虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/06(土)01:48:10 阿鼻叫... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/06(土)01:48:10 No.538450559

阿鼻叫喚すぎる…

1 18/10/06(土)01:49:47 No.538450913

完全に店側が人気を見誤った感

2 18/10/06(土)01:51:14 No.538451257

物販とか良いから秋刀魚食いたいんだけど

3 18/10/06(土)01:52:12 No.538451524

予約制でなおキャパオーバーって一体…

4 18/10/06(土)01:52:24 No.538451591

最終組は家に帰れた?

5 18/10/06(土)01:53:42 No.538451904

狭い調理場 手間の掛かるコース料理 物販コーナー 何も起こらないはずがなく…

6 18/10/06(土)01:57:30 No.538452852

秋刀魚の供給間に合わねぇ!そうだ!外で七輪で焼くぞ!は相当キてると思った

7 18/10/06(土)01:57:58 No.538452964

今日の営業できるの…

8 18/10/06(土)01:58:08 No.538452984

>完全に店側が人気を見誤った感 予約の座席数決めたのは店側なんだから人気というよりキャパの見誤りでは・・・

9 18/10/06(土)01:58:58 No.538453174

早々に改善しないとバイトがどんどん辞めていってより酷くなるぞ・・・ まあそこはチェーン店の強みで他所から人回してもらうんだろうけど

10 18/10/06(土)02:00:08 No.538453408

店側が多少のキャンセル客を予想してたけど 普通に予約客がしっかり来てキャパオーバーって聞いたけどどうなんだろう

11 18/10/06(土)02:00:12 No.538453420

早々に予約が埋まった京都札幌が順調に回った辺り ちゃんとキャパ考えてた店は大丈夫だったみたい 旗艦店はどうしようか…

12 18/10/06(土)02:00:20 No.538453450

>今日の営業できるの… 神保町店はたしか今日11時とかからじゃなかったっけ…

13 18/10/06(土)02:00:58 54VpD.Pg No.538453592

スレッドを立てた人によって削除されました

14 18/10/06(土)02:01:04 No.538453621

多少のキャンセル客がいたとしてそれで回せるレベルだったとはとても・・・

15 18/10/06(土)02:01:07 No.538453630

なんで予約制なのにgdgdなの…

16 18/10/06(土)02:03:07 No.538454029

>なんで予約制なのにgdgdなの… 店舗側が欲掻いたのがアカンかったんじゃないですかね… 都内でも普通に回ってたとこは回ってたみたいだし…

17 18/10/06(土)02:03:09 No.538454039

混雑に関しては運営悪くねーと思うよ ただし物販はアウトだ

18 18/10/06(土)02:03:26 No.538454091

ヒには21時予約・2340入店・1:40で4/15皿しか出てきていないって 全部出てくるころには始発動くんじゃない…

19 18/10/06(土)02:03:46 No.538454201

予約客が全員全品頼んだとか?

20 18/10/06(土)02:04:07 No.538454287

>ただし物販はアウトだ 品薄商法だし… ただし転売対策はしない

21 18/10/06(土)02:04:08 No.538454290

予約制でキャパ溢れるって普段営業出来てるの

22 18/10/06(土)02:04:11 No.538454299

京都は平和だったな

23 18/10/06(土)02:04:37 No.538454393

オラ!女将さん!責任取ってもらおうか!

24 18/10/06(土)02:04:53 No.538454452

どうして自分の店のキャパを把握出来てないんですか?

25 18/10/06(土)02:05:00 No.538454475

普段とは全く業態が違うからな その辺も読めてなかったと思われる 全席満席で全席15品頼む自体なんて普段ならあり得ないでしょう

26 18/10/06(土)02:05:02 No.538454489

なんか凄いことになってたから予約キャンセルしたけどすぐ埋まってた ちょっとのキャンセルじゃどうにもならなさそう

27 18/10/06(土)02:05:15 No.538454537

>ヒには21時予約・2340入店・1:40で4/15皿しか出てきていないって >全部出てくるころには始発動くんじゃない… 完全に店側がキャパの見誤ってるわこれ

28 18/10/06(土)02:05:41 No.538454620

コース自体予約時に把握してるんじゃないの?

29 18/10/06(土)02:05:54 No.538454662

>全部出てくるころには始発動くんじゃない… タクシー代払わなくて済むって事じゃん

30 18/10/06(土)02:06:06 No.538454697

落ち着いたらつまみ&日本酒飲みに行きたいなぁ…

31 18/10/06(土)02:06:19 No.538454734

15品も用意すんなや!

32 18/10/06(土)02:06:35 No.538454769

これ何日前から予約できるの…?

33 18/10/06(土)02:06:36 No.538454775

ダメですねこれは…

34 18/10/06(土)02:06:39 No.538454789

すでに近隣住民にも迷惑かけてるみたい

35 18/10/06(土)02:07:46 7QeP/VA2 No.538454975

スレッドを立てた人によって削除されました

36 18/10/06(土)02:07:48 No.538454986

>都内でも普通に回ってたとこは回ってたみたいだし… 神楽坂店とさんた店はまともで後からネット見たお客さんが動揺してたと言う話が

37 18/10/06(土)02:08:03 No.538455029

>>全部出てくるころには始発動くんじゃない… >タクシー代払わなくて済むって事じゃん そういうこと(藁

38 18/10/06(土)02:08:34 No.538455110

今日は仕込み早めにするんでないかな そして味が落ちると

39 18/10/06(土)02:08:39 No.538455125

>すでに近隣住民にも迷惑かけてるみたい 名古屋のはデマっぽい

40 18/10/06(土)02:08:42 No.538455133

通常の客入りでもおひとり様率が高けりゃキャパは圧迫されるので その辺を見越して予約少なめに絞った店舗は平和に回ってるのだ

41 18/10/06(土)02:08:42 No.538455136

ゲームのコラボ?日雇い集めてこんくらい捌けるだろガハハ!

42 18/10/06(土)02:08:47 7QeP/VA2 No.538455148

スレッドを立てた人によって削除されました

43 18/10/06(土)02:09:15 No.538455247

>>すでに近隣住民にも迷惑かけてるみたい >名古屋のはデマっぽい なんで分かるの?

44 18/10/06(土)02:09:43 No.538455319

予約の意味は…

45 18/10/06(土)02:10:07 No.538455389

>通常の客入りでもおひとり様率が高けりゃキャパは圧迫されるので >その辺を見越して予約少なめに絞った店舗は平和に回ってるのだ それじゃあショートしてる店がバカみたいじゃないですか

46 18/10/06(土)02:10:10 No.538455397

店ごとの見積もりの問題だよな

47 18/10/06(土)02:10:12 No.538455407

>なんで分かるの? 現地知ってる人複数があの辺元々若いのがクソうるさい所だからって言ってるから わかるというかぽいといったっぽい?

