虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/05(金)19:54:18 赤飯を3... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/05(金)19:54:18 No.538349130

赤飯を3升くらい食べたい

1 18/10/05(金)19:55:11 No.538349353

なそ にん

2 18/10/05(金)19:55:13 No.538349365

ごま塩たっぷしかけてな!

3 18/10/05(金)19:55:18 No.538349385

赤飯ってなぜか俺の中で甘いイメージなんだ でも甘い赤飯なんてこの世にないんだ どこで付いたイメージなんだろう?

4 18/10/05(金)19:55:58 No.538349581

おいしいですよねおこわ

5 18/10/05(金)19:56:40 No.538349786

卵焼きをおかずに貪りたい

6 18/10/05(金)19:56:42 No.538349794

>赤飯ってなぜか俺の中で甘いイメージなんだ >でも甘い赤飯なんてこの世にないんだ >どこで付いたイメージなんだろう? いや甘いけど…

7 18/10/05(金)19:57:02 No.538349878

山菜おこわをお腹いっぱい食べたい

8 18/10/05(金)19:57:26 No.538349961

気持ちは解るが死ぬぞ

9 18/10/05(金)19:57:50 No.538350066

>いや甘いけど… 北海道だけだバカ!

10 18/10/05(金)19:57:52 No.538350081

甘納豆入れて作るのは青森だっけか?

11 18/10/05(金)19:58:00 No.538350120

ほんのり甘いところにごま塩の味が加わると赤飯は無敵となる

12 18/10/05(金)19:58:04 No.538350131

>でも甘い赤飯なんてこの世にないんだ 甘納豆の赤飯じゃないかな

13 18/10/05(金)19:58:19 No.538350185

赤飯や三菜おこわは好きだけど ピースごはんおまえだけは許せない

14 18/10/05(金)19:58:30 No.538350238

もち米だしなあ

15 18/10/05(金)19:58:41 No.538350294

ふつうの赤飯でもけっこうあまあじ強いと思う

16 18/10/05(金)19:58:59 No.538350374

>赤飯ってなぜか俺の中で甘いイメージなんだ >でも甘い赤飯なんてこの世にないんだ >どこで付いたイメージなんだろう? まぁ小豆の香り=あんこで記憶が関連付けされてるんだろ

17 18/10/05(金)19:59:32 No.538350542

>ふつうの赤飯でもけっこうあまあじ強いと思う 普通の赤飯はもち米と小豆だけだから甘くないよ

18 18/10/05(金)19:59:34 No.538350552

甘くなりようがないだろ

19 18/10/05(金)20:07:47 No.538352925

甘納豆の赤飯しか知らなかったよ俺は

20 18/10/05(金)20:08:55 No.538353241

温かいのより冷めたのが好き

21 18/10/05(金)20:12:35 No.538354174

道南にいたけど母が甘納豆嫌いで赤飯は小豆のが多かった 甘納豆入りのも食べたけどガキの頃はあまあじがあるこっちの方が好きだった

22 18/10/05(金)20:17:42 No.538355600

赤飯って甘納豆入ってるから甘いじゃん

23 18/10/05(金)20:19:32 No.538356181

うちのはささげだった

24 18/10/05(金)20:21:21 No.538356719

米と小豆だけなのはわかっててもゴマ塩かけるかけないに関わらず白飯より甘い気がするんだよな…

25 18/10/05(金)20:37:35 No.538361233

甘納豆じゃない普通の赤飯に砂糖入れるところもあるよ

26 18/10/05(金)20:38:49 No.538361572

実家のは黒ささげで作るから何かどす黒い

27 18/10/05(金)20:39:28 No.538361752

>ピースごはんおまえだけは許せない おまえは今関西人を敵に回した

28 18/10/05(金)20:40:18 No.538361968

え、なんで豆がこんなでかいの・・・?

29 18/10/05(金)20:40:50 No.538362141

>え、なんで豆がこんな小さいの・・・?

30 18/10/05(金)20:40:51 No.538362143

おにぎりのだって甘納豆だろ

31 18/10/05(金)20:41:12 No.538362249

ごましお掛けなかったら甘いでしょ もち※だし

32 18/10/05(金)20:47:23 No.538363885

コンビニバイトしてた頃に気が付いたんだけど赤飯おにぎりはおっさんが高確率で買って行く

33 18/10/05(金)20:48:45 No.538364240

食紅はやめろ

34 18/10/05(金)20:50:50 No.538364789

オッサンの家で赤飯なんて炊いてくれないからな 娘のいる家庭でおっさんが赤飯食いたいっていったらそりゃもうレイプ犯みたいな扱い受けるし

↑Top