虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • バギー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/05(金)22:28:26 No.538392141

    バギーパンツっていうこういう感じのズボンがホントにあるんだね おじさん疎いから知らなかったよ

    1 18/10/05(金)22:29:04 No.538392368

    板垣ズボンじゃんッ!!!

    2 18/10/05(金)22:29:33 No.538392541

    鳶の人らが普通に履いてるよね ワークマンで売ってる

    3 18/10/05(金)22:30:09 No.538392758

    いやこんなに脚長く見えないよ

    4 18/10/05(金)22:30:52 No.538392999

    >板垣ズボンじゃんッッッ!!!

    5 18/10/05(金)22:31:23 No.538393167

    他の板垣ズボンも見たことあるやつでダメだった

    6 18/10/05(金)22:31:39 No.538393335

    いやこれは板垣ズボンだよ…

    7 18/10/05(金)22:32:14 No.538393624

    >鳶の人らが普通に履いてるよね あれはなんの利点があるんだろうな 足場に気を付けにゃならんだろうに…

    8 18/10/05(金)22:32:53 No.538393927

    履いてるの勇ちゃんと久我さんだけじゃねーか!

    9 18/10/05(金)22:33:32 No.538394154

    肩美はバキ好きすぎるのがいい点でもあり欠点でもある…

    10 18/10/05(金)22:33:38 No.538394189

    バギーパンツじゃないよバキーパンツだよ

    11 18/10/05(金)22:33:45 No.538394229

    ×バギーパンツ 〇バキーパンツ

    12 18/10/05(金)22:34:13 No.538394377

    >あれはなんの利点があるんだろうな 伝統となんとなくのかっこつけだよ あいつら馬鹿だから

    13 18/10/05(金)22:34:22 No.538394437

    そんな言い方をした時代がそもそもないけど板垣ズボンだと思う

    14 18/10/05(金)22:35:22 No.538394861

    鳶の人がはいてるバキーパンツは内部空間があるおかげで 膝の上げ伸ばしが滅茶苦茶やりやすいんだ

    15 18/10/05(金)22:35:56 No.538395021

    >あれはなんの利点があるんだろうな >足場に気を付けにゃならんだろうに… 空気の通りがいいので蒸れにくい 足の稼働に干渉しないので動きやすい

    16 18/10/05(金)22:36:19 No.538395132

    鳶が穿いてるのはニッカボッカじゃねぇの!?

    17 18/10/05(金)22:36:34 No.538395223

    太さは隠して見せれるけど 脚長く見えるな~は無いと思う

    18 18/10/05(金)22:36:54 No.538395322

    いや脚長くなってるじゃんこれ…

    19 18/10/05(金)22:37:01 No.538395354

    刃牙ーパンツ

    20 18/10/05(金)22:37:06 No.538395384

    バギーパンツは眠らない

    21 18/10/05(金)22:37:37 No.538395537

    そういえば刃牙シリーズが無料公開されていたな 期間限定で

    22 18/10/05(金)22:37:42 No.538395554

    長く見えるって言うか元から長いんじゃ…

    23 18/10/05(金)22:38:06 No.538395663

    バキパンでいいじゃんバキパンで

    24 18/10/05(金)22:38:24 No.538395759

    >あれはなんの利点があるんだろうな >足場に気を付けにゃならんだろうに… 足が動かしやすい 早めに障害物に当たってくれるからセンサーになる バランスがとりやすい 風の強さを測れる らしい

    25 18/10/05(金)22:38:31 No.538395786

    刃牙パンツの人かなり背高くない?

    26 18/10/05(金)22:38:48 No.538395887

    >刃牙パンツの人かなり背高くない? バギーパンツの効果だよ

    27 18/10/05(金)22:38:59 No.538395978

    >足が動かしやすい うん >早めに障害物に当たってくれるからセンサーになる うん >バランスがとりやすい うん >風の強さを測れる なんで…?

    28 18/10/05(金)22:39:13 No.538396093

    >風の強さを測れる 危なくね!?

