18/10/05(金)22:43:31 1年間の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/05(金)22:43:31 No.538397547
1年間のインフレの結果です
1 18/10/05(金)22:44:18 No.538397796
ほう…HP2兆ですか
2 18/10/05(金)22:45:01 No.538398048
せめて1年で10倍ぐらいに…
3 18/10/05(金)22:45:36 No.538398236
キュベレイが弱いのかバルバトスが強いのか
4 18/10/05(金)22:45:47 No.538398289
一年前の時点で桁多すぎる…
5 18/10/05(金)22:45:56 No.538398331
あぁついにコンマ付いたんだ
6 18/10/05(金)22:46:04 No.538398375
…数字バグってない?
7 18/10/05(金)22:46:36 No.538398560
デノミしていいんじゃ
8 18/10/05(金)22:47:27 No.538398833
見辛い
9 18/10/05(金)22:47:31 No.538398867
対数を使うべきでは
10 18/10/05(金)22:48:08 No.538399055
>キュベレイが弱いのかバルバトスが強いのか キュベレイは一年前の機体です バルバトスルプスは二日前に実装された機体です
11 18/10/05(金)22:48:36 No.538399218
グラフで見るとそんなに差はない
12 18/10/05(金)22:48:44 No.538399268
ステータス以上に能力インフレのほうがやばいからな
13 18/10/05(金)22:48:56 No.538399327
再出撃タイムとか攻撃回数とかがインフレしてないようだが
14 18/10/05(金)22:49:36 No.538399576
とても速いと超高速はどっちが速いんですか
15 18/10/05(金)22:49:41 No.538399615
このバルバトスのアルティメット究極改造はマジで強いけど たぶん2週間後にはゴミになる
16 18/10/05(金)22:51:28 No.538400268
クリ率はすごい下がってるな
17 18/10/05(金)22:51:35 No.538400312
数字で目が滑る
18 18/10/05(金)22:52:29 No.538400642
HP最大値[3万%]アップ 攻撃力[5万%]アップ ノックバック耐久・ノックバック値[40万%]アップ 回避[3300万%]アップ 命中[3500万%]アップ。通常攻撃及び反撃が、無効化を無視して攻撃できる。敵のカット効果を[1/5]にして攻撃する。 通常攻撃及び反撃命中時、1秒間、敵のダメージ上限とノックバック上限を発動させない。 [物理/ビーム/特殊]属性[格闘/特格/射撃/特射]攻撃の被弾直前に、[98%]の確率で、その攻撃から受ける自身へのダメージとノックバック値を打ち消す。 被弾直前、[99%]の確率で発動。発動時に自身の射程内に攻撃対象がいる場合、反撃する。※[攻撃時]が発動条件の効果は反撃では発動しない。
19 18/10/05(金)22:52:41 No.538400721
su2640909.jpg
20 18/10/05(金)22:53:07 No.538400890
範囲に20億ダメージを24回与えたりするからなこのバルバトス
21 18/10/05(金)22:53:12 No.538400917
>とても速いと超高速はどっちが速いんですか 超高速です
22 18/10/05(金)22:53:44 No.538401060
金融系のプログラマー連れてこないとバグりそう
23 18/10/05(金)22:54:08 No.538401201
ディスガイアかよ
24 18/10/05(金)22:54:17 No.538401240
>[3300万%]アップ だめだった
25 18/10/05(金)22:54:17 No.538401242
>このバルバトスのアルティメット究極改造はマジで強いけど >たぶん2週間後にはゴミになる チーム戦控えてるからな… なんなら1週間後にゴミになってる
26 18/10/05(金)22:54:22 No.538401262
回避3000万%アップってなんだよそれ
27 18/10/05(金)22:54:29 No.538401318
>No.538400642 %の意味
28 18/10/05(金)22:54:32 No.538401328
やっぱすげえよミカは…
29 18/10/05(金)22:54:59 No.538401469
仕方ないよこのゲームどんだけ昔からあるって話だもの
30 18/10/05(金)22:55:28 No.538401652
よく一年続いたな
31 18/10/05(金)22:55:37 No.538401700
今のところこのバルバトス倒せるユニットはバルバトスくらい でも相性的に火力足りんから来週くっそ高火力のMSが出てバルバトスをゴミにするよ
32 18/10/05(金)22:55:53 No.538401787
上の時点で桁多いなって思って下見てダメだった いやこれある程度以下の数字いらないだろ!
