18/10/05(金)21:54:03 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/05(金)21:54:03 No.538380657
>再アニメ化とかしないんだろうか
1 18/10/05(金)21:54:43 No.538380846
何故二度殺した
2 18/10/05(金)21:55:19 No.538381003
再アニメ化がこれなんだよ
3 18/10/05(金)21:55:20 No.538381013
人気作品なんだししたらいいのにね
4 18/10/05(金)21:55:37 No.538381089
夢の国を
5 18/10/05(金)21:57:13 No.538381513
探す
6 18/10/05(金)21:57:33 No.538381587
一度目は半殺し 二度目は念入りに殺した
7 18/10/05(金)21:58:26 No.538381803
まだアプリという最期の絶望が遺ってる
8 18/10/05(金)21:59:05 No.538381989
普通二回もアニメ化するなら二回目は原作再現するだろうに…
9 18/10/05(金)21:59:38 No.538382143
いつのまにか観なくなったどう終わったのか知らない
10 18/10/05(金)21:59:54 No.538382210
一回目がアニオリで不評だったからちゃんと原作から変えずにやったし 削りはしました
11 18/10/05(金)21:59:55 No.538382214
>普通二回もアニメ化するなら二回目は原作再現するだろうに… 原作の再現はしたじゃないですか 構成狂ってただけで
12 18/10/05(金)22:00:06 No.538382282
適当にやってそこそこ売れた なら次はもっと適当にやるしかねぇだろ
13 18/10/05(金)22:00:39 No.538382469
流石にもう・・・次が無い事を祈るばかりだ
14 18/10/05(金)22:01:10 No.538382642
どっちもひどかったけどいいとこ探ししたら旧アニメが勝ちそう
15 18/10/05(金)22:01:30 No.538382745
大体もう漫画のアニメ化なんかありがたがる時代じゃないだろ90年代じゃねぇんだからさ
16 18/10/05(金)22:02:06 No.538382957
誰がどういう気持ちで買ってんのこれは
17 18/10/05(金)22:02:12 No.538382995
旧アニメは四聖くらいまで結構まともじゃなかった? ちょい改変あったけどそもそも連載中だし
18 18/10/05(金)22:02:52 No.538383190
老いた腐女子の魂が封神された
19 18/10/05(金)22:04:03 No.538383641
一応原作通りにアニメ化したから原作レイプするなと言うことすら許されない
20 18/10/05(金)22:04:31 No.538383846
嫌なら見るな→自分の生まれ育った村が炎上してたら見に行くだろ ってやりとりが酷い
21 18/10/05(金)22:04:33 No.538383858
>一応原作通りにアニメ化したから この無駄な時系列シャッフルはなんなの…
22 18/10/05(金)22:09:21 No.538385479
シャッフルに加えてRTAするというスタイル
23 18/10/05(金)22:10:35 No.538385858
わざわざ外伝まで描いた藤崎が不憫でならない
24 18/10/05(金)22:11:26 No.538386144
石琵琶の下り全部カットしたせいで1話からめちゃくちゃになってたじゃねえか!何が原作通りだ!
25 18/10/05(金)22:12:23 No.538386489
旧アニメは時間がちゃんと進む!すごい!
