虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • MHに乗... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/05(金)22:56:27 No.538401982

    MHに乗ることが許されたよ「」

    1 18/10/05(金)22:57:30 No.538402297

    動かせる?

    2 18/10/05(金)22:58:03 No.538402484

    ルージュって結局どうなったんだろう

    3 18/10/05(金)22:58:08 No.538402520

    ファティマは?

    4 18/10/05(金)22:59:32 No.538403022

    ビラルケマだったかビラケルマだったか忘れるマシンガン

    5 18/10/05(金)22:59:55 No.538403133

    >ファティマは? 「」にはエトラムルで十分だ

    6 18/10/05(金)23:00:08 No.538403192

    普通の人間は大リーグボール養成ギブスみたいな操縦システムの反発力でバラバラになるんだろ

    7 18/10/05(金)23:01:03 No.538403467

    >ルージュって結局どうなったんだろう もうゴチックメードなんでどうでもいいすぎる.....

    8 18/10/05(金)23:01:44 No.538403676

    キュキイの個人MHエレシス見てみたかった

    9 18/10/05(金)23:01:57 No.538403743

    >ルージュって結局どうなったんだろう うろ覚えだとミラージュマシンでないキュキィだか誰かの私物MHチューニングして ビラルケマユニット背負わせた代物になってたような気がする

    10 18/10/05(金)23:02:00 No.538403759

    存在しないMH来たな

    11 18/10/05(金)23:02:17 No.538403828

    途中で薄いスミレ色になってデザインも変わってどこがルージュ?って思ってたらエレシスとかいう別の機体になった記憶

    12 18/10/05(金)23:02:41 No.538403940

    ルージュの伝言

    13 18/10/05(金)23:02:58 No.538404022

    1巻に載ってたのに全然出てこない

    14 18/10/05(金)23:03:21 No.538404135

    ビラルケマユニットは書籍版のFSS辞典(MHウォータードラゴンの絵の表紙の)に小さく載ってたな

    15 18/10/05(金)23:03:47 No.538404277

    なんで大金持ちのヤク中嫁にできたんだろうブラフォード…

    16 18/10/05(金)23:04:16 No.538404404

    なんかランチャー2本抱えてる絵があったけどMHらしくないなあって思った

    17 18/10/05(金)23:04:20 No.538404423

    なぞだよなあの夫婦 仲いいらしいが....

    18 18/10/05(金)23:06:59 No.538405249

    スレ画の角もヒートホーンなの?

    19 18/10/05(金)23:07:08 No.538405302

    先にドバっと情報出して 後で修正してく手法の犠牲になったMH MHの運用もこれ一体でどこでも最強のスーパーロボットだったのが 結局それぞれの環境に合わせたバリエーションだらけに変わったし…

    20 18/10/05(金)23:08:40 No.538405685

    GTMになって砲撃もやりようによっちゃ有用になったからむしろ復権したと言える チャージに時間のかからないヴィーべロック撃てたら多分強い

    21 18/10/05(金)23:08:59 No.538405767

    >なんで大金持ちのヤク中嫁にできたんだろうブラフォード… 村人全滅させて有名になったのと結婚したのどっちが先なんだろうな。

    22 18/10/05(金)23:09:04 No.538405788

    騎士じゃない普通の人間が乗ったら動いた瞬間蒸発しちゃうんじゃないの

    23 18/10/05(金)23:09:39 No.538405959

    MHの個人所有とかムチャすぎるし ファティマはもっとムチャ スポンサーいないとすぐ野垂れ死にしそう

    24 18/10/05(金)23:10:19 No.538406167

    >GTMになって砲撃もやりようによっちゃ有用になったからむしろ復権したと言える >チャージに時間のかからないヴィーべロック撃てたら多分強い そもそもルージュに対応してるGTMって設定されてるんだっけ

