ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/05(金)23:54:32 No.538418335
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/05(金)23:55:35 No.538418640
まずギアスの方からか
2 18/10/05(金)23:55:40 No.538418664
ギアス新作?
3 18/10/05(金)23:56:20 No.538418874
会長でなんかダメだった
4 18/10/05(金)23:56:44 No.538419002
なんで会長なんだろう…
5 18/10/05(金)23:56:49 No.538419043
2019 間に合うだろうか
6 18/10/05(金)23:56:50 No.538419049
改めて見ると気でも狂ってんのかって設定だな
7 18/10/05(金)23:57:01 No.538419118
劇場版からかあ
8 18/10/05(金)23:57:52 No.538419384
今NHKのスタジオ行ったらこの人たちいるんだよなぁ…すげえなぁ…
9 18/10/05(金)23:58:18 No.538419504
どっちもバンナム絡みのアニメだけど何かあるのかな
10 18/10/05(金)23:58:45 No.538419601
やっぱり藤津か
11 18/10/05(金)23:58:50 No.538419618
ホワイト・ハッピー・ロゼッタか
12 18/10/05(金)23:59:34 No.538419793
ガルパンおじさんキモいな…
13 18/10/05(金)23:59:38 No.538419814
死ぬまでに終わらせてくれよ最終章…
14 18/10/05(金)23:59:44 No.538419839
>なんで会長なんだろう… ふくえんさんなら他の作品もいっぱいあるからかな
15 18/10/05(金)23:59:49 No.538419863
独りプリキュアじゃない人がいる!
16 18/10/06(土)00:00:06 No.538419939
>独りプリキュアじゃない人がいる! 無茶言うなよ!
17 18/10/06(土)00:00:41 No.538420111
>ふくえんさんなら他の作品もいっぱいあるからかな 渕上さんもアルペジオとかハトプリあるだろ!
18 18/10/06(土)00:01:23 No.538420342
福山もプリキュアの陰獣役やってそうだけど
19 18/10/06(土)00:01:29 No.538420375
悪人トリオだった頃
20 18/10/06(土)00:01:39 No.538420432
名シーン来たな……
21 18/10/06(土)00:01:42 No.538420444
NHKで会長の悪事が…
22 18/10/06(土)00:01:42 No.538420446
(した)
23 18/10/06(土)00:01:52 No.538420500
贅沢だなぁ
24 18/10/06(土)00:02:04 No.538420554
桃ちゃんの名シーンでは?
25 18/10/06(土)00:02:18 No.538420607
名セリフかな… 名セリフかも…
26 18/10/06(土)00:02:24 No.538420637
福山もヒロインならやってたな… キンタマついてたけど
27 18/10/06(土)00:02:37 No.538420701
>福山もヒロインならやってたな… >キンタマついてたけど いいよね…
28 18/10/06(土)00:02:41 No.538420724
干し芋高いからな…
29 18/10/06(土)00:02:49 No.538420755
守れましたか?
30 18/10/06(土)00:02:54 No.538420779
キテル…
31 18/10/06(土)00:03:00 [役人] No.538420821
善処はしたんです
32 18/10/06(土)00:03:02 No.538420833
>守れましたか? 口約束は
33 18/10/06(土)00:03:09 No.538420867
2015かぁ…
34 18/10/06(土)00:03:15 No.538420890
クソメガネ
35 18/10/06(土)00:03:15 No.538420898
あ わるいやつだ
36 18/10/06(土)00:03:25 No.538420952
もう3年前の映画なのか…時の流れは速い…
37 18/10/06(土)00:03:25 No.538420954
早速守れてなくて駄目だった
38 18/10/06(土)00:03:29 No.538420970
3年前の映画?またまたー
39 18/10/06(土)00:03:34 No.538420993
口約束は約束じゃないでしょう
40 18/10/06(土)00:03:35 No.538420999
②強すぎない?
