18/10/06(土)08:22:09 わかる のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/06(土)08:22:09 No.538481826
わかる
1 18/10/06(土)08:22:46 No.538481880
ちょうどこの回の更新の時に満塁で打てなかったらしいな
2 18/10/06(土)08:23:14 No.538481923
こういう期待しないでおこうとする感覚わからない
3 18/10/06(土)08:23:42 No.538481967
期待して裏切られると辛いからな
4 18/10/06(土)08:24:12 No.538482014
上げて落とされるとダメージが大きい
5 18/10/06(土)08:24:12 No.538482015
ファンやめたらいいんじゃない?
6 18/10/06(土)08:26:14 No.538482171
贔屓のチームはノーアウト満塁だとほぼ点が入らない…
7 18/10/06(土)08:26:47 No.538482226
つまり応援しないってことだよね
8 18/10/06(土)08:28:17 No.538482360
期待してなければ万が一打った時にはうれしさもひとしおだしな
9 18/10/06(土)08:28:27 No.538482382
>こういう期待しないでおこうとする感覚わからない 肝心な場面で打たない4番が打撃に立つときは「まあ三振かゲッツーだしな!」と予防線張ることで心の整理つけられるぞ!
10 18/10/06(土)08:28:45 No.538482413
自分が見たら負けてしまうジンクス
11 18/10/06(土)08:29:50 No.538482503
>自分が見たら負けてしまうジンクス ふて寝したら脅威の大逆転してることある
12 18/10/06(土)08:31:30 No.538482669
どうせ打っても打たなくても自分自身には何の影響も無いのに予防線必要? ガッカリしたくなければ応援しなければいい
13 18/10/06(土)08:33:09 No.538482835
何が起きても自分には関係ないと思えるなら そもそも何かの応援なんてしない
14 18/10/06(土)08:36:23 No.538483177
ゆりちゃんがどうせ名前で呼ばないんでしょ…って言ってる感じだと思えばかわいいだろ
15 18/10/06(土)08:38:21 No.538483372
そいつが四番だともう目も当てられない
16 18/10/06(土)08:39:30 No.538483474
野球は打たなくても勝てるし…
17 18/10/06(土)08:40:21 No.538483579
先に落としておくことで上がった時の喜びが大きくなる
18 18/10/06(土)08:40:22 No.538483582
俺が見てるときは負けるって感覚はありますね
19 18/10/06(土)08:40:23 No.538483584
誰も好きにならなければ傷つくこともない
20 18/10/06(土)08:41:20 No.538483681
こみさん地味にかわいいよね… こんなにキチガイなのに
21 18/10/06(土)08:41:30 No.538483698
思いっきり期待してガッカリすればいいじゃん 応援ってそういうことでしょう
22 18/10/06(土)08:42:08 No.538483768
こみさんは作中一の天使だから…
23 18/10/06(土)08:42:13 No.538483776
ロッテファンなんかずっと続けてたらこうもなるよね
24 18/10/06(土)08:43:23 No.538483886
>思いっきり期待してガッカリすればいいじゃん >応援ってそういうことでしょう 人によるだろ
25 18/10/06(土)08:43:28 No.538483898
レベルEで俺が見たら負けそうだからみたいなセリフあったが野球ファンとしてはありがちな感覚だったのか…
26 18/10/06(土)08:43:33 No.538483910
10年前くらいに優勝した時はこみさんどうなってたの
27 18/10/06(土)08:44:15 No.538483989
その通りだけど辛いものは辛いんだよ ゆえに心を守らねば壊れてしまうのだ なんでそんなにまでしてファンを続けるの?と思うだろうが スポーツのファンとはそういうものなので仕方ない
28 18/10/06(土)08:44:46 No.538484056
バンギャみたいな私服も好き
29 18/10/06(土)08:45:52 No.538484175
>10年前くらいに優勝した時はこみさんどうなってたの それが幼少の原体験で道を踏み外したのでは…
30 18/10/06(土)08:47:05 No.538484313
正直こみさんの造形も性格もめっちゃ好みだから汚物扱いされてるのちょっとつらい
31 18/10/06(土)08:47:41 No.538484366
だからこうして満塁男ドミンゲスを獲得する
32 18/10/06(土)08:47:43 No.538484373
ゴールデンウィーク終わりかな
33 18/10/06(土)08:47:53 No.538484392
他人事で心は壊れないと思うけどな
34 18/10/06(土)08:48:03 No.538484412
汚物扱いっていうか汚物そのものじゃないですか
35 18/10/06(土)08:49:28 No.538484559
>他人事で心は壊れないと思うけどな 他人事じゃないんだよ
36 18/10/06(土)08:49:33 No.538484565
最初は純粋に応援できても何度も満塁で打てずに負けてるのみてるとスレ画になっていく
37 18/10/06(土)08:52:36 No.538484924
>正直こみさんの造形も性格もめっちゃ好みだから汚物扱いされてるのちょっとつらい こみさんが態度を改めるか智貴と付き合って大人しくなるかしないと
