18/10/05(金)19:58:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/05(金)19:58:15 No.538350162
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/05(金)19:58:52 No.538350349
カンペ多すぎる…
2 18/10/05(金)19:59:23 No.538350499
クソカンニング野郎来たな…
3 18/10/05(金)19:59:29 No.538350529
文字通り手中にあるのか…
4 18/10/05(金)19:59:39 No.538350566
駄目だった
5 18/10/05(金)20:00:13 No.538350736
自分から見えない場所にあるカンペ多過ぎて駄目だった
6 18/10/05(金)20:00:29 No.538350801
A:かまくら ばくふ
7 18/10/05(金)20:01:02 No.538350969
一部の「」にトラウマになってるカンニングきたな…
8 18/10/05(金)20:02:07 No.538351263
カンペイ君が変身するって名前からしてモロバレだったのが酷い
9 18/10/05(金)20:02:42 No.538351417
実用性備えてたからカンペドライバー売り切れ続出だったな
10 18/10/05(金)20:02:51 No.538351465
劇場版ライダーはこれくらいぶっとんでて良いと再確認できた
11 18/10/05(金)20:03:18 No.538351597
>実用性備えてたからカンペドライバー売り切れ続出だったな でもあれカンペ取り出す度に電子音鳴るじゃん…
12 18/10/05(金)20:03:24 No.538351642
手の中のデバイスで変身するからベルト無いんだよね
13 18/10/05(金)20:04:26 No.538351977
>劇場版ライダーはこれくらいぶっとんでて良いと再確認できた アレ絶対ゲストのカンニング竹山が変身すると思うじゃん…
14 18/10/05(金)20:05:23 No.538352245
こいつをまさかあんな方法で倒すとはね…
15 18/10/05(金)20:05:32 No.538352295
cunning paperだからCとPなんだな
16 18/10/05(金)20:05:53 No.538352388
>>実用性備えてたからカンペドライバー売り切れ続出だったな >でもあれカンペ取り出す度に電子音鳴るじゃん… センターの会場で大合唱してその年の受験生4割失格になったのは笑った
17 18/10/05(金)20:07:12 No.538352767
>センターの会場で大合唱してその年の受験生4割失格になったのは笑った 会場に居たけど耐えられなかった
18 18/10/05(金)20:07:25 No.538352819
>cunning paperだからCとPなんだな それだと思い込んでカンペの英訳問題に対してカンペ使わなかったのが致命的だったな…
19 18/10/05(金)20:07:31 No.538352848
でもこれ全身に答えがどんどん表示されていく様はちょっと凄かったよ
20 18/10/05(金)20:08:41 No.538353159
>こいつをまさかあんな方法で倒すとはね… ひっかけに弱すぎる…
21 18/10/05(金)20:09:17 No.538353339
後半だとすっかり速押しして自滅するキャラになってて…
22 18/10/05(金)20:10:02 No.538353531
いやでも答えを知ってるからあらゆる先手を読んで行動できるってのは強かったよ
23 18/10/05(金)20:10:18 No.538353601
視界を完全に封じられて絶体絶命かと思いきや カンペ作成の時に覚えてたから答えられたってのは燃えた
24 18/10/05(金)20:10:55 No.538353753
派手な火力とかはないんだけど全身に表示された回答で攻撃してくるからめっちゃ手数多いんだよね コンボに入ったらほぼ10割じゃなかったか
25 18/10/05(金)20:10:55 No.538353755
最後カンペじゃなくて自分の直感を信じてれば負けなかったのにな
26 18/10/05(金)20:12:20 No.538354118
でも最期の今更勉強なんかできるかぁ!は悲哀が篭っててグッときたよ
27 18/10/05(金)20:13:25 No.538354387
最初はチュウセイレキシフォームやキンダイシフォームとかで細分化されてたけど ヤマが外れて弱体化する事が多かったからか 最終的に全部乗せフォームになってたな
28 18/10/05(金)20:13:52 No.538354516
鏡面コーティングされたカンペを全身に装備したミラーフォームは全然出番無かったな 視界360度対応できるから防御面で優秀なのに
29 18/10/05(金)20:15:30 No.538354950
ピーピングフォームが好きだったけど あれ相手が自分より強くないと意味ないのがつらい
30 18/10/05(金)20:16:34 No.538355239
>鏡面コーティングされたカンペを全身に装備したミラーフォームは全然出番無かったな >視界360度対応できるから防御面で優秀なのに 反射持ってるから有用な使い道が山ほどあるはずなのに目くらましからの撤退にしか使われなかったからな…
31 18/10/05(金)20:17:33 No.538355554
良くも悪くもスピード特化なんだよな
32 18/10/05(金)20:19:19 No.538356115
>アレ絶対ゲストのカンニング竹山が変身すると思うじゃん… えっ!相方のほうが変身したの!?
33 18/10/05(金)20:20:26 No.538356446
>良くも悪くもスピード特化なんだよな それと手数で攻めるのか基本戦法なんだけど >ヤマが外れて弱体化する事が多かったからか なのでスカを連発する羽目になって命中率が悲惨なことになってたんだよね…
34 18/10/05(金)20:22:00 No.538356908
クイズもヒントもこいつのこと嫌いすぎてて笑う
35 18/10/05(金)20:22:43 No.538357103
カンニングは良くないって視聴者に身をもって教えたキャラ
36 18/10/05(金)20:23:18 No.538357287
>カンニングは良くないって視聴者に身をもって教えたキャラ だからって暴走したカンペに全身を侵食されて消滅させるやつがあるか!
