虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/05(金)22:46:34 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/05(金)22:46:34 No.538398551

好きな能力貼る

1 18/10/05(金)22:47:11 No.538398754

海を割るチョップつよい

2 18/10/05(金)22:48:11 No.538399070

海を割るチョップは能力でなく自前の力だからな…

3 18/10/05(金)22:48:20 No.538399128

硬い 最強

4 18/10/05(金)22:48:38 No.538399231

体術使いに硬い服を着せる

5 18/10/05(金)22:48:59 No.538399352

錬金の力で防御完璧にして鍛えた身体で叩く

6 18/10/05(金)22:49:34 No.538399564

宇宙服としても使用可能

7 18/10/05(金)22:49:50 No.538399664

防具であると同時に相手に着せれば拘束具にもなるってのが使いこなしてる感あって好き

8 18/10/05(金)22:50:00 No.538399724

なるほど十分化け物だ

9 18/10/05(金)22:50:17 No.538399837

この人の身体能力ほんとなんなんだろう…

10 18/10/05(金)22:50:38 No.538399945

>この人の身体能力ほんとなんなんだろう… 鍛えてるからな……

11 18/10/05(金)22:50:50 No.538400050

さよならは言ったはずだ

12 18/10/05(金)22:51:19 No.538400224

化け物じみた身体能力も十分イカレてるけどそれ以上に武装錬金の能力がヤバい人

13 18/10/05(金)22:51:51 No.538400393

エネルギードレインも防げるやつ

14 18/10/05(金)22:52:03 No.538400452

別れたはずだ

15 18/10/05(金)22:52:31 No.538400662

カタ狩人

16 18/10/05(金)22:52:44 No.538400739

死ぬ予定だったらしいな

17 18/10/05(金)22:52:52 No.538400809

ジャケットのくせに射出できるのずるい...

18 18/10/05(金)22:52:55 No.538400829

ブラボー!おぉブラボー!!

19 18/10/05(金)22:53:28 No.538400997

「」武装錬金好きすぎ問題

20 18/10/05(金)22:53:48 No.538401094

超やばいけどこの人くらい身体能力と格闘能力高くないと対ホムンクルス戦で役に立たない…

21 18/10/05(金)22:53:58 No.538401147

防御系能力って大体破られて噛ませになるのに最後まで強すぎた

22 18/10/05(金)22:54:23 No.538401273

この人もだけど火渡戦士長も大概だよな ナパームなのに火炎同化ってズルくない?

23 18/10/05(金)22:54:24 No.538401280

人間頑張れば海を割れるしマグマも出せる

24 18/10/05(金)22:55:02 No.538401489

ジャケットに守られてるから反動ダメージを無視して全力で殴れる ってのが公式だったか「」の言った事だったか思い出せない

25 18/10/05(金)22:55:07 No.538401539

書き込みをした人によって削除されました

26 18/10/05(金)22:55:48 No.538401759

対ヴィクター切り札想定されてし

27 18/10/05(金)22:56:02 No.538401847

>化け物じみた身体能力も十分イカレてるけどそれ以上に武装錬金の能力がヤバい人 単行本の説明にABC兵器も完全シャットアウトできるとか書かれてて なそ にん ってなった

28 18/10/05(金)22:56:26 No.538401978

身体能力が人間を逸脱してる...