    29 18/10/05(金)22:39:30 No.538396203

    勇次郎の服って全身別注品なのかな…あのサイズだし その辺外伝でやるのを楽しみにしてるんだが

    30 18/10/05(金)22:40:11 No.538396423

    無理なくハイキックが打てるのもポイント高い

    31 18/10/05(金)22:40:31 No.538396521

    su2640885.jpg

    32 18/10/05(金)22:41:10 No.538396742

    足長く見えるというか足伸びとる!

    33 18/10/05(金)22:41:26 No.538396828

    ズ チ ャ ・ ・ ・

    34 18/10/05(金)22:42:09 No.538397070

    手つきも勇ちゃんになってるのに耐えられない

    35 18/10/05(金)22:42:51 No.538397294

    でも履いてるのは刃牙じゃなく勇次郎だし勇パンじゃないのか

    36 18/10/05(金)22:43:01 No.538397357

    履いた途端ポーズまでバキっぽくなるのに吹く

    37 18/10/05(金)22:43:10 No.538397415

    ピッタリしてる服の方が動きやすいように見えるけど 汗で張り付くと動きづらくなるからな… あと現場で作業服としての防護性も必要になるから ある程度丈夫な生地を使う必要もある

    38 18/10/05(金)22:43:22 No.538397497

    改めて読むと4コマ目の無言の立ち姿が威力高い

    39 18/10/05(金)22:43:23 No.538397500

    花山はこんなズボン穿いてなかったっけ? スーツの時

    40 18/10/05(金)22:44:11 No.538397745

    この作者刃牙好き過ぎる…

    41 18/10/05(金)22:44:40 No.538397933

    この手の形が本当にひどい そこ再現すんなや!

    42 18/10/05(金)22:44:43 No.538397965

    足の動かしやすさはわかる 普通のズボンだと屈伸の時膝にひっかかってつらいしベルト引っ張られるもの

    43 18/10/05(金)22:44:50 No.538397995

    この線の太さは初期だな...

    44 18/10/05(金)22:45:32 No.538398208

    ショルダー肩美好き

    45 18/10/05(金)22:45:39 No.538398246

    いまさらだけど「じゃん!」もバキネタの一部なのかこれ

    46 18/10/05(金)22:45:59 No.538398345

    KOZUE

    47 18/10/05(金)22:46:24 No.538398492

    板垣ズボンを知る歳か!

    48 18/10/05(金)22:46:27 No.538398509

    実際足場登ってみるとわかるけどニッカボッカの防御力マジで高いぞ 施工管理やってた時試しに履いてみたら会社支給のペラッペラの作業着と段違いだったしめちゃくちゃ動きやすい

    49 18/10/05(金)22:46:46 No.538398617

    書き込みをした人によって削除されました

    50 18/10/05(金)22:47:06 No.538398732

    GENBU

    51 18/10/05(金)22:47:34 No.538398881

    BAKI KOZUE

    52 18/10/05(金)22:47:37 No.538398899

    アヤちゃんめっちゃガタイ良いな…

    53 18/10/05(金)22:48:26 No.538399156

    バキー短パン履くと足の筋肉ムキムキになるのかな…

    54 18/10/05(金)22:48:46 No.538399274

    >いまさらだけど「じゃん!」もバキネタの一部なのかこれ そんなん当たり前じゃんッッ!!

    55 18/10/05(金)22:49:39 No.538399599

    板垣のマンガに出てくるキャラってスーツもサイズ間違えてるレベルでダボダボな描き方されてる人多いけど バブル期の流行スーツって感じなんだろうか

    56 18/10/05(金)22:50:10 No.538399799

    4コマ目のアヤちゃんの手の感じが最高に刃牙

    57 18/10/05(金)22:50:36 No.538399934

    3コマ目に花山いるんだよね

    58 18/10/05(金)22:50:51 No.538400059

    このページ以外見たことないやつや

    59 18/10/05(金)22:50:59 No.538400106

    花山のふんどしも売ってるしな

    60 18/10/05(金)22:51:22 No.538400241

    刃牙に絡んできた不良もバキーパンツ履いてた気がする

    61 18/10/05(金)22:51:57 No.538400421

    靴もこれ勇ちゃんだ

    62 18/10/05(金)22:51:58 No.538400425

    >このページ以外見たことないやつや 米粒みたいな勇ちゃんが暴れてるやつも見たことある

    63 18/10/05(金)22:55:13 No.538401568

    https://omocoro.jp/kiji/85767/ 関係ないけどスレ画の作者の漫画で好きなの春

    64 18/10/05(金)22:56:35 No.538402030

    靴も板垣靴じゃん!

