虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 神ノ牙... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/05(金)21:19:37 No.538371712

    神ノ牙を観たけど井上正大かっこいいじゃん!なんで教えてくれなかったの「」ンザ!

    1 18/10/05(金)21:21:57 No.538372269

    >井上正大かっこいいじゃん! 10年ほど遅いよ!

    2 18/10/05(金)21:22:01 No.538372284

    最後はるろ剣というかザ・ワンというか悪役が楽しそうで何よりって気持ちになるよね

    3 18/10/05(金)21:22:25 No.538372361

    メガネは映画になってもメガネのままで実にほっこりした

    4 18/10/05(金)21:25:55 No.538373196

    お笑い芸人のシーンで劇場でくすくす笑いがおきてたなあ

    5 18/10/05(金)21:31:45 No.538374633

    劇場版見なされ 流牙とジンガの決着としてはこれ以上ない出来だよ 流牙シリーズの集大成という気はしないけど

    6 18/10/05(金)21:32:56 No.538374950

    このジンガは最終的にどうなるんだろうな

    7 18/10/05(金)21:33:53 No.538375173

    劇場版がスレ画の前世とか調べたら出てきたけどもしかして今のTVシリーズにもそのうちそっちの要素とか出てくるのか

    8 18/10/05(金)21:33:57 No.538375187

    冒頭の失敗した修行シーンのやつを最後のほうの戦いで 似たシチュでクリアするのかと思ったら何の関係もなくてビビる

    9 18/10/05(金)21:36:01 No.538375747

    メシアなつかしい

    10 18/10/05(金)21:36:32 No.538375869

    今までピンポイントに流牙のシリーズだけ見てなかったから今更見辛いんじゃが

    11 18/10/05(金)21:37:30 No.538376137

    ここが牙狼の世界か…

    12 18/10/05(金)21:37:53 No.538376256

    社長の頃しか見てなかったけど話は繋がってるの?

    13 18/10/05(金)21:41:01 No.538377080

    時代は当然違うけど基本的にアニメとか含めてシリーズ全部繋がってるんだったかな

    14 18/10/05(金)21:41:25 No.538377172

    アニメシリーズなんかと同じでホラーと戦う魔戒騎士の物語くらいの共通項かな スレ画で久々にメシア出てきたけど

    15 18/10/05(金)21:41:32 No.538377198

    明言はされてないけど実質流牙のいる世界はパラレル的な扱い

    16 18/10/05(金)21:42:14 No.538377390

    >今までピンポイントに流牙のシリーズだけ見てなかったから今更見辛いんじゃが 闇照は正直アレだけどGS翔は悪くないよ

    17 18/10/05(金)21:42:32 No.538377471

    てっきり息子が死んで悪落ちするまでの話かと思ったらなんか全然違った

    18 18/10/05(金)21:42:59 No.538377577

    社長とその息子が同じで流牙とアニメシリーズは異世界

    19 18/10/05(金)21:43:24 No.538377707

    >社長の頃しか見てなかったけど話は繋がってるの? スレ画は社長の話とは繋がってない 別次元の牙狼のラスボスだった奴が主人公に負けた後メシア相手にに喧嘩ふっかけてボコボコにされて人間に転生した話

    20 18/10/05(金)21:43:37 No.538377755

    闇照は初めて見た牙狼だったけどそんなに悪くはなかったよ 終盤の三人同時に黄金騎士になるシーンとかめっちゃ熱いよ

    21 18/10/05(金)21:43:41 No.538377770

    >明言はされてないけど実質流牙のいる世界はパラレル的な扱い 一応オムニバスの話で繋がってたけどそもそも牙狼や魔戒騎士ははどんな世界にも存在するって言い切っちゃったのでどこがメイン世界とも言えない設定になってしまった 時代の繋がりは微妙

