ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/05(金)20:48:52 No.538364273
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/05(金)20:49:48 No.538364518
話せない
2 18/10/05(金)20:50:26 No.538364690
中国語や韓国語よりまだ習ってるだけいいじゃないか
3 18/10/05(金)20:50:44 No.538364766
全く捉えどころのない異世界独自の言語よりはるかにマシでしょ…
4 18/10/05(金)20:51:39 No.538365026
ハリウッド映画じゃん
5 18/10/05(金)20:51:59 No.538365100
発音が悪くてPardon?と返される
6 18/10/05(金)20:52:35 No.538365244
遠い昔はるかかなたの銀河系で使われてるこの言語は 英語に聞こえますがベーシックという共和国の共通言語です
7 18/10/05(金)20:52:40 No.538365267
まだ救いがある方だな…
8 18/10/05(金)20:53:09 No.538365390
>スターウォーズじゃん
9 18/10/05(金)20:53:25 No.538365457
でもみんなが英語しか知らない異世界に転生したら現代日本語知識でチートできない? やっぱ無理だわこれ
10 18/10/05(金)20:54:19 No.538365682
>ロードオブザリングじゃん
11 18/10/05(金)20:54:33 No.538365727
19歳ってのがちょうど後悔ピークのお歳だよね…
12 18/10/05(金)20:54:55 No.538365816
異世界ってだいたい中世欧州だし当然
13 18/10/05(金)20:55:20 No.538365902
アメリカ人が一足先に転生して広めた
14 18/10/05(金)20:55:42 No.538365995
>19歳ってのがちょうど後悔ピークのお歳だよね… 外国語使わない入試に逃げた経験が精神を蝕む頃だな
15 18/10/05(金)20:56:38 No.538366209
異世界かと思ったら文明が一度崩壊した後の地球の未来オチの裏付けに使えるぞ
16 18/10/05(金)20:56:41 No.538366224
>異世界ってだいたい中世欧州だし当然 じゃあヨーロッパの言語では…?
17 18/10/05(金)20:57:01 No.538366309
>>ロードオブザリングじゃん あくまでも本は翻訳してる設定だし
18 18/10/05(金)20:57:26 No.538366407
>異世界かと思ったら文明が一度崩壊した後の地球の未来オチの裏付けに使えるぞ うまくすれば文字も残ってそうだな
19 18/10/05(金)20:57:37 No.538366445
漢字文化圏なら筆談でどうにかなったかも知れないのに…
20 18/10/05(金)20:58:04 No.538366555
>異世界かと思ったら文明が一度崩壊した後の地球の未来オチの裏付けに使えるぞ 共通語がアイヌ語
21 18/10/05(金)20:58:40 No.538366684
>漢字文化圏なら筆談でどうにかなったかも知れないのに… 我升主人公也
22 18/10/05(金)20:58:43 No.538366691
>>>ロードオブザリングじゃん >あくまでも本は翻訳してる設定だし トールキンの爺さんは本当天才だ…
23 18/10/05(金)20:59:02 No.538366753
>共通語がアイヌ語 うたわれるものじゃん
24 18/10/05(金)20:59:31 No.538366862
これ英語だ…ってわかる程度ならなんとかなるんじゃないか
25 18/10/05(金)20:59:32 No.538366865
>>共通語がアイヌ語 >うたわれるものじゃん 舞台は箱根!
26 18/10/05(金)20:59:54 No.538366957
>漢字文化圏なら筆談でどうにかなったかも知れないのに… この前の札幌地震で中国人観光客が自分のとこでは使わない字ばかりで苦労したって新聞に書いてたわ…
27 18/10/05(金)20:59:54 No.538366959
英語だと思ったらイギリス英語
28 18/10/05(金)21:01:00 No.538367219
>漢字文化圏なら筆談でどうにかなったかも知れないのに… 願願 義銀 銀河慢
29 18/10/05(金)21:01:14 No.538367277
中高だけでも六年ほぼ毎日習ってて 何で簡単な日常会話すらできねえの?
30 18/10/05(金)21:01:24 No.538367322
魔導書とかはだいたいラテン語ギリシャ語ヘブライ語
31 18/10/05(金)21:01:39 No.538367388
>>漢字文化圏なら筆談でどうにかなったかも知れないのに… >我升主人公也 升是超強力能力?
32 18/10/05(金)21:02:10 No.538367504
空欄に入る適当な英単語を選択するやつなら得意です!
33 18/10/05(金)21:02:12 No.538367511
中国語も繁体字と簡体字があるからな
34 18/10/05(金)21:02:26 No.538367560
>中高だけでも六年ほぼ毎日習ってて >何で簡単な日常会話すらできねえの? 日常で使わないからじゃろ
35 18/10/05(金)21:02:36 No.538367595
漢字は意味がぜんぜん違ったりして逆にディスコミュニケーションを生むこともあるからな…
36 18/10/05(金)21:02:39 No.538367605
>>>漢字文化圏なら筆談でどうにかなったかも知れないのに… >>我升主人公也 >升是超強力能力? 健康診断結果常時表示能力!