37 18/10/05(金)20:23:36 No.538357352
ヒントの美学に反しすぎてるもんこいつ
38 18/10/05(金)20:23:50 No.538357413
自分に答えを仕込むって発想を逆転して 相手に答えを刻み込む必殺技はよかったけど一回こっきりだった
39 18/10/05(金)20:25:11 No.538357763
性根が小物すぎて逆に好き
40 18/10/05(金)20:26:20 No.538358051
立体物がいまいちなのが残念 スミ入れすれば多少マシだけどさあ
41 18/10/05(金)20:26:46 No.538358172
>クイズもヒントもこいつのこと嫌いすぎてて笑う 赤ッパナ呼ばわりで駄目だった
42 18/10/05(金)20:27:42 No.538358417
>なのでスカを連発する羽目になって命中率が悲惨なことになってたんだよね… 登場からの正解率をまとめた画像良いよね 笑えてくる 学生の頃思い出す 笑えない
43 18/10/05(金)20:28:36 No.538358648
ヤマが外れると換装するまで雑魚なのが致命的
44 18/10/05(金)20:30:20 No.538359111
>>カンニングは良くないって視聴者に身をもって教えたキャラ >だからって暴走したカンペに全身を侵食されて消滅させるやつがあるか! 変身解除されても次の問題を出せェ…ってドライバーを手に取った瞬間大量のカンペが飛び出して襲い掛かってくるのいいよね
45 18/10/05(金)20:32:20 No.538359723
小物なんだけど力に振り回され続けて後戻りができなくなった哀れなやつでもあるんだよなぁコイツ
46 18/10/05(金)20:32:33 No.538359774
スーツアクター視点だとスーツのカンペ全く読めないらしいな
47 18/10/05(金)20:33:51 No.538360154
一応クイズの連勝をストップさせるために企画者側から差し向けられたキャラだったはずなんだけど 初登場回以降全く阻止できてなくて駄目だった
48 18/10/05(金)20:34:44 No.538360431
>スーツアクター視点だとスーツのカンペ全く読めないらしいな 金パーツ部分が思ったより出てるせいでカンペどころか足元ほとんど見えない 障害物の配置丸暗記で演じてる
49 18/10/05(金)20:36:21 No.538360906
>障害物の配置丸暗記で演じてる カンペ使えや!
50 18/10/05(金)20:36:30 No.538360941
>小物なんだけど力に振り回され続けて後戻りができなくなった哀れなやつでもあるんだよなぁコイツ クイズ側みたいに記憶力や量をアップさせるための特訓じゃなくて ドライバーのカンペ容量を増やしてより多くの問題に対応するって方向に行っちゃったのがキャラを現してる
51 18/10/05(金)20:36:33 No.538360955
「」はクイズ好き過ぎる…
52 18/10/05(金)20:39:29 No.538361758
本人も努力はしてるんだけど その方向性が素早く正確にカンペを引き出す技術に出てるからな…
53 18/10/05(金)20:39:59 No.538361892
ンッンーって白々しく体操しながら全身に目を通すスレ画で駄目だった思い出
54 18/10/05(金)20:42:14 No.538362516
>立体物がいまいちなのが残念 >スミ入れすれば多少マシだけどさあ 食玩のシール地獄も凄かったな… まさか全身分のカンペシールが用意されてるとは
55 18/10/05(金)20:43:56 No.538362977
>ピーピングフォームが好きだったけど >あれ相手が自分より強くないと意味ないのがつらい 幹部怪人と並んで使ったときバレて胸倉掴まれてた姿が忘れられない
56 18/10/05(金)20:46:30 No.538363649
カンペ役の役者がカンペを制作し続けているいちに内容を覚えてしまったらしいな
57 18/10/05(金)20:47:42 No.538363966
初登場の時はまだ一瞬だけ表示するとかでそんなにあからさまじゃなかったんだけど 負けが込んできてからは常に全身に表示しっぱなしで隠す素振りもみせなくなってて笑った
58 18/10/05(金)20:48:44 No.538364236
というかスレ画はカンペを堂々と見せつけんなや!
59 18/10/05(金)20:50:15 No.538364627
>初登場の時はまだ一瞬だけ表示するとかでそんなにあからさまじゃなかったんだけど >負けが込んできてからは常に全身に表示しっぱなしで隠す素振りもみせなくなってて笑った あれ企画者に施されたテコ入れでカンペの容量アップに成功したって設定でして… 言ってみれば強化フォームなんですよ…
60 18/10/05(金)20:51:26 No.538364971
カンペを見てはいけないと誰が決めた?
61 18/10/05(金)20:52:49 No.538365307
>カンニングは良くないって視聴者に身をもって教えたキャラ 初期案だともうちょっと活躍期間が長かったらしいけど不正行為で戦うって展開の印象が良くなかったみたいで 早々に弱体化されたらしいな
62 18/10/05(金)20:54:07 No.538365628
>というかスレ画はカンペを堂々と見せつけんなや! もう自分が回答して正解した問題のカンペだからセーフ!
63 18/10/05(金)20:55:56 No.538366052
>>初登場の時はまだ一瞬だけ表示するとかでそんなにあからさまじゃなかったんだけど >>負けが込んできてからは常に全身に表示しっぱなしで隠す素振りもみせなくなってて笑った >あれ企画者に施されたテコ入れでカンペの容量アップに成功したって設定でして… >言ってみれば強化フォームなんですよ… 当時芳一フォームって呼ばれてて笑ったけど本当に強化フォームだったなんて…
64 18/10/05(金)20:57:39 No.538366452
>>障害物の配置丸暗記で演じてる >カンペ使えや! 次郎さんがマスクの裏にライト固定して配置表張り付けられねーかと試してたとか聞く 当然まともに見れないわ熱いわですぐ止めたとか