    25 18/10/05(金)23:10:38 No.538406276

    カステポーの裏社会のボスの娘婿がなぜ貧乏傭兵やってたんじゃろ

    26 18/10/05(金)23:10:54 No.538406355

    >そもそもルージュに対応してるGTMって設定されてるんだっけ こないだのリストには確かそれっぽいのあったよ

    27 18/10/05(金)23:11:06 No.538406410

    キュキィが頭おかしいから

    28 18/10/05(金)23:11:11 No.538406446

    ブラは意識高いから無駄に苦労してるだけなのヨ

    29 18/10/05(金)23:11:26 No.538406518

    ドライバーがF1カー持ち込みでレースに参戦するノリなのかなMHの個人所有

    30 18/10/05(金)23:11:41 No.538406587

    >カステポーの裏社会のボスの娘婿がなぜ貧乏傭兵やってたんじゃろ 嫁さんにおんぶにだっこじゃだめになると思ったから…

    31 18/10/05(金)23:11:49 No.538406638

    >カステポーの裏社会のボスの娘婿がなぜ貧乏傭兵やってたんじゃろ むしろキュキィの旦那になってしまったからこそ並び立てる立ち位置になろうと頑張って迷走してた的な感じじゃね

    32 18/10/05(金)23:11:54 No.538406661

    >チャージに時間のかからないヴィーべロック撃てたら多分強い 破壊力はデカイから動けなくしてから確実にヴィーべロックで一撃が基本ぽいね

    33 18/10/05(金)23:12:52 No.538406943

    >破壊力はデカイから動けなくしてから確実にヴィーべロックで一撃が基本ぽいね まあ万全の騎士にはそもそも当たらないし…

    34 18/10/05(金)23:13:28 No.538407129

    レーザーマシンガンとかMH相手に意味あんの?って感じではあったから設定整理されるのはしゃーないかなって… 通常兵器相手の露払いでもなんか豪華すぎる気するし

    35 18/10/05(金)23:13:56 No.538407262

    ブラフォードは後世に名を残す武人になったようだけど どの段階で世間の評価ひっくり返ったのかな…

    36 18/10/05(金)23:14:21 No.538407365

    >カステポーの裏社会のボスの娘婿がなぜ貧乏傭兵やってたんじゃろ 騎士ならば偉大な王に使えたいのと 動いてるのや大地に根差してる生活の方が方がいいからな 引けない一線だからしょうがない

    37 18/10/05(金)23:14:55 No.538407544

    ブラフォードは実力自体はズバ抜けてるけど産まれが田舎なのと主に恵まれなかったのがあった状態で嫁とファティマは最高峰ゲットしちゃったから余計ドツボにハマってた感じよね

    38 18/10/05(金)23:15:51 No.538407820

    >レーザーマシンガンとかMH相手に意味あんの?って感じではあったから設定整理されるのはしゃーないかなって… >通常兵器相手の露払いでもなんか豪華すぎる気するし マグロウとかでも戦車の攻撃当たれば終わるんだ 当てれる速度もってれるなら有利ではあるんよ

    39 18/10/05(金)23:15:54 No.538407830

    >どの段階で世間の評価ひっくり返ったのかな… 直接知る人が死に絶えてから… いや知ってる人けっこう生きてるけど!

    40 18/10/05(金)23:15:54 No.538407831

    >ブラフォードは後世に名を残す武人になったようだけど >どの段階で世間の評価ひっくり返ったのかな… 大進攻まではまたアマテラスが色物集めてるよぐらいだったんじゃない?