    22 18/10/05(金)21:44:06 No.538377893

    闇照もなんか妙な味あるけどね

    23 18/10/05(金)21:44:08 No.538377905

    闇照は終盤の盛り上がりならシリーズ1だよね

    24 18/10/05(金)21:44:48 No.538378115

    >闇照は正直アレだけどGS翔は悪くないよ 闇照は一気にみると評価変わるよ 溜めが長すぎなのとスケキヨと口だけホラーが多いのが駄目なところだけど敗北からの復活劇は最高だよ

    25 18/10/05(金)21:44:51 No.538378128

    >メシア相手にに喧嘩ふっかけてボコボコにされて人間に転生した話 >人間に転生 (なんで…?)

    26 18/10/05(金)21:44:52 No.538378134

    闇照のが好きかな 話が全体的に重めなのと魔導ホラー以外のデザインは微妙だけど TOUSEIのキャラだけでお釣りが来る面白さ ゴールドストーム翔は逆に合わなかった

    27 18/10/05(金)21:44:52 No.538378135

    TOUSEIは笑えるけど闇照だけは苦手だ

    28 18/10/05(金)21:45:28 No.538378306

    むしろ翔がぐだぐだじゃない?

    29 18/10/05(金)21:45:29 No.538378312

    >闇照は初めて見た牙狼だったけどそんなに悪くはなかったよ うn >三人同時に黄金騎士になるシーン うn!?

    30 18/10/05(金)21:46:05 No.538378484

    これの前にやってたアニメ三作目の牙狼を見る限りじゃ 歴代シリーズやアニメ世界も一応全部繋がってはいるっぽい感じだった

    31 18/10/05(金)21:46:08 No.538378496

    三人の魔戒騎士の成長物語で終盤それぞれの活躍が熱いからなぁ闇照

    32 18/10/05(金)21:46:57 No.538378711

    GSは中盤までの雰囲気は最高だけど後半だれたイメージ 流牙とジンガの殺陣は外れなし ダイゴさんはもっと活躍させても良かった

    33 18/10/05(金)21:47:22 No.538378830

    莉杏のメイクは翔のほうが好き 闇照ケバすぎる…

    34 18/10/05(金)21:47:32 No.538378883

    鎧武見た後だとあぐりの事まともに見れないのが難点だな

    35 18/10/05(金)21:48:19 No.538379069

    ああスレ画って映画じゃなくて今月から始まった新シリーズなのね

    36 18/10/05(金)21:48:33 No.538379151

    流牙が一回負けてから牙狼剣抜くまでの流れすごい好き

    37 18/10/05(金)21:48:35 No.538379160

    >鎧武見た後だとあぐりの事まともに見れないのが難点だな それよりお縄になったことの方が… 監督は戻って来てほしいみたいだけど出られるんだろうか

    38 18/10/05(金)21:48:48 No.538379226

    アニメ牙狼しか見てなかったけどスレ画のから見始めるぞ

    39 18/10/05(金)21:49:12 No.538379339

    でも俺GSのラストの巨大牙ロボは嫌いじゃないんだ…

    40 18/10/05(金)21:49:47 No.538379501

    流牙君は鞘に手裏剣仕込んでるのがなんか好き

    41 18/10/05(金)21:49:51 No.538379521

    流牙の目なおっちゃうのかーって若干残念だった 更なる曇らせが待っていたけど

    42 18/10/05(金)21:50:10 No.538379600

    ジンガ闇堕ちまでの話なのかな

    43 18/10/05(金)21:50:21 No.538379647

    あのメガネ役逮捕されてたのか今知ったわ

    44 18/10/05(金)21:50:35 No.538379711

    >流牙が一回負けてから牙狼剣抜くまでの流れすごい好き 目が見えない時のアクションがまたいいのよね

    45 18/10/05(金)21:50:51 No.538379789

    流牙グサーってされて猛竜がズバーッてされて眼鏡がパリーン!ってなった回すごいよね…

    46 18/10/05(金)21:51:13 No.538379889

    こーんな風に!