29 18/10/05(金)22:56:30 No.538401999

戦士長クラスと比べると一般戦士である斗貴子さんの武装錬金が慎ましすぎる…

30 18/10/05(金)22:56:32 No.538402017

ドクトルの武装錬金もだけど直接攻撃力ない武装錬金の性能やばいよね

31 18/10/05(金)22:56:36 No.538402033

大体防御系は破られるのが漫画の役割なのに…

32 18/10/05(金)22:57:02 No.538402161

幕末の侍も鍛えたら飛んだり跳ねたりできるようになるから 鍛えれば不可能はない

33 18/10/05(金)22:57:05 No.538402172

本当に無敵の防御性能ってのは初めて見た

34 18/10/05(金)22:57:25 No.538402266

酸素さえ確保できれば宇宙空間でも活動できる

35 18/10/05(金)22:57:27 No.538402278

モーターギア

36 18/10/05(金)22:57:48 No.538402390

>大体防御系は破られるのが漫画の役割なのに… 破られたじゃん 一発攻撃当てられただけでピンピンしてたけど

37 18/10/05(金)22:57:52 No.538402424

大事な場面で唐突にアニソン歌い出す人だ

38 18/10/05(金)22:58:09 No.538402528

モーターギアいいよね…

39 18/10/05(金)22:58:34 No.538402659

本体に害があるものはなんでも遮断できるってことなんだろうか 毒ガスは防御できるけど酸素濃度いじるとかは食らっちゃうのかな

40 18/10/05(金)22:58:41 No.538402707

でも使いこなせるのブラボーでもなけりゃホムンクルスとかフランケンシュタインとか第三の存在ぐらいだよね…

41 18/10/05(金)22:58:58 No.538402799

裏返せば相手を拘束できるという発想もナチュラルで良い

42 18/10/05(金)22:59:29 No.538403004

伊達や酔狂でこの恰好をしているとでも思ったか?

43 18/10/05(金)22:59:38 No.538403054

防護服を裏返すと拘束服になるって発想が凄くカッコイイ

44 18/10/05(金)22:59:40 No.538403062

ヴィクター化したカズキンの全力で弾けたくらいだっけ?

45 18/10/05(金)22:59:57 No.538403141

宇宙行けるし空気も全部遮断してるんじゃないのか

46 18/10/05(金)23:00:10 No.538403205

いや他の武装錬金の特性が対象を小さくするだとか亜空間に入り込むとか 巨大ロボ呼び出しとか超常性能なのに精密駆動だけっていうバルスカがどうかしてる

47 18/10/05(金)23:00:11 No.538403211

怪しいヤツ!

48 18/10/05(金)23:00:17 [カズキ&斗貴子さん] No.538403236

>伊達や酔狂でこの恰好をしているとでも思ったか? (してると思ってた…)

49 18/10/05(金)23:00:33 No.538403320

漫画が続いてたら火渡にローストされて死んでたから打ち切りで助かった人

50 18/10/05(金)23:00:46 No.538403375

核金二つで二着ってずるくね!?

51 18/10/05(金)23:00:58 No.538403441

>巨大ロボ呼び出しとか超常性能なのに精密駆動だけっていうバルスカがどうかしてる シルバーチャリオッツみたいなもんだろう

52 18/10/05(金)23:01:33 No.538403627

ジャケット脱いでも攻撃面はいっさい変わらないのがやばい だから核鉄もういっこ手に入れてもスキンにするね!!

53 18/10/05(金)23:01:35 No.538403644

>単行本の説明にABC兵器も完全シャットアウトできるとか書かれてて >なそ >にん >ってなった 何か局所的に次元歪めてたりしません?

54 18/10/05(金)23:02:04 No.538403776

アナザーリバースいいよね…

55 18/10/05(金)23:02:18 No.538403832

ダイヤモンドジョズ!

56 18/10/05(金)23:02:50 No.538403980

>シルバーチャリオッツみたいなもんだろう あれも剣先飛ばしたり小手先の技は使えたから

57 18/10/05(金)23:03:03 No.538404051

>ジャケット脱いでも攻撃面はいっさい変わらないのがやばい 一応武装錬金で拳やら足覆ってないからホムンクルスに攻撃効かない程度には変化あるよ!