37 18/10/05(金)21:03:21 No.538367756
>中国語も繁体字と簡体字があるからな それもあるけど日本人が読める漢文とは全然違うので…
38 18/10/05(金)21:03:22 [神] No.538367765
貴方の世界で一番多く使われている言語に自動で翻訳されるようにしておきました!
39 18/10/05(金)21:03:24 No.538367774
>>中高だけでも六年ほぼ毎日習ってて >>何で簡単な日常会話すらできねえの? >日常で使わないからじゃろ 個人的には洋画を字幕で見まくった方が身についた…
40 18/10/05(金)21:04:02 No.538367937
>あくまでも本は翻訳してる設定だし 大抵の異世界異言語モノも明言しないだけでそういう体じゃないかな…
41 18/10/05(金)21:04:04 No.538367952
使わないと身に着かないからな…
42 18/10/05(金)21:04:08 No.538367971
>中高だけでも六年ほぼ毎日習ってて >何で簡単な日常会話すらできねえの? 英語教育が会話を重視してないからだよ まあ会話する機会より読み書きする機会のほうが多いし実際合理的
43 18/10/05(金)21:04:09 No.538367974
一部では日本語通じる ただし津軽弁のみ
44 18/10/05(金)21:05:21 No.538368265
>>升是超強力能力? >健康診断結果常時表示能力! 汝大病持 治療法?我無知故頼医者
45 18/10/05(金)21:05:56 No.538368382
スマホが使えればなんとかなる
46 18/10/05(金)21:06:22 No.538368494
成人してからはエロ英単語を沢山覚えました
47 18/10/05(金)21:06:27 No.538368513
東の小国に不思議な術を操る暗殺集団とかいるんでしょ知ってる
48 18/10/05(金)21:06:27 No.538368517
異世界の 上流階級の 共通語が ラテン語
49 18/10/05(金)21:06:46 No.538368585
>スマホが使えればなんとかなる 自動翻訳もめっきり賢くなり申した
50 18/10/05(金)21:08:34 No.538369070
>スマホが使えればなんとかなる でもよぉ たとえスマホ充電が直流電池で出来るとしてもガルヴァーニ産まれるの1737年だぜ?
51 18/10/05(金)21:10:23 No.538369512
>ラテン語 医学生なら対応できるな…
52 18/10/05(金)21:10:43 No.538369601
あいはぶあぺん
53 18/10/05(金)21:10:52 No.538369654
>>スマホが使えればなんとかなる >でもよぉ >たとえスマホ充電が直流電池で出来るとしてもガルヴァーニ産まれるの1737年だぜ? 自分で電解液と金属ぐらい調達しようぜ 廃液…?
54 18/10/05(金)21:11:12 No.538369742
>ラテン語 任せろ! 神の名前はJから始まるんだぜ!
55 18/10/05(金)21:11:34 No.538369822
>あいはぶあぺん あいはぶあんあっぽー
56 18/10/05(金)21:11:48 No.538369886
>ラテン語 下手に本とか翻訳しようとするといろんな勢力にタコ殴りにされる
57 18/10/05(金)21:11:51 No.538369903
コルベール先生みたいは凄いのがいるんだ・・・
58 18/10/05(金)21:13:18 No.538370251
日本語に近いけどところどころ意味が違う方がキツそう
59 18/10/05(金)21:13:40 No.538370337
亜鉛と銅とオレンジくらいで電池は作れるぞ!
60 18/10/05(金)21:14:11 No.538370463
>日本語に近いけどところどころ意味が違う方がキツそう 古文でむちゃくちゃ困った所だそれ!
61 18/10/05(金)21:15:12 No.538370692
世界の壁よりも分厚い言葉の壁
62 18/10/05(金)21:15:17 No.538370714
漢文なら英語よりはマシだけどなぁ…
63 18/10/05(金)21:16:01 No.538370876
>漢文なら英語よりはマシだけどなぁ… ほんとうかー?返り点なしで読めるかー? ましてや書けるかー?
