獣がフーちんになるのが何とも業が深い… そんで本体が念獣を護ろうとする酷な展開になるであろうってのがひどい…

125 18/10/06(土)09:56:54 No.538494158

>試しに脱出させてみてほしい 殺した相手がいないと発動しないんじゃない

126 18/10/06(土)09:57:00 No.538494178

王子は全員死んで王様が産まれるオチ辺りになるんじゃねーかなって思ってたからなんとも…

127 18/10/06(土)09:57:06 No.538494197

儀式ルール側で王。候補を勝手に殺していいのかって思ったけど逃げ出した時点で王の資質なんてないから問題ないのか

128 18/10/06(土)09:57:21 No.538494234

87564

129 18/10/06(土)09:57:23 No.538494236

>デスゲームは読者が「この子には生き延びて欲しい」と思っているキャラから殺すことが鉄則 >みんな知ってるね サレサレお前人気あったのか…

130 18/10/06(土)09:57:28 No.538494250

>>試しに脱出させてみてほしい >殺して絞る対象がいないから死にっぱなしだわ (壺の死後の念を食べる一万回死んだ猫)

131 18/10/06(土)09:57:32 No.538494257

カミィの能力は事故死したときを考えると危なっかしいと思う

132 18/10/06(土)09:57:35 No.538494264

でも蟻編も終わってみれば結構生き延びてたりしたからな…読めない

133 18/10/06(土)09:57:37 No.538494266

>だからもう継承戦に絡まないで… どう見てもここからが本当のスタートラインなので…

134 18/10/06(土)09:57:46 No.538494287

事実知ったら絶対に儀式を破壊するウーマンになりそう

135 18/10/06(土)09:57:46 No.538494289

カチョフーのイベントはこれで消化したからある意味安心ではある 途中で儀式が破綻するのが前提だけど

136 18/10/06(土)09:57:52 No.538494297

>でえじょうぶだ >アルカに頼めば生き返る カーちん生きてるって思ってるから…

137 18/10/06(土)09:58:03 No.538494322

フウちんの念獣の能力は二人が常に一緒にいるための能力で カーちんの念獣の能力は死してなお二人が一緒にいるための能力という完成度

138 18/10/06(土)09:58:06 No.538494330

>サレサレお前人気あったのか… でも王になるとしたらサレサレだよなぁと思う

139 18/10/06(土)09:58:07 No.538494331

>拳銃自殺した爺さん無駄死じゃないですか 脱出艇を出した時点で責任に問われるから爺さんが死なないと不味いよ まあ暗黒大陸から帰れるかはわからないんですけどね…

140 18/10/06(土)09:58:08 No.538494333

>拳銃自殺した爺さん無駄死じゃないですか 死ぬのは脱出確定してからでも良かったね

141 18/10/06(土)09:58:13 No.538494354

>サレサレお前人気あったのか… そりゃあサレサレ王子は一番王に相応しいお方だからな

142 18/10/06(土)09:58:13 No.538494355

儀式ってどうやったら壊せるのかな

143 18/10/06(土)09:58:13 No.538494356

一瞬で死ねたのかな…でもあの表情はフーちん残して死んでしまう無念の表情にもみえる…

144 18/10/06(土)09:58:16 No.538494364

>カチョフーのイベントはこれで消化したからある意味安心ではある まだ片方しか死んでないよ?

145 18/10/06(土)09:58:35 No.538494410

>カチョフーのイベントはこれで消化したからある意味安心ではある >途中で儀式が破綻するのが前提だけど あると思うのか…そんな優しい結末が…

146 18/10/06(土)09:58:37 No.538494415

>サレサレお前人気あったのか… サレサレ様のよさが分からないなんて…これはじっくり教えてやる必要があるな

147 18/10/06(土)09:58:44 No.538494434

>でも王になるとしたらサレサレだよなぁと思う だよな… 天真爛漫でさ…

148 18/10/06(土)09:58:45 No.538494436

>でも王になるとしたらサレサレだよなぁと思う フーッ

149 18/10/06(土)09:58:53 No.538494450

>>次の・Oが自分の意思でやめさせられるもんなのかね壺虫卵の儀 >>なんか呪いが積もり積もってる感じがするが… >お前だけ逃げようなんてさせるかって犠牲者の念かな 儀式の終了条件とか王候補が一人になるまでとかプログラムされているんだろう あと逃げるのは王失格って判断されたとかさ

150 18/10/06(土)09:58:56 No.538494464

可愛くて優しいノトーリアスB.I.G

151 18/10/06(土)09:59:07 No.538494486

勝ち残っても暗黒大陸でぶち殺されそう

152 18/10/06(土)09:59:17 No.538494512

>サレサレお前人気あったのか… は?サレサレ様でしょ? あんたまさか…

153 18/10/06(土)09:59:30 No.538494541

>事実知ったら絶対に儀式を破壊するウーマンになりそう 自分の意思でトンネルが使える様になるから念能力者以外は暗殺し放題すぎる…

154 18/10/06(土)09:59:33 No.538494548

おっさんは無駄死になんだけど元々死に場所探してたってのが唯一の救いなんだろうか

155 18/10/06(土)09:59:35 No.538494551

今回限りで壺虫卵の儀自体が終わるようなエンディングであってほしい

156 18/10/06(土)09:59:35 No.538494552

死ぬのは覚悟してたけど誰かに殺されるんじゃなく罠発動で死亡はちょっと予想してなかった

157 18/10/06(土)09:59:43 No.538494566

願えばどこにでも行ける って本来めちゃくちゃ強いはずだからどうなるかわからん まずこの二人(一人)逃げ続けることができるんでしょ?

158 18/10/06(土)09:59:58 No.538494606

最初の頃はただの色ボケじゃねーかみたいに思ってたけど よく考えたらサレサレ様のあの態度は器が大きいんだなってわかってきた

159 18/10/06(土)09:59:59 No.538494608

プレデター呼んでこい!