    41 18/10/05(金)23:16:05 No.538407883

    現時点だとブラフォードまだ世間的には無名だっけ

    42 18/10/05(金)23:16:40 No.538408049

    テレポートもどうなんだろうね いきなり大国首都にMHなりGTM送り込まれるの脅威だけど それを阻害する方法が星団法だけだったら……

    43 18/10/05(金)23:16:43 No.538408070

    GTMの設定だと棒立ちでも戦車じゃ破壊できなさそう

    44 18/10/05(金)23:16:57 No.538408137

    >現時点だとブラフォードまだ世間的には無名だっけ 一般人には無名 ティンとかパイパー将軍は悪評とその裏の実力含めて知ってた

    45 18/10/05(金)23:17:37 No.538408351

    カイエンのシュペルターがレーザーで当ててたね あとファティマコントロールのミサイルなら一応当たるらしい

    46 18/10/05(金)23:17:59 No.538408451

    バランシェファティマ手に入れちゃってプレッシャーで潰されそう!って人は他にもいたりしたんだろうなって

    47 18/10/05(金)23:19:10 No.538408805

    >バランシェファティマ手に入れちゃってプレッシャーで潰されそう!って人は他にもいたりしたんだろうなって 京の歴代マスターもある意味不幸だわいな

    48 18/10/05(金)23:19:26 No.538408868

    ジュノーンすらサイレン備え付けのレーザーで頭部1次装甲まで吹き飛んだり レーザー類はガチで強いよね ファティマ殺すのもそれで十分だし

    49 18/10/05(金)23:19:47 No.538408957

    >現時点だとブラフォードまだ世間的には無名だっけ 最近追ってないけどミラージュ入団してもまだ悪名の方が高いんじゃないかな おまけにライトじゃなくてレフトだったら公式には死んだ騎士とか表に出てこれないメンツばかり…

    50 18/10/05(金)23:20:15 No.538409060

    >京の歴代マスターもある意味不幸だわいな 一般社会?でアレやったらそりゃ怒られるわ…

    51 18/10/05(金)23:20:30 No.538409130

    >バランシェファティマ手に入れちゃってプレッシャーで潰されそう!って人は他にもいたりしたんだろうなって 京がアレだしバランシェファティマのせいで不幸になった騎士様はいっぱいいそうだ

    52 18/10/05(金)23:20:37 No.538409162

    バランシェファティマ使っていながらエトラムルに敗北した騎士がいるらしいな

    53 18/10/05(金)23:20:48 No.538409211

    ブラとかヨーンとかクリサリスとかミラージュなのに正統派な騎士ってだけでもう絶対すごいやつなのは間違いないし…

    54 18/10/05(金)23:21:23 No.538409366

    >あとファティマコントロールのミサイルなら一応当たるらしい ただ遅いから騎士が反応して迎撃できるみたいだから決定打にはならないんじゃないかな

    55 18/10/05(金)23:21:31 No.538409407

    ガットブロウの射撃でダメージ与えられる(13巻冒頭)から無意味ではないんだな 騎士が乗ってれば知らんがなだけど

    56 18/10/05(金)23:22:16 No.538409613

    俺は贅沢言わないから青騎士でいいよ

    57 18/10/05(金)23:22:36 No.538409703

    MHに射撃効かないは戦車でマグロウ落とした人が話盛りすぎた結果だったりして

    58 18/10/05(金)23:23:12 No.538409884

    GTMは骨は凄まじく硬くてマキシとかじゃないとスパッと切断は難しいけど装甲はそのレベルじゃないから騎士の乗ってる場所潰せば勝てるってことだろう

    59 18/10/05(金)23:23:52 No.538410079

    >京がアレだしバランシェファティマのせいで不幸になった騎士様はいっぱいいそうだ 持ち主の不幸さはモラード博士の方がやばいと思う

    60 18/10/05(金)23:24:20 No.538410214

    青騎士って今のところ主役陣営になれないヤラレメカだけど サイレン相手に張り合える機体だからな

    61 18/10/05(金)23:25:04 No.538410423

    >俺は贅沢言わないから青騎士でいいよ パルスェット「贅沢です」

    62 18/10/05(金)23:25:04 No.538410427

    >GTMは骨は凄まじく硬くてマキシとかじゃないとスパッと切断は難しいけど装甲はそのレベルじゃないから騎士の乗ってる場所潰せば勝てるってことだろう つまりブチギレモードのアイシャ様は超強いってことじゃん!

    63 18/10/05(金)23:25:09 No.538410448

    レレイスホトはあれマスターの神経図太くないと大変そうだなってなる

    64 18/10/05(金)23:25:43 No.538410581

    戦闘シーンが描かれてるってだけで優遇メカニックの部類

    65 18/10/05(金)23:25:46 No.538410595

    実際GTMの動き見るとそれこそ攻撃ポイントの予測でもせん限り当たらんとは思う

    66 18/10/05(金)23:26:14 No.538410730

    こういっちゃ何だがバランシェはファティマ達が救われる未来を望んでたけど モラードはそういう狂気じみた理想とか持ってないあくまでも興味本意でファティマ作ってるフシがあるからなエストもウリクルも

