18/10/06(土)09:07:15 声優っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/06(土)09:07:15 No.538486858
声優って役に入り込み過ぎて 「あれこのキャラここでこんなセリフ言うのおかしくない?」みたいになること無いのかな
1 18/10/06(土)09:09:22 No.538487176
ドラやってたときののぶ代とかそんな感じで結果保護者ドラあじが増したと聞いた
2 18/10/06(土)09:13:13 No.538487761
村川梨衣がそんな感じでアニメ降板した
3 18/10/06(土)09:17:13 No.538488421
>村川梨衣がそんな感じでアニメ降板した なんのアニメ?
4 18/10/06(土)09:18:04 No.538488539
セリフの細かい部分を声優側が訂正するみたいな話は聞くな
5 18/10/06(土)09:18:51 No.538488669
漫画がアニメ化して あれ?このキャラがこんなセリフ言うのおかしくない…?って作者が感じてリテイクいれようとしたら実は原作どおりのセリフでした! みたいな話もどこかで見たな…
6 18/10/06(土)09:19:44 No.538488810
>>村川梨衣がそんな感じでアニメ降板した >なんのアニメ? ISLAND
7 18/10/06(土)09:20:14 No.538488896
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ
8 18/10/06(土)09:20:54 No.538489007
絵コンテ撮?でレコした声優の演技に引っ張られて 表情替えるみたいな話SHIROBAKOでやってたな
9 18/10/06(土)09:22:02 No.538489180
>ドラやってたときののぶ代とかそんな感じで結果保護者ドラあじが増したと聞いた 新ドラのが原作寄りな関係とは聞くな 保護者じゃなくて友達感というか
10 18/10/06(土)09:23:32 No.538489415
>ISLAND へーあれそんなことになってたのか
11 18/10/06(土)09:23:48 No.538489470
>村川梨衣がそんな感じでアニメ降板した 降板理由ってそこまで確定してたっけ? 推察の域を出ていなかったような…
12 18/10/06(土)09:30:00 No.538490447
演技に引っ張られた結果Gガンダムみたいに悪人が改心する展開になる場合も稀にある
13 18/10/06(土)09:39:44 No.538491822
悠木碧がまどかはこんな事言わないとかで まどか先輩の演技変えてたりはしてるね
14 18/10/06(土)09:39:49 No.538491840
>演技に引っ張られた結果Gガンダムみたいに悪人が改心する展開になる場合も稀にある あれは演技って言うか人柄に引っ張られてじゃないかな… 前にやった役がテム・レイだって聞いちゃったのも含めて
15 18/10/06(土)09:40:10 No.538491896
ベジータが生き残って言ったのは堀川の演技のおかげという話は聞く
16 18/10/06(土)09:40:24 No.538491937
何とは言わんが狂った脚本家の愛され主人公を演じた声優がそのキャラを冷めた目で見てるように見えるやつもその一環か
17 18/10/06(土)09:41:00 No.538492020
「ハマーンは絶対シャアとヤってる」
18 18/10/06(土)09:41:53 No.538492130
憑依型もいるし理論型もいるし色々よ のめり込み過ぎて面倒な事になるのは憑依型
19 18/10/06(土)09:42:40 No.538492232
>憑依型もいるし理論型もいるし色々よ >のめり込み過ぎて面倒な事になるのは憑依型 この声優変な水売り始めてる…
20 18/10/06(土)09:42:44 No.538492241
この作品に出れてよかったです 石田さんと仲良くなれたから…
21 18/10/06(土)09:43:06 No.538492288
白鳥さん…
22 18/10/06(土)09:43:06 No.538492289
なんだっけ声優にボコボコに言われたやつ マクロスだっけ
23 18/10/06(土)09:43:28 No.538492327
白鳥さんはオーガニックになりすぎたからな…
24 18/10/06(土)09:43:55 No.538492398
ベテランほど終わったら即忘れるタイプが多い
25 18/10/06(土)09:44:10 No.538492432
キミキス
26 18/10/06(土)09:44:21 No.538492455
のぶ代声はF先生も気に入ってたので原作末期になると原作ドラもアニメに引っ張られてる わさびドラはリニューアルに当たり20巻前後をベースにしてるからドラが保護者化する前の友達関係になってる
27 18/10/06(土)09:44:54 No.538492534
逆に役に入り込みすぎて「このキャラが嫌いなあのキャラを演じてる人と俺が仲良くするのはおかしい」 みたいな拗らせ方する人もいたね…
28 18/10/06(土)09:46:32 No.538492764
>逆に役に入り込みすぎて「このキャラが嫌いなあのキャラを演じてる人と俺が仲良くするのはおかしい」 >みたいな拗らせ方する人もいたね… >白鳥さん…
29 18/10/06(土)09:47:00 No.538492837
>白鳥さんはオーガニックになりすぎたからな… すっかり抗体になり切っちまってると心配になったけどルパパトで久しぶりに聴けて安心したよ
30 18/10/06(土)09:47:39 No.538492928
>この作品に出れてよかったです >石田さんと仲良くなれたから… あの石田と仲良くなれたなら十分過ぎる成果だ
31 18/10/06(土)09:48:14 No.538492998
閣下はスピンオフでのキャラ違う綾波やるときは これは何人目かの違う綾波って思い込んでやってたって
32 18/10/06(土)09:53:00 No.538493625
>閣下はスピンオフでのキャラ違う綾波やるときは >これは何人目かの違う綾波って思い込んでやってたって 新劇までの間の展開はそうでもしないと乗りきれんだろうな…
33 18/10/06(土)09:54:11 No.538493791
>ベジータが生き残って言ったのは堀川の演技のおかげという話は聞く 違います
34 18/10/06(土)10:03:34 No.538495122
ただ鳥山明自体はアニメに相当影響されたってのは本人もいってるね 絵柄が筋肉モリモリになった時期はアニメに負けない画作りの一環だそうだし
35 18/10/06(土)10:04:17 No.538495227
スクライドのスイカの人も島田さんに悪役させられないなって ああなったんだったか
36 18/10/06(土)10:04:25 No.538495245
シンジがそんな感じだった気がする
37 18/10/06(土)10:05:17 No.538495393
>逆に役に入り込みすぎて「このキャラが嫌いなあのキャラを演じてる人と俺が仲良くするのはおかしい」 >みたいな拗らせ方する人もいたね… 声優じゃないけど仮面ライダー剣の椿さんがそんな感じだったな…
38 18/10/06(土)10:06:41 No.538495604
ゆきのさつきとか
39 18/10/06(土)10:08:11 No.538495842
白鳥さんは戦隊だと割と聞くイメージ