160 18/10/06(土)10:00:07 No.538494636

最終的に王が決まった瞬間に ヒソカと旅団のいざこざに巻き込まれて死ぬとか普通にありそうだ

161 18/10/06(土)10:00:19 No.538494670

面白いんだけど飛び飛びすぎて誰が死んでて誰が残ってるのかわかんねえ…

162 18/10/06(土)10:00:21 No.538494679

>願えばどこにでも行ける >って本来めちゃくちゃ強いはずだからどうなるかわからん >まずこの二人(一人)逃げ続けることができるんでしょ? それを戦いに活かせば王の器 逃げたから器じゃないよね(Gガンダム)

163 18/10/06(土)10:00:22 No.538494681

でもこれで「誰が生き残るか?」って問いに ワポルかフーちんの2択くらいまではいけたんじゃない? いけたと言って

164 18/10/06(土)10:00:26 No.538494688

>>でも王になるとしたらサレサレだよなぁと思う >フーッ サレサレ? ゴミじゃんあんな奴

165 18/10/06(土)10:00:32 No.538494701

>は?サレサレ様でしょ? >あんたまさか… パンツ一丁で蘇生行為を行う出来た淫売来たな…

166 18/10/06(土)10:00:35 No.538494715

思った以上に感染者が多くてプレデターさんは本当にいい仕事したな

167 18/10/06(土)10:00:41 No.538494726

フウちんが主役クラスなら色んな意味で大活躍が約束されたようなもんだが 実のとこコマの間で死んでても物語の流れには影響しないキャラだから読めない…

168 18/10/06(土)10:00:56 No.538494769

任意の瞬間移動は原理的に絶対強いからな...無限エネルギーだし

169 18/10/06(土)10:01:00 No.538494774

>人気投票で結構上位だったポンズも普通に殺しているしね >冨樫はレギュラー以外には厳しい むしろレギュラーにもわりと厳しいというかゴンさんは初期案では殺す気だったんじゃないかと思う

170 18/10/06(土)10:01:01 No.538494776

>願えばどこにでも行ける >って本来めちゃくちゃ強いはずだからどうなるかわからん 蜘蛛を監視してた私兵がそんな能力持ってなかったっけ

171 18/10/06(土)10:01:24 No.538494821

美しい話が見れたので 後はフーちゃんも死ぬだけですね

172 18/10/06(土)10:01:35 No.538494843

>面白いんだけど飛び飛びすぎて誰が死んでて誰が残ってるのかわかんねえ… モモゼとサレサレとカチョウ死亡で残り11人だよ

173 18/10/06(土)10:01:50 No.538494876

割とフーちんの能力は四次元マンションクラスなのか

174 18/10/06(土)10:01:58 No.538494892

ホイが脱落の意味まで自分で判断しろってわざわざ言ってるから死以外もあるんだろうけど

175 18/10/06(土)10:02:07 No.538494915

>今回限りで壺虫卵の儀自体が終わるようなエンディングであってほしい 了解!儀式破綻による誓約に従い国民全員死亡確認!

176 18/10/06(土)10:02:11 No.538494925

そもそも姉妹にだけ作用する能力って時点で王の器としてはダメっぽいよね

177 18/10/06(土)10:02:15 No.538494931

>ヒソカと旅団のいざこざに巻き込まれて死ぬとか普通にありそうだ 休載が長かったのと王絡みで忘れていたけど旅団と十二支も居たんだった 登場人物多くて良くも悪くも大きく変化するから展開が予想できねぇ…

178 18/10/06(土)10:02:26 No.538494954

死後の念だからめっちゃ強いんじゃないか今のカチョウ

179 18/10/06(土)10:02:43 No.538494993

>任意の瞬間移動は原理的に絶対強いからな...無限エネルギーだし でも移動手段は這い這いである

180 18/10/06(土)10:02:54 No.538495025

国は王じゃなくて国民みたいなこと言ってたしな…

181 18/10/06(土)10:02:59 No.538495034

オレオレさんの出番はいつですか?

182 18/10/06(土)10:03:08 No.538495055

カチョフーの能力があれば暗黒大陸も楽勝だったのに…

183 18/10/06(土)10:03:09 No.538495060

絵柄って言われるとたしかに鼻とか古い気がする

184 18/10/06(土)10:03:17 No.538495084

>でもこれで「誰が生き残るか?」って問いに >ワポルかフーちんの2択くらいまではいけたんじゃない? >いけたと言って ベンジャミンとかどうすんだよ…

185 18/10/06(土)10:03:26 No.538495099

手は何の能力なん?

186 18/10/06(土)10:03:27 No.538495101

>了解!儀式破綻による誓約に従い国民全員死亡確認! 死後の念つよすぎる…

187 18/10/06(土)10:03:32 No.538495119

>モモゼとサレサレとカチョウ死亡で残り11人だよ 俺が「死なないで欲しい」と思っていた順に死んでる… なんで人気キャラから殺すの…

188 18/10/06(土)10:03:35 No.538495126

>そもそも姉妹にだけ作用する能力って時点で王の器としてはダメっぽいよね 有力候補はどっちも王と臣下って関係が重要だからなぁ

189 18/10/06(土)10:03:40 No.538495136

>死後の念だからめっちゃ強いんじゃないか今のカチョウ 強いと思うけど ここまでしてようやくスタートラインでもある

190 18/10/06(土)10:03:45 No.538495146

全て上手く行っても最終的に二人で殺し合うしかないんだから これが一番まとも

191 18/10/06(土)10:03:56 No.538495176

>おっさんは無駄死になんだけど元々死に場所探してたってのが唯一の救いなんだろうか 王子が一人向こうに行ったんだから付き添うためにおっさん一人先に逝ってると考えれば無駄じゃない

192 18/10/06(土)10:03:57 No.538495183

>蜘蛛を監視してた私兵がそんな能力持ってなかったっけ あいつはマーキングが必要だからカチョフーの無条件ワープは凄い ノブだってあの強さだけどマーキングは必要だったし

193 18/10/06(土)10:04:00 No.538495188

初登場は全然可愛くなかったのに…

194 18/10/06(土)10:04:05 No.538495198

守護霊獣に王様的な要素微塵もないな

195 18/10/06(土)10:04:15 No.538495219

>でも移動手段は這い這いである 移動中は相手のお尻見放題の素晴らしい仕様です

196 18/10/06(土)10:04:22 No.538495236

サレサレを殺すとか マジで読者の人気を反映する気ないよね

197 18/10/06(土)10:04:23 No.538495241

>死後の念だからめっちゃ強いんじゃないか今のカチョウ 人を1人精製する時点でチートも良い所だろうしそれ以上の力が有るか怪しいよ ワームの出口が自由に作れる様になったってメリットが別にあるし

198 18/10/06(土)10:04:28 No.538495253

少なくともあの人体収集家王子は一暴れしたら死にそうだな

199 18/10/06(土)10:04:29 No.538495256

どこでもルーラできる外交道具として考えると滅茶苦茶王向きだぞ

200 18/10/06(土)10:04:45 No.538495294

殺されるのと脱出死以外となると 自分で自身の念獣破壊とかかなぁ? プレデターが食えるんだから理論上はできるよね

201 18/10/06(土)10:04:46 No.538495297

まあただの女の子よりは念獣の方が強そうだし結果オーライ!