41 18/10/06(土)00:03:50 No.538421076
干し芋売ってたから買って食べてみたけど なかなか美味かったな
42 18/10/06(土)00:03:57 No.538421117
BSの特番でよくやるやつか
43 18/10/06(土)00:04:51 No.538421361
やーらーれーたーがあるともっと良かったな
44 18/10/06(土)00:04:57 No.538421390
プリキュアだと輝けー!とか言ってたじゃん
45 18/10/06(土)00:04:57 No.538421392
投票しようとしたけどねっとに繋いでなかった…
46 18/10/06(土)00:05:16 No.538421470
最初はめっちゃ嫌な奴じゃんって思ったらしいなふくえんさん
47 18/10/06(土)00:05:59 No.538421659
基本的に人は死なない
48 18/10/06(土)00:06:03 No.538421673
最初はそのうち殺される役と思っていたふくえんさん
49 18/10/06(土)00:06:24 No.538421764
2回戦は楽勝でしたね
50 18/10/06(土)00:06:34 No.538421815
>最初はめっちゃ嫌な奴じゃんって思ったらしいなふくえんさん 実際嫌な奴だったことにはかわりないから
51 18/10/06(土)00:06:35 No.538421817
スポ根理論が適用された結果、強豪校が本当に強豪なのか怪しいことに…
52 18/10/06(土)00:07:01 No.538421943
>最初はそのうち殺される役と思っていたふくえんさん 大体せいじのせい
53 18/10/06(土)00:07:06 No.538421968
ガルパンももう長いことやってるからな
54 18/10/06(土)00:07:09 No.538421984
スラスラ言えるのか…凄いな
55 18/10/06(土)00:07:11 No.538421998
>スポ根理論が適用された結果、強豪校が本当に強豪なのか怪しいことに… 西住流とか流派関係あるのこれ
56 18/10/06(土)00:07:40 No.538422126
>スポ根理論が適用された結果、強豪校が本当に強豪なのか怪しいことに… 大洗は基本不意打ちからの初見殺しだから… 黒森峰に関してはみぽりんほぼ完璧なデータ持ってただろうし
57 18/10/06(土)00:07:47 No.538422165
戦うための戦争もの!また死ぬと思ってた!
58 18/10/06(土)00:07:58 No.538422222
投票終わった
59 18/10/06(土)00:08:07 No.538422271
>スポ根理論が適用された結果、強豪校が本当に強豪なのか怪しいことに… グロリアーナは大洗に負けてないし…
60 18/10/06(土)00:08:11 No.538422302
>>最初はめっちゃ嫌な奴じゃんって思ったらしいなふくえんさん >実際嫌な奴だったことにはかわりないから まあほぼ強制で戦車道やらせた上に自分はプラウダまで本気でやらなかったからな……
61 18/10/06(土)00:08:15 No.538422322
でしょうね
62 18/10/06(土)00:08:19 No.538422340
うちのテレビはインターネットに繋がってなかった
63 18/10/06(土)00:08:56 No.538422542
>>>最初はめっちゃ嫌な奴じゃんって思ったらしいなふくえんさん >>実際嫌な奴だったことにはかわりないから >まあほぼ強制で戦車道やらせた上に自分はプラウダまで本気でやらなかったからな…… 会長はぶっちゃけ負けると思ってたから… みぽりんからすればお前ふざけんなよ案件だけどさ
64 18/10/06(土)00:09:15 No.538422636
ちょっと会長の声違うなぁ
65 18/10/06(土)00:09:21 No.538422678
キテル
66 18/10/06(土)00:09:25 No.538422698
キテル…
67 18/10/06(土)00:09:30 No.538422719
明日総集編でまたこのシーン見て雇用
68 18/10/06(土)00:09:33 No.538422732
すげえなあ 生でこんな声出せるんだ
69 18/10/06(土)00:09:37 No.538422748
4DX総集編見てきた直後だから結構くる…
70 18/10/06(土)00:09:40 No.538422765
おぉ…何かわかんないけど胸にくる…ジーンとくる…
71 18/10/06(土)00:09:52 No.538422836
また爆音やるらしいですね
72 18/10/06(土)00:09:58 No.538422875
あれもしかして最近アフレコした?