48 18/10/06(土)02:10:43 7QeP/VA2 No.538455493

書き込みをした人によって削除されました

49 18/10/06(土)02:10:57 No.538455529

チェーンだと味が落ちるとか拘りがあっても 今回の様子ならチェーンの方が良かったんじゃないの?って 向こうさんの都合もあるけど

50 18/10/06(土)02:11:21 No.538455593

どうしたの?リアルさんま食える店でも開いてた?

51 18/10/06(土)02:11:46 No.538455659

運営が手弁当で店切り盛りしてるわけじゃなし やりますできますで引き受けた店側の問題

52 18/10/06(土)02:11:47 No.538455671

東京は旗艦店含めてチェーン店だよ!?

53 18/10/06(土)02:11:48 No.538455675

>ID:7QeP/VA2 デター

54 18/10/06(土)02:12:41 No.538455815

旗艦店と立川店がなぁ 特に旗艦店は一ヶ月やるから何かしら対策うたないとやばそう

55 18/10/06(土)02:12:42 No.538455816

>東京は旗艦店含めてチェーン店だよ!? その上同じチェーンでもちゃんと切り盛りできてる店とできてない店があるのが…

56 18/10/06(土)02:12:46 GnskVmsI No.538455830

>運営が手弁当で店切り盛りしてるわけじゃなし >やりますできますで引き受けた店側の問題 そこはちゃんと運営が仕切ってやらなきゃダメだろ… 他所のせいにしていいことじゃない

57 18/10/06(土)02:12:49 No.538455839

19時予約で次の日仕事だから心配だなぁ

58 18/10/06(土)02:13:17 No.538455915

実際17時前位に大人数で集まってたらそれなりに迷惑はかけてるかもしれないけど 元々酔った若者複数人が全裸で猿の真似してお巡りさん来るような土地柄なので・・・

59 18/10/06(土)02:13:19 No.538455919

>東京は旗艦店含めてチェーン店だよ!? もっとコラボ経験のある大型チェーンだよ アンテナ低いからかもしれないけど魚串とか初めて聞いた

60 18/10/06(土)02:13:22 No.538455928

>そこはちゃんと運営が仕切ってやらなきゃダメだろ… >他所のせいにしていいことじゃない 他業種なんだから店舗のキャパわかるわけないべ

61 18/10/06(土)02:13:37 No.538455959

>19時予約で次の日仕事だから心配だなぁ どこで予約してる?

62 18/10/06(土)02:13:38 No.538455962

予約開始が遅すぎたようなきがするけど影響どうなのかね

63 18/10/06(土)02:13:46 7QeP/VA2 No.538455981

スレッドを立てた人によって削除されました

64 18/10/06(土)02:13:50 GnskVmsI No.538455992

>>そこはちゃんと運営が仕切ってやらなきゃダメだろ… >>他所のせいにしていいことじゃない >他業種なんだから店舗のキャパわかるわけないべ カドカワはそんなことも分からないの?

65 18/10/06(土)02:14:01 7QeP/VA2 No.538456028

スレッドを立てた人によって削除されました

66 18/10/06(土)02:14:07 No.538456047

>元々酔った若者複数人が全裸で猿の真似してお巡りさん来るような土地柄なので・・・ 修羅の国か名古屋…

67 18/10/06(土)02:14:15 No.538456067

>カドカワはそんなことも分からないの? わかるわけねーだろ!

68 18/10/06(土)02:14:16 No.538456069

>ゲームでコラボするアズレンが羨ましい >アニメも楽しそうだなあ >羨ましい はあそっすか

69 18/10/06(土)02:14:23 No.538456089

>>19時予約で次の日仕事だから心配だなぁ >どこで予約してる? 旗艦店 仕込みや増員物販対策とかしてくれるといいな…

70 18/10/06(土)02:14:24 No.538456092

>ゲームでコラボするアズレンが羨ましい それは本当に羨ましい

71 18/10/06(土)02:14:24 7QeP/VA2 No.538456093

スレッドを立てた人によって削除されました

72 18/10/06(土)02:14:50 7QeP/VA2 No.538456150

スレッドを立てた人によって削除されました

73 18/10/06(土)02:14:57 No.538456168

荒らすならもちっと隠しながらやれや

74 18/10/06(土)02:15:05 No.538456197

>そこはちゃんと運営が仕切ってやらなきゃダメだろ… >他所のせいにしていいことじゃない どうして素人がプロの飲食店を仕切るんですか?

75 18/10/06(土)02:15:10 No.538456211

そんな知能無いでしょ

76 18/10/06(土)02:15:17 No.538456238

>旗艦店 >仕込みや増員物販対策とかしてくれるといいな… 旗艦店は…その…

77 18/10/06(土)02:15:22 7QeP/VA2 No.538456260

スレッドを立てた人によって削除されました

78 18/10/06(土)02:15:23 No.538456264

店長クラスの責任かな

79 18/10/06(土)02:15:33 No.538456300

物販は運営に文句言うのが道理だけど キャパシティに関してはこれ店側の問題なんじゃねえかな

80 18/10/06(土)02:15:59 No.538456372

弊社なら余裕です案件くさいし…

81 18/10/06(土)02:16:07 No.538456400

IDすら確認出来ない知能だから… それはそれとして追いいいねはしておく

82 18/10/06(土)02:16:08 No.538456403

何で最初のはウンコついたら消して後から開き直ってるんだろう

83 18/10/06(土)02:16:08 No.538456404

板の方でなーされたからこっちにきたか

84 18/10/06(土)02:16:22 No.538456442

スレッドを立てた人によって削除されました

85 18/10/06(土)02:16:28 No.538456463

そうだね×1が物悲しい

86 18/10/06(土)02:16:29 No.538456464

物販が事前の説明と違うのはかわいそうだと思った けど直近の観艦式もグダグダだったしなぁ…

87 18/10/06(土)02:16:36 No.538456493

>何で最初のはウンコついたら消して後から開き直ってるんだろう 恥ずかしくて顔真っ赤になってるんじゃないかな

88 18/10/06(土)02:16:42 GnskVmsI No.538456518

>物販は運営に文句言うのが道理だけど あそこいつまで経っても転売対策しないのに品薄商法やるよな… それで完売完売言ってるんだから性格悪い

89 18/10/06(土)02:17:06 No.538456591

いつもの事だけど対立煽りが雑過ぎる

90 18/10/06(土)02:17:07 No.538456593

アズレンなんも関係ないやろ

91 18/10/06(土)02:17:14 No.538456617

こういう思い切ったイベントするの面白いと思うけどな まぁ初回はグダるよね

92 18/10/06(土)02:17:32 No.538456664

>物販が事前の説明と違うのはかわいそうだと思った >けど直近の観艦式もグダグダだったしなぁ… 物流トラブルなんじゃないのとか店が狭くてそんな在庫置けないだろうとか色々言われてるね

93 18/10/06(土)02:17:41 GnskVmsI No.538456689

艦これはいつもグダグダじゃねーか!