    47 18/10/05(金)21:51:51 No.538380070

    >ジンガ闇堕ちまでの話なのかな 転生後の最新の時間軸だから結末はまったく読めない 0話から酷い事になる要素しか見当たらないが

    48 18/10/05(金)21:52:01 No.538380117

    >ジンガ闇堕ちまでの話なのかな GS翔で負けたジンガが劇場版神ノ牙で負けたあとの話だよ

    49 18/10/05(金)21:52:07 No.538380146

    プロレス牙狼の公式MADみたいな歴代最終フォーム詰め合わせEDシーンで ちゃんと闇照の三人が黄金化するシーンがあったのが嬉しかった

    50 18/10/05(金)21:53:06 No.538380412

    メシアに喧嘩売ったホラーは人間にされちゃうの? それともジンガが元々そうだったから特例? わからんことだらけだが面白い設定で始まったものだ

    51 18/10/05(金)21:53:28 No.538380499

    TOUSEIは何か声が似てるから闇芝居おじさんに転生したんだと思ってますよ私は

    52 18/10/05(金)21:53:37 No.538380545

    烈伝の過去話→ゴールドストーム→映画→神ノ牙

    53 18/10/05(金)21:53:45 No.538380576

    >GSは中盤までの雰囲気は最高だけど後半だれたイメージ ジンガ激ウザ問題過ぎるんだよなぁ 他に戦う相手も居ないから仕方ないんだろうけど お前アイツの事の好きなんだろ?ってキューピットみたいなこと言いやがって

    54 18/10/05(金)21:54:20 No.538380747

    >GS翔で負けたジンガが劇場版神ノ牙で負けたあとの話だよ 神ノ牙まだ見てなかったけどファミ劇でちょうど1話の前にやるみたいだし見とこう

    55 18/10/05(金)21:54:34 No.538380803

    映画観に行こうと思ってたら上映すぐ終わってしまってた

    56 18/10/05(金)21:54:39 No.538380834

    前世が悪だと大体それを断ち切る感じになるけどジンガは前世の記憶取り戻してメシア倒しに行く方がらしいと思う

    57 18/10/05(金)21:55:10 No.538380960

    悪役や犠牲者は後に味方に 騎士は後に悪役に転生したりするから 井上も騎士→ホラー→騎士でグルグルまわってるのかもしれん

    58 18/10/05(金)21:55:14 No.538380972

    明日紅蓮の月劇場版公開だけど台風でなあ

    59 18/10/05(金)21:55:42 No.538381114

    映画の最後にすごいハイテンションでメシアに向かっていったら TV冒頭でナレ死してた

    60 18/10/05(金)21:56:14 No.538381269

    >悪役や犠牲者は後に味方に >騎士は後に悪役に転生したりするから (レオンの話かな?)

    61 18/10/05(金)21:56:50 No.538381428

    じゃあ京本政樹の善堕ち新作も!?

    62 18/10/05(金)21:57:06 No.538381493

    >映画の最後にすごいハイテンションでメシアに向かっていったら >TV冒頭でナレ死してた どこぞのスタイリッシュの兄貴だこれ!

