ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/06(土)01:28:05 No.538445657
ネームの密度はこれくらいが正常らしい
1 18/10/06(土)01:30:37 No.538446348
死ぬわ
2 18/10/06(土)01:32:11 No.538446728
無理
3 18/10/06(土)01:33:10 No.538446931
ネームとは…?
4 18/10/06(土)01:33:40 No.538447069
会議に提出するためのとかじゃなくて?
5 18/10/06(土)01:34:04 No.538447171
作品が進んでよく分かってる同士なら丸チョンでも誰が何してるとかわかるみたいだけどねえ
6 18/10/06(土)01:36:53 No.538447839
ネーム http://jcs.shueisha.co.jp/narutosouden/
7 18/10/06(土)01:37:53 No.538448062
岸影様はこういうネームでもかなりこだわりそうな人だと思う 根拠はない
8 18/10/06(土)01:38:29 No.538448183
NARUTO展でニーサンの複製原画買ったけど 密度凄かった…
9 18/10/06(土)01:41:45 No.538448924
ネームだからボツになるかもしれないんでしょ
10 18/10/06(土)01:47:04 No.538450258
これは下書きでは
11 18/10/06(土)01:49:02 No.538450742
新連載を勝ち取るためって書いてるから普段はもっと簡素でしょ
12 18/10/06(土)01:49:15 No.538450810
基本丸チョンで、決めのコマはある程度表情分かる程度に書き込む 今の週刊漫画の一話はボリュームあるので40ページほど頑張る これを担当に見てもらう ダメなら書き直し これいいね!次の会議に出すよ!って担当が言ったら全ページ全コマに 誰がどこに立ってるか、どういう表情か分かるくらいにそこそこ絵を入れる 会議ダメだったらまた全部書き直し ここまで無給、得られるのは担当が奢ってくれる食事くらい これを一年以上やる
13 18/10/06(土)01:54:30 No.538452080
>ここまで無給、得られるのは担当が奢ってくれる食事くらい >これを一年以上やる 出版社もその時点では一切の収益は無いけどね 人件費いくらかかっているんだろうね
14 18/10/06(土)01:56:05 No.538452490
>出版社もその時点では一切の収益は無いけどね そうなんだよねえ だから文句も言いづらい
15 18/10/06(土)01:56:53 No.538452685
一話の場合まるちょんとかだと伝わりにくいからってこと?
16 18/10/06(土)01:57:13 No.538452796
言い辛いも何も 文句を出そうという方がおかしいだろ 誰も悪くないのに
17 18/10/06(土)02:00:04 No.538453397
これ一話?
18 18/10/06(土)02:00:36 No.538453502
なにかやった分だけ必ずお金が貰えないといけないと思っているのだろうか 新人を育てている段階ではみんな損しているのに
19 18/10/06(土)02:01:15 No.538453653
>一話の場合まるちょんとかだと伝わりにくいからってこと? これで連載しよっかって説得力持たせないとだめだし省略しすぎたら跳ねられるんじゃないの
20 18/10/06(土)02:02:38 No.538453939
この時何歳だよ
21 18/10/06(土)02:02:39 No.538453947
こち亀のネームとかはすごくサッパリしている それだけでもどのくらいのクオリティになるかははっきりと想像できるからな
22 18/10/06(土)02:04:50 No.538454441
>ここまで無給、得られるのは担当が奢ってくれる食事くらい >これを一年以上やる ネットで個人連載から商業に拾われるってパターン増えてるのも納得する
23 18/10/06(土)02:05:49 No.538454641
パトロンいないと続けられないな
24 18/10/06(土)02:10:17 No.538455420
連載を目指している段階のネームで出版社は金を出せってなら ネームを見てもらう代金もちゃんと払うべきだよな 何分も何時間も人を付き合わせてアドバイスまで貰って それを無料でやらせるなんてちゃんと対価を払うべきだよ新人漫画家は
25 18/10/06(土)02:11:47 No.538455668
でも結局ナルトって本編の絵が白いじゃん!
26 18/10/06(土)02:13:07 No.538455891
そういう形で回ってるんだから文句言ってもしゃあないとは思うけど 自分でやれって言われたらどうやって生活すりゃいいのか途方にくれると思うぞ
27 18/10/06(土)02:13:41 No.538455970
>自分でやれって言われたらどうやって生活すりゃいいのか途方にくれると思うぞ バイトしろよ
28 18/10/06(土)02:14:26 No.538456105
文句言ってもしゃあないとかじゃなくて 文句言える道理がないだろ
29 18/10/06(土)02:17:32 No.538456665
>この時何歳だよ 岸影様は大卒後即デビューなので23
30 18/10/06(土)02:18:36 No.538456856
なんでそう簡単にあたかも搾取されている被害者ヅラするんだろうね どこにも加害者なんて居ないのに 漫画に限らないが育成の段階ではみんな平等に割りを食うんだよ原理的に
31 18/10/06(土)02:18:45 No.538456881
>でも結局ナルトって本編の絵が白いじゃん! 無駄な線がないんだよ よくこの線数でトーンあんまり使わずに立体感だせるなって作家の1人だと思う
32 18/10/06(土)02:18:47 No.538456890
卑劣ってセリフコラだと思い込んでた
33 18/10/06(土)02:22:39 No.538457441
搾取うんぬんじゃなくて大変だよねって話じゃない
34 18/10/06(土)02:22:48 No.538457467
よりによってNARUTO1話かよ
35 18/10/06(土)02:24:29 No.538457703
逆張り
36 18/10/06(土)02:24:43 No.538457737
>搾取うんぬんじゃなくて大変だよねって話じゃない 文句があるけど言い辛いみたいなレスしているから そういう趣旨じゃないだろう
37 18/10/06(土)02:25:03 No.538457779
>言い辛いも何も >文句を出そうという方がおかしいだろ >誰も悪くないのに くたばれ!
38 18/10/06(土)02:25:41 No.538457871
>連載を目指している段階のネームで出版社は金を出せってなら >ネームを見てもらう代金もちゃんと払うべきだよな 有名どころならそれでもいけるんじゃね
39 18/10/06(土)02:25:50 No.538457889
>文句言ってもしゃあないとかじゃなくて >文句言える道理がないだろ こういう人ってネームは0秒で描けるとでも思ってるのかな