33 18/10/05(金)22:56:39 No.538402048
今から初めても割とすぐ最強になれるからある意味新規に優しい
34 18/10/05(金)22:57:01 No.538402149
超高速 とても速い どっちのが速いの?
35 18/10/05(金)22:57:47 No.538402388
ガンダムゲーに言うのも何だけどよくついていけるなこれ… やってりゃ気にならんレベルなのかな
36 18/10/05(金)22:57:59 No.538402456
○○をゴミにしたがひたすら続く感じ?
37 18/10/05(金)22:58:18 No.538402581
チーム戦の前週キャラだから 来週のぶっ壊れキャラにボコられるだけの前座だぞこれ
38 18/10/05(金)22:59:30 No.538403014
>○○をゴミにしたがひたすら続く感じ? 長いスパンで見ても1ヶ月現役はれるユニットはほぼいないくらいのハイペースインフレ
39 18/10/05(金)22:59:39 No.538403058
>今から初めても割とすぐ最強になれるからある意味新規に優しい 最新機体もってりゃ問題ないからなこのゲーム 何百万課金してようが最新機体持ってないと無課金とかわらねぇんだ
40 18/10/05(金)22:59:42 No.538403083
どんどんインフレさせていってガチャらせるストロングスタイルって今だと中々ないように思えるんだが…
41 18/10/05(金)22:59:52 No.538403120
桁が高すぎて把握できる気がしない…
42 18/10/05(金)22:59:54 No.538403132
それはそれでちょっと面白そうだな…
43 18/10/05(金)23:00:03 No.538403167
マジで今週の最強機体が来週には産廃になる魔境と聞く
44 18/10/05(金)23:00:36 No.538403335
ガンダムジンバブエドル
45 18/10/05(金)23:01:30 No.538403607
ガチャ自体にどうこう言う気はないが >マジで今週の最強機体が来週には産廃になる魔境と聞く これに金払うやついるの…?
46 18/10/05(金)23:01:30 No.538403610
どんなゲームか知らんけど属性とか組み合わせとかでメタが回るとかないんです?
47 18/10/05(金)23:01:33 No.538403631
>長いスパンで見ても1ヶ月現役はれるユニットはほぼいないくらいのハイペースインフレ でも最近はチーム戦最終更新の壊れ機体はギリギリ1ヶ月持たない? FAUC覚醒あればこいつ作れるし
48 18/10/05(金)23:01:55 No.538403736
こち亀でやりそうなギャグが現実に
49 18/10/05(金)23:02:06 No.538403784
面白そう
50 18/10/05(金)23:02:42 No.538403944
これだけ見て言うのも何だけど絶対バランス崩壊してんだろ
51 18/10/05(金)23:02:57 No.538404019
超強いガンダムmk2とかフリーダムが貼られてるの見たことあるけどこのルプスはそれらより強いのか
52 18/10/05(金)23:03:25 No.538404158
>どんなゲームか知らんけど属性とか組み合わせとかでメタが回るとかないんです? バリアー!はいバリアー無効ー! こっちはバリアー無効を無視するスーパーバリアー!みたいな小学生能力が10重くらいしてる メタは後出しで作るしステータスも同時にインフレさせるから古いユニットが活躍することは決してない
53 18/10/05(金)23:03:37 No.538404215
クッキークリッカーじゃねえんだぞ
54 18/10/05(金)23:03:44 No.538404261
>これに金払うやついるの…? su2640928.jpg 結構いるんだよなぁ…
55 18/10/05(金)23:04:50 No.538404562
狂気すぎない…?
