虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ハロー! のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/05(金)18:50:00 No.538335015

    ハロー!

    1 18/10/05(金)18:50:12 No.538335052

    ミライアカリだよ!

    2 18/10/05(金)18:50:27 No.538335120

    ピロリン

    3 18/10/05(金)18:52:39 No.538335552

    PV発表後にこの子だけwikiで凄い調べられてるらしいな

    4 18/10/05(金)18:59:05 No.538336806

    原作の漫画は別にアニメチックな絵柄じゃないのに…

    5 18/10/05(金)18:59:49 No.538336932

    人気がすごい

    6 18/10/05(金)19:00:09 No.538336994

    誰このかわいい子

    7 18/10/05(金)19:00:17 No.538337023

    この子の為に観に行くことを決めた

    8 18/10/05(金)19:01:47 No.538337326

    チェンジで su2640431.jpg

    9 18/10/05(金)19:02:04 No.538337372

    ロボットに乗って戦うだけで蜘蛛能力はないんだっけ

    10 18/10/05(金)19:02:43 No.538337506

    スパイダーピープルの中で唯一生身だと何もできない子

    11 18/10/05(金)19:03:52 No.538337720

    エヴァ風スーツ着てやっと他のスパイディと同程度と考えると別に強くはない

    12 18/10/05(金)19:03:57 No.538337736

    グウェンとマイルズ君に挟まれて赤面しながらスカート押さえるガール

    13 18/10/05(金)19:04:40 No.538337870

    アメリカじんにこんなかわいいアニメ美少女が作れるのか…

    14 18/10/05(金)19:04:52 No.538337912

    レオパルドン出ないの?

    15 18/10/05(金)19:05:30 No.538338035

    最近のスパイダーマンはかわいこちゃん出るんだ

    16 18/10/05(金)19:05:33 No.538338048

    >エヴァ風スーツ着てやっと他のスパイディと同程度と考えると別に強くはない でもスーツの適合者が彼女だけなので… 日本的だな!

    17 18/10/05(金)19:05:40 No.538338075

    >チェンジで >su2640431.jpg なんか左側の人たち見たことあるな…

    18 18/10/05(金)19:06:16 No.538338197

    綺羅星!

    19 18/10/05(金)19:06:23 No.538338211

    >レオパルドン出ないの? ダメなオタクのそういう「○○の話題のときはこのネタ振っておけばいいんでしょ?」みたいなところ本当よくないと思う

    20 18/10/05(金)19:07:10 No.538338350

    なんでシンちゃんだけハブられてんの…

    21 18/10/05(金)19:07:45 No.538338472

    そもそもスパイダーバースってなんなんすか…

    22 18/10/05(金)19:08:12 No.538338556

    >なんでシンちゃんだけハブられてんの… 人気がないから…

    23 18/10/05(金)19:09:05 No.538338740

    外人はシンちゃん嫌いだからな

    24 18/10/05(金)19:10:35 No.538339046

    >なんでシンちゃんだけハブられてんの… ペニちゃんの後ろの子が多分そうじゃね

    25 18/10/05(金)19:11:21 No.538339194

    新作PV公開後に一番名前がツイートされたらしいな

    26 18/10/05(金)19:11:28 No.538339219

    ノワールの中身がケイジっぽいとかないよね?

    27 18/10/05(金)19:12:31 No.538339441

    ペニちゃんもかわいいしノワさんも渋いしでひさびさに劇場行く気になったよ 日本だと来年かな

    28 18/10/05(金)19:12:44 No.538339480

    ペニちゃんが目立つがノワールさんのモノクロ映画から飛び出てきましたと言わんばかりの質感もいい…

    29 18/10/05(金)19:12:45 No.538339483

    >そもそもスパイダーバースってなんなんすか… スパイダーマンを食べたい超宇宙存在が家族で襲撃してきたので平行世界のスパイダーマンを集めて戦おう!って話

    30 18/10/05(金)19:13:37 No.538339647

    ?スパ//ダーでスパィダーらしいな

    31 18/10/05(金)19:13:47 No.538339682

    >そもそもスパイダーバースってなんなんすか… 助っ人外国人かな

    32 18/10/05(金)19:13:56 No.538339705

    スパイダーパンクは?俺の好きなスパイダーパンクは出るの?

    33 18/10/05(金)19:14:14 No.538339764

    >ロボットに乗って戦うだけで蜘蛛能力はないんだっけ >スパイダーピープルの中で唯一生身だと何もできない子 一応スパイダーセンスはあるし一緒に乗り込む相棒の蜘蛛とも話せるよ

    34 18/10/05(金)19:14:31 No.538339812

    原作ペニちゃんはなんか 可愛くない玲音って感じだな!