202 18/10/06(土)10:04:55 No.538495332

かーちんが霊獣だと知ってふーちんが王にThisWay…するんでしょ ハルケンも覚醒したしさ

203 18/10/06(土)10:04:55 No.538495333

>全て上手く行っても最終的に二人で殺し合うしかないんだから >これが一番まとも その状況になったのを認識した瞬間に自害するつもりだったのがカーちんだし… まあ自害は出来ないんですが

204 18/10/06(土)10:05:00 No.538495345

今後ずっと(サレサレ様が生きてればなぁ)って思っちゃうのが辛いよな…

205 18/10/06(土)10:05:05 No.538495356

>移動中は相手のお尻見放題の素晴らしい仕様です いつもカーちんは私を先に行かせてくれた…

206 18/10/06(土)10:05:09 No.538495368

本体は死んでるんだからカチョフ王政は成立するんか

207 18/10/06(土)10:05:11 No.538495371

サレサレ死んだんだから念も解けろよ!

208 18/10/06(土)10:05:15 No.538495381

サレサレ人気キャラなの…?

209 18/10/06(土)10:05:16 No.538495389

スカトロさん思い出せよ 人間の分身なんて精巧なものを作り出して誰にも分からないように動かす時点ですごい念だよ

210 18/10/06(土)10:05:20 No.538495396

>どこでもルーラできる外交道具として考えると滅茶苦茶王向きだぞ 王っていうか王のための交通手段だコレ

211 18/10/06(土)10:05:33 No.538495435

人体収集家王子はクラピカとのイベント後 めっちゃ雑に死にそうな気もする

212 18/10/06(土)10:05:40 No.538495451

片方死んだ状態でも両方念獣が残るんなら確かに強力だわ

213 18/10/06(土)10:05:41 No.538495453

>なんで人気キャラから殺すの… 死して尚、強くなるねん

214 18/10/06(土)10:06:04 No.538495512

サレサレって念獣出てすぐ積極的に外交しまくれば勝てたんじゃないかな…

215 18/10/06(土)10:06:05 No.538495514

かーちんは死んでないから 念獣として不死身の身体で蘇っただけだから

216 18/10/06(土)10:06:07 No.538495522

>いつもカーちんは私を先に行かせてくれた… ちょっと納得してしまった

217 18/10/06(土)10:06:12 No.538495537

王。は色々とアレだけど王。として信念を持ってるみたいだから嫌いになれない

218 18/10/06(土)10:06:17 No.538495547

冨樫は初登場時と描き慣れてきた頃とで印象ガラリと変えてくるな…

219 18/10/06(土)10:06:19 No.538495558

暗黒大陸攻略にはノブが必要なんだ!

220 18/10/06(土)10:06:34 No.538495594

あの天才王子は敵役としてもなんか好きになれないから退場してもいいや…

221 18/10/06(土)10:06:42 No.538495605

>サレサレ人気キャラなの…? お前本当に作品を読んでたのか? サレサレは読者が選ぶ人気投票1位キャラ確定候補だぞ

222 18/10/06(土)10:06:50 No.538495633

>初登場は全然可愛くなかったのに… 最初ブサイクでもあとから可愛くなるのは冨樫漫画ではよくある事だから…

223 18/10/06(土)10:06:54 No.538495644

あのワーム移動距離縮まってなくね 最短距離にはなってもはいはいで長距離移動とかつらすぎるわ

224 18/10/06(土)10:06:58 No.538495657

今思うとモモゼちゃんの能力酷すぎるな!

225 18/10/06(土)10:07:01 No.538495673

>サレサレって念獣出てすぐ積極的に外交しまくれば勝てたんじゃないかな… 念獣の能力は本人含めて誰もわからないので状況から推察するしかないし…

226 18/10/06(土)10:07:04 No.538495685

>冨樫は初登場時と描き慣れてきた頃とで印象ガラリと変えてくるな… パクノダとかね・・・

227 18/10/06(土)10:07:09 No.538495701

カーちんの念獣色々重くね?

228 18/10/06(土)10:07:16 No.538495712

サレサレ死亡はまだ確定じゃないだろ!

229 18/10/06(土)10:07:18 No.538495717

テータちゃんは?

230 18/10/06(土)10:07:31 No.538495742

>サレサレは読者が選ぶ人気投票1位キャラ確定候補だぞ フーッ

231 18/10/06(土)10:07:38 No.538495756

スレ内にまで効果あるとかサレサレの念獣壊れ性能してたんだな…

232 18/10/06(土)10:07:50 No.538495791

>>冨樫は初登場時と描き慣れてきた頃とで印象ガラリと変えてくるな… >パクノダとかね・・・ センリツなんか初登場見た目おっさんだし…

233 18/10/06(土)10:07:56 No.538495803

フウちん以外で可愛い系の王子ってまだ残ってたっけ? カミィは除外

234 18/10/06(土)10:08:06 No.538495827

せ、洗脳されている…

235 18/10/06(土)10:08:17 No.538495853

>>サレサレは読者が選ぶ人気投票1位キャラ確定候補だぞ >フーッ 圏外だろあんな奴 何処に魅力とか有るんだ?

236 18/10/06(土)10:08:21 No.538495864

>フウちん以外で可愛い系の王子ってまだ残ってたっけ? >カミィは除外 赤ちゃん

237 18/10/06(土)10:08:42 No.538495930

>スレ内にまで効果あるとかサレサレの念獣壊れ性能してたんだな… 時間がかかるくらいしかデメリット無いけど 対策取れるくらいにはデメリットがデカかった

238 18/10/06(土)10:08:45 No.538495937

煙念獣の本体食われたけど分体も全部ちゃんと消えたっけ?

239 18/10/06(土)10:08:47 No.538495943

カミィのママ

240 18/10/06(土)10:08:54 No.538495960

>王。は色々とアレだけど王。として信念を持ってるみたいだから嫌いになれない 第三王子との会話でかなり印象は変わった

241 18/10/06(土)10:09:01 No.538495972

>今思うとモモゼちゃんの能力酷すぎるな! かまってちゃんな本音を反映した霊獣いいよね

242 18/10/06(土)10:09:01 No.538495973

>フウちん以外で可愛い系の王子ってまだ残ってたっけ? >カミィは除外 タイソン王子かな 可愛い系ってより小悪魔系?