26 18/10/05(金)22:12:48 No.538386612
描写を省いてるだけで改変してないから原作通りですが
27 18/10/05(金)22:13:17 No.538386759
省かれたおかげでちんとうがいかに重要なキャラだったかみんな気づくことができたので全国のちんとうさんもニッコリ
28 18/10/05(金)22:13:27 No.538386821
最終話AパートとBパートの間で 中盤の山場の終わりから最終話までの間を全部カットしたのを原作通りにやったというのは俺が許さないよ…
29 18/10/05(金)22:14:44 No.538387280
>わざわざ外伝まで描いた藤崎が不憫でならない 藤崎に外伝を書かせる為のアニメ化だったと考えたらどうだろう
30 18/10/05(金)22:15:38 No.538387577
特番で声優が原作読んでねって言うレベル
31 18/10/05(金)22:16:00 No.538387699
>藤崎に外伝を書かせる為のアニメ化だったと考えたらどうだろう ドラゴンボールエボリューションと同格なんだ…
32 18/10/05(金)22:16:24 No.538387818
改変もオリ展開もない ただ省いただけだ
33 18/10/05(金)22:16:35 No.538387892
元々そんな面白くない
34 18/10/05(金)22:16:56 No.538387997
今度スマホゲームのラジオやるってね
35 18/10/05(金)22:17:22 No.538388169
>描写を省いてるだけで改変してないから原作通りですが してますけど 具体的に言うと最終話の戦後の妖怪仙人の扱いとか 原作通りにやらず改悪してる部分もちゃんとあるので安心しないでほしい
36 18/10/05(金)22:19:29 No.538388865
この手のスレはスタッフ叩けば叩くほど「愛のあるスタッフが集まらない原作」ってなる事にいい加減気が付いた方が良いと思う
37 18/10/05(金)22:19:34 No.538388890
>描写を省いてるだけで改変してないから原作通りですが セリフでネタバレしたり諸々改変してただろ
38 18/10/05(金)22:19:46 No.538388977
>この手のスレはスタッフ叩けば叩くほど「愛のあるスタッフが集まらない原作」ってなる事にいい加減気が付いた方が良いと思う そうか何いってんだお前
39 18/10/05(金)22:19:49 No.538388998
書き込みをした人によって削除されました
40 18/10/05(金)22:19:56 No.538389039
全編総集編
41 18/10/05(金)22:20:18 No.538389197
原作を憎むスタッフは絶対いたと思う
42 18/10/05(金)22:20:24 No.538389234
>描写を省いてるだけで改変してないから原作通りですが その理屈はおかしい
43 18/10/05(金)22:20:32 No.538389303
好きな作品作るために集まれるのはロボットアニメくらいですよ しかも勝手に来る
44 18/10/05(金)22:20:48 No.538389426
省くのは改変じゃないってどういう発想だ
45 18/10/05(金)22:21:34 No.538389675
>省くのは改変じゃないってどういう発想だ 嘘はついてない本当の事は言ってないだけ理論
46 18/10/05(金)22:21:42 No.538389709
まあ原作を知ってたら原作がにくくなる気持ちもわからないでもない改変しすぎ
47 18/10/05(金)22:22:09 No.538389844
>好きな作品作るために集まれるのはロボットアニメくらいですよ >しかも勝手に来る su2640848.webm よし!
48 18/10/05(金)22:22:22 No.538389909
ちんとうが重要キャラなのは元々知ってたし… そんなもん再確認しても仕方ないし…
49 18/10/05(金)22:22:22 No.538389913
旧作だって原作の原作要素を入れたり要所要所でいいとこはあった これはそもそもアニメですらないなにかだ
50 18/10/05(金)22:23:11 No.538390169
いや言いたいことは分かるよ?原作の流れを切り貼りしただけで描写自体はいじってないっていいたいんでしょ? でも実際にはそうじゃないからね次に同じこと言ったら確認させるため椅子に縛り付けて2クールフルマラソンさせるよ
51 18/10/05(金)22:23:19 No.538390206
スタッフは原作の原作の原作の原作ファンなんだろう
52 18/10/05(金)22:23:54 No.538390438
薪のおっちゃん全く出番ないのに姫発の演説シーンで画面いっぱいに出た時はもう笑いが止まらなかった
53 18/10/05(金)22:23:58 No.538390473
背景は良かったじゃん!
