虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 禁書次 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/06(土)00:49:50 No.538435519

    禁書次

    1 18/10/06(土)00:49:59 No.538435558

    もなか

    2 18/10/06(土)00:50:05 No.538435579

    もなかちゃんぜ

    3 18/10/06(土)00:50:06 No.538435582

    上条さん!君の意見を聞こう!

    4 18/10/06(土)00:50:09 No.538435589

    最中ちゃん名前だけ覚えてぜ

    5 18/10/06(土)00:50:10 No.538435590

    やはり邪悪なババアだったぜー!

    6 18/10/06(土)00:50:13 No.538435609

    最中ぜ?

    7 18/10/06(土)00:50:14 No.538435615

    おいしそうな名前ぜ

    8 18/10/06(土)00:50:14 No.538435617

    このババア強そう

    9 18/10/06(土)00:50:17 No.538435624

    手でなんとか…

    10 18/10/06(土)00:50:18 No.538435631

    枕?

    11 18/10/06(土)00:50:20 No.538435644

    地雷踏んだ

    12 18/10/06(土)00:50:22 No.538435655

    取り消せよ…!

    13 18/10/06(土)00:50:27 No.538435674

    もなかちゃんぜー!

    14 18/10/06(土)00:50:29 No.538435687

    このBBAもヒロインぜ?

    15 18/10/06(土)00:50:30 No.538435688

    こんなの原作にあったっけ… もう覚えてないや

    16 18/10/06(土)00:50:30 No.538435690

    貴様!

    17 18/10/06(土)00:50:32 No.538435702

    かみやんはさぁ・・・

    18 18/10/06(土)00:50:34 No.538435709

    娘手製のマフラーなんですけおおおお!!!!111

    19 18/10/06(土)00:50:41 No.538435726

    モナか…もう寝ようぜ

    20 18/10/06(土)00:50:41 No.538435731

    なんでそんな下手くそでゴミみたいなマフラーしてるぜ?

    21 18/10/06(土)00:50:42 No.538435734

    脅す必要あるぜ?

    22 18/10/06(土)00:51:00 No.538435813

    そのまさかぜ

    23 18/10/06(土)00:51:03 No.538435819

    なんのこったぜ

    24 18/10/06(土)00:51:08 No.538435836

    イマジンブレイカー… そういやそんな名前だったぜ…

    25 18/10/06(土)00:51:10 No.538435844

    モテる男はつらいぜ

    26 18/10/06(土)00:51:14 No.538435853

    右手ぜ

    27 18/10/06(土)00:51:23 No.538435894

    偉い人なら単位くれぜ

    28 18/10/06(土)00:51:27 No.538435915

    記憶にない話ぜ

    29 18/10/06(土)00:51:29 No.538435920

    9月30日ってなんだっけ・・・

    30 18/10/06(土)00:51:29 No.538435922

    糸目は強キャラぜ

    31 18/10/06(土)00:51:33 No.538435933

    ブースターて

    32 18/10/06(土)00:51:33 No.538435939

    大した名前ぜ

    33 18/10/06(土)00:51:34 No.538435940

    混乱した世界だ

    34 18/10/06(土)00:51:35 No.538435943

    9月30日の事件がわからなぜ!

    35 18/10/06(土)00:51:37 No.538435955

    幻想殺しって覚えてるからイマジンブレイカーっていわれてもわからないぜ

    36 18/10/06(土)00:51:46 No.538435990

    懐かし感じがするぜ

    37 18/10/06(土)00:51:51 No.538436006

    そういやこんなババアいたな… 記憶の底からどんどん出てくる登場人物

    38 18/10/06(土)00:51:54 No.538436012

    右手じゃ銃弾は防げないぜ

    39 18/10/06(土)00:52:03 No.538436043

    >9月30日ってなんだっけ・・・ 学園都市が襲撃されて天使が降臨したりしたぜ

    40 18/10/06(土)00:52:04 No.538436046

    土御門が黒幕ぜ

    41 18/10/06(土)00:52:06 No.538436058

    バーン ドサッ

    42 18/10/06(土)00:52:06 No.538436061

    バーン

    43 18/10/06(土)00:52:07 No.538436068

    ぐえー!