94 18/10/06(土)02:17:46 No.538456705

旗艦店は1か月このイベントするんだっけ? 何人のアルバイト猫が死ぬのかな…

95 18/10/06(土)02:17:50 No.538456722

ちなみにキャンセルされてもしっかりキャンセル待ちがいるのですぐに埋まってしまうのだ つまり今後も客は減らない

96 18/10/06(土)02:18:03 No.538456755

予約はムリだったんでホッショさんの看板だけでも拝んでおくね…

97 18/10/06(土)02:18:07 No.538456768

>何人のアルバイト猫が死ぬのかな… 未帰還機(ブッチ)もあると思うの

98 18/10/06(土)02:18:11 No.538456778

あんまり料理バンバン出すとよくも捌いたな…って言われるかもしれないし…

99 18/10/06(土)02:18:17 No.538456800

物販絡みは救済してあげて欲しいね 連絡先は控えてあるんだからやろうと思えばいくらでも出来るだろうし

100 18/10/06(土)02:18:23 No.538456817

物販やらないで予約した商品だけ差し上げますだけでも十分よね お酒いっぱい飲んでシィルもらうし

101 18/10/06(土)02:18:23 No.538456820

スレ「」消さないとこいつ自分で消してるぞとレスしようとしたら仕事してたわごめん

102 18/10/06(土)02:18:25 IW3zlXpw No.538456832

もう艦これはやってないけど2年前の秋刀魚祭りは楽しかったな

103 18/10/06(土)02:18:39 No.538456869

>つまり今後も客は減らない ザッザッザッ押し寄せてくる提督達

104 18/10/06(土)02:18:44 No.538456880

でも物販だってやってるってことは店側が引き受けたってことでしょうに 無理ならはっきり無理って断らないと

105 18/10/06(土)02:19:06 No.538456932

ランダムの以外は通販でいいのに

106 18/10/06(土)02:19:09 No.538456946

転売対策つっても物品十分に用意するか受注生産ぐらいしかないような気もする 見てくれよこの十分に用意したせいでまだ余ってる飛龍CA!

107 18/10/06(土)02:19:10 No.538456950

バイトォ!

108 18/10/06(土)02:19:12 /yVmpOYw No.538456955

スレッドを立てた人によって削除されました

109 18/10/06(土)02:19:15 No.538456960

>あんまり料理バンバン出すとよくも捌いたな…って言われるかもしれないし… サンマなのに?

110 18/10/06(土)02:19:29 No.538456990

普段通りのノリで予約を受け付けてキャパを完全に見誤った感じなのかな…?

111 18/10/06(土)02:19:37 No.538457008

他のところは普通に回せてたらしいし旗艦店と立川が張り切り過ぎたのか

112 18/10/06(土)02:20:05 No.538457079

料理みたけど紅茶いらなくね

113 18/10/06(土)02:20:08 /yVmpOYw No.538457092

スレッドを立てた人によって削除されました

114 18/10/06(土)02:20:18 No.538457119

欲をかいたものから消えて行く宿命!

115 18/10/06(土)02:20:29 No.538457139

従業員の責任は女将の責任だから鳳翔さんには責任を取ってもらう

116 18/10/06(土)02:20:32 No.538457146

>料理みたけど紅茶いらなくね 紅茶好きだから必要

117 18/10/06(土)02:20:40 No.538457164

なんかカタ鳳翔さんで開いたらなにか催し物やってるのか

118 18/10/06(土)02:20:46 No.538457176

>普段通りのノリで予約を受け付けてキャパを完全に見誤った感じなのかな…? 一部店舗はそんな感じみたいね 派手にやらかしてるのが言われてるだけで食事提供は概ねちゃんと出来てるみたいだし

119 18/10/06(土)02:20:50 No.538457190

営業猫ヨシ! よくなかった

120 18/10/06(土)02:20:51 No.538457193

さんまカレー食ってみたいな

121 18/10/06(土)02:21:12 No.538457251

場所によっては料理出てくるの早すぎるよ!ってところもあるみたいだしな

122 18/10/06(土)02:21:22 No.538457269

店員の態度悪くならないといいな

123 18/10/06(土)02:21:25 No.538457271

いざとなったら曙リーダーが全裸土下座するよ

124 18/10/06(土)02:21:30 No.538457287

>それはつまり艦これ人気はもうないってことでは… つまり今回の騒動は妄想って事だろ

125 18/10/06(土)02:21:33 No.538457297

>なんかカタ鳳翔さんで開いたらなにか催し物やってるのか 全国何店舗かで秋刀魚祭りやったら一部店舗が地獄に

126 18/10/06(土)02:21:45 No.538457319

名古屋一個空いてる

127 18/10/06(土)02:21:47 No.538457328

>見てくれよこの十分に用意したせいでまだ余ってる飛龍CA! サプライズすぎるわバカ!

128 18/10/06(土)02:22:08 No.538457370

立川の最終組は缶バッチなかったからね

129 18/10/06(土)02:22:16 IW3zlXpw No.538457383

スレッドを立てた人によって削除されました

130 18/10/06(土)02:22:19 No.538457391

これからの物販に毎回飛龍CA出てきたら笑う

131 18/10/06(土)02:22:24 No.538457408

>普段通りのノリで予約を受け付けてキャパを完全に見誤った感じなのかな…? 居酒屋は基本的に何人かで行って料理も数人分纏めて大皿に出すので 予約しててもおひとり様が多いと皿が物理的に足りなくなって死ぬ

132 18/10/06(土)02:22:29 No.538457415

金剛のコスプレしてる店員の写真見たけどめっちゃ可愛かった

133 18/10/06(土)02:22:38 No.538457438

CA蒼龍なら捌けたんです?