243 18/10/06(土)10:09:08 No.538495982

対策取った連中有能だよなぁ

244 18/10/06(土)10:09:19 No.538496013

カーちんあの短い間であんな死に顔晒す目に遭って死んだんだよな…

245 18/10/06(土)10:09:36 No.538496043

>>サレサレって念獣出てすぐ積極的に外交しまくれば勝てたんじゃないかな… >念獣の能力は本人含めて誰もわからないので状況から推察するしかないし… 施設兵に念能力者居たり考察してくれたら良かったのにな

246 18/10/06(土)10:09:46 No.538496063

>タイソン王子かな >可愛い系ってより小悪魔系? いやアレは可愛いとは…

247 18/10/06(土)10:09:54 No.538496088

>かまってちゃんな本音を反映した霊獣いいよね 暇かどうか確認取ってくるところも本人の境遇反映しすぎてるな

248 18/10/06(土)10:10:04 No.538496107

カーちんもどきはあれ活動限界とかあるのかな 無くてまんま脳ミソまでカーちんならもうカーちんなのでは

249 18/10/06(土)10:10:10 No.538496123

>王。は色々とアレだけど王。として信念を持ってるみたいだから嫌いになれない あの世界の国家はクソみたいな奴等で運営されてるから そりゃ国守るためには人格よりもまず能力だよな

250 18/10/06(土)10:10:10 No.538496125

ツェはハルケンとか見ると自分の言った言葉通りに何も解らず無惨に死にそう

251 18/10/06(土)10:10:13 No.538496130

カチョフウ尊い… 尊かった…

252 18/10/06(土)10:10:15 No.538496137

今週マー君始めて喋った?

253 18/10/06(土)10:10:24 No.538496158

念獣が宿主の気質を反映するとは言え守護霊獣が自身を護らない能力になるのは愛が深すぎる

254 18/10/06(土)10:10:25 No.538496160

>カーちんあの短い間であんな死に顔晒す目に遭って死んだんだよな… 肉体的には怪我無いっぽいから精神崩壊されたんだろうな…

255 18/10/06(土)10:10:28 No.538496165

>カーちんあの短い間であんな死に顔晒す目に遭って死んだんだよな… 棺桶の存在もあるしあのあとホイ念獣あたりが回収するのかな

256 18/10/06(土)10:10:28 No.538496167

>最終ページの二段落ちはズルくない… >土曜の朝から凹むわ… 散々酷い末路想像してたからむしろ喜んでいいくらいキレイな最期なのにツライ ほんとにあの最後のページはずるい

257 18/10/06(土)10:10:54 No.538496216

>かまってちゃんな本音を反映した霊獣いいよね でも暇じゃない相手には物事を頼めないんだなって性格も見える

258 18/10/06(土)10:10:55 No.538496217

>カーちんあの短い間であんな死に顔晒す目に遭って死んだんだよな… いやだってカーちん視点からしたらだぞ フーちんを守れないまま死ぬの確定で絶望しかないもの なお念獣がしっかりと引き継いだ模様

259 18/10/06(土)10:11:08 No.538496248

死体が一つ欠けた事は案外重要かもしれない 14の棺が埋まらない

260 18/10/06(土)10:11:25 No.538496286

かーちんの身体まだあったかいよな

261 18/10/06(土)10:11:27 No.538496292

カーちんは絶望して死んだのだな 救いは無い

262 18/10/06(土)10:11:29 No.538496295

>フーちんを守れないまま死ぬの確定で絶望しかないもの なるほど…

263 18/10/06(土)10:11:33 No.538496311

国のトップとしては今まで出た中でダントツトップだからなサレサレの念獣 本人が優秀でさえあれば1代で世界最大の国になってもおかしくない

264 18/10/06(土)10:11:39 No.538496319

>今思うとモモゼちゃんの能力酷すぎるな! 勝手に動き回るのはいいけど本体も連動して疲れる上に疲労で寝てる間は消えてるのが酷い 守護れや!

265 18/10/06(土)10:11:57 No.538496355

>カーちんもどきはあれ活動限界とかあるのかな 仮に限界あってもフウちんと手をつないだりするとチャージ出来るとかだろう 普段から結構やっているから自然な方法だな!

266 18/10/06(土)10:12:08 No.538496383

サレサレって本当に偉大だよね 王の器として完璧だったのに残念だわ

267 18/10/06(土)10:12:09 No.538496384

あの展開に完璧に合致してた柱は冨樫が考えたのかな 編集だったらセンス光り過ぎてる

268 18/10/06(土)10:12:18 No.538496402

死ぬのが嫌なら脱出すればいいじゃん!とか思っててごめんなさい…

269 18/10/06(土)10:12:20 No.538496410

なるほど欅坂だ… まあいいけど面白いし

270 18/10/06(土)10:12:27 No.538496429

>死体が一つ欠けた事は案外重要かもしれない >14の棺が埋まらない 船で脱走も想定内とか言って普通に回収されそう

271 18/10/06(土)10:12:37 No.538496448

>国のトップとしては今まで出た中でダントツトップだからなサレサレの念獣 >本人が優秀でさえあれば1代で世界最大の国になってもおかしくない 平穏なやり口で平和を実現できるのはいいかなりいいよね

272 18/10/06(土)10:12:43 No.538496459

あのエミュカーちんがどの程度カーちんなのかが問題だ 完全に人格コピーで本人もよくわかってないような状態なら…

273 18/10/06(土)10:12:48 No.538496474

第一王子と第三王子の優秀さが身に沁みる

274 18/10/06(土)10:12:54 No.538496487

サレサレが生きてる間は世界大統領にまでなれる可能性があるけど 当然サレサレの意向が全面的に反映された世界になるので死んだ後に大混乱ってレベルじゃ無くなると思う

275 18/10/06(土)10:13:01 No.538496506

死後強まるねん…!

276 18/10/06(土)10:13:03 No.538496510

モモゼちゃんの念獣の疲労と寝てる間は消えるってところは ああこの子本当はコミュニケーション苦手で人と話してるとすぐ疲れるんだな… っていう感じが反映されてて凄くよかったと思います

277 18/10/06(土)10:13:14 No.538496535

可愛い成分が足りなくなったのでオイトを出してくだち! いまオイト何してたっけ

278 18/10/06(土)10:13:24 No.538496560

今のところ一切能力わかってないベンジャミィとワブルの念獣はどっちもヤバそう

279 18/10/06(土)10:13:29 No.538496576

>第一王子と第三王子の優秀さが身に沁みる 謎が多い黒人王子はどう転ぶか気になる… 部下は念能力ないけど優秀だし

280 18/10/06(土)10:13:31 No.538496582

>あの展開に完璧に合致してた柱は冨樫が考えたのかな >編集だったらセンス光り過ぎてる あれはお互いの協力でしょ二段落ちの 雑誌に載せる意味まで持たせた連載はズルいわ…

281 18/10/06(土)10:13:38 No.538496597

>っていう感じが反映されてて凄くよかったと思います だがもういない

282 18/10/06(土)10:13:45 No.538496618

死後強まる念の類だしエミュは完璧なんじゃないかな

283 18/10/06(土)10:13:46 No.538496619

>平穏なやり口で平和を実現できるのはいいかなりいいよね サレサレひとりで築き上げた世界平和だなんてお隠れになった瞬間に世界崩壊するけどな!