    44 18/10/06(土)00:52:07 No.538436070

    バーン

    45 18/10/06(土)00:52:07 No.538436072

    ぐえー

    46 18/10/06(土)00:52:07 No.538436073

    ぐえー!

    47 18/10/06(土)00:52:07 No.538436074

    バーン ドサッ

    48 18/10/06(土)00:52:08 No.538436084

    ぐえー!

    49 18/10/06(土)00:52:09 No.538436089

    ぐえー!

    50 18/10/06(土)00:52:12 No.538436114

    こいつ最悪だぜ

    51 18/10/06(土)00:52:13 No.538436116

    ぐえー!ぜ

    52 18/10/06(土)00:52:15 No.538436129

    シスコン!

    53 18/10/06(土)00:52:19 No.538436149

    ぐえー!

    54 18/10/06(土)00:52:19 No.538436151

    バーンッ ドサッ

    55 18/10/06(土)00:52:24 No.538436178

    最低ぜ土御門

    56 18/10/06(土)00:52:25 No.538436187

    坂東さんみたいやぜw

    57 18/10/06(土)00:52:26 No.538436188

    あここからテッラの話か

    58 18/10/06(土)00:52:27 No.538436191

    めっちゃ吹っ飛ぶぜ

    59 18/10/06(土)00:52:30 No.538436205

    話が急展開すぎるぜ!

    60 18/10/06(土)00:52:31 No.538436209

    ※二期は8年前のアニメです

    61 18/10/06(土)00:52:33 No.538436220

    >9月30日の事件がわからなぜ! 舌ピアスのおばさんが侵入してきて ITSNが木原君となぐり合って アスミス天使がアヘ顔晒した日ぜ

    62 18/10/06(土)00:52:40 No.538436242

    すっごい吹っ飛んだ

    63 18/10/06(土)00:52:42 No.538436250

    なんで撃たれたの…

    64 18/10/06(土)00:52:46 No.538436262

    やっぱ一発でそこまで吹っ飛ばすってパワーやべえわ

    65 18/10/06(土)00:53:03 No.538436331

    手でなんとかならなかったの…

    66 18/10/06(土)00:53:05 No.538436343

    BBAその状況でよくそのまま喋れるぜ

    67 18/10/06(土)00:53:09 No.538436360

    腹撃たれてる割に流暢に喋るぜ…

    68 18/10/06(土)00:53:11 No.538436372

    しぶといぜ

    69 18/10/06(土)00:53:19 No.538436396

    今までの話も忘れたからわけわかんないぜ

    70 18/10/06(土)00:53:19 No.538436397

    >なんで撃たれたの… 勝手に動いたので制裁されたという形にしたのぜ

    71 18/10/06(土)00:53:20 No.538436399

    >>9月30日の事件がわからなぜ! >舌ピアスのおばさんが侵入してきて >ITSNが木原君となぐり合って >アスミス天使がアヘ顔晒した日ぜ もう十年くらい前の事のようだ

    72 18/10/06(土)00:53:23 No.538436417

    >なんで撃たれたの… 重要な臓器ははずしたぜ

    73 18/10/06(土)00:53:24 No.538436423

    以外と元気ぜ

    74 18/10/06(土)00:53:25 No.538436426

    頼まれたのに上条さんに吹っ飛ばされたのか

    75 18/10/06(土)00:53:31 No.538436449

    もっと楽にころころしてやれぜ

    76 18/10/06(土)00:53:40 No.538436475

    生き残れるのぜ

    77 18/10/06(土)00:53:44 No.538436487

    また置いていかれてる

    78 18/10/06(土)00:53:46 No.538436492

    なんでBBA殺したん?

    79 18/10/06(土)00:53:48 No.538436512

    いきなり海外へだぜ

    80 18/10/06(土)00:53:56 No.538436556

    またこき使われるぜ

    81 18/10/06(土)00:53:57 No.538436557

    かみやんほんとに家に帰れないな・・・

    82 18/10/06(土)00:53:57 No.538436561

    ああ次テッラか

    83 18/10/06(土)00:53:58 No.538436563

    フランス旅行ぜ

    84 18/10/06(土)00:54:02 No.538436589

    ひょっとしてインちゃんほとんど出番ないぜ?