54 18/10/05(金)22:24:03 No.538390500
「原作愛」って宣伝文句はすっかり危険ワードになってしまった
55 18/10/05(金)22:24:08 No.538390544
いや別に原作愛は必須じゃねえよ マトモなものを出してくれってだけだ
56 18/10/05(金)22:24:16 No.538390615
>でも実際にはそうじゃないからね次に同じこと言ったら確認させるため椅子に縛り付けて2クールフルマラソンさせるよ 死刑宣告に等しい!
57 18/10/05(金)22:25:00 No.538390898
腐の署名の内容がせめてお祭りゲーで太公望が出るなら小野大樹じゃなくて結城比呂にしてくださいというマジモンのささやかな願いすぎて泣いた
58 18/10/05(金)22:25:02 No.538390916
>>省くのは改変じゃないってどういう発想だ >嘘はついてない本当の事は言ってないだけ理論 見ろよこのいつのまにかいる三姉妹!
59 18/10/05(金)22:25:08 No.538390956
前が酷かったなら視聴者が傷を癒しに勝手に集まってくるので更に酷くても構わないのだ!
60 18/10/05(金)22:25:21 No.538391048
>でも実際にはそうじゃないからね次に同じこと言ったら確認させるため椅子に縛り付けて2クールフルマラソンさせるよ 先に原作を読ませてから執行すべきだ
61 18/10/05(金)22:25:31 No.538391099
>普通二回もアニメ化するなら二回目は原作再現するだろうに… 攻殻機動隊とか全然原作再現されてないし…
62 18/10/05(金)22:25:46 No.538391184
むしろカットして生じた矛盾に関してはちゃんと改変して話を合わせるべきだった
63 18/10/05(金)22:25:58 No.538391241
省略されただけならともかくイベント自体が無かったことになってたりするからな… その違いは見続けてないとわからないしわかりたくもない
64 18/10/05(金)22:26:00 No.538391254
原作愛って中国書の方じゃないの
65 18/10/05(金)22:26:16 No.538391401
>前が酷かったなら視聴者が傷を癒しに勝手に集まってくるので更に酷くても構わないのだ! あれもしかして超おいしい仕事?
66 18/10/05(金)22:26:29 No.538391477
スマホゲームが完全漫画版準拠でアニメ全く関係ないならやりたい
67 18/10/05(金)22:26:35 No.538391506
薪売りは作中の時間経過を表す役割があるのにね
68 18/10/05(金)22:26:38 No.538391522
小野君に罪はないしむしろ好きな声優だけど主役やると貧乏くじ引きすぎて可哀想過ぎる
69 18/10/05(金)22:27:19 No.538391802
雷震子は人気ないからカット!はわからんでもないが ナタクまで雑なのは何がしたいのかサッパリだ
70 18/10/05(金)22:27:22 No.538391812
>>>省くのは改変じゃないってどういう発想だ >>嘘はついてない本当の事は言ってないだけ理論 >見ろよこのいつのまにかいる三姉妹! 居るはずのシーンで居なくて存在消されたな…と思ってたら出てきた大リーグボールの姉ちゃんみたいな奴もいる 徹底的に出番潰されて逆にこんなアニメに出なくて良かった!と思ってたら最終回に出てきたコウモリもいる
71 18/10/05(金)22:27:28 No.538391851
ダッキちゃんでさえ死人を蘇生して二度殺すようなことはしなかったのに
72 18/10/05(金)22:28:18 No.538392106