56 18/10/05(金)23:05:21 No.538404729
でもある意味平等な気もする
57 18/10/05(金)23:05:30 No.538404783
>10重 なそ にん
58 18/10/05(金)23:05:49 No.538404892
>su2640928.jpg 桃太郎電鉄の終盤戦かよ
59 18/10/05(金)23:06:20 No.538405046
ダメージ軽減、ダメージカット、ダメージ上限、ダメージ打ち消し、ダメージ無効 …をそれぞれ無視できる能力がある
60 18/10/05(金)23:06:40 No.538405145
ジム顔だしてるけど使われることないんだろうな
61 18/10/05(金)23:06:55 No.538405232
>…をそれぞれ無視できる能力がある ジレンはバニラになった
62 18/10/05(金)23:07:29 No.538405383
>ジム顔だしてるけど使われることないんだろうな ソシャゲのお気に入り表示みたいなもんだ
63 18/10/05(金)23:07:30 No.538405385
「アルティメット究極改造」っていう頭の悪い名前が最高だよな
64 18/10/05(金)23:07:52 No.538405467
やっぱすげえよガンダムのコンテンツ力は
65 18/10/05(金)23:07:58 No.538405508
su2640939.jpg ストフリですらもう話にならねぇぞ
66 18/10/05(金)23:09:06 No.538405800
数値はそんなでもないけど無効化を無効にする能力を無効化するスキルってクソみたいなインフレしてたデジモンカードゲームを思い出す
67 18/10/05(金)23:09:46 No.538406005
>結構いるんだよなぁ… この2位のジムもめっちゃ強い機体なの?
68 18/10/05(金)23:10:06 No.538406095
天井が低めで一万出せば引けるならギリギリ有り
69 18/10/05(金)23:10:09 No.538406107
1年で1000倍ってことは来年の今頃には1000000倍になってんのか
70 18/10/05(金)23:10:27 No.538406207
ついていけなくなった機体はどうなるの? 数値が上がった新しいカードが出る?それとも鍛え直せる?
71 18/10/05(金)23:10:34 No.538406246
>1年で1000倍ってことは来年の今頃には1000000倍になってんのか 対魔忍の感度かよ
72 18/10/05(金)23:10:40 No.538406290
>この2位のジムもめっちゃ強い機体なの? いや…
73 18/10/05(金)23:11:08 No.538406418
これがガンダムトライヴか 何度か広告見たことあるけどやんなくてよかった…
74 18/10/05(金)23:11:09 No.538406428
ステ1000倍のURキュベレイとかいるんじゃね
75 18/10/05(金)23:11:45 No.538406609
キャラ自体はまぁ引けるんだけどUQ改造がなかなかうまくいかないんだなこれが
76 18/10/05(金)23:12:07 No.538406709
通常のジムの3000万倍のエネルギーゲインがある…いけるぞ!
77 18/10/05(金)23:12:34 No.538406845
デノミしない?
78 18/10/05(金)23:12:34 No.538406849
ギネス申請さえすれば認定される要素がいくつかありそうだな
79 18/10/05(金)23:12:53 No.538406947
運営はハーブキメてやってるのか
80 18/10/05(金)23:13:08 No.538407022
ジンバブエの大統領みたいな奴が作ってるんだろうな
81 18/10/05(金)23:13:17 No.538407073
これは数字の桁でシコるゲームということだな
82 18/10/05(金)23:13:19 No.538407081
>ついていけなくなった機体はどうなるの? >数値が上がった新しいカードが出る?それとも鍛え直せる? 新しい機体がでることもある たとえばガンダムだとガンダム→ガンダム(ハイパーハンマー)→ガンダム(最終決戦仕様)みたいな感じで 鍛えなおしは出来ない アルティメット究極改造の上が出れば素体にはなるかもしれない 基本的についてこれない機体は売却して素材の足しにするしかない
83 18/10/05(金)23:13:43 No.538407196
頭悪い感じが強すぎて追ってる分には楽しそう
84 18/10/05(金)23:13:51 No.538407227
えっ?3年前のゲームなの? 3年でここまでインフレしたってこと?