    85 18/10/06(土)00:54:02 No.538436592

    >やっぱ一発でそこまで吹っ飛ばすってパワーやべえわ 学園都市は拳銃ひとつからして超ハイテクぜ その場で対象にあった銃弾自動的に生成して鉄骨すらぶち抜いたりする拳銃もあるぜ

    86 18/10/06(土)00:54:04 No.538436602

    また置いてきぼりぜ

    87 18/10/06(土)00:54:04 No.538436604

    脚本吉野かあ…

    88 18/10/06(土)00:54:05 No.538436610

    出ぜ謎の超飛行機

    89 18/10/06(土)00:54:06 No.538436613

    展開が急ぜ

    90 18/10/06(土)00:54:06 No.538436617

    展開早い

    91 18/10/06(土)00:54:06 No.538436620

    インデックス餓死するのでは…

    92 18/10/06(土)00:54:09 No.538436637

    なんでこんなに伸びてんだ そんなに人気あるのか

    93 18/10/06(土)00:54:12 No.538436653

    誰にも伝えず海外旅行ぜ

    94 18/10/06(土)00:54:13 No.538436661

    BBA放置した…

    95 18/10/06(土)00:54:13 No.538436663

    これから事あるごとに海外に投入される上条さんぜ

    96 18/10/06(土)00:54:14 No.538436669

    いぐちくん

    97 18/10/06(土)00:54:15 No.538436670

    もうEDぜ

    98 18/10/06(土)00:54:15 No.538436672

    急に話が飛んだぜ

    99 18/10/06(土)00:54:15 No.538436675

    話もう覚えてねーや

    100 18/10/06(土)00:54:16 No.538436677

    単位はなんとかしてくれるぜ?

    101 18/10/06(土)00:54:16 No.538436686

    いまだに青髪ピアスぜ?

    102 18/10/06(土)00:54:20 No.538436706

    >ひょっとしてインちゃんほとんど出番ないぜ? いつものことぜ

    103 18/10/06(土)00:54:25 No.538436730

    >インデックス餓死するのでは… 餌付け係来たぜ

    104 18/10/06(土)00:54:28 No.538436741

    いぐちくんの新曲!

    105 18/10/06(土)00:54:29 No.538436752

    イタリア行ったり宇宙行ったりフランス行ったり忙しいな

    106 18/10/06(土)00:54:33 No.538436774

    早く暗部編見たいんだぜ

    107 18/10/06(土)00:54:35 No.538436783

    >単位はなんとかしてくれるぜ? どうせ留年ぜ

    108 18/10/06(土)00:54:36 No.538436793

    >インデックス餓死するのでは だからメイド隣に来た

    109 18/10/06(土)00:54:40 No.538436811

    このアニメつま…つま…

    110 18/10/06(土)00:54:40 No.538436813

    禁書だったぜ

    111 18/10/06(土)00:54:41 No.538436820

    藤村歩の声久々に聞いたぜ

    112 18/10/06(土)00:54:42 No.538436824

    なんか再放送でも見てるような違和感だ

    113 18/10/06(土)00:54:47 No.538436857

    むっ!ぜ でめちゃくちゃ伸びた

    114 18/10/06(土)00:54:50 No.538436867

    >ひょっとしてインちゃんほとんど出番ないぜ? 後半懐かしの最強モードで暴れるぜ

    115 18/10/06(土)00:54:50 No.538436869

    むっ!ぜ

    116 18/10/06(土)00:54:50 No.538436871

    撃たれたくせに平気そうだったな 血ノリ?

    117 18/10/06(土)00:54:51 No.538436875

    >>単位はなんとかしてくれるぜ? >どうせ留年ぜ レベルも下げられるのぜ?

    118 18/10/06(土)00:54:51 No.538436877

    話がよくわからないけどいきなりフランスの展開になるからわかりやすくていいな

    119 18/10/06(土)00:54:51 No.538436881

    むっ!