    63 18/10/05(金)21:57:19 No.538381548

    今の時代の全然知らない黄金騎士出てきたら吹く

    64 18/10/05(金)21:57:19 No.538381550

    バラゴの野郎は最初の小説でなんか転生しちゃってたな

    65 18/10/05(金)21:57:59 No.538381687

    TOUSEIは味方だったのとこーーーーんな風に!!したのどっちが先だっけ

    66 18/10/05(金)21:58:03 No.538381702

    脚の長さがヤバいんだ

    67 18/10/05(金)21:58:07 No.538381722

    >じゃあ京本政樹の善堕ち新作も!? オファーあったら喜んで来そうではあるな…プロップもらいに

    68 18/10/05(金)21:58:41 No.538381884

    >今の時代の全然知らない黄金騎士出てきたら吹く 君のその鎧、すっごく欲しい

    69 18/10/05(金)21:59:00 No.538381960

    闇照はアクションがぴか一だったと思う 倉田保昭すげえってなった

    70 18/10/05(金)21:59:10 No.538382011

    >TOUSEIは味方だったのとこーーーーんな風に!!したのどっちが先だっけ 使徒ホラーに喰われて死んだ騎士パパ役が先でその後TOUSEIかな

    71 18/10/05(金)21:59:56 No.538382221

    ひたすら強い尊師好き…

    72 18/10/05(金)22:00:01 No.538382250

    >闇照はアクションがぴか一だったと思う >倉田保昭すげえってなった モノレール戦とかパイプ刺したカーチェイスすごいよね どっちも尊師だこれ!?

    73 18/10/05(金)22:00:34 No.538382448

    スレ画0話の冒頭のカフェがゴリラ牙狼のオマージュみたいな見た目で駄目だった

    74 18/10/05(金)22:00:43 No.538382480

    闇照は一気見してすごい面白かった TOUSEI絡みの伏線は気持ちいいんだけど貯めとしては長いよね

    75 18/10/05(金)22:00:43 No.538382483

    尊士かっこよすぎるよね

    76 18/10/05(金)22:00:47 No.538382507

    牙狼って気がついたらめちゃくちゃ息が長くなってるよね こんだけコンスタントに作られる特撮シリーズも珍しい

    77 18/10/05(金)22:00:49 No.538382523

    >バラゴの野郎は最初の小説でなんか転生しちゃってたな 旧魔界語で「希望」っていうとこっちのイメージだったから蒼哭ノ魔竜で困惑した

    78 18/10/05(金)22:01:41 No.538382805

    いい感じに年取ったな井上君

    79 18/10/05(金)22:01:44 No.538382826

    >牙狼って気がついたらめちゃくちゃ息が長くなってるよね >こんだけコンスタントに作られる特撮シリーズも珍しい 未だに一番好きなのはダントツで1期だけどパチマネーさまさますぎる…

    80 18/10/05(金)22:02:15 No.538383010

    >こんだけコンスタントに作られる特撮シリーズも珍しい スポンサーとWin-Winの関係だからな…

    81 18/10/05(金)22:02:25 No.538383058

    三対一で最後の最後までひたすら押しまくるからな尊師

    82 18/10/05(金)22:02:47 No.538383170

    いいですよねSANSEIの変なCM

    83 18/10/05(金)22:03:19 No.538383366

    でもいつもの金曜深夜の枠じゃなくなっちゃったのは少し残念

    84 18/10/05(金)22:03:20 No.538383371

    性的な チンコを

    85 18/10/05(金)22:03:28 No.538383418

    パチマネー有り余ってるのか知らないが魔戒法師ピンの映画は無茶だよ!って思う 絶対赤字だろあれ…

    86 18/10/05(金)22:05:05 No.538384047

    JAMの歌期待してる

    87 18/10/05(金)22:05:15 No.538384098

    牙狼=鋼牙で主人公の構図を打ち砕いてくれたのが 長期シリーズ化できた強みだと思うわ その道を拓いた流牙は当時すげー色々言われてたけどその先駆者なのもあってすごい好きだよ… まあ鎧を受け継ぐ物語って鋼牙の頃からやってたのもデカいけど

    88 18/10/05(金)22:05:22 No.538384144

    CMのマッチョ黒人時々ドラマで見る

    89 18/10/05(金)22:05:52 No.538384316

    狼是ブルドックみたいでちょっと格好悪いけどパワーアップとかあるのかな…

    90 18/10/05(金)22:05:55 No.538384339

    >パチマネー有り余ってるのか知らないが魔戒法師ピンの映画は無茶だよ!って思う >絶対赤字だろあれ… キャラとしては嫌いじゃないけどビクウのピン映画は何処向けだったんだろう…