134 18/10/06(土)02:22:47 No.538457460

ランダム物販はサイコロじゃなくて人生ゲームのアレ改造した羅針盤だったらコラボとしての完成度高まったのに

135 18/10/06(土)02:22:51 No.538457478

物販に関しちゃ酒保あるからそっちで救済があるといいね

136 18/10/06(土)02:22:59 No.538457494

詫びCA飛龍を配ろう

137 18/10/06(土)02:23:05 No.538457503

だからレスして即そうだね×1やめなよ

138 18/10/06(土)02:23:11 No.538457511

>これからの物販に毎回飛龍CA出てきたら笑う ほぼ毎回出てます…

139 18/10/06(土)02:23:11 No.538457512

荒らしの戯言より実際に行った「」の感想がいっぱい聞きたい 美味しかったかい?

140 18/10/06(土)02:23:17 No.538457534

>場所によっては料理出てくるの早すぎるよ!ってところもあるみたいだしな 混む時間帯はそれに向けてコース料理並行して作らないと回らんだろうし そこは仕方がないかなって

141 18/10/06(土)02:23:29 No.538457555

>ランダム物販はサイコロじゃなくて人生ゲームのアレ改造した羅針盤だったらコラボとしての完成度高まったのに 煽るのはまずいって!

142 18/10/06(土)02:23:29 No.538457556

>なんかカタ鳳翔さんで開いたらなにか催し物やってるのか http://kancolle-sanmamatsuri.com/ リアル秋刀魚祭りデース

143 18/10/06(土)02:23:34 No.538457564

毎回事後通販あるからな

144 18/10/06(土)02:23:52 No.538457610

>荒らしの戯言より実際に行った「」の感想がいっぱい聞きたい >美味しかったかい? 日曜に神楽坂に行くんで待ってろ

145 18/10/06(土)02:23:53 No.538457613

友達の友達から聞いた話みたいなこと言っててダメだった

146 18/10/06(土)02:23:55 No.538457619

CA飛龍のコスしたかわいい店員さんがおひとついかがですか?って回ればする捌けるよ

147 18/10/06(土)02:24:24 No.538457691

>友達の友達から聞いた話みたいなこと言っててダメだった 他人すぎる…

148 18/10/06(土)02:24:29 No.538457702

なぜ店がこれ程混乱しているか… お前に分かるか将太?

149 18/10/06(土)02:24:30 No.538457704

札幌だけ予約空いてるのは何かあるの?

150 18/10/06(土)02:24:36 No.538457718

>ランダム物販はサイコロじゃなくて人生ゲームのアレ改造した羅針盤だったらコラボとしての完成度高まったのに この羅針盤装備とか編成で制御できないんですけお!

151 18/10/06(土)02:24:48 No.538457748

>日曜に神楽坂に行くんで待ってろ 大当たりの店舗きたな…

152 18/10/06(土)02:24:51 No.538457753

>札幌だけ予約空いてるのは何かあるの? 地震

153 18/10/06(土)02:24:54 No.538457755

ツインテ99艦爆の蒼龍も欲しかった

154 18/10/06(土)02:24:56 No.538457758

そりゃゲームの悪ノリじみたリアルイベントに人来るとは普通思わんさ まあ今回は予想以上に知名度が高くて運営がイカれてた特例だったんだけども

155 18/10/06(土)02:25:01 No.538457773

事前の見通しが甘かったのか? お店まで足を運んだ人は大変ね

156 18/10/06(土)02:25:06 No.538457789

>この羅針盤装備とか編成で制御できないんですけお! 磁石(サッ 磁石(サッ 磁石(サッ

157 18/10/06(土)02:25:23 No.538457824

出てくる飯の写真は美味そうだったな もうちょっと空いてる状態で行きたいな…

158 18/10/06(土)02:25:23 No.538457826

>札幌だけ予約空いてるのは何かあるの? 反響見てキャンセルした人が出たんじゃない?そのうち埋まると思うよ

159 18/10/06(土)02:25:38 No.538457867

>磁石(サッ >磁石(サッ >磁石(サッ ゴトランド来たな…

160 18/10/06(土)02:25:48 No.538457883

>そりゃゲームの悪ノリじみたリアルイベントに人来るとは普通思わんさ >まあ今回は予想以上に知名度が高くて運営がイカれてた特例だったんだけども それで負担は全て店舗の店員に行くと 不憫すぎるわ

161 18/10/06(土)02:25:51 No.538457890

秋刀魚と瑞雲にだけは本気だす運営だからな

162 18/10/06(土)02:25:52 No.538457893

俺も初日に旗艦店行きたかった 取れたのは2週間後だ

163 18/10/06(土)02:25:59 No.538457911

>もうちょっと空いてる状態で行きたいな… 予約満杯だから毎日満席…

164 18/10/06(土)02:26:05 No.538457921

おもむろにチンチロチンをやりだす「」督

165 18/10/06(土)02:26:07 No.538457923

>札幌だけ予約空いてるのは何かあるの? 人口の差かね・・・? 実際今日のお店も余裕あったみたい

166 18/10/06(土)02:26:14 No.538457935

>出てくる飯の写真は美味そうだったな >もうちょっと空いてる状態で行きたいな… 飯の味自体は皆美味しかったという感想が多い

167 18/10/06(土)02:26:28 No.538457963

>秋刀魚と瑞雲にだけは本気だす運営だからな 赤字のアイススケートも忘れるなよ

168 18/10/06(土)02:26:41 No.538458009

>俺も初日に旗艦店行きたかった >取れたのは2週間後だ 21時予約組まだ食べてるぞ

169 18/10/06(土)02:26:46 No.538458021

札幌はもともと予約絞ってたみたいだから賢い側のお店だった

170 18/10/06(土)02:26:46 No.538458022

>ID:/yVmpOYw マタデター

171 18/10/06(土)02:27:00 No.538458066

su2641324.jpg いいですよね トイレ

172 18/10/06(土)02:27:01 No.538458070

>俺も初日に旗艦店行きたかった >取れたのは2週間後だ 悪いとこ改善されて一番いい時期じゃない?

173 18/10/06(土)02:27:06 No.538458091

>秋刀魚と瑞雲にだけは本気だす運営だからな ひどい

174 18/10/06(土)02:27:35 No.538458158

>>秋刀魚と瑞雲にだけは本気だす運営だからな >赤字のアイススケートも忘れるなよ 赤字ギリギリだよ!一応プラスだよ!

175 18/10/06(土)02:27:39 No.538458168

>そりゃゲームの悪ノリじみたリアルイベントに人来るとは普通思わんさ >まあ今回は予想以上に知名度が高くて運営がイカれてた特例だったんだけども 初回からして新人声優の初顔見せで大根おろさせたりカドカワの社長がポケットマネー出して秋刀魚買い漁ったりマザーレギオンを景品として提供したりするとち狂ったイベントだし…

176 18/10/06(土)02:27:49 No.538458189

>su2641324.jpg >いいですよね >トイレ どすけべでは?

