いや… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/05(金)23:45:49 No.538415893
いや…
1 18/10/05(金)23:50:45 No.538417325
轟君ガンギメ止めたら見る目まで無くしてしまって...
2 18/10/05(金)23:51:28 No.538417516
四人で来られたら絶対勝てないでしょ
3 18/10/05(金)23:52:24 No.538417783
なんかすごい巻き付いてたけどお前そんな個性だったか
4 18/10/05(金)23:54:53 No.538418433
なぜその至近距離で大砲を?
5 18/10/05(金)23:55:07 No.538418494
この引きから普通にタイマンで負けるとか新世代王道ヒーロー漫画すぎる…
6 18/10/05(金)23:55:45 No.538418691
ここから負けるの?
7 18/10/05(金)23:57:26 No.538419250
>四人で来られたら絶対勝てないでしょ ???
8 18/10/06(土)00:00:54 No.538420180
いや、この引きで負けはないでしょ
9 18/10/06(土)00:03:50 No.538421068
>??? 一人相手に防戦一方なのにあと三人来たらどう勝つのよ
10 18/10/06(土)00:04:12 No.538421194
手品程度の個性だってことだろうな
11 18/10/06(土)00:07:30 No.538422080
轟はトリガー貸してやれよ
12 18/10/06(土)00:07:37 No.538422110
ここから諦めて試合放棄するとは思わなかった
13 18/10/06(土)00:08:46 No.538422488
su2641067.jpg
14 18/10/06(土)00:09:45 No.538422801
窮地からの組み立てが得意って具体的にどういうことなんだろうな 逆境に強いメンタルとか?
15 18/10/06(土)00:10:13 No.538422963
>四人で来られたら絶対勝てないでしょ 実際そう言ってるのでは?
16 18/10/06(土)00:10:16 No.538422980
先生どういうつもりでこんな引きにしたの…
17 18/10/06(土)00:11:56 No.538423549
>窮地からの組み立てが得意って具体的にどういうことなんだろうな >逆境に強いメンタルとか? 失敗した!どうしよう!?で固まる人と 失敗した!なら次はこうすればいいな!っ切り替えれる人の差じゃないかな
18 18/10/06(土)00:15:11 No.538424558
先生もだが編集は何か突っ込めよ…
19 18/10/06(土)00:17:58 No.538425464
いや窮地に陥る前に対策立てろよ…
20 18/10/06(土)00:19:01 No.538425874
いくつ建てる気?
21 18/10/06(土)00:20:19 No.538426293
四人で真っ先に潰しに行ったって他三人が黙って見過ごすわけないだろ!
22 18/10/06(土)00:22:25 No.538426987
手がデカくなるだけのゴリラに負けるとは思わないじゃん?
23 18/10/06(土)00:23:32 No.538427348
>四人で真っ先に潰しに行ったって他三人が黙って見過ごすわけないだろ! いや…
24 18/10/06(土)00:25:38 No.538428077
>手がデカくなるだけのゴリラに負けるとは思わないじゃん? そのゴリラがまさかOFA並みの出力持ってるとはな
25 18/10/06(土)00:27:33 No.538428610
>窮地からの組み立てが得意って具体的にどういうことなんだろうな >逆境に強いメンタルとか? 窮地に陥る時点でリーダーには向いてないのでは…?
26 18/10/06(土)00:28:28 No.538428835
サル以下の発想しか出来ないヤオモモがゴリラに勝てる訳ないだろ
27 18/10/06(土)00:29:18 No.538429042
閃光弾作る知能も無くしてしまった
28 18/10/06(土)00:29:32 No.538429097
ピンチにならないと本気出せないようじゃプロとしてやってくの厳しいんじゃねぇかな……
29 18/10/06(土)00:29:40 No.538429136
轟君と組んで教師相手に戦ってた頃の方が強かったんじゃねえかなあて思えてくる…
30 18/10/06(土)00:29:58 No.538429224
>窮地からの組み立てが得意って具体的にどういうことなんだろうな 毎回窮地にならないと何も組み立てないことを轟なりに精一杯マイルドに表現した結果かもしれない
31 18/10/06(土)00:30:08 No.538429279
プロなら死んでたよ
32 18/10/06(土)00:31:39 No.538429782
ピンチに強いのは良いよアクシデント多い業種だし 弱かった…
33 18/10/06(土)00:31:39 No.538429787
ヒーローのピンチ=救護対象のピンチなんだから創作としてのヒーローならともかく職業ヒーローはピンチになっちゃダメだよね
34 18/10/06(土)00:33:27 No.538430379
轟君インターンで成長したと思ったんだろうなてなってなって何か悲しくなるわ
35 18/10/06(土)00:33:36 No.538430418
完勝目指してた梅雨ちゃんは正しかったんだな そう考えると情けないにもほどがあるぞA組2チーム目
36 18/10/06(土)00:34:07 No.538430588
煙さんと同能力をどうでもいいサブキャラにつけるってアホすぎる 実はヴィランの幹部でしたって展開なら手のひら返してもいいけど
37 18/10/06(土)00:34:37 No.538430807
リカバリーが上手いにこしたことはないけどそれをメインにしちゃだめ
38 18/10/06(土)00:34:44 No.538430856
>煙さんと同能力をどうでもいいサブキャラにつけるってアホすぎる >実はヴィランの幹部でしたって展開なら手のひら返してもいいけど なんでそれでアホになるのかわからん
39 18/10/06(土)00:34:55 No.538430917
そうか...轟くんは仮免補講やってたから皆その分成長してるはずって思ってたんだな...