    35 18/10/05(金)19:14:32 No.538339815

    少女とロボット まさにジャパニメ

    36 18/10/05(金)19:14:49 No.538339870

    >エヴァ風スーツ着てやっと他のスパイディと同程度と考えると別に強くはない やっとって言うけど十分すぎません…?

    37 18/10/05(金)19:15:12 No.538339939

    ノワールさんはスパイディなのに殺人もいとわないよ!ってところがギャップのキャラなのに アニメに出ると放送コードの関係で殺人描写ないからちょっと捻くれただけのおっさんになる

    38 18/10/05(金)19:15:13 No.538339942

    spいdr

    39 18/10/05(金)19:15:45 No.538340039

    壁に張り付けないペニちゃんkawaii!!

    40 18/10/05(金)19:15:55 No.538340072

    >ダメなオタクのそういう「○○の話題のときはこのネタ振っておけばいいんでしょ?」みたいなところ本当よくないと思う なんでそんなにレオパルドンが憎いの…?

    41 18/10/05(金)19:16:15 No.538340129

    >アニメに出ると中の人の関係でアメコミ大好きなだけのおっさんになる

    42 18/10/05(金)19:16:43 No.538340231

    アメコミ知らないけど映像的に面白いなとおもった

    43 18/10/05(金)19:17:10 No.538340311

    他のヒーローは助けてくれないの?

    44 18/10/05(金)19:17:10 No.538340313

    日本でもやる?

    45 18/10/05(金)19:17:16 No.538340331

    >なんでそんなにレオパルドンが憎いの…? レオパルドンが苦手なんじゃなくてスパイダーマンの話ならとりあえずレオパルドンって言っておけば面白いと思ってるお前みたいなタイプが嫌いなの!

    46 18/10/05(金)19:17:19 No.538340340

    >やっとって言うけど十分すぎません…? そもそもスパイディ自体がそこまで強いヒーローじゃないし気が…

    47 18/10/05(金)19:18:10 No.538340510

    >レオパルドンが苦手なんじゃなくてスパイダーマンの話ならとりあえずレオパルドンって言っておけば面白いと思ってるお前みたいなタイプが嫌いなの! 何もそんなムキにならなくてもいいじゃない… 同じスパイダーマン好き同士なのに

    48 18/10/05(金)19:18:16 No.538340523

    デップースパイダーとかスパイダーバースに居ませんか

    49 18/10/05(金)19:18:17 No.538340527

    >そもそもスパイディ自体がそこまで強いヒーローじゃないし気が… マーベルヒーローの中じゃ普通に上から数えた方が早いです… ハルクに格闘戦で勝てる数少ないキャラだよ?

    50 18/10/05(金)19:18:19 No.538340534

    >ダメなオタクのそういう「○○の話題のときはこのネタ振っておけばいいんでしょ?」みたいなところ本当よくないと思う 原作でもレオパルドンが結構大きく扱われてるのに知らないの…?

    51 18/10/05(金)19:18:49 No.538340642

    そもそも本当にスパイダーマン好きなら最初のトレイラーにレオパルドンの落書きっぽいのもう出てるの知ってるはずだよね

    52 18/10/05(金)19:18:53 No.538340654

    言いたいことは分かるけどめんどくさいおっさんだなあ

    53 18/10/05(金)19:18:59 No.538340682

    >同じスパイダーマン好き同士なのに お前は違うけどな

    54 18/10/05(金)19:19:18 No.538340745

    名前のせいでどこぞのピエロを連想してしまう

    55 18/10/05(金)19:19:37 No.538340801

    >デップースパイダーとかスパイダーバースに居ませんか 居たよデップーのスーツ着てたスパイダーマン 一時期スパイディが精神病んでてデップーが心配して気絶させて服交換してスパイディやった時のスパイディ

    56 18/10/05(金)19:20:06 No.538340898

    この娘よりも豚のスパイディの方が気になって仕方なかったよ なんだよ豚に噛まれた蜘蛛って!?

    57 18/10/05(金)19:20:54 No.538341073

    >同じスパイダーマン好き同士なのに どうせコミックも読んでなくてここに貼られるキャプ見た事あるだけなんだろうに何が好きだって?