故郷の村が燃えてたら見に行くというのはいい表現だと思った
73 18/10/05(金)22:28:27 No.538392143
>アニメ「覇穹 封神演義」のキャラクターたちがスマホゲームで登場 >スマートフォン向けゲーム『覇穹 封神演義 ~センカイクロニクル~』 >5月25日(金)より事前登録受付開始! >~アニメを更に楽しめる待望のスマートフォンRPG~ うn
74 18/10/05(金)22:28:30 No.538392169
>徹底的に出番潰されて逆にこんなアニメに出なくて良かった!と思ってたら最終回に出てきたコウモリもいる コウモリは原作でもそんな感じの扱いだったからある意味原作リスペクトとも言えるいえない
75 18/10/05(金)22:28:31 No.538392173
スマホゲーのCMも妲己ちゃんのCGキャラ出すだけで内容ができてないの丸わかりで辛かった
76 18/10/05(金)22:28:52 No.538392285
>>普通二回もアニメ化するなら二回目は原作再現するだろうに… >攻殻機動隊とか全然原作再現されてないし… 原作再現頑張るとか言ってたんですか
77 18/10/05(金)22:28:54 No.538392294
悪意ないとここまでのものは作れないって何遍も言われてる
78 18/10/05(金)22:29:00 No.538392330
>コウモリは原作でもそんな感じの扱いだったからある意味原作リスペクトとも言えるいえない なぜか親の死に目に会えた作品があるらしいな…
79 18/10/05(金)22:29:27 No.538392501
>うn あ、これ出ないやつだな…
80 18/10/05(金)22:29:32 No.538392538
>雷震子は人気ないからカット!はわからんでもないが >ナタクまで雑なのは何がしたいのかサッパリだ そうだと思って完全に油断してた雷震子ファンも最後の最後にやられただろ!
81 18/10/05(金)22:29:44 No.538392615
放送前のキャストインタビューがあんなに不穏なのは久々だと思う
82 18/10/05(金)22:29:54 No.538392676
同時期にやってたグルグルは本当に満足できた
83 18/10/05(金)22:30:35 No.538392893
原作読んだ上で一話と最終話だけ見てスタッフにキレるのが正しい視聴スタイルだと思う それ以上ははっきり言って時間の無駄
84 18/10/05(金)22:30:37 No.538392905
もうちょっと整理したら最後のダイナミックスキップの前に天化封神仕込めたと思う それがいいのか悪いのかはおいといて まあ特典映像死ありきの構成だったんだろうけど
85 18/10/05(金)22:30:39 No.538392920
スマホゲーはタイトルからはきゅー取った方が良いんじゃねぇかな… というかなんだはきゅうって…
86 18/10/05(金)22:31:04 No.538393056
この手のやつは声優見れば大体わかると「」は言ってたが マジでその通りだった
87 18/10/05(金)22:31:28 No.538393212
>あ、これ出ないやつだな… 宣伝のためのラジオ放送がつい先日決まったんですよ 天化狂いの女子アナパーソナリティで
88 18/10/05(金)22:31:59 No.538393492
>天化狂いの女子アナパーソナリティで 出演キャストですらないのか…
89 18/10/05(金)22:32:00 No.538393500
>旧アニメは時間がちゃんと進む!すごい! 旧のオープニング曲もいいしちゃんと動いてるし映像だけでキャラの大枠の性格もつかめる!すごい!