73 18/10/06(土)00:09:58 No.538422876
このシーンはキテルというより良かったなぁ……って気持ちが先に来ちゃう
74 18/10/06(土)00:10:03 No.538422902
ここで私の方こそって言うのがいいんだよね
75 18/10/06(土)00:10:03 No.538422906
なんか言葉に詰まったのは最終章のアフレコでも始まったのか
76 18/10/06(土)00:10:10 No.538422948
ガルパンが5~6年前?
77 18/10/06(土)00:10:11 No.538422952
泣くなよ稀哲
78 18/10/06(土)00:10:26 No.538423029
スタジオ正面が映るたびにさおりんのデッケツが気になる
79 18/10/06(土)00:10:32 No.538423054
2012…そんな前なのか…
80 18/10/06(土)00:10:42 No.538423111
会長いつ借り返すの
81 18/10/06(土)00:10:46 No.538423134
>ちょっと会長の声違うなぁ どっちかてと宮藤ぽかった
82 18/10/06(土)00:10:56 No.538423178
めっちゃ跳ぶやつ
83 18/10/06(土)00:10:59 No.538423200
名シーンきたな…
84 18/10/06(土)00:11:00 No.538423202
ボコミュ見付けたときとか?
85 18/10/06(土)00:11:04 No.538423232
みほの名跳躍シーン
86 18/10/06(土)00:11:07 No.538423257
>2012…そんな前なのか… 2012年って何年前だっけ…
87 18/10/06(土)00:11:12 No.538423286
>あれもしかして最近アフレコした? 最終章のアフレコがまだでもアプリとかあるだろうし…
88 18/10/06(土)00:11:20 No.538423336
それがボコだから!
89 18/10/06(土)00:11:27 No.538423371
オオオ イイイ いきなり名シーンかよ 会長悪役そのものだな!なぁ!角谷!!
90 18/10/06(土)00:11:27 No.538423373
>2012年って何年前だっけ… 3年前ぐらいだな
91 18/10/06(土)00:11:29 No.538423389
蝶野の好きなシーン来たな…
92 18/10/06(土)00:11:42 No.538423461
長いな!
93 18/10/06(土)00:12:04 No.538423587
名シーンばかりじゃないか
94 18/10/06(土)00:12:27 No.538423713
劇場版から持ってくるか―!!
95 18/10/06(土)00:12:27 No.538423715
2015…?
96 18/10/06(土)00:12:27 No.538423717
ここぉ!?
97 18/10/06(土)00:12:33 No.538423749
名シーンかな…名シーンかも…
98 18/10/06(土)00:12:34 No.538423758
え?
99 18/10/06(土)00:12:35 No.538423766
なにそれ?迫力ないわねえ
100 18/10/06(土)00:12:37 No.538423779
え?
101 18/10/06(土)00:12:39 No.538423799
ここかよ!?
102 18/10/06(土)00:12:42 No.538423821
嫌なやつ!
103 18/10/06(土)00:13:01 No.538423932
>>2012年って何年前だっけ… >3年前ぐらいだな 2015年の劇場版公開が来年になっちまう……
104 18/10/06(土)00:13:03 No.538423940
なぜほぼ唯一みほエリがやり取りっぽいことをするシーンが…?
105 18/10/06(土)00:13:03 No.538423943
赤かな
106 18/10/06(土)00:13:04 No.538423947
なんかどれも名台詞って感じでは…
107 18/10/06(土)00:13:11 No.538423973
劇場版から取ってくるのなら戦車は火砕流の中でも進めるんです!のとこだろ!?