    91 18/10/05(金)22:06:13 No.538384442

    鋼刃とキバで頭打ちだからなあの世界

    92 18/10/05(金)22:06:19 No.538384481

    一応別人だということを「」のレスを見なければ混乱してたと思う

    93 18/10/05(金)22:06:37 No.538384580

    >キャラとしては嫌いじゃないけどビクウのピン映画は何処向けだったんだろう… とにかく女子の脚が撮りたい監督が約一名いるので

    94 18/10/05(金)22:06:47 No.538384648

    >キャラとしては嫌いじゃないけどビクウのピン映画は何処向けだったんだろう… 元AKBだぜ…? わぁ!すごいたくましい鼻!

    95 18/10/05(金)22:07:43 No.538384962

    秋元才加は牙狼フランチャイズのために生まれてきたみたいなルックスしてる

    96 18/10/05(金)22:09:01 No.538385355

    >いいですよねSANSEIの変なCM あれまだ変わんねえのかよ 闇を照らす者からずっと同じだぞ

    97 18/10/05(金)22:09:50 No.538385641

    桃幻の笛はぐったりしたけど媚空は面白かったよ

    98 18/10/05(金)22:09:57 No.538385684

    竜騎士の奴に出てくるドラゴンとかこれほんとにテレビドラマかよ!? てくらい映像レベル上がってて凄かったな

    99 18/10/05(金)22:10:44 No.538385915

    映画は猛竜が相変わらず詰めが甘くてダメだった

    100 18/10/05(金)22:11:38 No.538386196

    >いいですよねSANSEIの変なCM デッデッデデデ イエス ゲット サンセイ(oh yeah)トゥデイトゥモロゥサンセイ(oh yeah) アイウォンチュウサンセイ…ウォントゥサンセイ(oh yeah) ラブユーミスターサンセイ(ゲットサンセイ) デッデッデデデ

    101 18/10/05(金)22:11:38 No.538386199

    サンセイのCMの金の狼はあれ牙狼意識してんのかな・・・

    102 18/10/05(金)22:12:06 No.538386384

    >竜騎士の奴に出てくるドラゴンとかこれほんとにテレビドラマかよ!? >てくらい映像レベル上がってて凄かったな アクションとCG本当にすごかったね 出る出る言われてた零の心滅が割りとしょうもない原因だったけど

    103 18/10/05(金)22:14:06 No.538387041

    >いいですよねSANSEIの変なCM 局移ってもあのCMで少し安心する

    104 18/10/05(金)22:14:14 No.538387087

    >闇照は正直アレだけどGS翔は悪くないよ 闇照はごく稀にあるガシガシアクションする回はCGも生身もめっちゃ動いて迫力あるから嫌いになれない あと「こーんなことしてたよな!!こーんな!!」

    105 18/10/05(金)22:14:25 No.538387159

    BIKU俺は好きだったよ でもあのふわふわした衣装はマジねえわ

    106 18/10/05(金)22:16:02 No.538387718

    ローゼの他にも一人鎧持ち出てきて欲しいかな…予算があれば…

    107 18/10/05(金)22:16:26 No.538387830

    鋼牙:怒りと復讐に囚われ力を求めて制限時間無視 レオン:憎い母の仇にトラウマ利用されて暴走 雷牙:ラスボスに制限時間強制終了させられて らいこー:なんか鎧が護ってくれてた

    108 18/10/05(金)22:17:08 No.538388069

    井上の足が長いから蹴りが映える

    109 18/10/05(金)22:17:45 No.538388304

    >井上の足が長いから蹴りが映える 足を最大限に使うテコンドー習ってるからよりはえるんやな…

    110 18/10/05(金)22:18:10 No.538388431

    ジンガは井上君が心底楽しそうに指や腕使って芝居する…

    111 18/10/05(金)22:18:52 No.538388666

    でもジンガ役続くとまた頭皮が鱗みたいにぼろぼろ剥がれちゃう…