85 18/10/05(金)23:13:52 No.538407235
KとかMとかGとかつけて管理しようぜ
86 18/10/05(金)23:13:53 No.538407243
傍から聞いてる分には凄い面白そう
87 18/10/05(金)23:14:31 No.538407413
そんな修羅の国みたいな環境でやってる人いるのこのゲーム
88 18/10/05(金)23:14:32 No.538407419
最新ユニットを持ってないとマジでスタートラインにすら立てないから人権というかプレイする権利ってかんじ
89 18/10/05(金)23:14:50 No.538407518
>新しい機体がでることもある >たとえばガンダムだとガンダム→ガンダム(ハイパーハンマー)→ガンダム(最終決戦仕様)みたいな感じで >鍛えなおしは出来ない >アルティメット究極改造の上が出れば素体にはなるかもしれない >基本的についてこれない機体は売却して素材の足しにするしかない なるほど…丁寧にありがとう
90 18/10/05(金)23:15:24 No.538407678
>そんな修羅の国みたいな環境でやってる人いるのこのゲーム やってる人がいなかったらサービス続いてないだろう
91 18/10/05(金)23:15:31 No.538407709
こんなこといっちゃなんだが 世間でインフレインフレ言われてるソシャゲも 結構インフレしすぎないよう頑張ってるんじゃないかって気がしてきた…
92 18/10/05(金)23:15:37 No.538407746
ガンダムのネームバリューって凄いんだな…
93 18/10/05(金)23:15:55 No.538407836
http://meltybread.com/ubtsystem/ これ思い出したわ
94 18/10/05(金)23:16:05 No.538407881
小学生でもこんなゲーム作らねえぞ
95 18/10/05(金)23:16:23 No.538407955
ロボとしては最新が最強ってのは理にかなっている…のかなあ…
96 18/10/05(金)23:16:31 No.538407998
一応定期的にバラまきするから無課金でもやれるよ たまに課金してないとクリアできないステージとか出てくるけど
97 18/10/05(金)23:16:37 No.538408036
どんなにクソでも一定数プレイして課金する奴がいるからな 雑にインフレさせて搾り取ってからゲームつぶしてやりなおし これの繰り返しで簡単に稼げるな!
98 18/10/05(金)23:16:49 No.538408094
こういう方針でやってきますってはっきり言っててその通りに続けてるゲームだから
99 18/10/05(金)23:16:52 No.538408116
>こんなこといっちゃなんだが >世間でインフレインフレ言われてるソシャゲも >結構インフレしすぎないよう頑張ってるんじゃないかって気がしてきた… 普通はこうなる前にバランス考えるからな…
100 18/10/05(金)23:17:00 No.538408145
ジンバブエ産ゲームかな
101 18/10/05(金)23:17:14 No.538408241
ガンダムゲーなんて選択肢はいくらでもあるから札束しばきあい対決したい人向けに特化してるのが1本くらいあっても良い
102 18/10/05(金)23:17:21 No.538408274
インフレはもう意図的やってんだっけかこれ
103 18/10/05(金)23:17:31 No.538408325
戦闘画面の映像見ると母艦から出撃して横にスイーっと移動していって敵が攻撃範囲に入ったらどっちかが落ちるまで攻撃ってのを繰り返してるだけなんだが面白いのかこれ…
104 18/10/05(金)23:17:33 No.538408337
>どんなにクソでも一定数プレイして課金する奴がいるからな >雑にインフレさせて搾り取ってからゲームつぶしてやりなおし >これの繰り返しで簡単に稼げるな! ゲーム潰してないやん!続いてるやん!
105 18/10/05(金)23:17:46 No.538408390
楽しいのかこれ…? いやそれ以前に作ってる側は何も思わないのか?
106 18/10/05(金)23:18:18 No.538408553
来年には兆どころか京とかになってんのかなHP
107 18/10/05(金)23:18:18 No.538408555
ガンダムTCGといい頭悪いの平気で作るよねガンダムコンテンツ…
108 18/10/05(金)23:18:21 No.538408569
>ロボとしては最新が最強ってのは理にかなっている…のかなあ… でもガンダムmk2がνより強いとかも普通に起こる
109 18/10/05(金)23:18:25 No.538408584
意図的にやってなかったらおかしすぎるよ… 意図的でも十二分におかしいけど
110 18/10/05(金)23:18:31 No.538408611
運営が1年で30倍目標にインフレさせていきまーす!って言ってるゲームだからね
111 18/10/05(金)23:18:36 No.538408638
>ガンダムTCGといい頭悪いの平気で作るよねガンダムコンテンツ… ガンダムウォーはいいだろ!