90 18/10/05(金)22:32:10 No.538393588
キャプ翼とかグルグルとか声優変更しても昔の声優に似た声を起用したりしてるのは めっちゃ信頼感あるよね…
91 18/10/05(金)22:32:18 No.538393649
>同時期にやってたグルグルは本当に満足できた グルグルもめちゃくちゃに詰めてタイムアタック状態だけどやるべきことはきっちりやったからな…
92 18/10/05(金)22:32:24 No.538393700
>放送前のキャストインタビューがあんなに不穏なのは久々だと思う 真ん中に声優特番あったけど提供の画面でめっちゃキレてる人いてやべぇけど見てぇ…って思ってたらカットされてて カットされるんだ…って事実とそれを提供で流してるポカで二重の意味でダメだった
93 18/10/05(金)22:32:29 No.538393735
>この手のやつは声優見れば大体わかると「」は言ってたが >マジでその通りだった 声優が可哀想
94 18/10/05(金)22:32:37 No.538393800
真面目になんでこうなったのか総括したDVDとかあったらめっちゃ売れそう
95 18/10/05(金)22:32:46 No.538393875
小野くんもほそやんも好きなのにどうして
96 18/10/05(金)22:32:55 No.538393932
>この手のやつは声優見れば大体わかると「」は言ってたが >マジでその通りだった 制作タイトル発表してスタッフではなく声優を推すやつは 新人やベテラン監督に限らず製作側の力が強いので 地雷率が一気に高くなる
97 18/10/05(金)22:33:07 No.538394013
>放送前のキャストインタビューがあんなに不穏なのは久々だと思う 櫻井のオリジナル展開というワードでざわついてたな…
98 18/10/05(金)22:33:28 No.538394135
グルグルは各所の話効く限りは7割完成させて監督下りたげそいくがめっちゃ頑張ったぽい 声優にもクソ口出した結果があれだから
99 18/10/05(金)22:33:36 No.538394177
>天化狂いの女子アナパーソナリティで 原作で天化死んだ時仏壇作った人か 逆に良く引き受けたな
100 18/10/05(金)22:33:54 No.538394271
>小野くんもほそやんも好きなのにどうして 客寄せパンダなんやな
101 18/10/05(金)22:34:10 No.538394356
>グルグルは各所の話効く限りは7割完成させて監督下りたげそいくがめっちゃ頑張ったぽい ヒで言ってることが本当なら序盤の脚本もげそが書いたっぽくてこれは功労者
102 18/10/05(金)22:34:23 No.538394450
前アニメのほうがOP分評価できる
103 18/10/05(金)22:34:28 No.538394472
いやーまさか二回目のアニメ化は原作最後まで行くとはびっくりだったね…
104 18/10/05(金)22:34:37 No.538394522
推し方はまぁお上が悪いだけで声優達自身は悪くないし… むしろよくこの仕事こなしたよ…
105 18/10/05(金)22:34:54 No.538394676
グルグルは詰めた分の尺でレフ島とかアニオリレイド最終決戦とか最終話とか最高だったから文句ないよ いややっぱゲソックはちゃんとやってほしかったかも
106 18/10/05(金)22:34:57 No.538394700
>>天化狂いの女子アナパーソナリティで >原作で天化死んだ時仏壇作った人か >逆に良く引き受けたな 死体を墓から掘り起こしてまた殺すのか 今度は自分が加担する側になって
107 18/10/05(金)22:34:58 No.538394707
>>天化狂いの女子アナパーソナリティで >原作で天化死んだ時仏壇作った人か >逆に良く引き受けたな そんなやべぇファンがいる事実と仕事の内容が凄いな… BDちゃんと買ってるんだろうな…
108 18/10/05(金)22:35:04 No.538394758
もう二度とアニメ化されることはないだろうな…
109 18/10/05(金)22:35:06 No.538394764
大丈夫?アニメの話題が出たらその女子アナクソコテにならない?