108 18/10/06(土)00:13:15 No.538423993
再来週からまた4DXで劇場版が見れるのが嬉しい
109 18/10/06(土)00:13:15 No.538423998
渕上さん一人しかいないのに集団のシーンは… あっでもパンツァーフォー入ってるのは緑だけかぁ…
110 18/10/06(土)00:13:34 No.538424093
緑一択だわ
111 18/10/06(土)00:14:15 No.538424275
俺は1話冒頭の偵察でゆかりんと喋ってるところが好きだな
112 18/10/06(土)00:14:31 No.538424328
>2015年の劇場版公開が来年になっちまう…… 来年もなんだかんだで劇場版やってそうだしやはり3年前だな
113 18/10/06(土)00:14:31 No.538424329
劇場版縮められてパンツァーフオーになっててダメだった
114 18/10/06(土)00:14:44 No.538424407
まあ女子のたしなみだもんな…
115 18/10/06(土)00:14:49 No.538424425
なそにん
116 18/10/06(土)00:14:54 No.538424446
なそ にん
117 18/10/06(土)00:14:57 No.538424460
日常も試合中と一緒ってそれ エリカでは……
118 18/10/06(土)00:15:05 No.538424513
極論すると大洗はモブを排除するからそりゃ多い
119 18/10/06(土)00:15:08 No.538424534
三人組?
120 18/10/06(土)00:15:10 No.538424554
じっさいみぽりんから結果的に戦車道をとりあげることになった家元はなんか許された感じになってるだけだよね
121 18/10/06(土)00:15:11 No.538424560
>来年もなんだかんだで劇場版やってそうだしやはり3年前だな 立川でもまだやってるだろうし劇場版は今年の映画と言っても過言ではないのでは…?
122 18/10/06(土)00:15:11 No.538424561
歴女は四人だろ何言ってんだテメー
123 18/10/06(土)00:15:13 No.538424570
3人じゃねぇだろ
124 18/10/06(土)00:15:14 No.538424571
4人… 誰を抜いたんだ…
125 18/10/06(土)00:15:17 No.538424596
歴女誰か忘れられてる…
126 18/10/06(土)00:15:25 No.538424630
>なんかどれも名台詞って感じでは… みぽりんの名セリフは?って聞かれたら見つけたよ、私の戦車道!かなぁ
127 18/10/06(土)00:15:32 No.538424671
>誰を抜いたんだ… 一番胸のないやつぜよ
128 18/10/06(土)00:15:37 No.538424698
所詮評論家
129 18/10/06(土)00:15:40 No.538424714
まさかお前おりょうのこと忘れたか……?
130 18/10/06(土)00:16:11 No.538424876
>4人… >誰を抜いたんだ… たかちゃんはアンツィオ生だから
131 18/10/06(土)00:16:11 No.538424878
ファンが焼いてくれた…?
132 18/10/06(土)00:16:32 No.538424975
歴女で目立つのって言ったらそりゃあカエサルだろ?エルヴィンだろ?門佐だろ?……やっぱ忘れられたのおりょうか?
133 18/10/06(土)00:16:32 No.538424978
劇場版の時は撮り終わって出番なくなったらスタジオから出て外の人と交代してたらしいな
134 18/10/06(土)00:16:44 No.538425039
たかちゃんは引き抜かれたからね
135 18/10/06(土)00:16:49 No.538425062
ジョージがいっぱい買ってきてそう
136 18/10/06(土)00:16:58 No.538425104
緑かぁ…
137 18/10/06(土)00:17:02 No.538425143
パンツのアホー!?
138 18/10/06(土)00:17:04 No.538425156
たかちゃんは歴女じゃない扱いかもしれない
139 18/10/06(土)00:17:05 No.538425158
まぁこんなかだと緑だわな
140 18/10/06(土)00:17:06 No.538425163
みほエリキテル…?
141 18/10/06(土)00:17:19 No.538425238
すみません最初の5分逃してしまったのですが助けてほしいのですが
142 18/10/06(土)00:17:26 No.538425269
エリカ二回目
143 18/10/06(土)00:17:31 No.538425289
えっ
144 18/10/06(土)00:17:32 No.538425292
いやなやつ!
145 18/10/06(土)00:17:32 No.538425293
え?