38 18/10/06(土)08:52:42 No.538484935
満塁で打たなかった場合あそこで打ってたら勝ってたのにってたらればの点数を勘定してしまいがちなのだ
39 18/10/06(土)08:54:03 No.538485099
大量得点してもこの得点をあの試合に分けてやれよ…みたいな気分になるともう自分でも訳がわからない
40 18/10/06(土)08:55:28 No.538485273
ロッテの終盤戦見てると期待できそうな選手結構いて来年は手強そうだなーと思うんだけど これがまた清田みたいになるからわかんねーんだよな
41 18/10/06(土)08:55:42 No.538485305
満塁は塁が埋まってるし相手もしまってるから点が入らなくても気にならない それより1アウト3塁みたいな相手からしても1点は仕方ないみたいな時に点が入らないのが辛い
42 18/10/06(土)08:56:32 No.538485408
見てるぶんにはいいけど一緒にいたくないな…
43 18/10/06(土)08:57:06 No.538485471
>大量得点してもこの得点をあの試合に分けてやれよ…みたいな気分になるともう自分でも訳がわからない 大量得点の次の試合は昨日あんだけ打ったから今日は打たないだろうなって身構えるよね 案の定打たねぇ
44 18/10/06(土)08:57:08 No.538485475
ノーアウト満塁から併殺で1点だともやもやする 無得点より圧倒的にいいけどもやもやする
45 18/10/06(土)09:02:09 No.538486135
>思いっきり期待してガッカリすればいいじゃん >応援ってそういうことでしょう そうしてきた 心が折れた
46 18/10/06(土)09:03:01 No.538486262
ファームリーグで直接応援しにいった試合は全部負けて たまたま行かなかった時に番狂わせしてる熱心なファンがいたな 疫病神扱いされてた
47 18/10/06(土)09:03:21 No.538486312
普通にしてればかわいいし基本的にいい人だとはおもうんだけど振れ幅と時と場合を考えない即発狂のスピード感が恐怖を感じさせる
48 18/10/06(土)09:04:03 No.538486404
>ファームリーグで直接応援しにいった試合は全部負けて >たまたま行かなかった時に番狂わせしてる熱心なファンがいたな >疫病神扱いされてた たまにいるよね何にも悪いことしてないし傍から見てめちゃくちゃ愛情持って応援してるのに見に行くとひどい結果になる人…
49 18/10/06(土)09:04:31 No.538486456
>飯食って風呂入ってたら脅威の大逆転してることある
50 18/10/06(土)09:04:50 No.538486484
もこっちはこみさんだけいじめすぎじゃね?
51 18/10/06(土)09:06:06 No.538486671
弱小球団ファンにはわかるが強豪球団ファンにはわからんのだろうな
52 18/10/06(土)09:06:16 No.538486699
>もこっちはこみさんだけいじめすぎじゃね? そうは言うけど身内に明らかな欲情持っている相手だぞ とはいえ弟の部屋に入れて自由にしていいよしたりして意外と恩情もあったりするからよくわからない 自分のような存在だからあのぐらいの扱いでいいみたいな意識なんだろうか
53 18/10/06(土)09:06:18 No.538486706
自分の弟にたかる虫を追い払ってるだけですんで
54 18/10/06(土)09:07:07 No.538486837
修学旅行の射撃の時にもこっちとまったく同じ反応してるのがすごく好き
55 18/10/06(土)09:08:10 No.538486996
弟のベッドに潜って脳イキする同級生と友人やってるもこっちは有情だと思う
56 18/10/06(土)09:09:06 No.538487132
まったく仲良くはないとお互い思ってるけど困ってる姿を見るとまあ少し助けてやるか…ぐらいは思う間柄いいよね
57 18/10/06(土)09:10:30 No.538487364
>弱小球団ファンにはわかるが強豪球団ファンにはわからんのだろうな セリーグは強弱の入れ替わりが激しすぎないかい最近
58 18/10/06(土)09:11:08 No.538487469
スポーツ観戦はいろんな楽しみ方があっていいなと思う
59 18/10/06(土)09:12:03 No.538487587
>セリーグは強弱の入れ替わりが激しすぎないかい最近 うちはもう6年もBクラスだよ
60 18/10/06(土)09:12:23 No.538487635
阪神かな
61 18/10/06(土)09:12:38 No.538487677
得点圏打率低い打者がチャンスで回ってくるとどこのチームのファンでもこうなる
62 18/10/06(土)09:12:54 No.538487710
満塁といえば聞こえはいいけど3打席以上得点に繋がってない状況だからな…
63 18/10/06(土)09:13:44 No.538487844
弟の部屋のベッドに寝せてあげるという飴 常に出禁にしようとする鞭 を使いこなしているのだ
64 18/10/06(土)09:14:11 No.538487932
>阪神かな 阪神ファンの声優が 阪神が満塁ということは阪神がピンチなんだと 支離滅裂な発言をしていた
65 18/10/06(土)09:17:26 No.538488451
なんかこのジンクスってどこのファンでも持ってそうだけど実際の数値ってどんなもんなんだろう
66 18/10/06(土)09:20:06 No.538488875
各チームの満塁時の打率とか見れたら面白いな
67 18/10/06(土)09:20:17 No.538488906
割と個人的経験のジンクスって感じはするからな… 頻繁に応援に行くような人の割合は低いだろうし
68 18/10/06(土)09:20:45 No.538488978
>贔屓のチームはノーアウト満塁だとほぼ点が入らない… 阪神!
