虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/06(土)02:00:02 純金っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/06(土)02:00:02 No.538453393

純金ってナイフで切れるくらいやわらかいの?

1 18/10/06(土)02:00:16 No.538453437

はい

2 18/10/06(土)02:02:44 No.538453962

メイプルリーフ金貨でも買ってみなよ 爪で傷つけられるよ そして泣くんだよ

3 18/10/06(土)02:03:26 No.538454088

柔らかいは柔らかいけどこんな風にうすーくきれいに切るの絶対難しいよね 大根のかつら剥きとかできる気しない

4 18/10/06(土)02:04:33 No.538454378

そんなこともご存じなかったのか──ッ

5 18/10/06(土)02:04:56 No.538454463

>そんなこともご存じなかったのか──ッ そんなこともご存じなかったのだ──ッ

6 18/10/06(土)02:05:06 No.538454507

>純金ってナイフで切れるくらいやわらかいの? そんなこともご存知なかったのか──ッ

7 18/10/06(土)02:05:29 No.538454578

オリンピック選手が良く金メダル噛んでるだろ

8 18/10/06(土)02:05:29 No.538454579

御存じなかったのだー!

9 18/10/06(土)02:06:01 No.538454679

純金の柔らかさよりもナイフの鋭さを先に知った方がいいと思う 爪とか指とかすぱすぱ切れる そして泣くんだよ

10 18/10/06(土)02:07:22 No.538454907

そんなこともご存じなかったのか──ッ

11 18/10/06(土)02:08:52 No.538455161

適法か?

12 18/10/06(土)02:09:46 No.538455330

ご存じなかったのだ──ッ

13 18/10/06(土)02:09:55 No.538455363

>そんなこともご存じなかったのだ──ッ 精一杯の強がりしてるみたいでかわいいと思う

14 18/10/06(土)02:10:10 No.538455399

>適法か? そんなこともご存じなかったのか──ッ

15 18/10/06(土)02:11:17 No.538455573

そんなこともご存じなかったのだ──ッ

16 18/10/06(土)02:12:40 No.538455812

元金貨の金のひもで囲ってるだけであって金貨で囲ってなくない?

17 18/10/06(土)02:14:26 No.538456104

>元金貨の金のひもで囲ってるだけであって金貨で囲ってなくない? あなたの先祖がやったのと同じ方法だ そんなこともご存じなかったのか──ッ

18 18/10/06(土)02:16:04 No.538456390

金箔に加工すればもっといけるぞ

19 18/10/06(土)02:17:17 No.538456623

元は牛の革だっけ

20 18/10/06(土)02:17:45 No.538456699

ていうかナイフを机に刺すなよ

21 18/10/06(土)02:19:51 No.538457049

ご存じなかったのかってお前もやられるまで忘れてたくせに…

22 18/10/06(土)02:20:46 No.538457175

カルタゴでも似たような話し合ったな 定番のネタのか

23 18/10/06(土)02:21:07 No.538457234

そんなこともご存知なかったのだ──ッ

24 18/10/06(土)02:23:10 No.538457509

知らねぇよいいから真面目にやれ

25 18/10/06(土)02:24:46 No.538457741

もとねたはじめてみた

26 18/10/06(土)02:27:03 No.538458076

ゲームで純金製の武器とかあるけどあれは使い物にならないってことか……

27 18/10/06(土)02:28:09 No.538458231

>ゲームで純金製の武器とかあるけどあれは使い物にならないってことか…… 金の○○ってのはあるけど純金って言われてるのはないと思うよ… そもそもそんなもん重くて持ち上げられないわ

28 18/10/06(土)02:28:44 No.538458329

>ゲームで純金製の武器とかあるけどあれは使い物にならないってことか…… 銀の武器もよくあるけど、ファンタジーの世界は現実世界と違って魔法という別の法則もあるから

29 18/10/06(土)02:29:21 No.538458411

ファンタジーの貴金属は単純に上位互換だからね

30 18/10/06(土)02:29:33 No.538458439

オランダ人はカルタゴのエピソードを知ってたからこれをもちかけて騙したんだろ

31 18/10/06(土)02:30:04 No.538458520

柔らかいから本物か確かめる為に金メダル噛むギャグが流行った

32 18/10/06(土)02:30:19 No.538458552

>ゲームで純金製の武器とかあるけどあれは使い物にならないってことか…… >金の○○ってのはあるけど純金って言われてるのはないと思うよ… >そもそもそんなもん重くて持ち上げられないわ 金の武器系は大体換金アイテムだったり魔法系の武器に派生したりしない? 純粋に打撃武器で出てくるのって最近減ってきたような