110 18/10/05(金)22:35:15 No.538394820
グルグルの話はそろそろグルグルのスレでも立ててそっちでやってくれねぇかな
111 18/10/05(金)22:35:16 No.538394827
むしろ声優はこの惨状をなんとか伝えようとしてた節があるし…
112 18/10/05(金)22:35:55 No.538395017
>前アニメのほうがOP分評価できる 色々不満はあれど一応アニメの形になってるだけ比較するのも失礼だ
113 18/10/05(金)22:35:56 No.538395026
まあフジリューは今銀英伝楽しそうだし… ホンマに楽しそうだし・・・
114 18/10/05(金)22:36:22 No.538395147
放送前に仙界大戦メインって聞いたんだけどあれはなんだったんだろう
115 18/10/05(金)22:36:26 No.538395166
演じた声優達は世代的に漫画をリアタイで見てた可能性もあるんだよな…
116 18/10/05(金)22:36:33 No.538395217
>むしろ声優はこの惨状をなんとか伝えようとしてた節があるし… パワポケの手紙に縦読み仕込んでた奴みたいだな…
117 18/10/05(金)22:37:21 No.538395462
>放送前に仙界大戦メインって聞いたんだけどあれはなんだったんだろう メインは明らかに仙界大戦だったよ… 大戦入ってからはマトモな話が数話あったし
118 18/10/05(金)22:37:24 No.538395477
>まあフジリューは今銀英伝楽しそうだし… >ホンマに楽しそうだし・・・ というかフジリューがこのアニメきっかけで描いた外伝が唯一の評価点な気がする…
119 18/10/05(金)22:37:45 No.538395571
>もう二度とアニメ化されることはないだろうな… よしじゃあ実写化で2時間RTA行ってみようか
120 18/10/05(金)22:38:18 No.538395731
>演じた声優達は世代的に漫画をリアタイで見てた可能性もあるんだよな… 普賢やった人がリアタイで読んでてファンだったとかじゃなかったっけ…
121 18/10/05(金)22:38:28 No.538395773
そうそう仙界大戦は3回ぐらいまともな話あったんだよ 涙流しながら見てる腐が一瞬浄化されるぐらいのやつが
122 18/10/05(金)22:38:54 No.538395926
特番でアニメの内容じゃなくて原作の話で盛り上がってたのが印象的だった
123 18/10/05(金)22:38:54 No.538395928
ソシャゲ出たら知らないキャラがガチャからいっぱい出てくるな…
124 18/10/05(金)22:39:41 No.538396254
声優の対談でことごとく遠回しに原作読もうぜ!!って言ってたと聞いた
125 18/10/05(金)22:39:43 No.538396263
>ソシャゲ出たら知らないキャラがガチャからいっぱい出てくるな… 幽白みたいに別の意味で知らないキャラならいいんだが…
126 18/10/05(金)22:40:05 No.538396381
ジャンプのアニメ化大丈夫? パチマネーのキャプ翼以外全滅だよ今のところ?
127 18/10/05(金)22:40:07 No.538396393
マンガと同じ絵作りが多過ぎたのもセンス無かった
128 18/10/05(金)22:40:10 No.538396414
炮烙→使ってないのに壊す スープーちゃん→呼んでない 何も思い残すことはない→ハンバーグ食っただけ
129 18/10/05(金)22:40:23 No.538396483
ナツコが悪い
130 18/10/05(金)22:40:42 No.538396577
日の丸が同じような感じだからな
131 18/10/05(金)22:40:50 No.538396628
>ジャンプのアニメ化大丈夫? >パチマネーのキャプ翼以外全滅だよ今のところ? ジョジョ5部が始まるぜ!!
132 18/10/05(金)22:40:55 No.538396669
>幽白みたいに別の意味で知らないキャラならいいんだが… ゾッフィィィィィィィィ!!!!!!!!!!
133 18/10/05(金)22:40:55 No.538396670
>ジャンプのアニメ化大丈夫? 僕がいるでしょ!
