18/10/05(金)20:35:56 同人ゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/05(金)20:35:56 No.538360777
同人ゲー製作経験ある?
1 18/10/05(金)20:39:26 No.538361743
自主制作映画しか作ったことない
2 18/10/05(金)20:40:17 No.538361962
ジーコを嗜む程度に
3 18/10/05(金)20:41:38 No.538362357
RPGツクールじゃダメ?
4 18/10/05(金)20:42:11 No.538362503
製作経験ってどこまで含む? 完成? 発売? project1の作成までで終わるの含んでいい?
5 18/10/05(金)20:46:33 No.538363673
取りあえず道具とスキルはなにが必要なんだ
6 18/10/05(金)20:48:25 No.538364169
最近はゲームエンジンもアセットストアも3Dデザインのソフトも充実してていいよね
7 18/10/05(金)20:49:15 No.538364377
RPGツクールでいいんじゃない?マジで
8 18/10/05(金)20:55:59 No.538366063
一人でやるなら何が必要かを自分で考えてネットでどう検索したらいいかを考えるスキルが一番いると思うよ
9 18/10/05(金)21:07:01 No.538368651
>一人でやるなら何が必要かを自分で考えてネットでどう検索したらいいかを考えるスキルが一番いると思うよ それより一人で出来る技術と分量を考えて妥協する能力がいる
10 18/10/05(金)21:14:33 No.538370549
>それより一人で出来る技術と分量を考えて妥協する能力がいる これは本当に思う 一人で全部やるとなるとどっかで妥協しないといけないから理想と現実的な作業量と技術力の差を見極めてどこを削るか考えないと挫折する
11 18/10/05(金)21:15:13 No.538370698
ほら今フェイト流行ってるじゃん? NScripterで伝奇系ノベルとかどうよ