146 18/10/06(土)00:17:45 No.538425370
パンツァーフォー!
147 18/10/06(土)00:17:46 No.538425390
>すみません最初の5分逃してしまったのですが助けてほしいのですが ギアスとガルパンの概要説明したぐらいだから大丈夫だよ
148 18/10/06(土)00:17:52 No.538425434
>歴女で目立つのって言ったらそりゃあカエサルだろ?エルヴィンだろ?門佐だろ?……やっぱ忘れられたのおりょうか? 大洗1番のボディだぞ!
149 18/10/06(土)00:17:56 No.538425453
パーフェクトだ
150 18/10/06(土)00:18:02 No.538425495
あなたさっきもやったでしょー
151 18/10/06(土)00:18:22 No.538425641
くっそかわいいな
152 18/10/06(土)00:18:37 No.538425723
福山だああああああああああ!!!!!!
153 18/10/06(土)00:18:43 No.538425759
いきなり福潤
154 18/10/06(土)00:18:45 No.538425768
今反撃って言った?
155 18/10/06(土)00:18:47 No.538425778
2006年……
156 18/10/06(土)00:18:58 No.538425866
フハハハハハハでしょ
157 18/10/06(土)00:19:06 No.538425908
ぶるわああああああああ!!!
158 18/10/06(土)00:19:13 No.538425950
当時一世を風靡した声優
159 18/10/06(土)00:19:26 No.538426009
10年前のアニメを生アフレコってなかなか際どいな
160 18/10/06(土)00:19:34 No.538426050
相当ギアス好きが選んだなこのシーン……
161 18/10/06(土)00:19:45 No.538426105
コードギアスそういう話だったのか
162 18/10/06(土)00:19:49 No.538426123
>当時一世を風靡した声優 今もでは?
163 18/10/06(土)00:19:50 No.538426127
総集編で再録とかしてないの?
164 18/10/06(土)00:19:52 No.538426144
>10年前のアニメを生アフレコってなかなか際どいな 声はまあ今でもちょいちょいやるだろうし… というか劇場版あったか
165 18/10/06(土)00:19:53 No.538426149
このシーンいいよねえ……
166 18/10/06(土)00:19:57 No.538426168
こっちはちゃんと名シーンをチョイスしてるって感じだ
167 18/10/06(土)00:20:19 No.538426299
>>当時一世を風靡した声優 >今もでは? 今も大人気だけど当時の福山潤人気は本当にすごかったよ
168 18/10/06(土)00:20:47 No.538426437
あんまコードギアス見てなかった俺でも知ってたセリフだ
169 18/10/06(土)00:20:48 No.538426450
これは青が強すぎないか
170 18/10/06(土)00:21:07 No.538426565
演技結構変わったな
171 18/10/06(土)00:21:10 No.538426584
ここかぁ~
172 18/10/06(土)00:21:14 No.538426601
唐突な土の味でダメだった
173 18/10/06(土)00:21:15 No.538426611
この時代のアニメになると今の基準と対して変わらないなぁ
174 18/10/06(土)00:21:17 No.538426613
セリフのチョイスが重い
175 18/10/06(土)00:21:23 No.538426654
初期のクランプ感とR2のキムタカ感すごいな
176 18/10/06(土)00:21:30 No.538426695
尖りすぎる…
177 18/10/06(土)00:21:47 No.538426787
ここつらい
178 18/10/06(土)00:22:05 No.538426882
選べねえこれ……
179 18/10/06(土)00:22:08 No.538426896
緑っていつのシーンだっけ もう忘れた
180 18/10/06(土)00:22:11 No.538426911
青だろこりゃ
181 18/10/06(土)00:22:18 No.538426944
確かに
182 18/10/06(土)00:22:31 No.538427023
スタッフガルパンの時とシーンチョイスの本気度が違くない?