58 18/10/05(金)23:03:15 No.538404108

自分で2枚重ねしたら多分ヴィクターでも貫通できないよねこれ

59 18/10/05(金)23:03:47 No.538404279

>ダイヤモンドジョズ! バカにされがちだけど青キジとまともに闘えてるんだからドフラより強いよね…

60 18/10/05(金)23:04:04 No.538404358

ディープブレッシングとジェノサイドサーカスのヤケクソ感いいよね…

61 18/10/05(金)23:04:27 No.538404462

>自分で2枚重ねしたら多分ヴィクターでも貫通できないよねこれ カズキ戦が対ヴィクター戦想定の試験だったからな

62 18/10/05(金)23:04:45 No.538404543

>一応武装錬金で拳やら足覆ってないからホムンクルスに攻撃効かない程度には変化あるよ! 拳と足膝だけ覆って後は飛ばすみたいな応用効くんだろうか

63 18/10/05(金)23:04:54 No.538404583

防御力って任意で変化できるのかな… できないなら息継ぎするたびに解除しなきゃいけないよね

64 18/10/05(金)23:06:13 No.538405009

たぶん鍛えてるから10分くらい息止められる

65 18/10/05(金)23:06:25 No.538405074

>>伊達や酔狂でこの恰好をしているとでも思ったか? >(してると思ってた…) そんな事言いつつ内心カッコいいと思ってるのがあざとい

66 18/10/05(金)23:06:49 No.538405198

ヴィクター化カズキ戦でカズキンへの試験のときは防御力落としてたって言ってたじゃない

67 18/10/05(金)23:06:52 No.538405210

簡単に武器壊されすぎなんだよ斗貴子さんは

68 18/10/05(金)23:06:58 No.538405246

ヴィクターの重力操作にも耐性あるのだろうか

69 18/10/05(金)23:07:10 No.538405311

>ディープブレッシングとジェノサイドサーカスのヤケクソ感いいよね… アンダーグラウンドサーチライトと戦団の海中基地の武装錬金も大概におかしい…

70 18/10/05(金)23:07:15 No.538405329

>ヴィクター化カズキ戦でカズキンへの試験のときは防御力落としてたって言ってたじゃない そうだっけ…じゃあ大丈夫か

71 18/10/05(金)23:07:55 No.538405488

大戦士長もちょっと壊れ性能だよ…

72 18/10/05(金)23:07:56 No.538405496

カズキはパピヨンマスクも仮面だけだったらおしゃれだと思う人だからなあ…

73 18/10/05(金)23:08:00 No.538405515

武装錬金って言えばなんでもいいと思ってるだろ!

74 18/10/05(金)23:08:23 No.538405608

バルスカは燃費良さそうって思ったけど待機モードにしてたこともあったな…

75 18/10/05(金)23:08:57 No.538405757

>ヴィクターの重力操作にも耐性あるのだろうか あれ対象指定というより範囲指定みたいな感じだからスレ画にも効くんでないかな

76 18/10/05(金)23:09:16 No.538405852

打ち切りの使者バスターバロン

77 18/10/05(金)23:09:20 No.538405877

バルスカはバスターバロンに組み込んだら便利そう

78 18/10/05(金)23:09:21 No.538405881

>巨大ロボ呼び出しとか超常性能なのに精密駆動だけっていうバルスカがどうかしてる モーターギアですらヴィクターの腕切り落とせるのになあ

79 18/10/05(金)23:09:32 No.538405927

ピーキーガリバーが好きだけど完全にかませ犬だった

80 18/10/05(金)23:09:35 No.538405943

シルバースキン アナザータイプ シルバースキンリバース アナザータイプリバースダブルストレイト からの炎のさだめいいよね…

81 18/10/05(金)23:09:57 No.538406060

シェルターも武装錬金だっけ… 武装とはいったい

82 18/10/05(金)23:10:19 No.538406173

斗貴子さん宇宙への時どうしてたっけ空気

83 18/10/05(金)23:10:27 No.538406209

主人公も主人公の師匠も死んだわ…生きてたわ…してる

84 18/10/05(金)23:10:49 No.538406338

「武」と「装」だから防具もいいんだ

85 18/10/05(金)23:11:01 No.538406392

>斗貴子さん宇宙への時どうしてたっけ空気 シルバースキン着てたから平気

86 18/10/05(金)23:11:04 No.538406402

バルキリースカートプラスが見たいわ!

87 18/10/05(金)23:11:23 No.538406497

>斗貴子さん宇宙への時どうしてたっけ空気 ガスマスクの奴がなんとかしてた気がする

88 18/10/05(金)23:11:38 No.538406578

なんか増えたんだっけサンライトハート

89 18/10/05(金)23:12:04 No.538406700

命を 諦めてくれないか?

90 18/10/05(金)23:12:19 No.538406771

斗貴子さんと姐はえっちな本見たけど毒島は結局見ることはなかった つらい

91 18/10/05(金)23:12:39 No.538406874

潜水艦…

92 18/10/05(金)23:12:44 No.538406901

>ディープブレッシングとジェノサイドサーカスのヤケクソ感いいよね… アニメだと三体合体六変化って謎機能ついてたなあの潜水艦

93 18/10/05(金)23:13:44 No.538407199

フォーメーション!!!