284 18/10/06(土)10:14:02 No.538496656

>今のところ一切能力わかってないベンジャミィとワブルの念獣はどっちもヤバそう カミィやこくじんやツェも能力不明じゃなかったっけ?

285 18/10/06(土)10:14:18 No.538496695

>死後強まるねん…! 生き返るねん…! 故に無敵やねん…!

286 18/10/06(土)10:14:20 No.538496697

万が一フーちんが最後まで生き残ったらカーちんの正体もバレてしまうな…

287 18/10/06(土)10:14:26 No.538496716

死後の念の効果は守るほうじゃなくて持続性とエミュの方に傾いてんじゃないかな… 守る能力じゃなくてあくまで一緒にいる能力だし

288 18/10/06(土)10:14:30 No.538496724

>可愛い成分が足りなくなったのでオイトを出してくだち! >いまオイト何してたっけ 念の修行をビルにつけてもらってる

289 18/10/06(土)10:14:54 No.538496790

>カミィやこくじんやツェも能力不明じゃなかったっけ? カミィはもう説明出てる こくじんはコイン出すことしかわからない

290 18/10/06(土)10:15:00 No.538496806

>守る能力じゃなくてあくまで一緒にいる能力だし でも説明で全力で護るってあったよ…

291 18/10/06(土)10:15:04 No.538496814

死ぬまで解けないんだったらフーちんはカーちんが死んだことを知らずに死んでいけるんだな

292 18/10/06(土)10:15:16 No.538496845

>万が一フーちんが最後まで生き残ったらカーちんの正体もバレてしまうな… 死が二人を分かつまでは一緒だし… 死んでるけど

293 18/10/06(土)10:15:16 No.538496850

>船で脱走も想定内とか言って普通に回収されそう 儀式の強制力が働いてるからオートで回収かもねえ

294 18/10/06(土)10:15:17 No.538496853

チョウライは念知らない以外は情も非情さも持ち合わせてて割と普通に王の器だと思う ツベッパはなんか酷評してたけど

295 18/10/06(土)10:15:18 No.538496856

>>死後強まるねん…! >生き返るねん…! >故に無敵やねん…! 何ダジャレいうとん念

296 18/10/06(土)10:15:34 No.538496886

>サレサレひとりで築き上げた世界平和だなんてお隠れになった瞬間に世界崩壊するけどな! 愚かな人類には一時の世界平和すら実現できないんだから サレサレの御世位でも世界平和実現できたら御の字だとも言える サレサレは凄い!

297 18/10/06(土)10:15:35 No.538496888

>カミィやこくじんやツェも能力不明じゃなかったっけ? カミィはまだ使ってないけど条件達成で完全支配よ

298 18/10/06(土)10:15:46 No.538496906

>チョウライは念知らない以外は情も非情さも持ち合わせてて割と普通に王の器だと思う >ツベッパはなんか酷評してたけど 贅沢大好きタイプっぽい?

299 18/10/06(土)10:15:48 No.538496914

>カミィはもう説明出てる あれ?本人の念以外の説明あったっけ?

300 18/10/06(土)10:15:53 No.538496923

>ツベッパはなんか酷評してたけど ツェはどう見ても放蕩息子ってかアホだし…

301 18/10/06(土)10:15:54 No.538496925

ワプルはまあ最強の守護念獣ついてるでしょ 下手したら第四の次に倒さざるを得ないラスボス枠な気もする 王子でなく念獣だけを払わなきゃならないとか

302 18/10/06(土)10:16:06 No.538496962

>死ぬまで解けないんだったらフーちんはカーちんが死んだことを知らずに死んでいけるんだな フーちんはカーちゃんだけは生き残って思いながら死ねるハッピーエンド仕様

303 18/10/06(土)10:16:17 No.538496991

サレサレは他国の首脳陣が念能力者とかじゃなきゃ 外交通じて信者増やせるからな 暗殺のリスク高そうだけど

304 18/10/06(土)10:16:28 No.538497019

>あれ?本人の念以外の説明あったっけ? モノローグで急に解説差し込まれたよ

305 18/10/06(土)10:16:35 No.538497042

よかった 助かった..と思って次のページめくった俺の絶望感

306 18/10/06(土)10:16:40 No.538497049

ツェは暴れるかなと思わせておいて 実力を発揮する間もなく雑に死ぬ枠な気もするしな

307 18/10/06(土)10:16:42 No.538497055

>フーちんはカーちゃんだけは生き残って思いながら死ねるハッピーエンド仕様 天国で御対面すぎる…

308 18/10/06(土)10:16:45 No.538497062

>>船で脱走も想定内とか言って普通に回収されそう >儀式の強制力が働いてるからオートで回収かもねえ 死んだことは儀式で認識できそうだから回収作業はやるだろうね

309 18/10/06(土)10:16:47 No.538497066

3分意識反らせるってやばいなセンリツ

310 18/10/06(土)10:17:00 No.538497097

スレ画の表情マジでいいよね

311 18/10/06(土)10:17:25 No.538497162

>よかった >助かった..と思って次のページめくった >良かった >助かった..と思ってページ下段みた俺の絶望感

312 18/10/06(土)10:17:31 No.538497177

>あれ?本人の念以外の説明あったっけ? 何人か出てるよ su2641651.jpg

313 18/10/06(土)10:17:37 No.538497195

念獣としての自覚はあるがカーちんの記憶も意識も完全に継承してるパターンで

314 18/10/06(土)10:17:38 No.538497197

>かーちんの身体まだあったかいよな ピトーさんに直してもらおう

315 18/10/06(土)10:17:40 No.538497203

重いけど尊いよね…

316 18/10/06(土)10:17:42 No.538497210

>モノローグで急に解説差し込まれたよ おやまあ全く記憶にない… じゃあ読み返してみるよ

317 18/10/06(土)10:18:02 No.538497259

魂のない念人形なのに汗かいたり表情つくんだな

318 18/10/06(土)10:18:06 No.538497270

>フーちんはカーちゃんだけは生き残って思いながら死ねるハッピーエンド仕様 いいやちゃんとフーチンには目の前でこれはただの念獣と明らかにした上で潰してみせて現実というものをご覧いただく

319 18/10/06(土)10:18:20 No.538497311

>万が一フーちんが最後まで生き残ったらカーちんの正体もバレてしまうな… フーちんが王になっても一生側で支え続けるんだよ ずっと変わらないあの頃のカーちんの姿で

320 18/10/06(土)10:18:24 No.538497321

>念の修行をビルにつけてもらってる ビルって信用していいの コミックになんかめっちゃ不穏なこと書いてんだけど

321 18/10/06(土)10:18:27 No.538497326

ビルの船からの脱出方法は 全部潰されてそうな気配

322 18/10/06(土)10:18:36 No.538497348

>モノローグで急に解説差し込まれたよ なんか教本通りの行動で強化されるけど 唯一あるやっちゃダメなこと違反でペナルティとかだっけ…?