183 18/10/06(土)00:22:59 No.538427184
まあ青だろ ルルーシュと言えばこれだし
184 18/10/06(土)00:23:09 No.538427229
これだと相方にスザクがほしい
185 18/10/06(土)00:23:15 No.538427254
>スタッフガルパンの時とシーンチョイスの本気度が違くない? ガルパンの方はある意味忖度が働いている可能性が…
186 18/10/06(土)00:23:21 No.538427295
ひえぇ
187 18/10/06(土)00:23:24 No.538427309
なそ にん
188 18/10/06(土)00:23:36 No.538427373
シャーリー死ぬ回のオレンジにyes your majesty言わせるシーンが一番好きなんだけどどう考えてもルル山の名シーンじゃないからな…
189 18/10/06(土)00:23:51 No.538427460
なんでこんなに早口なの?
190 18/10/06(土)00:24:23 No.538427646
ずいぶん鍛え直したな…
191 18/10/06(土)00:24:23 No.538427648
http://img.2chan.net/b/res/538417191.htm
192 18/10/06(土)00:24:34 No.538427711
そんなにすぎる…
193 18/10/06(土)00:25:34 No.538428061
そういや福山と福圓さんって共演作結構あったよね? 渕上さんの方はあったっけ?
194 18/10/06(土)00:26:23 No.538428270
ギアスもいいけど狼と香辛料もやってくれないかなあ……
195 18/10/06(土)00:26:28 No.538428291
思ったより僅差
196 18/10/06(土)00:26:32 No.538428302
しね!
197 18/10/06(土)00:26:33 No.538428312
やっぱり青かぁ
198 18/10/06(土)00:26:51 No.538428399
ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命じる の所いいよね
199 18/10/06(土)00:27:32 No.538428600
ちょっと軽いかな?
200 18/10/06(土)00:27:42 No.538428653
今の方が元より迫力あってかっけえ……
201 18/10/06(土)00:27:43 No.538428656
パー
202 18/10/06(土)00:27:49 No.538428693
顔でダメだった
203 18/10/06(土)00:27:58 No.538428717
台無しだよぉ!
204 18/10/06(土)00:27:59 No.538428729
命じられたい…
205 18/10/06(土)00:28:16 No.538428787
緑かとおもったけどかっこいいな
206 18/10/06(土)00:28:34 No.538428865
ゆかなお母さん!! 個人的にはロリ演技の方が好き
207 18/10/06(土)00:28:58 No.538428973
復活のルルーシュはどういう展開なんだろう
208 18/10/06(土)00:29:08 No.538429008
でも身体鍛える福山ッスルは身体を壊して中止に
209 18/10/06(土)00:29:15 No.538429032
ゆかなと言えばC2を思い浮かべるようになった…
210 18/10/06(土)00:30:11 No.538429292
玉城役の人…
211 18/10/06(土)00:30:12 No.538429298
いい雰囲気になりかけた時!!
212 18/10/06(土)00:30:14 No.538429312
チョイスがすごいな
213 18/10/06(土)00:30:42 No.538429469
お前これもう絶対3番選ばせる気じゃん!!!
214 18/10/06(土)00:30:57 No.538429563
選択肢誘導すぎる…
215 18/10/06(土)00:31:23 No.538429707
1と2は他にもっとなんかあっただろ!
216 18/10/06(土)00:31:26 No.538429723
こんなの緑しか選べない
217 18/10/06(土)00:31:39 No.538429780
3だけ長くないですか?
218 18/10/06(土)00:31:39 No.538429788
約束された緑すぎる…
219 18/10/06(土)00:31:53 No.538429867
やはり緑か…
220 18/10/06(土)00:32:32 No.538430055
結局これなんて名前読んだの?