    120 18/10/06(土)00:54:53 No.538436887

    むっ!ぜ

    121 18/10/06(土)00:54:55 No.538436901

    2クール?

    122 18/10/06(土)00:54:59 No.538436920

    テッラってまだやってなかったのかアックア戦だと思い込んでた

    123 18/10/06(土)00:55:02 No.538436930

    むっ!ぜ

    124 18/10/06(土)00:55:04 No.538436940

    インデックスがヒロインみたいだぜ

    125 18/10/06(土)00:55:05 No.538436944

    いぐちくんのケツ思い出してしまったぜ

    126 18/10/06(土)00:55:05 No.538436948

    いぐちくんはおうたがじょうずね

    127 18/10/06(土)00:55:06 No.538436952

    >脚本吉野かあ… 劇場版で2冊分の原案を90分にまとめた手腕を買われたのぜ 赤星よりはマシぜ

    128 18/10/06(土)00:55:06 No.538436953

    革命前夜とかヴァルヴレイヴみたいなタイトルだぜ

    129 18/10/06(土)00:55:08 No.538436964

    >2クール? らしいのぜ

    130 18/10/06(土)00:55:09 No.538436966

    こんな深夜でも2000人以上いるいもげは異常ぜ

    131 18/10/06(土)00:55:19 No.538437006

    相変わらずストーリーの意味が全くわからない駄目構成ぜ

    132 18/10/06(土)00:55:20 No.538437010

    禁書本編の話覚えてて今回の流れ完全に理解したわ…って奴とかいんの?

    133 18/10/06(土)00:55:21 No.538437012

    二期の再放送を前期辺りにやるべきだったんじゃないかぜ?

    134 18/10/06(土)00:55:21 No.538437019

    >これから事あるごとに海外に投入される上条さんぜ 鉄砲玉かぜ

    135 18/10/06(土)00:55:24 No.538437027

    革命前夜

    136 18/10/06(土)00:55:26 No.538437035

    恐ろしいことにこれでも原作に忠実という

    137 18/10/06(土)00:55:30 No.538437055

    EDでも出番が微妙ってどういうことだよ!

    138 18/10/06(土)00:55:37 No.538437100

    ぜぜぜ いいい

    139 18/10/06(土)00:55:45 No.538437138

    ぜぜぜ

    140 18/10/06(土)00:55:50 No.538437168

    >二期の再放送を前期辺りにやるべきだったんじゃないかぜ? 逆に盛り下がる気がするのぜ

    141 18/10/06(土)00:55:51 No.538437171

    またグラビアやらないんですか

    142 18/10/06(土)00:55:53 No.538437186

    ダイブなんてさせられてたっけ!?

    143 18/10/06(土)00:55:58 No.538437215

    はぁ…いぐちくんマジ俺のめちゃシコサキュバス…

    144 18/10/06(土)00:56:00 No.538437226

    原作読んでるけどわからなぜ

    145 18/10/06(土)00:56:07 No.538437256

    >革命前夜とかヴァルヴレイヴみたいなタイトルだぜ ちょうど裏のチバテレがやってるのぜ

    146 18/10/06(土)00:56:11 No.538437274

    >革命前夜とかヴァルヴレイヴみたいなタイトルだぜ 実は千葉テレビで同じ時間にヴァルヴレイヴやってるのぜ

    147 18/10/06(土)00:56:12 No.538437278

    最近流行りのTPSゲームか

    148 18/10/06(土)00:56:16 No.538437293

    はやみん 竹内まりや

    149 18/10/06(土)00:56:26 No.538437341

    >二期の再放送を前期辺りにやるべきだったんじゃないかぜ? Abemaでは散々やってたのぜ

    150 18/10/06(土)00:56:27 No.538437344

    なんでBBA撃った…

    151 18/10/06(土)00:56:31 No.538437372

    ゲイボルグ!

    152 18/10/06(土)00:56:33 No.538437382

    原作も何年前だと思ってるんだぜ

    153 18/10/06(土)00:56:35 No.538437391

    勝ったなガハハ!