323 18/10/06(土)10:18:39 No.538497366

センリツの本気の演奏は対策は容易なのが逆に味方自由に動かせてやばい

324 18/10/06(土)10:18:45 No.538497382

プレデターにくわれるカーちんいいよね…

325 18/10/06(土)10:18:46 No.538497385

>何人か出てるよ >su2641651.jpg と思ったらありがとう 具体的な条件まではまだ出てないのね

326 18/10/06(土)10:18:49 No.538497387

>>可愛い成分が足りなくなったのでオイトを出してくだち! >>いまオイト何してたっけ >念の修行をビルにつけてもらってる 刺客ビル…オイトまでころすんじゃねぇぞ冨樫ィ!

327 18/10/06(土)10:18:54 No.538497406

なんなのあの手 壺の中を絶対に蠱毒にするという意思を感じる

328 18/10/06(土)10:19:03 No.538497428

>念獣としての自覚はあるがカーちんの記憶も意識も完全に継承してるパターンで 本家カーちんは…うn…

329 18/10/06(土)10:19:23 No.538497487

>>念の修行をビルにつけてもらってる >ビルって信用していいの >コミックになんかめっちゃ不穏なこと書いてんだけど 王妃の味方として暗殺してるのかもしれないし…

330 18/10/06(土)10:19:27 No.538497493

サレサレはあっさり食われて死んだからなんだったんだコイツって感じだけど 洗脳の条件緩すぎるし拡散力まで高いとかとっとと退場してもらわないとヤバすぎた

331 18/10/06(土)10:19:30 No.538497500

念獣自体は他の王子や念獣攻撃できないからなぁ カーちんが機転利くタイプだし超強い参謀になるのはデカイけど もし戦闘するなら刺客や旅団とかマフィア相手かな

332 18/10/06(土)10:19:37 No.538497515

>なんか教本通りの行動で強化されるけど >唯一あるやっちゃダメなこと違反でペナルティとかだっけ…? それはタイソン

333 18/10/06(土)10:19:37 No.538497516

あいつも死ぬ! こいつも死ぬ!

334 18/10/06(土)10:19:49 No.538497558

>魂のない念人形なのに汗かいたり表情つくんだな だから割とマジに本人みたいなもんなんだろう まぁフーちんとの会話から察するに自分が念獣で本体死んでるのは自覚してるみたいだけど ギリ助かったって嘘ついてるし

335 18/10/06(土)10:19:56 No.538497576

眉毛が苦痛に歪んで目が見開いてる辺り 逃して自分も逃げようとしたけど掴まれて死ぬ瞬間どれだけの絶望と恐怖がカチョウを襲ったのか察せれていいよね

336 18/10/06(土)10:19:59 No.538497586

あんなにビルさんの事頼りにしてたのに単行本のネタバレだけで疑心暗鬼になっててひどい

337 18/10/06(土)10:20:21 No.538497628

いくぜ!

338 18/10/06(土)10:20:32 No.538497653

>何人か出てるよ >su2641651.jpg ははーん念獣の形状からしてカミィちゃんのおっぱいを吸わせた者を意のままに操るんだな?

339 18/10/06(土)10:20:43 No.538497688

>あんなにビルさんの事頼りにしてたのに単行本のネタバレだけで疑心暗鬼になっててひどい だってあんな特に理由もなくクラピカに友好的なキャラが裏がないわけないじゃん!

340 18/10/06(土)10:21:00 No.538497719

能力発動ォ!!

341 18/10/06(土)10:21:17 No.538497761

念獣の能力が不明なのはベンジャミィとツェとワブル 実質不明なのがこくじんか

342 18/10/06(土)10:21:25 No.538497778

第五王子の念活躍する機械あるのか?

343 18/10/06(土)10:21:43 No.538497827

ツベッパの能力はなんか優しそうだけど 共同研究者が何をするのかどんな目にあうのか 絶対酷い目に合うやつだろこれ

344 18/10/06(土)10:22:07 No.538497884

>だってあんな特に理由もなくクラピカに友好的なキャラが裏がないわけないじゃん! 説得力がありすぎてダメだった…

345 18/10/06(土)10:22:11 No.538497890

実際ビルいなきゃクラピカ陣営ヤベえよ なのにそんな不安になるネタバレ本当にやめてよ…

346 18/10/06(土)10:22:17 No.538497909

>ツベッパの能力はなんか優しそうだけど 薔薇の材料作るのかもしれんし…

347 18/10/06(土)10:22:23 No.538497931

>あんなにビルさんの事頼りにしてたのに単行本のネタバレだけで疑心暗鬼になっててひどい だってシマヌかビル以外に誰がやれるのって話だし…

348 18/10/06(土)10:22:27 No.538497942

ツベッパはまともな王子側だから悪意はなさそうだけど悪意ない分あっさり処理されて終わると思う

349 18/10/06(土)10:23:03 No.538498034

でもビルが暗殺する動機ってなんだ? 最初継承戦のことは知らされてなかったよね?

350 18/10/06(土)10:23:06 No.538498038

かーちんの自我は念獣に乗ってるよ なので正真正銘のかーちん 死んでなどいない

351 18/10/06(土)10:23:08 No.538498046

冨樫すげえわ

352 18/10/06(土)10:23:28 No.538498100

三か五なら王様としてものすごく安牌だと思う

353 18/10/06(土)10:23:37 No.538498112

しょせんパリストン配下の協専だからな…

354 18/10/06(土)10:24:09 No.538498191

この漫画死んで欲しくないキャラがどんどん死んでいくんですけおおぉ…

355 18/10/06(土)10:24:11 No.538498195

>最初継承戦のことは知らされてなかったよね? 継承戦が知らないってのが嘘では? クラピカの嘘発見は結局ダウジングしかないわけだし

356 18/10/06(土)10:24:28 No.538498241

いや本当に生まれ変わった位のアレじゃなきゃダメージデカいよ 違うのは分かってんだけど

357 18/10/06(土)10:24:51 No.538498312

ベンジャミン私設兵の見立てだと暗殺者は念能力上手いこと隠してるやつじゃなかったっけ

358 18/10/06(土)10:24:53 No.538498319

>>最初継承戦のことは知らされてなかったよね? >継承戦が知らないってのが嘘では? >クラピカの嘘発見は結局ダウジングしかないわけだし 抜けはあるって言ってたしなー

359 18/10/06(土)10:24:56 No.538498329

命がけで守ったはずの女の子とあの世で再会するのいいよね

360 18/10/06(土)10:25:04 No.538498353

アリに生まれ変わった娘もいるんですよ! 念獣に生まれ変わっちゃいけないっていうんですか!