134 18/10/05(金)22:41:42 No.538396913
>ジャンプのアニメ化大丈夫? そういや相撲やってたみたいだけど出来どうだったのかな
135 18/10/05(金)22:41:49 No.538396962
キャラデザからして名作にはならなさそうな気配がするさ
136 18/10/05(金)22:41:59 No.538397012
殷を滅亡させるために妲己ちゃん送り込まれたみたいな誰かがいるとしか思えない
137 18/10/05(金)22:42:00 No.538397016
石琵琶持ってないのに手ぶらでダッキの前行って宮廷音楽家です!は作ってて何も疑問に思わなかったのか
138 18/10/05(金)22:42:06 No.538397049
>グルグルは各所の話効く限りは7割完成させて監督下りたげそいくがめっちゃ頑張ったぽい いいアニメだったがだいぶ頑張ってたんだなぁ なんか常にヒでけおってたからクビになったと聞いたが
139 18/10/05(金)22:42:17 No.538397105
>>ジャンプのアニメ化大丈夫? >そういや相撲やってたみたいだけど出来どうだったのかな 制作 GONZO
140 18/10/05(金)22:42:44 No.538397256
>幽白みたいに別の意味で知らないキャラならいいんだが… デイリークエで毎日3回垂金殴り倒す上に 50万・100万・200万DL記念クエが全部垂金討伐のゲーム来たな…
141 18/10/05(金)22:42:54 No.538397313
ジャンプアニメといえば今になってアニメ化したムヒョロジは評判まったく聞かんな
142 18/10/05(金)22:42:58 No.538397336
アニメの主人公という罵倒
143 18/10/05(金)22:43:07 No.538397394
火ノ丸相撲さっきやってたけどあれ維持してくれるならかなりの出来になるぞ ハイキューまでとは言わんが
144 18/10/05(金)22:43:24 No.538397506
>ジャンプのアニメ化大丈夫? >僕がいるでしょ! インターン編本当楽しみ 「」と一緒にサーの一挙一動に心乱されながらよくばりセットを頬張りたい
145 18/10/05(金)22:43:34 No.538397566
ナツコは未だに重宝されててやるせない
146 18/10/05(金)22:43:47 No.538397623
ムヒョロジはせめて普通の放送局でもどこかやってれば……
147 18/10/05(金)22:44:04 No.538397714
>>>ジャンプのアニメ化大丈夫? >>そういや相撲やってたみたいだけど出来どうだったのかな >制作 GONZO これマジなの…?
148 18/10/05(金)22:44:12 No.538397755
>ナツコは未だに重宝されててやるせない これからも犠牲になるアニメは出続けるんだろうな…
149 18/10/05(金)22:44:15 No.538397774
>ナツコは未だに重宝されててやるせない いなくならねえかなアレ
150 18/10/05(金)22:44:29 No.538397865
GONZO潰れたはずでは…?
151 18/10/05(金)22:44:41 No.538397944
見るためのハードルがちょっと高いよねムヒョロジ
152 18/10/05(金)22:44:42 No.538397956
相撲はちょっと改変してたけどなかなか満足できる内容だった 少なくともこれみたいにはならないかな…
153 18/10/05(金)22:45:09 No.538398088
>>ナツコは未だに重宝されててやるせない >いなくならねえかなアレ 床上手なんだろ
154 18/10/05(金)22:45:29 No.538398184
どんなに話が拙くても筆が早ければ使う奴がいてもおかしくないんだけど、ナツコは話ゴミな上に筆まで遅いのに何で使われるんだ…
155 18/10/05(金)22:45:32 No.538398207
>石琵琶持ってないのに手ぶらでダッキの前行って宮廷音楽家です!は作ってて何も疑問に思わなかったのか 関係ない普通の琵琶でも持っていけばまだ宮廷音楽家を主張する事だけには納得出来たのにな
156 18/10/05(金)22:45:34 No.538398217
全部ナツコが悪いわけではないと何度も言われてるが それはそれとしてナツコには消えて欲しい
157 18/10/05(金)22:45:35 No.538398225
ブラクロも2年目入ったし一部以外はそれなりに好評なんじゃないかジャンプアニメ
158 18/10/05(金)22:45:44 No.538398274
最後まで見続けた者のみが石を投げなさい
159 18/10/05(金)22:45:51 No.538398304
このレベルが年にいくつも来られても困る
160 18/10/05(金)22:45:58 No.538398340
ムヒョのアニメネット配信すらないとか見せる気ないよねあれ
161 18/10/05(金)22:46:07 No.538398399
クソアニメを作ってナツコを封印するんだ
162 18/10/05(金)22:46:09 No.538398404
ナツコとマリーを戦わせたらどっちが勝つの?