64 18/10/05(金)21:16:06 No.538370895
(存在している生き物とかは別物なので単語もほぼ別物)
65 18/10/05(金)21:16:11 No.538370919
>日本語に近いけどところどころ意味が違う方がキツそう 緑色(青) 茶色(緑)
66 18/10/05(金)21:17:05 No.538371132
半端に日本語に近いと余計混乱しそうだな…
67 18/10/05(金)21:17:19 No.538371183
英語全く書けないし読めない奴が海外に行って次に会った時にはベラベラだったしな…
68 18/10/05(金)21:18:06 No.538371353
シェイクスピアがいないと更にややこしくなるな…
69 18/10/05(金)21:18:11 No.538371377
日本語に近いけど普通の単語がヤバイ意味になってると困る
70 18/10/05(金)21:18:18 No.538371411
日常会話はどうでもいいんだけど必殺技とか魔法とかが英語の名前だとすごいガクッってなる
71 18/10/05(金)21:18:56 No.538371545
日常会話が青森方言
72 18/10/05(金)21:19:35 No.538371703
>日常会話が薩摩方言
73 18/10/05(金)21:20:34 No.538371942
>>中高だけでも六年ほぼ毎日習ってて >>何で簡単な日常会話すらできねえの? >英語教育が会話を重視してないからだよ 単にその中高の勉強すらろくにやってなかっただけじゃないかと思う
74 18/10/05(金)21:21:43 No.538372214
英語で日常的に会話するならスラングも知らないといけないし…
75 18/10/05(金)21:21:45 No.538372222
>日常会話が各個人別々の独特の語尾
76 18/10/05(金)21:21:55 No.538372256
ターミナルじゃねえか
77 18/10/05(金)21:23:20 No.538372598
単語ちゃんと覚えてて意志を伝える事は出来ても マジで何言ってるのか分からないレベルで聞き取れない…
78 18/10/05(金)21:24:22 No.538372836
中高の勉強だけで日常会話レベルまで喋れる様になってる奴は中々凄いと思う
79 18/10/05(金)21:24:22 No.538372844
スターウォーズはハン・ソロの名字が優しい帝国軍リクルート窓口のおじさんが身寄りがないからソロってつけてくれたことで言葉がほんとに英語であることが明らかになってしまったよね
80 18/10/05(金)21:28:47 No.538373908
20超えても英語なんか毎日喋ってりゃすぐ覚えるよ
81 18/10/05(金)21:33:05 No.538374988
>スターウォーズはハン・ソロの名字が優しい帝国軍リクルート窓口のおじさんが身寄りがないからソロってつけてくれたことで言葉がほんとに英語であることが明らかになってしまったよね ひどい
82 18/10/05(金)21:37:51 No.538376245
スターウォーズのベーシックも観客用に英語になってるだけだと考えれば ソロもスカイウォーカーも本当は同じ意味の別の発音の言葉なのかもしれないし…
83 18/10/05(金)21:38:41 No.538376470
>スターウォーズはハン・ソロの名字が優しい帝国軍リクルート窓口のおじさんが身寄りがないからソロってつけてくれたことで言葉がほんとに英語であることが明らかになってしまったよね オーフェン世界も英語なのかな…
84 18/10/05(金)21:40:20 No.538376899
>スターウォーズのベーシックも観客用に英語になってるだけだと考えれば じゃなんでタトゥーインとかホスとかエンドアとかは観客用に訳してくれてないの…
85 18/10/05(金)21:40:26 No.538376921
>オーフェン世界も英語なのかな… まじつしって言うようにすると言いやすいぞ
86 18/10/05(金)21:40:53 No.538377039
19歳なら生活してれば勝手に覚えていくよな
87 18/10/05(金)21:41:11 No.538377121
>>ロードオブザリングじゃん あれはエルフ語で書かれた原作の英語訳という設定なのだ だからもし人物名を英語読みすると教養のないバカだと笑われる 戸田、お前のことだぞ
88 18/10/05(金)21:41:29 No.538377183
>じゃなんでタトゥーインとかホスとかエンドアとかは観客用に訳してくれてないの… 対応する概念が無かったのかもしれない
89 18/10/05(金)21:42:11 No.538377372
>スターウォーズはハン・ソロの名字が優しい帝国軍リクルート窓口のおじさんが身寄りがないからソロってつけてくれたことで言葉がほんとに英語であることが明らかになってしまったよね ベーシック!英語に偶然そっくりなベーシックという言語です!
90 18/10/05(金)21:43:11 No.538377644
>じゃなんでタトゥーインとかホスとかエンドアとかは観客用に訳してくれてないの… それは日本語音声でも訳さないじゃん
91 18/10/05(金)21:43:42 No.538377781
>対応する概念が無かったのかもしれない 銀河美少年的な扱いだったのか
92 18/10/05(金)21:44:01 No.538377869
書き込みをした人によって削除されました
93 18/10/05(金)21:44:40 No.538378067
英語どころかドイツ語ペラペラだった高学歴な仮面ライダーエグゼイド
94 18/10/05(金)21:45:34 No.538378343
>貴方の世界で一番多く使われている言語に自動で翻訳されるようにしておきました! デスノートだこれ!
95 18/10/05(金)21:46:23 No.538378559
>デスノートだこれ! 神は神でも死神か
96 18/10/05(金)21:46:31 No.538378608
>それは日本語音声でも訳さないじゃん ソロやスカイウォーカーだって日本語にはしてないぞ