361 18/10/06(土)10:25:15 No.538498385

単行本のネタバレってどういう事? あの唇のことかな

362 18/10/06(土)10:25:33 No.538498424

>ベンジャミン私設兵の見立てだと暗殺者は念能力上手いこと隠してるやつじゃなかったっけ 隠してるやつが犯人とは決まってない 叙述トリックの疑いがまだある

363 18/10/06(土)10:25:42 No.538498450

単行本のネタバレなんてあった? 電子書籍の方だと載ってないのかな

364 18/10/06(土)10:25:43 No.538498452

>アリに生まれ変わった娘もいるんですよ! >念獣に生まれ変わっちゃいけないっていうんですか! 今どうなったんだっけ…

365 18/10/06(土)10:25:45 No.538498462

クラピカ思い描いた誰か一人王子が脱出したら誓約と制約が切れて念獣消えるってのも対策済みか壷

366 18/10/06(土)10:25:56 No.538498493

>単行本のネタバレってどういう事? >あの唇のことかな 唇→くちびる→ビルみたいな無理やりな気がしないでもない連想だけど

367 18/10/06(土)10:26:08 No.538498528

>命がけで守ったはずの女の子とあの世で再会するのいいよね 妻・娘「さっきまでハイテンションだったのになんかめっちゃ落ち込んでる…」

368 18/10/06(土)10:26:19 No.538498553

ワプルが巻き込まれたかわいそうな赤ちゃんじゃなくて 生まれついてのツェリをも超える邪悪だと面白いんだがなー

369 18/10/06(土)10:26:44 No.538498605

>念獣としての自覚はあるがカーちんの記憶も意識も完全に継承してるパターンで 俺は自覚すら無いと予想してる 自覚がなければクラピがもし「あなたは本物のカチョウ王子か?」って鎖面接してもスルーできるからね

370 18/10/06(土)10:26:46 No.538498612

例えば最初クラピカの考察だとワプルの年銃がウッディやら殺したって事だったし キャラが限られた情報で考えているからそれが間違っててもなにもおかしくないんだ 神の視点の読者がそれを織り込んで考えるしかない

371 18/10/06(土)10:26:48 No.538498616

>ワプルが巻き込まれたかわいそうな赤ちゃんじゃなくて >生まれついてのツェリをも超える邪悪だと面白いんだがなー 本人が邪悪はないだろ 守護霊獣は邪悪かもしれないが

372 18/10/06(土)10:26:51 No.538498626

サレサレの能力ってまほいくのプク様と同じだよね としあきのノリまで一緒

373 18/10/06(土)10:26:53 No.538498638

>ワプルが巻き込まれたかわいそうな赤ちゃんじゃなくて >生まれついてのツェリをも超える邪悪だと面白いんだがなー 赤ちゃんだからって純粋とは限らないよね

374 18/10/06(土)10:27:04 No.538498669

カエルが他人食って薬品精製とかそんなんな気がする

375 18/10/06(土)10:27:32 No.538498731

自画像が唇の絵でその下にはネタバレ。あえてね。と書かれててそれを解くとこいつじゃねってのがビルだった

376 18/10/06(土)10:27:33 No.538498735

唇のネタバレはそのまんまビルじゃなくて またなんか欅坂ネタじゃねーの

377 18/10/06(土)10:27:56 No.538498794

>としあきのノリまで一緒 なんて?

378 18/10/06(土)10:27:59 No.538498799

冨樫はそうやって読者が議論するのを見て喜んでるよ

379 18/10/06(土)10:28:13 No.538498832

>カエルが他人食って薬品精製とかそんなんな気がする 炭素源扱いなの…

380 18/10/06(土)10:28:19 No.538498851

>自画像が唇の絵でその下にはネタバレ。あえてね。と書かれててそれを解くとこいつじゃねってのがビルだった あえてね。 って本田さんだけどそっち方面の考察はされてないのだろうか

381 18/10/06(土)10:28:33 No.538498887

>かーちんの自我は念獣に乗ってるよ >なので正真正銘のかーちん >死んでなどいない 死体の絶望面みるにそうでもないのでは

382 18/10/06(土)10:28:37 No.538498899

>>アリに生まれ変わった娘もいるんですよ! >>念獣に生まれ変わっちゃいけないっていうんですか! >今どうなったんだっけ… 母親と感動の再開してエンド

383 18/10/06(土)10:28:54 No.538498931

スワンプマン

384 18/10/06(土)10:28:55 No.538498932

ツベッパは上3人を酷評してる割にツェを高く買ってるのがダメだわアイツ感が凄い

385 18/10/06(土)10:28:57 No.538498937

>単行本のネタバレってどういう事? 唇→くちびる→口ビル→刺客ビルって予想は見たな

386 18/10/06(土)10:28:59 No.538498943

>>かーちんの自我は念獣に乗ってるよ >>なので正真正銘のかーちん >>死んでなどいない >死体の絶望面みるにそうでもないのでは スワンプマンだな

387 18/10/06(土)10:29:03 No.538498955

冨樫欅坂好きすぎる…

388 18/10/06(土)10:29:06 No.538498965

クチビル→口ビル→しかく ビル みたいな連想

389 18/10/06(土)10:29:22 No.538499002

>ツベッパは上3人を酷評してる割にツェを高く買ってるのがダメだわアイツ感が凄い 本性かくしてるならそんなもんでしょ ハルケンもそうだし

390 18/10/06(土)10:29:30 No.538499020

自画像のアレは表紙のイルミに口がない事かと思ってた

391 18/10/06(土)10:29:46 No.538499062

>>>かーちんの自我は念獣に乗ってるよ >>>なので正真正銘のかーちん >>>死んでなどいない >>死体の絶望面みるにそうでもないのでは >スワンプマンだな 絶望しながら死んだ後念獣として蘇生したのなら矛盾はないな!

392 18/10/06(土)10:30:00 No.538499101

ツベッパはサクッと誰かのかませとして処理されるかクラピカと組むかの実質二択

393 18/10/06(土)10:30:03 No.538499111

ハルケンの矢も守護霊だから王子は貫けないんだっけ?