94 18/10/05(金)23:13:49 No.538407222

服状だけじゃなくて繊維的にばらしてネットみたいに使ってたのもあったよね 確かアニメでムーンを捕まえるのに

95 18/10/05(金)23:14:53 No.538407538

>なんか増えたんだっけサンライトハート 折り畳み式になって扱いやすくなった いざとなったらエネルギーを内部から解放していつものようなサイズで使える

96 18/10/05(金)23:15:04 No.538407585

これはいいアニメ化だったなぁ

97 18/10/05(金)23:15:16 No.538407645

小さくなった理由がデカいと描きづらいからっていうのがひどい

98 18/10/05(金)23:15:56 No.538407841

>折り畳み式になって扱いやすくなった なんかカズキが両手に二本持ってるのを見たような記憶があるんだが…夢か…

99 18/10/05(金)23:16:15 No.538407919

犬笛のすごいハズレ感 自分も襲われるのかよ!

100 18/10/05(金)23:16:36 No.538408029

>小さくなった理由がデカいと描きづらいからっていうのがひどい デカすぎてコマに入れにくいせいで鷲尾戦が中編(1)(2)ってな具合になっちゃったので…

101 18/10/05(金)23:16:46 No.538408082

>なんかカズキが両手に二本持ってるのを見たような記憶があるんだが…夢か… アナザーだねゲッターロボモチーフの奴

102 18/10/05(金)23:16:54 No.538408123

>>なんか増えたんだっけサンライトハート >折り畳み式になって扱いやすくなった >いざとなったらエネルギーを内部から解放していつものようなサイズで使える そして描きやすい

103 18/10/05(金)23:17:26 No.538408299

>カズキが両手に二本 深手の傷を受けてた時にそれでも戦わなくてはならなくなって借り物の核金で2本装備してた時があったような…

104 18/10/05(金)23:17:41 No.538408370

エンゼル御前の異常なまでの機能

105 18/10/05(金)23:17:49 No.538408402

ムーンフェイスの武装錬金はずいぶん厄介そうだったのにシルバースキンは凄いや…

106 18/10/05(金)23:18:00 No.538408459

>カズキが両手に二本 最終決戦のなら二重仕込みにして穂先部分と中から引き出した本命を使ってる

107 18/10/05(金)23:18:33 No.538408624

モーターギアも地味な武装錬金なんだけど本人の工夫もあってめっちゃ強くて便利な武装錬金に見えてた…

108 18/10/05(金)23:18:53 No.538408722

ジャンプ+の無料公開で2巻まで読んだがかなり序盤でランス2本は出てた とっきゅんの核金を持たせてもらった時

109 18/10/05(金)23:19:07 No.538408785

ピーキーガリバーって作品違ったら主役級の能力だよねあれ っていうかシェルブリットですよね

110 18/10/05(金)23:19:16 No.538408821

割と増やせるサンライトハート

111 18/10/05(金)23:20:06 No.538409016

カズキン今白い核金も入ってるからやろうと思えば2つ同時をいつでもできるんだろうか?

112 18/10/05(金)23:20:08 No.538409022

次郎サン♥

113 18/10/05(金)23:20:15 No.538409057

斗貴子さんちょっとバルスカダブルしてみて

114 18/10/05(金)23:21:30 No.538409399

太もも装備嫌いじゃないんだけどなあ

115 18/10/05(金)23:21:32 No.538409416

蝶野とお爺ちゃんの飛べる武装錬金は便利だなーって思ってたら ヴィクター化でも飛べるようになるなんて

116 18/10/05(金)23:22:10 No.538409576

蝶野が黒色火薬で爺がチャフだっけ

117 18/10/05(金)23:22:55 No.538409796

ムーンフェイスどうやって倒したの?

118 18/10/05(金)23:23:32 No.538409978

>ムーンフェイスどうやって倒したの? シルバースキンを網にしてまとめて捕まえた だったはず

119 18/10/05(金)23:25:01 No.538410412

粉砕!ブラボークラッシュ!!

