18/10/05(金)20:38:48 戦わな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/05(金)20:38:48 No.538361567
戦わなければ生き残れない!
1 18/10/05(金)20:44:23 No.538363104
俺は絶対に負けない!一度でも命を奪った以上もう二度と引いたりしない!
2 18/10/05(金)20:46:06 No.538363553
(やっつけ)
3 18/10/05(金)20:46:32 No.538363669
なんか…戻れなくなりそうな気がする!
4 18/10/05(金)20:46:37 No.538363691
それは俺も感じてる
5 18/10/05(金)20:48:01 No.538364046
かたっぽは切り札じゃないのかい
6 18/10/05(金)20:48:21 No.538364147
偶然の一致
7 18/10/05(金)20:50:36 No.538364732
疾風 リバイブ
8 18/10/05(金)20:52:26 No.538365208
ライダーシリーズの伝統として、1号ライダー2号ライダーって呼称は残ってるけど 技の1号・力の2号を踏襲してるのはほぼないよなって今思った
9 18/10/05(金)20:52:40 No.538365269
疾風のシルエットで胸のゲージっぽい画面と肩のヒンジがエグゼイドと鎧武っぽく見える 名前の龍騎成分も含めて歴代ライダーの要素てんこ盛りだと面白いな
10 18/10/05(金)20:55:43 No.538365996
>ライダーシリーズの伝統として、1号ライダー2号ライダーって呼称は残ってるけど >技の1号・力の2号を踏襲してるのはほぼないよなって今思った 一号ギャレン二号ブレイドなら
11 18/10/05(金)20:56:01 No.538366072
パワー系はどうしても割を食うから… なぁタンク
12 18/10/05(金)20:56:56 No.538366287
>パワー系はどうしても割を食うから… >なぁタンク 割食ってたのラビラビの方じゃねーか!
13 18/10/05(金)20:58:27 No.538366634
ライダーでパワー系が割食うのってあんまりないような…
14 18/10/05(金)20:59:56 No.538366970
ラビットは真実のベストマッチを見付けたからな…
15 18/10/05(金)21:01:17 No.538367291
スマホに見えてたけど砂時計だったのか
16 18/10/05(金)21:03:28 No.538367795
砂時計部分はどうなってんだろうなこれ シンプルにマイクロビーズでも詰めてんのかな
17 18/10/05(金)21:04:36 No.538368088
ジオウ2は電王でこっちは龍騎絡みのイベントがあったらいいな いや単に連想できるだけだけどさ
18 18/10/05(金)21:04:45 No.538368128
GO LET'Sか
19 18/10/05(金)21:04:54 No.538368159
レッツゴー!
20 18/10/05(金)21:05:06 No.538368210
一度やると やめられなくなるぞ
21 18/10/05(金)21:05:14 No.538368244
リバイブになった状態でレジェンドライダーの力使えるんだろうか
22 18/10/05(金)21:05:56 No.538368383
>リバイブになった状態でレジェンドライダーの力使えるんだろうか レジェンドウォッチ入れる側使ってるから無理だと思う 精々武器にレジェンドの力入れるくらいで
23 18/10/05(金)21:06:12 No.538368456
>割食ってたのラビラビの方じゃねーか! でも最終回でかなりメイン寄りに使ってもらってたし…
24 18/10/05(金)21:07:37 No.538368813
これはなんかモチーフというか元ネタライダーあるのかな
25 18/10/05(金)21:07:42 No.538368848
ラビラビで勝てない→タンクの流れ多かったからな…
26 18/10/05(金)21:07:50 No.538368872
パワー系でぱっとしなかったのなんてタイプワイルドぐらいじゃねぇかな
27 18/10/05(金)21:08:05 No.538368940
そもそもラビラビは登場回から扱いがかませだったし…
28 18/10/05(金)21:08:52 No.538369166
特撮はむしろパワー系有利だよね
29 18/10/05(金)21:08:57 No.538369189
サバイブかはともかく技と力といえば1号2号だろう
30 18/10/05(金)21:09:26 No.538369291
>GO LET'Sか じゃあ疾風はなんだ Shit! Poo!か
31 18/10/05(金)21:09:44 No.538369356
パワー系というかパワーアーマー系だな タイタンもドッガもキンタロスフォームも強かった
32 18/10/05(金)21:09:51 No.538369391
一番割を食ったパワー系はサゴーゾかな…出番的に
33 18/10/05(金)21:10:06 No.538369446
パワー系はお披露目回の敵がだいたいパワーフォームじゃないと通らないみたいな強敵になるから印象に残りやすいね
34 18/10/05(金)21:10:35 No.538369569
ゴーストもベンケイで負けたことがないと思う
35 18/10/05(金)21:10:40 No.538369589
>一番割を食ったパワー系はサゴーゾかな…出番的に こればかりは理由が理由だからな…
36 18/10/05(金)21:10:59 No.538369685
パワー系はまず先にスピード系とかがあって それで歯が立たないからフォームチェンジって流れがある気がする
37 18/10/05(金)21:11:47 No.538369881
>>リバイブになった状態でレジェンドライダーの力使えるんだろうか >レジェンドウォッチ入れる側使ってるから無理だと思う >精々武器にレジェンドの力入れるくらいで 実物の玩具持ってないのでわからんのだけど通常のジオウやゲイツのライドウォッチ入れる側に他のライドウォッチって入れられないの? 逆に、ジオウとゲイツを同時に入れるとかも
38 18/10/05(金)21:12:27 No.538370043
マキシマム君いいよね 置物かと思ったら速っ!?ってなる
39 18/10/05(金)21:12:27 No.538370044
>実物の玩具持ってないのでわからんのだけど通常のジオウやゲイツのライドウォッチ入れる側に他のライドウォッチって入れられないの? >逆に、ジオウとゲイツを同時に入れるとかも 上下を逆にすればいける
40 18/10/05(金)21:12:55 No.538370160
ドライブはワイルドで様子見してぐえー!してる印象がある
41 18/10/05(金)21:13:16 No.538370239
テクニックというか手数とか技の豊富さだとWのルナとかどの形態でも活躍してた印象がある
42 18/10/05(金)21:15:07 No.538370668
ああジオウが銀でゲイツが赤なのそういうことなのね…