221 18/10/06(土)00:32:42 No.538430109
復活のルルーシュはやっぱルルと牧歌的な生活してるのかな……
222 18/10/06(土)00:32:45 No.538430127
NHK「不正はなかった」
223 18/10/06(土)00:32:49 No.538430145
>結局これなんて名前読んだの? 明かされない
224 18/10/06(土)00:33:16 No.538430298
情報皆無すぎる…
225 18/10/06(土)00:33:34 No.538430410
>>結局これなんて名前読んだの? >明かされない アフレコでは福山はちゃんと呼んだらしいな
226 18/10/06(土)00:34:43 No.538430852
福山スザクか…
227 18/10/06(土)00:35:37 No.538431135
吾郎はそういう事言う
228 18/10/06(土)00:36:18 No.538431370
谷口ぷらす
229 18/10/06(土)00:36:22 No.538431396
最低だよ…吾郎も…せいじも…
230 18/10/06(土)00:36:24 No.538431407
そりゃそうよ
231 18/10/06(土)00:36:25 No.538431411
不正はなかった
232 18/10/06(土)00:36:30 No.538431434
そりゃそうだ…
233 18/10/06(土)00:36:39 No.538431498
吾郎は文字だけでも面倒くさいの分かる
234 18/10/06(土)00:36:47 No.538431545
不正はなかった
235 18/10/06(土)00:36:49 No.538431556
台本あるのがひどい
236 18/10/06(土)00:36:54 No.538431580
不正
237 18/10/06(土)00:37:08 No.538431658
当たり前だよなぁ
238 18/10/06(土)00:37:39 No.538431775
ゆかなさんなんか耽美過ぎる声だな
239 18/10/06(土)00:37:52 No.538431850
二人とも声変わってるな
240 18/10/06(土)00:37:53 No.538431851
イチャイチャ
241 18/10/06(土)00:38:07 No.538431925
ゆかな声は本当堪らんな
242 18/10/06(土)00:38:26 No.538432022
イチャイチャしやがって
243 18/10/06(土)00:38:41 No.538432099
本当におまえー!すきる
244 18/10/06(土)00:39:04 No.538432251
守秘義務過ぎる
245 18/10/06(土)00:39:09 No.538432272
やっぱり知ってるんだな
246 18/10/06(土)00:39:47 No.538432462
まさかの福潤?
247 18/10/06(土)00:41:18 No.538432914
ただのみぽりんでは?
248 18/10/06(土)00:41:18 No.538432921
ふぅー!
249 18/10/06(土)00:41:25 No.538432998
>ゆかな声は本当堪らんな 溶ける
250 18/10/06(土)00:41:29 No.538433038
みぽりん出てきた
251 18/10/06(土)00:41:47 No.538433147
みぽりんじゃねえか!
252 18/10/06(土)00:41:49 No.538433157
うわぁ
253 18/10/06(土)00:41:52 No.538433180
みぽりんロリになった
254 18/10/06(土)00:41:59 No.538433216
流石プロ
255 18/10/06(土)00:42:04 No.538433250
ロリ声はゆかなさんと福圓さんの方が上手い気もする
256 18/10/06(土)00:43:20 No.538433625
動いて音出たらはいカットー雑音入りましたーだもんな…
257 18/10/06(土)00:44:35 No.538434070
トリマス
258 18/10/06(土)00:45:25 No.538434304
この中で一番のベテランはすげえな
259 18/10/06(土)00:47:34 No.538434997
その辺は音響さんが調節とかしてくれないんだろうか
260 18/10/06(土)00:48:27 No.538435227
ちゃんと伝わる…すごい…
261 18/10/06(土)00:50:11 No.538435602
>その辺は音響さんが調節とかしてくれないんだろうか ガルパン劇場版だと役人が後ろから話しかけてくる所は音響パワーを感じたね 映画館限定の体験だけど
262 18/10/06(土)00:50:19 No.538435633
すげえ
263 18/10/06(土)00:50:45 No.538435756
急になんか始まったぞ!?
264 18/10/06(土)00:50:50 No.538435779
急に
265 18/10/06(土)00:51:00 No.538435811
アテレコするのか
266 18/10/06(土)00:52:22 No.538436163
コメントに困る
267 18/10/06(土)00:52:54 No.538436291
えっこれもしかして生なの?
268 18/10/06(土)00:53:02 No.538436330
ヒーローショーであるやつ