    154 18/10/06(土)00:56:37 No.538437407

    >ダイブなんてさせられてたっけ!? また現地妻と再会するから安心するんだぜ

    155 18/10/06(土)00:56:38 No.538437409

    ガハハ!

    156 18/10/06(土)00:56:39 No.538437411

    ガハハ

    157 18/10/06(土)00:56:39 No.538437412

    フランス編は最後の投下兵器ITSNはよく覚えてるぜ

    158 18/10/06(土)00:56:39 No.538437415

    もう結構出来あがってるのぜ

    159 18/10/06(土)00:56:42 No.538437431

    がはは!

    160 18/10/06(土)00:56:46 No.538437452

    むっ!ぜ

    161 18/10/06(土)00:56:47 No.538437472

    >実は千葉テレビで同じ時間にヴァルヴレイヴやってるのぜ なぜそんな古臭いアニメを今頃…?ぜ

    162 18/10/06(土)00:56:48 No.538437481

    むっ!ぜ

    163 18/10/06(土)00:56:49 No.538437487

    五和っぱい

    164 18/10/06(土)00:56:50 No.538437495

    予告でもラッキースケベだぜ

    165 18/10/06(土)00:56:50 No.538437496

    むっ!ぜ

    166 18/10/06(土)00:56:50 No.538437497

    ところで佐天さんはどこ行ったぜ

    167 18/10/06(土)00:56:51 No.538437505

    たはは…ぜ

    168 18/10/06(土)00:56:52 No.538437511

    むっ!ぜ

    169 18/10/06(土)00:56:53 No.538437519

    むっ!

    170 18/10/06(土)00:56:54 No.538437523

    おっとヒロイン発見伝!

    171 18/10/06(土)00:56:56 No.538437545

    むっ!

    172 18/10/06(土)00:56:56 No.538437546

    むっ!

    173 18/10/06(土)00:56:57 No.538437548

    ごわさん!

    174 18/10/06(土)00:56:59 No.538437561

    むっ!ぜ

    175 18/10/06(土)00:57:01 No.538437577

    現地妻

    176 18/10/06(土)00:57:01 No.538437580

    むっ!ぜ

    177 18/10/06(土)00:57:01 No.538437582

    むっ!ぜ

    178 18/10/06(土)00:57:09 No.538437622

    昔懐かしい次回予告ぜ…

    179 18/10/06(土)00:57:13 No.538437640

    ああゴルフウェアのおっさんの話かこれ

    180 18/10/06(土)00:57:13 No.538437642

    1クール目のヒロインになりそうな五和

    181 18/10/06(土)00:57:16 No.538437658

    >脚本吉野かあ… ここ数年は長い胸糞展開をやめて上昇傾向ぜ

    182 18/10/06(土)00:57:17 No.538437663

    ラッキースケベの多いアニメーションでしたね

    183 18/10/06(土)00:57:21 No.538437682

    予告がふっとばされたぜ これだからAbemaは

    184 18/10/06(土)00:57:24 No.538437697

    ガハハハッ!勝ったな!

    185 18/10/06(土)00:57:26 No.538437704

    姫神以外は原作コミカライズが良作だし禁書

    186 18/10/06(土)00:57:29 No.538437709

    予告がabema力で吹き飛ばされたぜ

    187 18/10/06(土)00:57:37 No.538437768

    青神ピアスって結局何者?

    188 18/10/06(土)00:57:38 No.538437777

    >おっとヒロイン発見伝! 原作ではフェードアウトして久しいらしいな

    189 18/10/06(土)00:57:43 No.538437802

    五和初登場時は茅野は無名だったような

    190 18/10/06(土)00:58:01 No.538437872

    初見なんだけど ところで食蜂さんとやらは出るのぜ? あの子のラッキースケベが見たいぜ

    191 18/10/06(土)00:58:02 No.538437878

    テッラに色が付くとすげーキモいぜ

    192 18/10/06(土)00:58:05 No.538437895

    なんだかんだで楽しいぜ 上やんは嫌いじゃないぜ

    193 18/10/06(土)00:58:23 No.538437988

    >原作読んでるけどわからなぜ 世界中でローマ正教の信者が反学園都市デモ起こしまくってて 外からの圧力が強まってるから、その原因である魔術礼装を フランスまで破壊しに行くのぜ