40 18/10/06(土)00:35:47 No.538431195
なるほど期待値込みで評価してたらこのザマか…
41 18/10/06(土)00:36:02 No.538431278
拳藤ちゃんのスペックが高すぎた
42 18/10/06(土)00:36:11 No.538431331
窮地に陥る前に組み立てておくという発想はなかったんかい
43 18/10/06(土)00:36:16 No.538431357
>完勝目指してた梅雨ちゃんは正しかったんだな >そう考えると情けないにもほどがあるぞA組2チーム目 日常的にヴィランと戦うたびにサイドキックが死んだり病院送りになってちゃ話にならないもんな
44 18/10/06(土)00:36:32 No.538431446
(いや八百万ならここから...) (えっアレ?) (えっ...え~...)
45 18/10/06(土)00:36:35 No.538431469
この引きで負けるとは思わなかったし 負けたとしても仲間のサポートに尽くして後を託してから チームとして勝つと思ってた…
46 18/10/06(土)00:36:37 No.538431485
ここからヤオモモの機転で完勝して轟君が後方彼氏面するんでしょ?
47 18/10/06(土)00:36:53 No.538431576
>(いや八百万ならここから...) >(えっアレ?) >(えっ...え~...) え!?
48 18/10/06(土)00:37:26 No.538431716
>窮地に陥る前に組み立てておくという発想はなかったんかい 前チームもそうだけどB組はメンバーの能力把握してちゃんとセットプレイ仕掛けてるのに対してA組はどいつもこいつも行き当たりばったり過ぎる
49 18/10/06(土)00:37:26 No.538431718
轟くんのフォローありきで力を発揮できたのを轟くんはヤオモモの素の力だと誤認してたんだろう
50 18/10/06(土)00:37:56 No.538431871
不可視かつ一撃死させるキノコは反則すぎる
51 18/10/06(土)00:38:06 No.538431914
そもそも千公団とか作って窮地を切り抜けた過去とか知ってるからな轟君 それまでの情報をにつめて考えたらタイマンのあの状況切り抜けられないって思う方がおかしいでしょ
52 18/10/06(土)00:38:12 No.538431943
轟くんは昔からちょっと天然入ってたからね 仕方ないね
53 18/10/06(土)00:38:27 No.538432024
閃光弾で目眩ましして逃げるとかしないんです?
54 18/10/06(土)00:39:28 No.538432373
相手もヒーローの卵?だからワンサイドにならんのは百歩譲っていいとしよう だがこの引きからヤオヨロっぱいここから何も良いことないのは本当に酷い
55 18/10/06(土)00:39:45 No.538432457
>閃光弾で目眩ましして逃げるとかしないんです? いいや重くて作るのに時間かかる大砲だ!
56 18/10/06(土)00:39:45 No.538432459
轟くんが単純にB組を見くびってたこともあると思う 大砲とヤオモモ纏わりつかせて多少動きづらくなっただけって普通思わないじゃん
57 18/10/06(土)00:39:45 No.538432460
>轟くんは昔からちょっと天然入ってたからね >仕方ないね 割と他人への評価甘いよね轟くん
58 18/10/06(土)00:40:29 No.538432674
読者混乱しすぎ させすぎ
59 18/10/06(土)00:41:38 No.538433099
轟くんの精神的フォローありきとはいえ期末試験じゃ実際ピンチになってからヤオモモの機転で逆転したから轟くんが勘違いするのも仕方ない
60 18/10/06(土)00:41:42 No.538433119
相手が一歩上だったってだけだろ
61 18/10/06(土)00:42:22 No.538433348
自分は落ちるけど後に続く仲間に託すみたいなのも赤点扱いでいいと思う ワートリみたいに緊急脱出あって落とされても次があるってんならともかく
62 18/10/06(土)00:42:50 No.538433493
>窮地に陥る時点でリーダーには向いてないのでは…? まあある程度は想定して対策を考えておくべきだが全部計画通りに行くわけないし 想定外があったときに即座に判断して指示出せるのもリーダーの素質ではある
63 18/10/06(土)00:43:07 No.538433566
閃光弾もマスクも打てる手が幾らでもあるはず(前ならそうしてた)なのに それを怠ってるのに相手が上手ってのもなぁ
64 18/10/06(土)00:43:52 No.538433788
閃光弾もマスクも作らなかったのに先を見据えてる言われるのはどういう...
65 18/10/06(土)00:44:02 No.538433863
手を膨らませるだけでパワーアップできるなら糖尿病リスク背負って戦う砂糖君が道化じゃないですか
66 18/10/06(土)00:44:09 No.538433916
試験開始してから何かしたの武器くらい作ってもいいというか作ってないとおかしい 葉隠ちゃんとか攻撃能力0だぞどうしろっていうんだ
67 18/10/06(土)00:44:25 No.538434014
>手を膨らませるだけでパワーアップできるなら糖尿病リスク背負って戦う砂糖君が道化じゃないですか 5倍はその比じゃないし