112 18/10/05(金)23:18:45 No.538408690
白猫もこんな感じだわ
113 18/10/05(金)23:18:48 No.538408701
>運営が1年で30倍目標にインフレさせていきまーす!って言ってるゲームだからね 30倍で止まってないじゃん!!
114 18/10/05(金)23:18:52 No.538408714
3年続くソシャゲってそこまで多くないもんな…これで続いてるってことだよな…
115 18/10/05(金)23:18:56 No.538408735
>横にスイーっと移動していって敵が攻撃範囲に入ったらどっちかが落ちるまで攻撃ってのを繰り返してるだけ ソシャゲの大半が戦闘自体は似たようなものじゃない?
116 18/10/05(金)23:19:06 No.538408781
いつだったかMk-2が凄いことになってる的なスレを見かけたな 多分今はゴミなんでしょうね
117 18/10/05(金)23:19:18 No.538408829
財力があるなら多分楽しいと思う 変なモン脳みそから出る
118 18/10/05(金)23:19:38 No.538408917
>>ガンダムTCGといい頭悪いの平気で作るよねガンダムコンテンツ… >ガンダムウォーはいいだろ! いいゲームは死んだゲームだけだ …ウォーもネグザもクロスも死んでたわ
119 18/10/05(金)23:20:27 No.538409108
継続的に金を落とせる人間には面白いんだろうか
120 18/10/05(金)23:20:29 No.538409123
はじめてみるならアワードの報酬配られてからがおすすめ
121 18/10/05(金)23:20:33 No.538409146
ガンダムのソシャゲって大体こけるよね、コンクエストが持ったくらいじゃない?
122 18/10/05(金)23:20:55 No.538409249
ガンダム即応戦線ってまだやってんのかな
123 18/10/05(金)23:21:04 No.538409290
バトオペ2はなんとかもってくれ…
124 18/10/05(金)23:21:29 No.538409394
>ガンダムのソシャゲって大体こけるよね、コンクエストが持ったくらいじゃない? LINEのやつも2周年迎えたな
125 18/10/05(金)23:21:59 No.538409536
>白猫もこんな感じだわ あれは結構人気あるイメージだったんだけど画像みたいになってんの!?
126 18/10/05(金)23:22:00 No.538409543
>30倍で止まってないじゃん!! 止まるんじゃねぇぞ…
127 18/10/05(金)23:22:11 No.538409586
無課金でどの程度やれるのこれ
128 18/10/05(金)23:22:13 No.538409593
2DRTSみたいな感じなの? 同じガンダムとパイロット何体も生産してる謎ゲーだわ…
129 18/10/05(金)23:22:30 No.538409674
6月で3周年だったこのガンダムトライヴはコケてない大人気ゲームってことだろ
130 18/10/05(金)23:23:04 No.538409839
>多分今はゴミなんでしょうね su2640977.jpg はいゴミです
131 18/10/05(金)23:23:43 No.538410038
>su2640977.jpg >はいゴミです たった100億じゃ兆には対抗できないよな…
132 18/10/05(金)23:23:54 No.538410093
ガンダムカードコレクションもう終わったの?
133 18/10/05(金)23:24:04 No.538410135
これより面白いゲームは絶対あるが ガンダムより知名度上のブランドってそうはないから…
134 18/10/05(金)23:25:00 No.538410406
ソシャゲはずっと続ける以上どうやったってインフレは避けられないから…
135 18/10/05(金)23:25:12 No.538410460
>ソシャゲはずっと続ける以上どうやったってインフレは避けられないから… 限度があるよ!