177 18/10/06(土)02:27:51 No.538458192

実店舗使ってるから新しく感じるけどコラボカフェみたいなものじゃ? いろんな地域でやってくれるのはありがたい…

178 18/10/06(土)02:27:53 No.538458198

>21時予約組まだ食べてるぞ マジか

179 18/10/06(土)02:28:01 No.538458213

>su2641324.jpg >いいですよね >トイレ ああ…トイレってそう言う…

180 18/10/06(土)02:28:22 No.538458262

旗艦店は明日は昼の部もあるんだろ大丈夫なのか

181 18/10/06(土)02:28:27 No.538458273

>トイレ 用を足して褒められる…うれしい!

182 18/10/06(土)02:28:42 No.538458322

>いろんな地域でやってくれるのはありがたい… 九州まで来てくだち…

183 18/10/06(土)02:28:43 No.538458325

>実店舗使ってるから新しく感じるけどコラボカフェみたいなものじゃ? コラボカフェでコースってあんまないからな… 大体一オーダーで全品頼んで終わり あと物販は別

184 18/10/06(土)02:28:43 No.538458326

ローソンに三越に外部イベの集客がちょっとおかしいんだよな艦これ そこらへんを五年目なのに予測できないのは少し拙いか

185 18/10/06(土)02:28:57 No.538458359

旗艦店のヘルプにタニベさんが行くって寸法よ

186 18/10/06(土)02:28:59 No.538458365

旗艦店だけ集中砲火すぎる…

187 18/10/06(土)02:29:23 No.538458416

一番予想できなかったのはサンマバッヂだよ

188 18/10/06(土)02:29:24 2spH5YEA No.538458417

スレッドを立てた人によって削除されました

189 18/10/06(土)02:29:31 No.538458433

オールナイトイベントだったのか…

190 18/10/06(土)02:29:46 No.538458462

メシを食うなら後の方がいいが祭りに乗るなら今日だぜ

191 18/10/06(土)02:29:53 No.538458481

まぁ今日土曜日だしセーフ!

192 18/10/06(土)02:29:53 No.538458483

>一番予想できなかったのはサンマバッヂだよ 艦これ関係な・・・ある!!

193 18/10/06(土)02:29:54 No.538458484

5年目でこの集客力はすごいと思うけど欲しい人に行きわたるくらいにはなってほしいとは思う

194 18/10/06(土)02:29:54 No.538458488

>控えめに言っても大失敗では? 何で順調に回ってる店のことは無視するの?

195 18/10/06(土)02:30:05 No.538458521

>マジか 終電ないからタクシー代1万円までなら出すとか凄い事になってる

196 18/10/06(土)02:30:06 No.538458522

>旗艦店だけ集中砲火すぎる… 旗艦を潰すのは定石だからな

197 18/10/06(土)02:30:08 No.538458531

>そこらへんを五年目なのに予測できないのは少し拙いか いつまで経っても同人気分かよ

198 18/10/06(土)02:30:10 No.538458534

えっ ちょっとまってまだ食ってるの

199 18/10/06(土)02:30:26 No.538458567

秋刀魚も食べれて一万円も貰える

200 18/10/06(土)02:30:29 No.538458572

店員さん自体は良く接客してくれてるみたいだね 厨房はアビ・インフェルノ・ジゴクだろうけど

201 18/10/06(土)02:30:32 No.538458585

まあ物販さえ何とかなってれば最悪この時間までかかったとしてもそれはそれで楽しいかも知らん どうせ明日から三連休だし

202 18/10/06(土)02:30:34 No.538458590

>旗艦店のヘルプにタニベさんが行くって寸法よ タニベさんは今頃ゴトランド掘り中断して出社してケジメをつけてるはずだし…

203 18/10/06(土)02:30:36 No.538458597

5年やっててリアルイベントの手際の悪さは全く変わってないからな

204 18/10/06(土)02:30:36 2spH5YEA No.538458599

スレッドを立てた人によって削除されました

205 18/10/06(土)02:30:45 No.538458615

立川が大破で神保町が轟沈

206 18/10/06(土)02:30:46 No.538458618

>取れたのは2週間後だ そんな先まで一杯なの!?

207 18/10/06(土)02:30:50 No.538458624

>>控えめに言っても大失敗では? >何で順調に回ってる店のことは無視するの? 一つでも失敗したらアウトなのが世の中の普通では?

208 18/10/06(土)02:30:53 No.538458638

>艦これ関係な・・・ある!! 艦これのミニイベントと言えばサンマですよね!

209 18/10/06(土)02:30:55 No.538458643

>控えめに言っても大失敗では? という事にしたいってヤツだなー

210 18/10/06(土)02:30:56 No.538458646

>何で順調に回ってる店のことは無視するの? あまりにもお辛いことになってる旗艦店は無視できないからじゃないかな…

211 18/10/06(土)02:31:08 No.538458666

>おもむろにチンチロチンをやりだす「」督 俺たちも自分で用意した賽を降らせてもらうぜ! dice1d1=1 (1)

212 18/10/06(土)02:31:24 No.538458701

>何で順調に回ってる店のことは無視するの? 全店順調に回るのが普通だから…

213 18/10/06(土)02:31:41 No.538458737

まあいうてチェーン店だし他所からのヘルプはどうとでも回せるだろう 物販はどうなるかわからん

214 18/10/06(土)02:31:42 No.538458738

>俺たちも自分で用意した賽を降らせてもらうぜ! >dice1d1=1 (1) すいませんお客さんちょっと裏まで…

215 18/10/06(土)02:32:03 No.538458784

>えっ >ちょっとまってまだ食ってるの 予約組が食えないので終電逃した人には店からタクシー代1万が出る 予約で欲かいたのか元から見積もり誤ったからなのかはともかく回ってるとこはちゃんと回ってる以上店側のケジメ案件だからね