    194 18/10/06(土)00:58:29 No.538438002

    吉野の名前久々に見た気がしたがシリーズ構成はイゼッタ以来か

    195 18/10/06(土)00:58:35 No.538438023

    >原作ではフェードアウトして久しいらしいな この作品そんなんばっかりや

    196 18/10/06(土)00:58:38 No.538438039

    >ところで佐天さんはどこ行ったぜ フレンダとあれこれあって友達になったころぜ 数日後には鯖カレー作るから家に誘ってるぜ ところで時系列だとこのフランス編の翌日に暗部抗争があるのぜ

    197 18/10/06(土)00:58:38 No.538438040

    >ところで食蜂さんとやらは出るのぜ? この頃は存在すらしなぜ

    198 18/10/06(土)00:58:39 No.538438042

    >ラッキースケベの多いアニメーションでしたね 来週も盛りだくさんぜ

    199 18/10/06(土)00:58:41 No.538438052

    今日はSAOか…今何年ぜ?

    200 18/10/06(土)00:58:47 No.538438082

    そういえばアニメだとまだ知り合ったぐらいだったな五和…

    201 18/10/06(土)00:58:49 No.538438092

    勝手にテッラってもっとガタイいいイメージあったけどさすがに忘れてるぜ

    202 18/10/06(土)00:58:54 No.538438112

    ごわさんがヒロインしてたの テッラとアックア編ぐらいだし

    203 18/10/06(土)00:59:03 No.538438148

    >ところで食蜂さんとやらは出るのぜ? このペースなら20年後くらいに出るぜ

    204 18/10/06(土)00:59:05 No.538438151

    >世界中でローマ正教の信者が反学園都市デモ起こしまくってて >外からの圧力が強まってるから、その原因である魔術礼装を >フランスまで破壊しに行くのぜ 催眠装置みたいなのがあるって認識でいいんぜ?

    205 18/10/06(土)00:59:05 No.538438152

    古臭いとは思うけど 禁書が再びアニメで見られる時点でファンは感涙ものなんだぜ ぶっちゃけ絶望的だと思ってたんだぜ

    206 18/10/06(土)00:59:12 No.538438181

    五和は縦宮さんを殺害して服役中だから…

    207 18/10/06(土)00:59:17 No.538438197

    フレ/ンダやっとみられるのぜ?

    208 18/10/06(土)00:59:22 No.538438227

    >世界中でローマ正教の信者が反学園都市デモ起こしまくってて >外からの圧力が強まってるから、その原因である魔術礼装を >フランスまで破壊しに行くのぜ 今日の内容だけでこの流れわかったやついるのぜ・・・?

    209 18/10/06(土)00:59:56 No.538438378

    >催眠装置みたいなのがあるって認識でいいんぜ? 左ぜ

    210 18/10/06(土)01:00:06 No.538438420

    次の5分でトイレ行かないとまた1時間半拘束ぜ

    211 18/10/06(土)01:00:07 No.538438424

    >催眠装置みたいなのがあるって認識でいいんぜ? まあだいたいそんな感じぜ

    212 18/10/06(土)01:00:15 No.538438472

    >今日の内容だけでこの流れわかったやついるのぜ・・・? でも原作販促アニメのノリ嫌いじゃないのぜ

    213 18/10/06(土)01:00:32 No.538438551

    五和ってなんで上条さんに惚れてるんだっけ?

    214 18/10/06(土)01:00:33 No.538438553

    フレンダちゃんは出るのぜ? 好みだからあの子でシコりたいぜ なんか悲惨な死に方すると聞くけど関係ないぜ

    215 18/10/06(土)01:00:39 No.538438585

    フレ/ンダは8話くらいになるぜ?