69 18/10/06(土)09:21:51 No.538489150
http://www.baseball-lab.jp/report/entry/7 実際は満塁が一番期待値は高いらしい
70 18/10/06(土)09:23:06 No.538489353
もこっちが普通にこみさんって呼んでてキテル…
71 18/10/06(土)09:23:43 No.538489460
ロッテは四球で4番までスルーして5番以降狩られるのよくある
72 18/10/06(土)09:24:16 No.538489539
>まったく仲良くはないとお互い思ってるけど困ってる姿を見るとまあ少し助けてやるか…ぐらいは思う間柄いいよね 兄弟姉妹の関係だコレ
73 18/10/06(土)09:24:32 No.538489583
そりゃ満塁が期待値高いのは知ってるよ!
74 18/10/06(土)09:25:21 No.538489707
>阪神が満塁ということは阪神がピンチなんだと >支離滅裂な発言をしていた クソアマすぎる
75 18/10/06(土)09:25:43 No.538489776
>そりゃ満塁が期待値高いのは知ってるよ! 1,3塁と比べて得点確率も高いはずなのになんで満塁だと得点は入らない気がするんだろうね!
76 18/10/06(土)09:26:28 No.538489886
>ロッテは四球で4番までスルーして5番以降狩られるのよくある まぁ野球の定石だからな… それで5番以降がよく打ったら 敬遠戦略した方がただの馬鹿になってしまう
77 18/10/06(土)09:26:43 No.538489929
期待して裏切られるのをなんども経験するとネガティブな事を言うようになる そして実際にダメだった時は耐えられるし成功したときはより喜べる でもネガティブな事は心のなかにしまった方が良いよね
78 18/10/06(土)09:27:04 No.538489985
ダメだったときのほうが深く印象付けられるからな…
79 18/10/06(土)09:27:37 No.538490053
満塁のピンチ(攻撃側)は割と有名な野球ネタだよ!
80 18/10/06(土)09:28:12 No.538490148
ノーアウト満塁だけどファールフライorポップフライからのゲッツーで無得点だろうなぁとか思いながら見てるわ
81 18/10/06(土)09:30:53 No.538490587
大地この前までシーズン満塁打率0とかだった気がする
82 18/10/06(土)09:32:54 No.538490875
そもそも満塁の場面が多く回ってくるチームが羨ましい
83 18/10/06(土)09:34:23 No.538491076
>でもネガティブな事は心のなかにしまった方が良いよね 同族の集まるネットや独り言ならしまう必要無いと思うけどね
84 18/10/06(土)09:36:10 No.538491305
そうなると6番くらいにチャンス時の打率が高いのを置くと打線がいい感じになったりはしないのですか
85 18/10/06(土)09:36:45 No.538491401
>6番くらいにチャンス時の打率が高いの そんなものはいない
86 18/10/06(土)09:37:28 No.538491511
>そうなると6番くらいにチャンス時の打率が高いのを置くと打線がいい感じになったりはしないのですか そうだね しかしそもそもそういう打者がいないチームはどうしようもないのだ…
87 18/10/06(土)09:38:05 No.538491596
そっか… ないものは仕方ないな…
88 18/10/06(土)09:38:49 No.538491699
二番打者最強理論も二番に強打者置けるチームはそら強いよって思う