120 18/10/05(金)23:26:42 No.538410854

ニアデスハピネスいいよね…

121 18/10/05(金)23:27:52 No.538411197

>ニアデスハピネスいいよね… パーピーネースー!!!11

122 18/10/05(金)23:28:13 No.538411284

>斗貴子さんちょっとバルスカダブルしてみて su2640989.jpg もう ある

123 18/10/05(金)23:28:47 No.538411445

ニアデスハピネスって一撃でサンライトハート粉砕するし なにげに威力が超やばいよね

124 18/10/05(金)23:28:52 No.538411469

>>ニアデスハピネスいいよね… >パーピーネースー!!!11 ハピネスとパピヨンがかかっていい名前だ からのごめん誤植だから直すわ

125 18/10/05(金)23:31:10 No.538412053

武装錬金のネーミングはシンプルな単語ばかりなのにワッキーのセンスすげーってなる

126 18/10/05(金)23:31:11 No.538412055

割と色んなトコから拝借してるけど武装錬金の名前どれもカッコいいよね 一周回ってソードサムライXとか超好き

127 18/10/05(金)23:31:35 No.538412144

アニメの演出がかっこよかったなスレ画 描くの大変でスタッフの嫌いな武装錬金1位とかだった記憶あるけど

128 18/10/05(金)23:31:49 No.538412220

バルスカは攻撃一辺倒じゃなくアームになって精密作業も出来たらまあ…と思うんだけど サイズの武装錬金だからダメなんだろうか

129 18/10/05(金)23:32:00 No.538412277

ネーミングってほぼ引用じゃなかったか 大体筋少だけど

130 18/10/05(金)23:32:03 No.538412289

和月の若干ひねくれたセンスによる能力バトルはもっと見たかった

131 18/10/05(金)23:32:27 No.538412394

>アニメの演出がかっこよかったなスレ画 >描くの大変でスタッフの嫌いな武装錬金1位とかだった記憶あるけど アレをアナログで書くのは大変だよなぁ…

132 18/10/05(金)23:32:52 No.538412497

和月作品の中で一番好き! だから赤丸ジャンプで完結するよは悲しかった

133 18/10/05(金)23:33:05 No.538412560

素手でボッコにしたけどホムンクルスは武装錬金じゃなきゃ倒せないんじゃ…

134 18/10/05(金)23:34:10 No.538412846

>和月作品の中で一番好き! >だから赤丸ジャンプで完結するよは悲しかった むしろ打ち切り食らったのに赤丸ででも完結編描いてくれたのが嬉しかったし…

135 18/10/05(金)23:34:13 No.538412856

文庫版の書き下ろしページのために買い直すか迷う

136 18/10/05(金)23:34:31 No.538412940

いつも心に武装錬金! ホムンクルスはしぬ

137 18/10/05(金)23:34:47 No.538413010

文庫版のおまけ漫画は嬉しかった 今後も思い出したようにちょこちょこ書いてくれると泣いて喜ぶ るろ剣終わってから続編やってくれると死ぬほど喜ぶ

138 18/10/05(金)23:35:00 No.538413059

ブラ坊もだけど根来とかお前亜空間ってなんだよ

139 18/10/05(金)23:36:54 No.538413578

戦士長クラスと再殺部隊の武装錬金は殺意高すぎる…

140 18/10/05(金)23:37:19 No.538413703

>戦士長クラスと再殺部隊の武装錬金は殺意高すぎる… 再殺のために癖のある連中揃えたって樋渡さん言ってたからなぁ

141 18/10/05(金)23:38:19 No.538413956

>アレをアナログで書くのは大変だよなぁ… リバースはCG使ってた気がした

142 18/10/05(金)23:38:35 No.538414025

>文庫版の書き下ろしページのために買い直すか迷う いろんな版で4セットと10何冊か持ってたけど文庫版は買って損しなかったよ

143 18/10/05(金)23:38:48 No.538414075

核鉄はあくまで補助でメインは自身の技量ってところが良いよね戦べとかも

144 18/10/05(金)23:39:01 No.538414130

核鉄の能力に差がありすぎだよ 斗貴子さんよく今まで生きてられたな

145 18/10/05(金)23:40:20 No.538414447

とっきーは精密軌道で急所狙いとかアンブッシュの一撃にかけてたんじゃないかな真正面からパワーでねじ伏せる感じじゃないよね…

146 18/10/05(金)23:41:24 No.538414692

そもそも人型と戦ったの超人同盟相手が初めてじゃなかったっけ

147 18/10/05(金)23:41:42 No.538414771

>核鉄の能力に差がありすぎだよ >斗貴子さんよく今まで生きてられたな 三位一体の潜水艦とかよりマシだろ

↑Top