    216 18/10/06(土)01:00:48 No.538438630

    >勝手にテッラってもっとガタイいいイメージあったけどさすがに忘れてるぜ 小柄な痩せた男って原作でも書かれてるぜ

    217 18/10/06(土)01:01:20 No.538438778

    >フレ/ンダは8話くらいになるぜ? やったぁぁぁぁ!これ見たさに生きて多様なもんぜ

    218 18/10/06(土)01:01:28 No.538438812

    >五和ってなんで上条さんに惚れてるんだっけ? オルソラ巡る騒動のときに上条さんが知らず知らずのうちにフラグを立ててた

    219 18/10/06(土)01:01:43 No.538438886

    >五和ってなんで上条さんに惚れてるんだっけ? 上条さんの活躍を見て惚れた

    220 18/10/06(土)01:01:44 No.538438895

    >禁書が再びアニメで見られる時点でファンは感涙ものなんだぜ >ぶっちゃけ絶望的だと思ってたんだぜ ハイスクールDDもこんな印象だったのぜ いろいろなかったことにして続けてくれたのぜ

    221 18/10/06(土)01:01:50 No.538438923

    このペースだと6話ごろにはフレ/ンダしそうぜ

    222 18/10/06(土)01:02:09 No.538438990

    >>世界中でローマ正教の信者が反学園都市デモ起こしまくってて >>外からの圧力が強まってるから、その原因である魔術礼装を >>フランスまで破壊しに行くのぜ >今日の内容だけでこの流れわかったやついるのぜ・・・? そこまで説明してないから分かるのは原作読者だけよ

    223 18/10/06(土)01:02:10 No.538438993

    はまづらのキャラデザなんであんな似てない感じなんだろう

    224 18/10/06(土)01:02:34 No.538439084

    今期の金曜日のMXは相撲→レズ→ホモ→禁書→ジョジョ→ペンギン→ロリコンレズって流れぜ

    225 18/10/06(土)01:02:51 No.538439152

    >>世界中でローマ正教の信者が反学園都市デモ起こしまくってて >>外からの圧力が強まってるから、その原因である魔術礼装を >>フランスまで破壊しに行くのぜ >今日の内容だけでこの流れわかったやついるのぜ・・・? 原作通りなら次回説明あるぜ

    226 18/10/06(土)01:02:52 No.538439156

    ジョジョ見たら寝るぜ

    227 18/10/06(土)01:03:04 No.538439204

    フレンダは今回分割されに出てくるようなものぜ 後付けで盛られた乳はどうなるぜ?

    228 18/10/06(土)01:03:23 No.538439279

    また酷い話の圧縮がされそうぜ

    229 18/10/06(土)01:03:42 No.538439356

    TBSも楽しみだぜ

    230 18/10/06(土)01:04:49 No.538439630

    >また酷い話の圧縮がされそうぜ 最悪暗部とロシア編まともにやってくれたらいいぜ

    231 18/10/06(土)01:04:57 No.538439680

    OPで上条さんが戦ってるシーンなくて駄目だったのぜ

    232 18/10/06(土)01:05:19 No.538439798

    暗部編終わった後なんかさびしそうにしてる佐天さんちらっと映すとかそういう気の利いたファンサービス期待したいぜ 出来ないぜ

    233 18/10/06(土)01:05:56 No.538439961

    よく見たらスレ分裂してるのぜ…

    234 18/10/06(土)01:08:54 No.538440784

    吹寄の乳が減ってる気がするのぜ

    235 18/10/06(土)01:20:15 No.538443517

    >二期の再放送を前期辺りにやるべきだったんじゃないかぜ? AT-Xでも全話やったしもうちょいしたら超電磁砲も始まる

    236 18/10/06(土)01:26:17 No.538445190

    ていとくんってまだ倒してないんだっけ

    237 18/10/06(土)01:34:22 No.538447237

    >禁書が再びアニメで見られる時点でファンは感涙ものなんだぜ >ぶっちゃけ絶望的だと思ってたんだぜ 総意はやめてほしいというか やっぱり眠らせたままにしておいて欲しかったとしか思わなかったかな…

    238 18/10/06(土)01:37:15 No.538447932

    キャラと情報の洪水だった