    67 18/10/05(金)23:26:21 No.538410753

    >つまりブチギレモードのアイシャ様は超強いってことじゃん! ほぼ剣聖級 MHでもなにげに胴体両断したのはソープ君だけだよね…

    68 18/10/05(金)23:26:22 No.538410763

    >MHに射撃効かないは戦車でマグロウ落とした人が話盛りすぎた結果だったりして ブーレイが残像出して軽々とすり抜けてたし盛ってたわけじゃないと思う

    69 18/10/05(金)23:26:26 No.538410783

    青騎士ってウモスの主力だしかなり上等な機体

    70 18/10/05(金)23:26:31 No.538410802

    GTMでもリフレクター残ってるのにびっくりしたよ えっそういう風に使うのっって二度びっくりしたよ

    71 18/10/05(金)23:26:47 No.538410883

    >MHでもなにげに胴体両断したのはソープ君だけだよね… まあ神様三柱パワーなら余裕だよね…

    72 18/10/05(金)23:26:51 No.538410906

    >実際GTMの動き見るとそれこそ攻撃ポイントの予測でもせん限り当たらんとは思う スパリチューダ戦からすると恐らくその予測すら予測されるからな…

    73 18/10/05(金)23:27:16 No.538411015

    GTMが地上でちょっと動くだけで発生する衝撃波でクレーターできそう

    74 18/10/05(金)23:27:50 No.538411184

    思えば一撃必殺してるシーンって大抵騎士の乗ってる部分ぶった斬りだよね

    75 18/10/05(金)23:27:56 No.538411213

    MH以上にはファティマがスーパーな演算装置になってるよねGTMは

    76 18/10/05(金)23:28:04 No.538411253

    >MHでもなにげに胴体両断したのはソープ君だけだよね… しかも凸助相手だからな…

    77 18/10/05(金)23:28:50 No.538411462

    >MH以上にはファティマがスーパーな演算装置になってるよねGTMは 集団で予知能力使ってるってことなのだろうか

    78 18/10/05(金)23:29:19 No.538411588

    クロスジャマー的なことはエトラムルは出来ないのかな

    79 18/10/05(金)23:29:29 No.538411629

    おばあちゃまのファントムがヘルマイネまっぷたつにしてなかったっけ 胴体じゃなかったかもだかど

    80 18/10/05(金)23:30:10 No.538411798

    そういえばKAN出てきたんだっけ

    81 18/10/05(金)23:30:14 No.538411821

    >GTMでもリフレクター残ってるのにびっくりしたよ むしろヘビーメタルの昔から実際に使用されたことこれまであったっけ…

    82 18/10/05(金)23:30:24 No.538411872

    超発達したレーダー類あるのに有視界戦レベルに落とされるのがちょうこわい

    83 18/10/05(金)23:30:54 No.538411998

    >GTMが地上でちょっと動くだけで発生する衝撃波でクレーターできそう 超音速突撃は戦いの序盤だけみたいだし デコの指だけで出す飛ぶ斬撃もレアスキルみたいだからどうだろう?

    84 18/10/05(金)23:31:26 No.538412108

    >おばあちゃまのファントムがヘルマイネまっ­ぷたつにしてなかったっけ >胴体じゃなかったかもだかど あれは腕と足を縦にだった

    85 18/10/05(金)23:33:32 No.538412668

    そもそも綺麗に切れないっぽいんだよね アイシャがカーバーゲンにやったみたいにバラバラになるのが普通っぽい

    86 18/10/05(金)23:33:41 No.538412714

    >そういえばKAN出てきたんだっけ KANとか青騎士はなんだかんだ機体名引き継いでてずっりーってちょっと思った

    87 18/10/05(金)23:33:42 No.538412720

    >えっそういう風に使うのっって二度びっくりしたよ アレクトーが壊れたからこれで防いでたのがひどい

    88 18/10/05(金)23:34:05 No.538412824

    徹底的に鍛え上げられた後のヨーン君の戦闘シーン早く描いて!