216 18/10/06(土)02:32:03 No.538458785

>艦これ関係な・・・ある!! ゲームで出てくるアイテムだしな

217 18/10/06(土)02:32:11 No.538458801

とにかく旗艦店の失態は店の失態で俺達とは無関係だ

218 18/10/06(土)02:32:36 No.538458870

>とにかく旗艦店の失態は店の失態で俺達とは無関係だ オーダー止まるんじゃねえぞ…

219 18/10/06(土)02:33:17 No.538458973

>えっ >ちょっとまってまだ食ってるの 21時予約組が6皿目終了して残り9皿 このペースだと始発が動き始めてタクシー代はもらえなさそう

220 18/10/06(土)02:33:24 No.538458990

こうなった以上は次からは熟練店員さんが配備されるぜー

221 18/10/06(土)02:33:24 No.538458992

深夜にメニュー見てたらお腹減ってきた…

222 18/10/06(土)02:33:28 No.538459006

名古屋も予約は2階席のみで1階は通常営業みたいだから 問題あれば1階に入る客絞ればなんとかなるんだろう

223 18/10/06(土)02:33:40 No.538459034

5年目でも大人気なのはすごいことだがリアルイベントで客がくるのは分かりきってるはずなのになぜ…

224 18/10/06(土)02:33:45 No.538459049

旗艦店の厨房二人しかいないって言われてて駄目だった

225 18/10/06(土)02:33:46 No.538459052

しかしチェーンとはいえそこまで有名な店でもないしどっちから話行ったんだろう

226 18/10/06(土)02:33:54 No.538459069

>オーダー止まるんじゃねえぞ… コース全品出せてないじゃねえか団長!

227 18/10/06(土)02:33:55 No.538459074

>こうなった以上は次からは熟練店員さんが配備されるぜー タニベバイトリーダーが!?

228 18/10/06(土)02:33:57 No.538459076

うーちゃんTシャツが無いなんて…

229 18/10/06(土)02:34:00 No.538459084

タニベ提督はもう赤疲労よ!

230 18/10/06(土)02:34:01 No.538459089

秋刀魚が切れたので剣魚を出します

231 18/10/06(土)02:34:02 No.538459096

現在進行系で食べてるの!? ホテルコース…?

232 18/10/06(土)02:34:11 No.538459119

>21時予約組が6皿目終了して残り9皿 >このペースだと始発が動き始めてタクシー代はもらえなさそう オオオ イイイ

233 18/10/06(土)02:34:16 [営業猫] No.538459130

弊社なら出来ます

234 18/10/06(土)02:34:19 KLciDKHA No.538459138

スレッドを立てた人によって削除されました

235 18/10/06(土)02:34:20 No.538459143

まぁ厨房が狭けりゃ料理人多くいてもな…

236 18/10/06(土)02:34:24 No.538459157

まぁ有り体に言ってしまえば客捌くスピードと人気を天秤にかけて大丈夫とGOサインした結果人気が勝ったって店が出てしまったってだけだしな… それでも物販関連はしっかりしてくれないとたまったもんではないけど

237 18/10/06(土)02:34:27 No.538459163

>秋刀魚が切れたので剣魚を出します シューッ!

238 18/10/06(土)02:34:34 No.538459177

>うーちゃんTシャツが無いなんて… あのクソダサT欲しいよね…

239 18/10/06(土)02:34:42 No.538459197

>旗艦店の厨房二人しかいないって言われてて駄目だった 見てると5人いただの7人いただのバラバラで駄目だった

240 18/10/06(土)02:34:42 No.538459199

予約してたのにどうして…

241 18/10/06(土)02:34:52 No.538459222

座って待ってる方も辛いけど厨房スタッフ死にかけてるんじゃないのかねえ…

242 18/10/06(土)02:34:54 No.538459228

土曜日とは言え何の拷問だよ…

243 18/10/06(土)02:34:57 No.538459241

>21時予約組が6皿目終了して残り9皿 >このペースだと始発が動き始めてタクシー代はもらえなさそう 流石にそこから更に2時間以上ってのはなくない?

244 18/10/06(土)02:35:03 No.538459254

秋刀魚もよみうりランドが旗艦務めればよかったんじゃ

245 18/10/06(土)02:35:04 No.538459257

完徹する人も出るのか…?

246 18/10/06(土)02:35:20 No.538459299

明日見かねた築地あきがヘルプに来るんでしょ 移転したからわかる

247 18/10/06(土)02:35:28 No.538459317

>5年目でも大人気なのはすごいことだがリアルイベントで客がくるのは分かりきってるはずなのになぜ… ちょっと物販がついてる悪ふざけイベントで人が来ると思うのもちょっと自信過剰かなと思ってた なんかコンテンツ力がへんな方向におかしかった

248 18/10/06(土)02:35:34 No.538459334

>座って待ってる方も辛いけど厨房スタッフ死にかけてるんじゃないのかねえ… 数えきれないほどのサンマが死んでいるのに甘えてもらっては困る

249 18/10/06(土)02:35:43 No.538459370

なんでそんなに店によって差が出るの? いやある程度は出るものだと思うけど

250 18/10/06(土)02:35:54 No.538459397

コースといっても10品コースと15品コースの実質2種類でしょ ある程度作り置きできそうなもんだけど

251 18/10/06(土)02:35:56 No.538459403

開始して5年以上経ってるゲームでけっこう高額のコース料理が基本のコラボとか 普通は予約が埋まること自体想定しないと思う でも混雑しちゃってるものは仕方ないから頑張って…

252 18/10/06(土)02:36:00 No.538459411

>明日見かねた築地あきがヘルプに来るんでしょ >移転したからわかる 寿司がメニューにあるから将太を貸し出せばなんとかなる

253 18/10/06(土)02:36:10 No.538459431

でも物販と食事一緒にしたら大混乱になるのわかり切ってると思う

254 18/10/06(土)02:36:12 No.538459439

もう秋刀魚はミソ付いたから次から鰊イベにしようよ ニシンそばとかゴトランドの国の缶詰めとか調理時間かからないの色々出せる

255 18/10/06(土)02:36:31 No.538459491

遊園地は大人数を捌くのに慣れてるからな…

256 18/10/06(土)02:36:40 No.538459504

>なんでそんなに店によって差が出るの? >いやある程度は出るものだと思うけど キャパ見誤って予約取りすぎた店舗が提供遅れまくってる

257 18/10/06(土)02:36:48 No.538459523

>なんでそんなに店によって差が出るの? >いやある程度は出るものだと思うけど 厨房の大きさや設備の差もあるし人員も今の飲食業は…

258 18/10/06(土)02:36:51 No.538459536

>なんでそんなに店によって差が出るの? >いやある程度は出るものだと思うけど 京都当たりなんかは即予約が埋まったところを見るに予めキャパを把握して予約を絞ったんだと思う