33 18/10/06(土)02:30:42 No.538458608

ファンタジーにおける銅の武器は大抵青銅

34 18/10/06(土)02:30:50 No.538458628

>柔らかいから本物か確かめる為に金メダル噛むギャグが流行った 銀メダル+メッキなんだっけ

35 18/10/06(土)02:31:07 No.538458665

トルネコとかでは金の武器クソ弱いな

36 18/10/06(土)02:32:27 No.538458847

アザーライフアザードリームスだと金の剣が実質最強武器だったな

37 18/10/06(土)02:32:46 No.538458895

FF3のきんきらのつるぎも換金用のカス武器だったな

38 18/10/06(土)02:33:25 No.538458998

銀も柔らかいんだけどね

39 18/10/06(土)02:35:21 No.538459302

FF3のは金クリ含めてがまがい物って筋立てだし弱っちくても仕方ない

40 18/10/06(土)02:35:53 No.538459395

一回のオリンピックで何百枚金メダル配るんだよって話だし純金なんかやってたらあっちゅうまに金が枯渇する

41 18/10/06(土)02:36:45 No.538459513

昔見た狼男のホラー映画では 銀の銃弾がなくなって主人公ピンチ!→銀の杖で殴打→勝利! …というめまいのする展開だった

42 18/10/06(土)02:37:55 No.538459694

>一回のオリンピックで何百枚金メダル配るんだよって話だし純金なんかやってたらあっちゅうまに金が枯渇する 銀の金メッキなんだっけ

43 18/10/06(土)02:38:45 No.538459786

>昔見た狼男のホラー映画では >銀の銃弾がなくなって主人公ピンチ!→銀の杖で殴打→勝利! >…というめまいのする展開だった 杖は銃よりも強し?ンッン~ 名言だな?

44 18/10/06(土)02:39:46 No.538459945

>昔見た狼男のホラー映画では >銀の銃弾がなくなって主人公ピンチ!→銀の杖で殴打→勝利! >…というめまいのする展開だった よくわからんが狼男は銀が弱点なのか

45 18/10/06(土)02:41:31 No.538460173

魔物が銀に弱い というか銀がだいたい祝福されたり神のパワーというか破魔の力を持ってる だから純銀のナックルダスターでも問題ない

46 18/10/06(土)02:41:42 No.538460195

>よくわからんが狼男は銀が弱点なのか えっ…そりゃそうだろ…?

47 18/10/06(土)02:42:05 No.538460244

>よくわからんが狼男は銀が弱点なのか 金属の杖で殴られるんだぞ?

48 18/10/06(土)02:42:30 No.538460296

銀で化け物倒す作品もあんまり見なくなったからな

49 18/10/06(土)02:42:56 No.538460348

魔除けの力に物理のちからもプラス ツヨイ!

50 18/10/06(土)02:42:59 No.538460351

銀は殺菌力あるからな

51 18/10/06(土)02:43:41 No.538460430

そんなこともご存知なかったのか──ッ

52 18/10/06(土)02:43:52 No.538460455

伝統的な弱点がこいつには効かない ももはや定番だしな

53 18/10/06(土)02:44:10 No.538460495

銀は月の力がどうのこうので狼男は月に影響されるから効果があるはず! …みたいなフニャフニャした理由で銀の銃弾使ってた

54 18/10/06(土)02:46:03 No.538460691

そんなこともご存知なかったのだ──ッ

55 18/10/06(土)02:46:19 No.538460735

こういうのはコンスタンティン見れば分かるね

56 18/10/06(土)02:46:37 No.538460763

狼男にシルバーブレッドは義務教育だろ!

57 18/10/06(土)02:47:18 No.538460840

このページ(のコラ)しか知らないからご存知なかったおじさんはなんか憎めないイメージがある

58 18/10/06(土)02:47:20 No.538460846

>えっ…そりゃそうだろ…? じゃあなんでめまいがする展開なんだよ!

59 18/10/06(土)02:47:28 No.538460860

狼男は銀の匙を使えば簡単に食べられるぞ

60 18/10/06(土)02:48:41 No.538460987

>シルバーブレッド 銀のパンを?

61 18/10/06(土)02:48:42 No.538460989

なんかで銀食器ぶっ刺して勝った!みたいなのを見た記憶が

62 18/10/06(土)02:49:47 No.538461088

>>シルバーブレッド >銀のパンを? おのれ自動変換勝手に濁点を

63 18/10/06(土)02:53:01 No.538461384

そんなスペルもご存知なかったのかーッ!

64 18/10/06(土)02:53:28 No.538461424

>柔らかいから本物か確かめる為に金メダル噛むギャグが流行った ギャグでなく昔から金の簡易判別法なんじゃなかったっけ 小判なんかも噛んだって聞いたような聞かないような

65 18/10/06(土)02:54:34 No.538461525

銀は毒に触れると色が変わるから聖なる金属扱いなんじゃなかったか

66 18/10/06(土)02:56:25 No.538461695

伝導率もいいしな

67 18/10/06(土)02:57:34 No.538461799

>アザーライフアザードリームスだと金の剣が実質最強武器だったな あれも切れ味じゃなくトラップで性能落ちないからだしね

68 18/10/06(土)02:59:37 No.538461986

柔らかいから偽者だと噛んだら地金が出てくるんだよ

69 18/10/06(土)03:01:32 No.538462161

銀メッキの武器じゃダメなのん?

70 18/10/06(土)03:02:25 No.538462227

銀は吸血鬼特効じゃなかったのか──ッ

71 18/10/06(土)03:03:07 No.538462296

金メダルは別に金100%でできてるわけではないので…

72 18/10/06(土)03:03:57 No.538462367

>銀は吸血鬼特効じゃなかったのか──ッ 魔物特攻だ そんなこともご存じなかったのか──ッ

73 18/10/06(土)03:05:04 No.538462454

金メダル噛むの卑しくしか見えないけどあれそんな受けいいのかなって見るたびに思う

74 18/10/06(土)03:05:40 No.538462491

>金メダル噛むの卑しくしか見えないけどあれそんな受けいいのかなって見るたびに思う マスコミがやらせてるから

75 18/10/06(土)03:06:21 No.538462548

>銀は吸血鬼特効じゃなかったのか──ッ 魔除けの物が効くから吸血鬼にも効果あるぞ!

↑Top