    89 18/10/05(金)23:34:07 No.538412830

    サイレンとか一番ズルいじゃん

    90 18/10/05(金)23:34:23 No.538412898

    >KANとか青騎士はなんだかんだ機体名引き継いでてずっりーってちょっと思った 一方雷丸は増殖した

    91 18/10/05(金)23:35:10 No.538413109

    >一方雷丸は増殖した まさか気に入った機体に雷丸って名前つけてるとは…

    92 18/10/05(金)23:35:11 No.538413114

    >徹底的に鍛え上げられた後のヨーン君の戦闘シーン早く描いて! ガチなGTM処女戦描かれる可能性高いんだよな…

    93 18/10/05(金)23:35:19 No.538413134

    マークIIが雷丸になったんだっけ?ログナーが気に入って

    94 18/10/05(金)23:36:05 No.538413365

    >マークIIが雷丸になったんだっけ?ログナーが気に入って エルガイムやるまで乗り倒すって言ってた

    95 18/10/05(金)23:36:22 No.538413456

    >ガチなGTM処女戦描かれる可能性高いんだよな… パートナーは大ベテランの元売春婦だから安心

    96 18/10/05(金)23:37:13 No.538413665

    クリスは処女戦かなりボロボロだったけどヨーン君はどうなるかな…

    97 18/10/05(金)23:37:14 No.538413674

    パルセットに優しく手解きを受けてGTM童貞を捨てるなんてそんなこと…

    98 18/10/05(金)23:37:16 No.538413687

    「」はFSS博士だな

    99 18/10/05(金)23:37:16 No.538413689

    >そもそも綺麗に切れないっぽいんだよね >アイシャがカーバーゲンにやったみたいにバ­ラバラになるのが普通っぽい ジィッドくんの腕も一度食い込んだあと力任せにたたっ切った感じだったしね

    100 18/10/05(金)23:38:05 No.538413881

    >エルガイムやるまで乗り倒すって言ってた クローソー発見までのⅥ世が普段使い?にするのかな…

    101 18/10/05(金)23:38:07 No.538413892

    まるで主人公だなヨーン君

    102 18/10/05(金)23:38:08 No.538413902

    カイエンは装甲と同じ素材のMH用武器スパッと斬ってたな

    103 18/10/05(金)23:38:12 No.538413919

    この先ダルマスも雷丸だしイェンホウも雷丸だしウーラソニックも雷丸だと思われる

    104 18/10/05(金)23:39:16 No.538414189

    >>MHでもなにげに胴体両断したのはソープ君だけだよね… >しかも凸助相手だからな… あれくらって生きてる方もとんでもないっていう

    105 18/10/05(金)23:39:17 No.538414191

    ログナーってなんなの?どの程度人間じゃないの?

    106 18/10/05(金)23:40:15 No.538414426

    >ログナーってなんなの?どの程度人間じゃないの? 違うよ?ログナーだけが人間だよ

    107 18/10/05(金)23:40:20 No.538414451

    そうですマスターお上手です…あん…そこは優しく…そうです…そんな風に…そこはデリケートなので…(GTM動かしてます)とかこんなんか こんなんなのか

    108 18/10/05(金)23:40:25 No.538414461

    >ログナーってなんなの?どの程度人間じゃないの? 騎士以上神以下

    109 18/10/05(金)23:41:22 No.538414686

    あんこ食う戦士

    110 18/10/05(金)23:42:13 No.538414915

    ネオキチンとかメトロテカクロムとかあの辺の設定はそのままなんだろうか 語呂がいいよねメトロテカクロム

    111 18/10/05(金)23:42:19 No.538414939

    ログナーの昔の知り合いが出てきて凹まされるのいいよね… まず再会するとか思ってなかっただろ!

    112 18/10/05(金)23:42:26 No.538414973

    >カイエンは装甲と同じ素材のMH用武器スパッと斬ってたな 超帝国剣聖も素手でGTM破壊できるっぽいしそのくらいのレベルになるといけるんじゃねえかな ガットブロウだと原理的には切断じゃないっぽいからあんなバラバラになるんだおるし

    113 18/10/05(金)23:43:55 No.538415341

    ショタログナーはルックス的に一番好きなキャラだから成長しないで…

    114 18/10/05(金)23:44:31 No.538415518

    スキーンズとダッカスは存命って言ってたけど 他の剣聖みたくドウターで転生してるわけではないのかね

    115 18/10/05(金)23:44:35 No.538415546

    >ショタログナーはルックス的に一番好きなキャラだから成長しないで… もうジジイになったコマ出てるじゃねーか!