259 18/10/06(土)02:36:52 No.538459537

>寿司がメニューにあるから将太を貸し出せばなんとかなる あ…

260 18/10/06(土)02:36:57 No.538459550

>ゴトランドの国の缶詰めとか 林先生の出番来たな…

261 18/10/06(土)02:37:17 No.538459607

>ID:2spH5YEA 学習能力ねえのかオメーは

262 18/10/06(土)02:37:19 No.538459610

予約制だから人気云々は関係ないんやな 予約数に対する店側のキャパの見積もりが悪かったんやな 店長だかスーパーバイザーの責任なんやな

263 18/10/06(土)02:37:23 No.538459614

榛名は大丈夫です バンジーの紐は大丈夫じゃないです

264 18/10/06(土)02:37:31 No.538459637

>コースといっても10品コースと15品コースの実質2種類でしょ >ある程度作り置きできそうなもんだけど 厨房狭すぎて置く場所ないし普通の居酒屋だと皿もそんなないのだ…

265 18/10/06(土)02:37:33 No.538459642

>なんでそんなに店によって差が出るの? >いやある程度は出るものだと思うけど 順調に回ってる店はそもそもの予約可能数が少な目だったみたい 旗艦店は100席あるから100人回せるよね!みたいな感じでやっちゃったんだと思う

266 18/10/06(土)02:37:34 No.538459644

>なんでそんなに店によって差が出るの? >いやある程度は出るものだと思うけど 捌ける客の数を読み誤った店があったってだけだと思う

267 18/10/06(土)02:37:59 No.538459706

予約制なんだから人気を見誤ったとかそういう問題ではないと思う

268 18/10/06(土)02:38:12 No.538459728

>榛名は大丈夫です >バンジーの紐は大丈夫じゃないです 交換する前に飛べてよかったぞ榛名

269 18/10/06(土)02:38:17 No.538459736

兵站ゲーで兵站を見誤るとは

270 18/10/06(土)02:38:22 [磯風] No.538459744

助太刀しよう!

271 18/10/06(土)02:38:27 No.538459750

店長とマネージャーが腹切る案件なだけだな どんな甘い見積もりしてたんだろう

272 18/10/06(土)02:38:30 No.538459753

>ゴトランドの国の缶詰め それ空輸できるやつ?

273 18/10/06(土)02:38:31 No.538459755

ゲームの運営が飲食の予約に関してアドバイザーできるわけないから 店の予約受け入れがやらかしたパターンすぎる…

274 18/10/06(土)02:38:32 No.538459757

こう言っちゃ何だが舐めてかかった店舗が痛い目見てるだけのような気もする

275 18/10/06(土)02:38:33 No.538459760

>開始して5年以上経ってるゲームでけっこう高額のコース料理が基本のコラボとか 単品600~800円が当たり前のコラボ飯で単品あたり300~400円だしむしろ安すぎるよ…

276 18/10/06(土)02:38:45 No.538459788

京都なんかは本当に瞬殺だったけど今思えば正しかったのだ…

277 18/10/06(土)02:38:58 No.538459821

まあ普段複数人での来客が普通なところお一人様が大挙して押し寄せるとなると勝手も違うとは思う でもそういうレベルの話でもないと思う

278 18/10/06(土)02:39:08 No.538459851

コースのほかに1品料理もあるしなあ

279 18/10/06(土)02:39:18 No.538459880

営業猫妖精さんが悪い

280 18/10/06(土)02:39:19 No.538459882

>京都なんかは本当に瞬殺だったけど今思えば正しかったのだ… 観光の街だし店もいろいろ手練れてるのかも知れない

281 18/10/06(土)02:39:27 No.538459897

日曜に行くけど大丈夫かしら…

282 18/10/06(土)02:39:33 No.538459909

職業柄予約の受け数設定間違えてたのかなってソフト側のバグかと思ってしまう

283 18/10/06(土)02:39:35 No.538459914

みんな演習終わった?とかこの時間に声掛けしててダメだった

284 18/10/06(土)02:39:37 No.538459917

>こう言っちゃ何だが舐めてかかった店舗が痛い目見てるだけのような気もする 実際その通りなので… 物販周りはまあうん…って感じではあるがものが間に合ってないのかそもそもないのかすらわからんし

285 18/10/06(土)02:39:43 No.538459935

スレ「」良い仕事してくれてて助かるよ

286 18/10/06(土)02:39:45 No.538459944

艦これリアルイベの物販に期待とかしちゃダメだよ

287 18/10/06(土)02:39:51 No.538459957

>コースのほかに1品料理もあるしなあ 全店舗調べてないけど一品料理はハナから受け付けないってなってたみたい

288 18/10/06(土)02:39:59 No.538459981

>コースのほかに1品料理もあるしなあ 追加料理出してとか言われたら地獄だろうな

289 18/10/06(土)02:40:19 No.538460025

>艦これリアルイベの物販に期待とかしちゃダメだよ 毎度のあの行列はね…うん…

290 18/10/06(土)02:40:24 No.538460033

>日曜に行くけど大丈夫かしら… 店による 旗艦店立川店新宿店はヤバいみたい

291 18/10/06(土)02:40:24 No.538460035

艦これ板のとしあきの友達を誘ったら断られたけど その友達が同じ日時同じ店で他の人と予約してたってレスが忘れられない

292 18/10/06(土)02:40:30 No.538460052

>全店舗調べてないけど一品料理はハナから受け付けないってなってたみたい 一品料理についてくる特典もあるにはあるがまあ正しい判断だと思う・・・

293 18/10/06(土)02:40:32 No.538460056

予約で9割以上埋まったら普通は成功と言っていいんじゃないかな…

294 18/10/06(土)02:40:32 KLciDKHA No.538460058

スレッドを立てた人によって削除されました

295 18/10/06(土)02:40:52 No.538460096

>艦これ板のとしあきの友達を誘ったら断られたけど >その友達が同じ日時同じ店で他の人と予約してたってレスが忘れられない ホモよ!

296 18/10/06(土)02:40:53 No.538460101

横須賀でやってた伊良湖は良かったのう

297 18/10/06(土)02:41:10 No.538460137

1品料理は俺が行くころ無かったことになってもいいよ

298 18/10/06(土)02:41:10 No.538460138

まあ…そうなるな

299 18/10/06(土)02:41:24 No.538460163

>艦これ板のとしあきの友達を誘ったら断られたけど >その友達が同じ日時同じ店で他の人と予約してたってレスが忘れられない 悲しいすぎる…

300 18/10/06(土)02:41:33 No.538460175

>予約で9割以上埋まったら普通は成功と言っていいんじゃないかな… タクシー代で赤字!

301 18/10/06(土)02:41:33 No.538460176

コラボだから企画屋の手配と見通しが駄目だったのかも知れない

302 18/10/06(土)02:41:36 No.538460185

>予約で9割以上埋まったら普通は成功と言っていいんじゃないかな… キャパオーバーしちゃダメだよ!