136 18/10/05(金)23:25:16 No.538410474
何をモチベにやってるんだこれ…
137 18/10/05(金)23:25:18 No.538410484
>止まるんじゃねぇぞ… su2640982.jpg 俺が報酬だからよ… 課金止めるんじゃねぇぞ…
138 18/10/05(金)23:26:00 No.538410650
>ガンダムのソシャゲって大体こけるよね、コンクエストが持ったくらいじゃない? モバゲーのやつ2つが今年の冬で8周年と7周年だよ
139 18/10/05(金)23:26:07 No.538410692
当たり前の様にランキング報酬もあるのね
140 18/10/05(金)23:26:10 No.538410706
アルティメット究極強化ってなんだよ団長…
141 18/10/05(金)23:26:32 No.538410810
>何をモチベにやってるんだこれ… 生産して72時間って出たときと改造しててリストから消えた瞬間(改造成功)はすげぇ楽しいんだ
142 18/10/05(金)23:27:07 No.538410975
こんなインフレじみた状態にしないとダメなのか…
143 18/10/05(金)23:27:25 No.538411052
ガンコレもう10年くらいやってそう
144 18/10/05(金)23:27:33 No.538411094
>ガンダムカードコレクションもう終わったの? 来月で7周年
145 18/10/05(金)23:27:44 No.538411149
ジンバブエドルかよ
146 18/10/05(金)23:27:45 No.538411155
アルティメット究極強化ってなんだよ 究極究極強化って言ってるようなもんだぞ…
147 18/10/05(金)23:28:19 No.538411318
異次元過ぎる…
148 18/10/05(金)23:28:39 No.538411410
>生産して72時間って出たときと改造しててリストから消えた瞬間(改造成功)はすげぇ楽しいんだ 違うソシャゲだけどこれが分かってしまうから辛い
149 18/10/05(金)23:28:58 No.538411497
生産して72時間ってきっと当たりの機体なんだろうけど 一週間で新型最強機体が産廃になるゲームで 本当に3日間待ってたら寿命の4割が消えちゃうんだな…
150 18/10/05(金)23:29:11 No.538411559
数値管理面倒くさそう
151 18/10/05(金)23:29:35 No.538411652
ガンダムのソシャゲのレアカードって特別絵がキレイとかそういうこともないよね
152 18/10/05(金)23:29:36 No.538411655
ガンダんのっソシャゲ乱立しててよくパイの奪い合いにならんな…
153 18/10/05(金)23:29:38 No.538411664
この攻撃力で戦う敵ってなんなの…?
154 18/10/05(金)23:29:44 No.538411686
>本当に3日間待ってたら寿命の4割が消えちゃうんだな… その分輝きの密度は高まる
155 18/10/05(金)23:30:07 No.538411787
>本当に3日間待ってたら寿命の4割が消えちゃうんだな… 100円払えば0時間にできちまうんだ
156 18/10/05(金)23:30:12 No.538411809
なんだか去年も同じ話した覚えがあるぞ… ただし画像は今のスレ画の上側が下でさらに弱いのが上だった
157 18/10/05(金)23:30:14 No.538411819
>ガンダんのっソシャゲ乱立しててよくパイの奪い合いにならんな… なってるよ? むしろ奪い合いせずに一カ所に詰め寄られたら鯖死ぬよ?
158 18/10/05(金)23:30:31 No.538411902
インフレってコンセプトで作っているなら割と納得した 天然じゃなくてよかった
159 18/10/05(金)23:30:34 No.538411913
>100円払えば0時間にできちまうんだ 確かにそれは快感すぎる…
160 18/10/05(金)23:30:41 No.538411937
安易なガンダムGOみたいなのはまだ出てない?
161 18/10/05(金)23:30:45 No.538411957
昔のドラゴンボールのカードダスより凄いインフレだ
162 18/10/05(金)23:30:47 No.538411965
>ガンダんのっソシャゲ乱立しててよくパイの奪い合いにならんな… 重なって奪い合いになるほど領域が広がる前に死んでるから
163 18/10/05(金)23:30:50 No.538411971
>究極究極強化って言ってるようなもんだぞ… ダークノワールブラックシュヴァルツ並に重ねて行こう
164 18/10/05(金)23:31:07 No.538412044
>インフレってコンセプトで作っているなら割と納得した >天然じゃなくてよかった そんな思考が天然物だよ!!怖いよ!!!!1
165 18/10/05(金)23:31:20 No.538412087
>重なって奪い合いになるほど領域が広がる前に死んでるから そう思うだろ? 何か割と生きてる
166 18/10/05(金)23:31:28 No.538412113
クリッカーゲームで3周くらいするとこんな感じになると思う
167 18/10/05(金)23:31:41 No.538412177
>この攻撃力で戦う敵ってなんなの…? バルバトス
168 18/10/05(金)23:31:49 No.538412219
アルティメット究極強化って単語でこのゲームの方向性がわかってとても良いと思う
169 18/10/05(金)23:31:56 No.538412254
にゃんこ大戦争みたいなゲーム?