    116 18/10/05(金)23:46:07 No.538415974

    >もうジジイになったコマ出てるじゃねーか! 早くまた死んで再転生して!

    117 18/10/05(金)23:46:44 No.538416169

    フレームサイズの設定とかそんな最初っから決めつけていいのか…ってなる あれ絶対後からどんどん設定変わってくでしょ

    118 18/10/05(金)23:46:56 No.538416261

    >ネオキチンとかメトロテカクロムとかあの辺の設定はそのままなんだろうか >語呂がいいよねメトロテカクロム 設定自体は残ってるかも知れないけど GTMの装甲やガットブロウがヘリオス結晶に変わってるからどうだろ

    119 18/10/05(金)23:46:59 No.538416287

    >早くまた死んで再転生して! そのコマももうあるじゃねーか!

    120 18/10/05(金)23:47:08 No.538416341

    ルージュはアマの許可なく動かすと血の代価

    121 18/10/05(金)23:47:27 No.538416422

    収集つかなくなったらまたカレンにやらかしてもらえばいいだけだし

    122 18/10/05(金)23:48:12 No.538416653

    >収集つかなくなったらまたカレンにやらかしてもらえばいいだけだし 定期的にやらかして映画作って欲しいけど漫画も両立してほしい…

    123 18/10/05(金)23:48:14 No.538416659

    >フレームサイズの設定とかそんな最初っから決めつけていいのか…ってなる >あれ絶対後からどんどん設定変わってくでしょ まあMHの頃からフレームのサイズとかは決まってたし大丈夫だろう 例外思いついたら新設定つければいいだけだし

    124 18/10/05(金)23:48:22 No.538416681

    >フレームサイズの設定とかそんな最初っから決めつけていいのか…ってなる この先例外的なやつがどんどん出てくるよねたぶん

    125 18/10/05(金)23:49:17 No.538416920

    >フレームサイズの設定とかそんな最初っから決めつけていいのか…ってなる 魔導大戦なんて年表に無かったからな!面白いからいいけど!

    126 18/10/05(金)23:49:24 No.538416958

    >そのコマももうあるじゃねーか! 逃げ場所なさすぎる ユーゾッタとかの世代もみんな大きくなってるし

    127 18/10/05(金)23:49:34 No.538417001

    GTMもなんやかんやでだいぶMH寄りに戻ってきてる感あるしネ

    128 18/10/05(金)23:50:01 No.538417139

    見た目自体の大きさは装甲で大分変わるからいいんじゃないかな 立体物作る人はきつそうだけど

    129 18/10/05(金)23:51:08 No.538417438

    >見た目自体の大きさは装甲で大分変わるからいいんじゃないかな >立体物作る人はきつそうだけど そこはボークスがなんとかしてくれるでしょうしてくれるねグッドGTM

    130 18/10/05(金)23:51:31 No.538417530

    成長ユーゾッタの容姿含めてパッとしない感

    131 18/10/05(金)23:51:56 No.538417640

    フレームは同一だからある意味楽しようと思えば出来るぞ! 絶対無理が出るだろうけど

    132 18/10/05(金)23:52:10 No.538417717

    デムザンバラですら何度か描かれる内に格好良くなってきたから元が想像つかない 名前すらまた新しくなっちゃうっぽいけど

    133 18/10/05(金)23:53:27 No.538418035

    >成長ユーゾッタの容姿含めてパッとしない感 (ものすごい三下ムーブ)

    134 18/10/05(金)23:53:57 No.538418165

    >あれ絶対後からどんどん設定変わってくでしょ そこはイマサラというか 公開した設定も何もかもチャラにした作者だからな そこの信頼は全くない

    135 18/10/05(金)23:53:58 No.538418167

    >フレームは同一だからある意味楽しようと思えば出来るぞ! >絶対無理が出るだろうけど 既に永野が手抜きできないって悲鳴上げてたじゃねーか!