303 18/10/06(土)02:41:37 No.538460186

タクシー代対応って超大赤字になりそうだけど大丈夫…?

304 18/10/06(土)02:41:37 No.538460188

>一品料理についてくる特典もあるにはある えぇ…

305 18/10/06(土)02:41:48 No.538460205

流石に明日から旗艦店には皿や熟練スタッフが運び込まれるだろう 連日予約埋まってるんだし

306 18/10/06(土)02:41:55 No.538460221

>艦これ板のとしあきの友達を誘ったら断られたけど >その友達が同じ日時同じ店で他の人と予約してたってレスが忘れられない あーのー日あーの時

307 18/10/06(土)02:41:59 No.538460232

物販にOK出したのも店側だからな

308 18/10/06(土)02:42:03 No.538460241

>艦これ板のとしあきの友達を誘ったら断られたけど >その友達が同じ日時同じ店で他の人と予約してたってレスが忘れられない 噂されると困るとかそういう…

309 18/10/06(土)02:42:21 No.538460280

>ID:KLciDKHA >本当に進歩しないな… 鏡見ようね

310 18/10/06(土)02:42:34 No.538460304

予約埋まっても捌けなかったら駄目なんじゃないかな…

311 18/10/06(土)02:42:39 No.538460313

>流石に明日から旗艦店には皿や熟練スタッフが運び込まれるだろう イベの村田殿みたいにツァられなければいいが…

312 18/10/06(土)02:42:43 No.538460320

>流石に明日から旗艦店には皿や熟練スタッフが運び込まれるだろう >連日予約埋まってるんだし 休ませてもらえないな…

313 18/10/06(土)02:42:48 No.538460334

リアルイベントは三越でパイプオルガン聴けたのが楽しかったな

314 18/10/06(土)02:42:57 No.538460349

皿が足りない!は確かに想定した無かったかもなぁ・・・ とはいえそもそも洗われてない皿が積まれてるらしいが

315 18/10/06(土)02:42:58 No.538460350

これでノウハウ積んで来年やれればプラスかもしれない バイトが逃げるからやばいかもしれない

316 18/10/06(土)02:43:03 No.538460361

一晩秋刀魚のために徹夜した連中だ 面構えが違う

317 18/10/06(土)02:43:17 No.538460380

>予約埋まっても捌けなかったら駄目なんじゃないかな… なんのための予約なんだろうな…

318 18/10/06(土)02:43:17 No.538460381

>その友達が同じ日時同じ店で他の人と予約してたってレスが忘れられない どういう顔して店に行けばいいの…

319 18/10/06(土)02:43:23 No.538460395

旗艦店は1か月だっけ?

320 18/10/06(土)02:43:36 No.538460417

しかし見積もり誤ったところは店側から予約キャンセルするの難しいだろうしこれから数日ずっと地獄の日々になるのか 頑張ってほしいな…

321 18/10/06(土)02:43:38 No.538460422

他の大手チェーンだったらどうなってたんかのう

322 18/10/06(土)02:43:42 No.538460433

並んでる方も地獄だけどフロアスタッフも地獄すぎて俺なら絶対バックレる自信あるわ

323 18/10/06(土)02:43:46 No.538460442

食洗機で洗ってもしばらくは熱いしなあ そもそも皿の量が足りないなら回転すらしないだろうし

324 18/10/06(土)02:44:00 No.538460472

>その友達が同じ日時同じ店で他の人と予約してたってレスが忘れられない 向こうは友達と思ってたんだろうか

325 18/10/06(土)02:44:05 No.538460483

秋刀魚三銃士を連れてきたよ…

326 18/10/06(土)02:44:16 No.538460508

su2641340.jpg この人のせいですぴょん

327 18/10/06(土)02:44:18 No.538460511

>向こうは友達と思ってたんだろうか それ以上 いけない

328 18/10/06(土)02:44:21 No.538460514

>旗艦店は1か月だっけ? 左舷

329 18/10/06(土)02:44:25 No.538460523

>並んでる方も地獄だけどフロアスタッフも地獄すぎて俺なら絶対バックレる自信あるわ 今日は料理全部出すまで残業だって宣告されたら死ぬ そもそも24時間店ならいいだろうけど

330 18/10/06(土)02:44:29 No.538460532

>他の大手チェーンだったらどうなってたんかのう 特に花金とか一般客を捌きたいから受けてくれなかったんじゃないかな?

331 18/10/06(土)02:44:33 No.538460538

>>その友達が同じ日時同じ店で他の人と予約してたってレスが忘れられない >向こうは友達と思ってたんだろうか ホモの失恋話やめろ

332 18/10/06(土)02:44:36 No.538460547

金剛コスの店員さんマジでカワイイな すげぇぜ

333 18/10/06(土)02:44:37 No.538460548

>面構えが違う げっそりしてる…

334 18/10/06(土)02:44:43 No.538460560

コースで内容固定されるとはいえほぼ全ての客に10~15品提供って地獄なのでは

335 18/10/06(土)02:44:59 No.538460584

人増やしても厨房設備が対応出来ないってオチになりそうで怖いなあ 1か月の為に増設なんてのも無理だし… 自衛隊の炊飯車両みたいなのを引っ張ってくる…?

336 18/10/06(土)02:45:00 No.538460589

少し前に流行ったブラゲとコラボしただけですよ? なんでこんな人波が?

337 18/10/06(土)02:45:04 No.538460598

台風の中雨合羽を着た男たちが居酒屋に並ぶ光景

338 18/10/06(土)02:45:05 No.538460599

>su2641340.jpg むっ!

339 18/10/06(土)02:45:12 No.538460611

>横須賀でやってた伊良湖は良かったのう 伊良湖良かったよね かなり余裕持って予約取ってたし予約待ちの間にグッズ買えたし

340 18/10/06(土)02:45:21 No.538460621

>コースで内容固定されるとはいえほぼ全ての客に10~15品提供って地獄なのでは はい

341 18/10/06(土)02:45:21 No.538460624

>コースで内容固定されるとはいえほぼ全ての客に10~15品提供って地獄なのでは 分かっておっただろうにのう

342 18/10/06(土)02:45:43 No.538460656

なんだい今日はやけに 人が居酒屋に詰めかけてるようだが…

343 18/10/06(土)02:45:52 No.538460669

>コースで内容固定されるとはいえほぼ全ての客に10~15品提供って地獄なのでは 大皿にドンじゃなく一皿一皿盛り付けだしな

↑Top