394 18/10/06(土)10:30:15 No.538499136

>冨樫欅坂好きすぎる… まあ今更でしょ ナックルパームシュートみたいなモンだ

395 18/10/06(土)10:30:47 No.538499208

でも現状で刺客つったらツチボッコなんだがツチボッコの使い手がビルの可能性は0だよね? 犯人がヒュリコフレベルでありえないと思うんだが

396 18/10/06(土)10:30:50 No.538499215

ハルケンの矢は守護霊獣に使い方を羽で打ち込まれたのかな?

397 18/10/06(土)10:31:10 No.538499254

しかしプレデター強すぎだしどうすんだろ サレサレ念獣が弱すぎただけなのかな

398 18/10/06(土)10:31:13 No.538499264

よく考えたら守護霊獣としてはまだ死んでないんだよなカーちん 蠱毒の目的って育った霊獣を壺に集めることだとしたらフーちんも死にそうだな話の都合上

399 18/10/06(土)10:31:39 No.538499329

>しかしプレデター強すぎだしどうすんだろ >サレサレ念獣が弱すぎただけなのかな 守護霊獣って半分死者の念なのに除念できるとは

400 18/10/06(土)10:31:39 No.538499332

カーちんの死体が変に使われないかだけが心配だよ…

401 18/10/06(土)10:31:43 No.538499338

バビマイナ

402 18/10/06(土)10:31:50 No.538499358

書き込みをした人によって削除されました

403 18/10/06(土)10:32:04 No.538499385

>ハルケンの矢も守護霊だから王子は貫けないんだっけ? それなら長男とは相性悪いな 肉体言語的な意味で

404 18/10/06(土)10:32:05 No.538499390

2人生存って名前なんだから二人共ちゃんと助かるよ

405 18/10/06(土)10:32:22 No.538499436

>でも現状で刺客つったらツチボッコなんだがツチボッコの使い手がビルの可能性は0だよね? >犯人がヒュリコフレベルでありえないと思うんだが ウッディ殺したの誰かって考えるとシマヌかビルという可能性が高すぎるんだが

406 18/10/06(土)10:32:24 No.538499440

モモゼちゃんの守護霊も即ガス欠起こして首絞めレイプされたし王子の素質も結構関係してるんじゃないのかな

407 18/10/06(土)10:32:49 No.538499498

>守護霊獣って半分死者の念なのに除念できるとは 除念とは全然ちがわねーか?食ってるんだし

408 18/10/06(土)10:32:50 No.538499501

冨樫の念獣と能力の解説がなければまだ無駄な希望抱けたのに…

409 18/10/06(土)10:33:00 No.538499519

>2人生存って名前なんだから二人共ちゃんと助かるよ 片方もう死んでるじゃねーか!

410 18/10/06(土)10:33:07 No.538499540

ハルケンの矢ってあれ護衛から念の概念について聞いて理解してあの場で作ったものってことでいいのかな

411 18/10/06(土)10:33:10 No.538499546

最後のページいらないよね!?

412 18/10/06(土)10:33:16 No.538499569

ベンジャミィハルケンツェは終盤まで残るだろうけどカミィがどうなるかが読めない

413 18/10/06(土)10:33:20 No.538499583

>しかしプレデター強すぎだしどうすんだろ >サレサレ念獣が弱すぎただけなのかな 相性のいい能力になるんだから楽勝なのは当然だろ!

414 18/10/06(土)10:33:24 No.538499594

こう考えると改めて幽遊白書と作風全然違うな… あっちもシビアなところがないわけじゃないけど

415 18/10/06(土)10:33:44 No.538499638

律儀に最後のページ上から見ていくとダメージがあるやつ

416 18/10/06(土)10:33:57 No.538499671

>こう考えると改めて幽遊白書と作風全然違うな… >あっちもシビアなところがないわけじゃないけど ハルケンが仙水化するかもしれないし…

417 18/10/06(土)10:34:35 No.538499764

>冨樫の念獣と能力の解説がなければまだ無駄な希望抱けたのに… 言われてみると後から教えられた方がショックと後味悪くできたな やっぱり富樫優しいな…

418 18/10/06(土)10:34:41 No.538499776

例えばハルケンみたいにカウンターしてくる相手だったらプレデターで攻撃できないんじゃない 悪意に反応してくるって言ってたし

419 18/10/06(土)10:35:21 No.538499866

>ウッディ殺したの誰かって考えるとシマヌかビルという可能性が高すぎるんだが シマヌはわからんがビルはツチボッコ自身が「こいつ(ビル)が邪魔だな」みたいな言い方してるから無いと思う モノローグで演技する理由がない

420 18/10/06(土)10:35:22 No.538499869

>でも現状で刺客つったらツチボッコなんだがツチボッコの使い手がビルの可能性は0だよね? >犯人がヒュリコフレベルでありえないと思うんだが クラピカからシロ出されているのでまぁありえない 欺く術とか特殊な能力とかが出される可能性はあるので0にはならないけど

421 18/10/06(土)10:35:23 No.538499872

ハルケンは部下オーラが矢だけじゃなくて鎧になるのもずるい

422 18/10/06(土)10:35:23 No.538499875

最後の死体で台無しだよ!

423 18/10/06(土)10:35:39 No.538499918

>例えばハルケンみたいにカウンターしてくる相手だったらプレデターで攻撃できないんじゃない >悪意に反応してくるって言ってたし その場合はカウンター封じ操作封じの能力になるんじゃね

424 18/10/06(土)10:36:16 No.538500010

解説なしだと船に残ってるあの苦しそうなカーちんなんなの!?で引きだぞ

425 18/10/06(土)10:36:39 No.538500052

初見の能力を考察してその考察が当たってれば当たってるほど天敵の念獣を孕めるって能力だから 攻撃力はない上に拡散に時間かかるサレサレの能力に対してプレデターはそもそも相性良かったのがある

426 18/10/06(土)10:36:58 No.538500087

書き込みをした人によって削除されました

427 18/10/06(土)10:37:56 No.538500224

フーちんなんやかんやで力及ばず敗北し 死の間際に実は全部気づいてたよありがとう って言って死ぬ感じかな…

428 18/10/06(土)10:37:58 No.538500232

死んでるけど生き返ったというか…やっぱ死後の念ってすげーな

429 18/10/06(土)10:38:12 No.538500266

ビルが刺客だとすると仲間二人が早々に離脱したのは想定外なんかな それとも3人ともグル?

430 18/10/06(土)10:38:39 No.538500336

プレデターはシンプルな強化系とかに無力って説明あるから そんな無敵でもないだろ 強化系に襲われたら普通に死ぬよ

431 18/10/06(土)10:38:45 No.538500347

>死んでるけど生き返ったというか…やっぱ死後の念ってすげーな 故に無敵!

↑Top