170 18/10/05(金)23:31:58 No.538412272
即死したみたいな話は聞かないしちょくちょく新作リリース!ってやってるからやっていけてるんだろう
171 18/10/05(金)23:32:02 No.538412284
もう無茶苦茶すぎだろ
172 18/10/05(金)23:32:27 No.538412392
待ってこれってPvEじゃなくてPvPなの?
173 18/10/05(金)23:32:41 No.538412457
Gジェネは1年で終わってガンコレが7年続いてるってのがすごいね 単純なほど長く続いてる
174 18/10/05(金)23:33:23 No.538412625
仮にガンダムゲームがこけたとしてもまた新しいガンダムゲーム出せばいいや! ってできるの強すぎない?
175 18/10/05(金)23:33:43 No.538412722
ガンダムソシャゲはなんか素材やらなんやらケチくさく渋くしてるうちに大半のプレイヤー逃してるイメージ
176 18/10/05(金)23:33:51 No.538412764
チーム戦で足引っ張ったら晒されるんだ…
177 18/10/05(金)23:34:14 No.538412866
>ガンダムソシャゲはなんか素材やらなんやらケチくさく渋くしてるうちに大半のプレイヤー逃してるイメージ 逃げた奴は他のガンダムソシャゲに行くからセーフ
178 18/10/05(金)23:34:18 No.538412879
未だにアプリじゃなくブラゲー版が主流なガンダムゲー
179 18/10/05(金)23:34:43 No.538412990
ブラゲやソシャゲはインフレほとんどしてないゲームとガンガンするゲームで割と極端な気がする
180 18/10/05(金)23:34:52 No.538413027
ジンバブエドルもびっくりだな
181 18/10/05(金)23:35:20 No.538413139
ガンダムのブランド力すげえなって…
182 18/10/05(金)23:35:21 No.538413151
>ガンダムTCGといい頭悪いの平気で作るよねガンダムコンテンツ… トライエイジは許してやってくれ……
183 18/10/05(金)23:36:01 No.538413343
>待ってこれってPvEじゃなくてPvPなの? どっちもかなぁPvE2週間→PvE2週間→PvP2週間って感じ 今度レイド実装っていってるけどどうなるかわからん
184 18/10/05(金)23:36:05 No.538413366
SDガンダムとかキャラ多くてソシャゲと親和性高そうだけどパッとしないのばっかだよね
185 18/10/05(金)23:36:36 No.538413500
SDGOみたいなのでないかなぁ…
186 18/10/05(金)23:36:46 No.538413547
アルティメット究極進化エボリューション
187 18/10/05(金)23:37:08 No.538413640
金出してカードを引けば必ず勝たせてくれるってこのご時世良心的じゃない?
188 18/10/05(金)23:37:13 No.538413663
>SDガンダムとかキャラ多くてソシャゲと親和性高そうだけどパッとしないのばっかだよね 動かすガンダムゲームのほうが面白いから
189 18/10/05(金)23:38:15 No.538413931
>金出してカードを引けば必ず勝たせてくれるってこのご時世良心的じゃない? まぁ天井とか言うなまぬるいものはないわけだが
190 18/10/05(金)23:38:25 No.538413978
>単純なほど長く続いてる 下手にゲーム性あってもそれが面倒だと周回とかやる気しないだろうし あと単純な分対応できる端末も多いだろうし
191 18/10/05(金)23:38:41 No.538414038
SDよりリアルのMSのほうが断然多いもん
192 18/10/05(金)23:39:05 No.538414144
京まで行くのかな
193 18/10/05(金)23:40:14 No.538414423
インフレ率よりどれだけ課金を強いられるかの方が気になるかな
194 18/10/05(金)23:40:21 No.538414454
トライエイジはインフレ少ないほうだぞ!
195 18/10/05(金)23:40:28 No.538414471
ガチャゲーなのこれ?
196 18/10/05(金)23:41:39 No.538414761
聞いてると逆に面白そうなんだけどここまでくると毎週リセマラした方がいい気がしてくる