163 18/10/05(金)22:46:17 No.538398445
>最後まで見続けた者のみが石を投げなさい 岩投げるね…
164 18/10/05(金)22:46:23 No.538398481
これをアニメ化と呼びたくねえ 色と声つけて動かしてるだけだ
165 18/10/05(金)22:46:49 No.538398634
>クソアニメを作ってナツコを封印するんだ 4クールぐらいのオリジナルアニメ担当させて隔離してほしい
166 18/10/05(金)22:46:51 No.538398644
どれだけ封神演義以外の話をしたいんだ
167 18/10/05(金)22:47:01 No.538398698
>どんなに話が拙くても筆が早ければ使う奴がいてもおかしくないんだけど、ナツコは話ゴミな上に筆まで遅いのに何で使われるんだ… 手直し要求されないために期限ギリギリに提出するのいいよね…
168 18/10/05(金)22:47:05 No.538398729
>ナツコとマリーを戦わせたらどっちが勝つの? マリーはむらっけがあるのと趣味が悪いだけで好きな人には刺さる奴出してくるだろ!
169 18/10/05(金)22:47:29 No.538398854
>最後まで見続けた者のみが石を投げなさい 顔面濃くしてやろうかああ?
170 18/10/05(金)22:47:46 No.538398948
>ナツコとマリーを戦わせたらどっちが勝つの? 監督やった格の違いでマリーの大勝
171 18/10/05(金)22:47:55 No.538398984
>どれだけ封神演義だったようなものの話をしたいんだ
172 18/10/05(金)22:48:13 No.538399084
>色と声つけて動かしてるだけだ そっちの方が満足度高そうなんだけど!
173 18/10/05(金)22:49:04 No.538399383
>どれだけ封神演義以外の話をしたいんだ スレ画を封神演義といっていいものか
174 18/10/05(金)22:49:23 No.538399497
これ最後まで見続けた人はほんとに封神演義が好きなんだろうなあって それだけに拷問じみてる
175 18/10/05(金)22:49:31 No.538399549
少なくともマリーは一定の評価は得てるだろ…
176 18/10/05(金)22:49:49 No.538399659
スレ画を封神演義と呼ぶほうが逆にキレられそう
177 18/10/05(金)22:50:04 No.538399757
だんだんレス数が減っていく実況での数少ない生き残りが集まっている予感がする
178 18/10/05(金)22:50:25 No.538399880
>>どれだけ封神演義だったようなものの話をしたいんだ そうじゃないやつがスレ開くなよ頭おかしいのか
179 18/10/05(金)22:50:41 No.538399961
原作ものでも余計なものほぼ足さずにここまでのもの出来るんだなって
180 18/10/05(金)22:50:45 No.538400006
でもはっきり言って見た方が話のタネになるから見てたよ
181 18/10/05(金)22:50:47 No.538400017
終盤流し見してた俺も流石にあの終わり方にキレた いやそれ以前にキレたい部分なかったわけではないが…
182 18/10/05(金)22:50:55 No.538400083
出来のせいでスタッフや他のリバイバルアニメとの比較の話になってしまうのは仕方ない…
183 18/10/05(金)22:51:09 No.538400165
そもそも出来もクソもあるかこんなもん
184 18/10/05(金)22:51:19 No.538400227
>色と声つけて動かしてるだけだ フジミのグレートマイトガインのプラモをグレートマイトガインのような形をしたプラ塊って言ってたやつ思い出した
185 18/10/05(金)22:51:46 No.538400374
総集編が総集編じゃなかったときの衝撃よ
186 18/10/05(金)22:51:54 No.538400406
>でもはっきり言って見た方が話のタネになるから見てたよ 2クール目らへんで知らない総集編やったあたりで脱落した
187 18/10/05(金)22:52:14 No.538400530
素人の俺でももっとマシに作れるとすら思わせるだけのものがあった
188 18/10/05(金)22:52:45 No.538400744
2クール目入る頃にはもうみんな叩く気力すら失せてたような