    65 18/10/05(金)22:56:54 No.538402113

    https://omocoro.jp/comic/124580/ ショルダー肩美いいよね…

    66 18/10/05(金)22:57:33 No.538402321

    >あれはなんの利点があるんだろうな >足場に気を付けにゃならんだろうに… ヨシ! https://www.at-genba.com/contents/text/c111/

    67 18/10/05(金)22:58:12 No.538402549

    渋谷は障害物が多いし風も強いからバキーパンツ履かないとな

    68 18/10/05(金)23:00:24 No.538403271

    ニッカに ポッカとな

    69 18/10/05(金)23:01:07 No.538403484

    >https://omocoro.jp/kiji/85767/ 「犬」の入れ墨だ駄目だったけどこの知識imgで知ったやつだこれ!

    70 18/10/05(金)23:01:17 No.538403540

    >>あれはなんの利点があるんだろうな >伝統となんとなくのかっこつけだよ >あいつら馬鹿だから 的外れな事言ってる馬鹿…

    71 18/10/05(金)23:02:57 No.538404014

    GENBUってどういう…?

    72 18/10/05(金)23:03:00 No.538404033

    コラかと思ったらそのままだった

    73 18/10/05(金)23:03:22 No.538404139

    靴も板垣シューズだよね

    74 18/10/05(金)23:03:47 No.538404278

    板垣ズボンは似たようなのがタックワイドパンツって名前で実際に流行ってる時期があったから怖いよね

    75 18/10/05(金)23:05:10 No.538404676

    >GENBUってどういう…? 地下闘技場の玄武の方角

    76 18/10/05(金)23:05:37 No.538404820

    落下した時にワンチャン板垣ズボンが引っかかって助かるからというのを聞いたことあるが あれはガセか

    77 18/10/05(金)23:08:14 No.538405573

    >落下した時にワンチャン板垣ズボンが引っかかって助かるからというのを聞いたことあるが >あれはガセか 助かるかもしれないけど万が一すぎる…

    78 18/10/05(金)23:08:31 No.538405642

    花京院のセカンドヘアーでダメだった

    79 18/10/05(金)23:08:39 No.538405681

    >>GENBUってどういう…? >地下闘技場の玄武の方角 店の名前じゃねえのかよ!

    80 18/10/05(金)23:09:09 No.538405815

    共 に !?

    81 18/10/05(金)23:12:14 No.538406743

    最後の最後の家で駄目だった

    82 18/10/05(金)23:12:29 No.538406820

    >su2640885.jpg よくみたら最後のコマ半ズボンとかブーメラン履いてるやついない?おまけに足が刃牙化してるし

    83 18/10/05(金)23:13:16 No.538407065

    なんでそんなに刃牙好きなの…

    84 18/10/05(金)23:13:37 No.538407161

    センサーになるってそれだけ物に引っかかってるってことだよね

    85 18/10/05(金)23:15:34 No.538407731

    >https://omocoro.jp/kiji/85767/ >関係ないけどスレ画の作者の漫画で好きなの春 面白かったけどなんでそんなに刃牙好きなの…

    86 18/10/05(金)23:15:47 No.538407796

    動くな~ッ!!

    87 18/10/05(金)23:16:52 No.538408117

    >su2640885.jpg 試着室の横に花山とガイアっぽい格好したやつがいて駄目だった

    88 18/10/05(金)23:21:13 No.538409328

    ハンゲームのアバターでバギーパンツめっちゃ流行っただろおっさん

    89 18/10/05(金)23:27:05 No.538410968

    >危なくね!? 強風で靡くので風が…泣いています…って気付く