虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 雑誌で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/05(金)21:31:54 No.538374669

    雑誌で読んでたらふざけたページの使い方するな!ってなるのも分かるけど やっぱり迫力すごいわ

    1 18/10/05(金)21:39:35 No.538376723

    この頃の絵は脂乗ってたよね

    2 18/10/05(金)21:40:52 No.538377035

    今の絵はキモすぎる

    3 18/10/05(金)21:41:31 No.538377189

    こういうのはいいけどもうモダンアートはやめろ

    4 18/10/05(金)21:43:21 No.538377692

    今はふざけたページの使い方するだけで何も面白くない コピーだし

    5 18/10/05(金)21:44:04 No.538377882

    強さ=フィジカルな事が多い

    6 18/10/05(金)21:45:52 No.538378421

    この頃はもう全盛期だいぶ過ぎてたけど 来週どうなるんだろうって気分にはなれた

    7 18/10/05(金)21:48:33 No.538379149

    刃牙がオリバにパワー勝ちする展開自体は納得できないけど スレ画のくだりとか刃牙が壁ブチ破る決着のシーンとか絵面的には好きなところも多い

    8 18/10/05(金)21:50:44 No.538379760

    アンチェインの意味誤解してたわ 権力とかに縛られないって意味だと思ってたけど 閉じ込められる部屋が無いってことなんだ

    9 18/10/05(金)21:52:42 No.538380302

    絵がマシならもうちょっと読めるんだけどなあ

    10 18/10/05(金)21:55:03 No.538380931

    昔の刃牙って身体のトーンがすごいカッコ良かったんだけど それやってたスタッフってもういないのかね?

    11 18/10/05(金)21:56:00 No.538381209

    電子書籍だとパラパラ漫画っぷりをがっつり味わえていいな

    12 18/10/05(金)21:56:08 No.538381232

    どんな作品でも言えることだけど単行本で一気に読むと印象変わるね