    58 18/10/05(金)19:20:58 No.538341086

    >なんだよ豚に噛まれた蜘蛛って!? メイおばさんが放射能でラリってたから仕方ない あと普通に蜘蛛に噛まれた豚のほうもいる

    59 18/10/05(金)19:21:04 No.538341113

    su2640470.webm

    60 18/10/05(金)19:21:34 No.538341210

    薄っぺらいネタ振りオタクと知識マウントオタクとか地獄かよ…

    61 18/10/05(金)19:21:37 No.538341219

    >なんだよ豚に噛まれた蜘蛛って!? ギャグ時空から来てるからすごいタフ

    62 18/10/05(金)19:21:46 No.538341248

    蜘蛛が豚に噛まれたらそれ食われてるって事だと思うんですけど

    63 18/10/05(金)19:22:11 No.538341318

    >原作でもレオパルドンが結構大きく扱われてるのに知らないの…? レディプレイヤー1でも出なかったから権利的なアレでハブられるかもしれないって思うじゃん

    64 18/10/05(金)19:22:29 No.538341373

    アルスパとか吹き替えされてる最近のやつしか知らなくてすまない…

    65 18/10/05(金)19:22:36 No.538341394

    おぺにす!

    66 18/10/05(金)19:23:27 No.538341570

    言いたいことは分からんでもないけど かなり傲慢だな…みっともない

    67 18/10/05(金)19:23:29 No.538341578

    レオパルドン持ち出す奴はネットのネタとしてスパイディ消費してるだけだろうが 本当に好きならレオパルドン以外のこと言ってみろってんだ

    68 18/10/05(金)19:23:48 No.538341643

    クソナード同士仲良うせなあかんよ

    69 18/10/05(金)19:24:04 No.538341697

    >蜘蛛が豚に噛まれたらそれ食われてるって事だと思うんですけど いや自作の放射能ドライヤー使ったらラリった上に放射能汚染されて近くに居た蜘蛛かんだだけだよ その後ラリってたからその蜘蛛甥っ子認定したけど

    70 18/10/05(金)19:24:50 No.538341864

    >いや自作の放射能ドライヤー使ったらラリった上に放射能汚染されて近くに居た蜘蛛かんだだけだよ >その後ラリってたからその蜘蛛甥っ子認定したけど わからない…次元が違う…

    71 18/10/05(金)19:25:06 No.538341911

    >>蜘蛛が豚に噛まれたらそれ食われてるって事だと思うんですけど >いや自作の放射能ドライヤー使ったらラリった上に放射能汚染されて近くに居た蜘蛛かんだだけだよ >その後ラリってたからその蜘蛛甥っ子認定したけど ボーボボいつの間にアメコミになってたんだと言いたくなる

    72 18/10/05(金)19:25:06 No.538341912

    >そもそもスパイディ自体がそこまで強いヒーローじゃないし気が… マーベルトップクラスの身体能力に加えて スパイダーセンス(アカシックレコードによる直近の未来予知)とか ピーター自身の知能と技術(普通に天才と呼んで差し支えないレベル)とかあるので実のところめっちゃ強い

    73 18/10/05(金)19:25:08 No.538341920

    あとレオパルドン持ち出す奴は十中八九次には概念武装って単語持ち出すのが嫌

    74 18/10/05(金)19:25:14 No.538341939

    本当に文字通り次元が違うから仕方ないね

    75 18/10/05(金)19:25:21 No.538341967

    >なんか左側の人たち見たことあるな… 後ろの席もトウジだ

    76 18/10/05(金)19:25:34 No.538342014

    >su2640470.webm 一番最後の壁にへばりついてるシーンこの子の脚どこ行ってんの…?

    77 18/10/05(金)19:25:47 No.538342054

    めんどくさいヴィランみたいなのがいる…

    78 18/10/05(金)19:26:10 No.538342121

    蜘蛛に噛まれずにスパイダーマンになったのってレアなんだね 東映版はスパイダー星人から力もらったんだっけ?

    79 18/10/05(金)19:26:13 No.538342132

    リバースフラッシュみてえなやつだな

    80 18/10/05(金)19:26:17 No.538342151

    >スパイダーセンス(アカシックレコードによる直近の未来予知)とか それそんなトンデモな設定だったの?!なんか蜘蛛の本能でビビッときてるくらいにしか思ってなかった

    81 18/10/05(金)19:26:58 No.538342282

    あれこれ言ってる人もスパイディ好きなんじゃなくてスパイディに詳しい自分が好き感あるから双方黙っててくれ

    82 18/10/05(金)19:27:10 No.538342321

    豚は狂ってるわこれ…

    83 18/10/05(金)19:27:12 No.538342329

    >スパイダーセンス(アカシックレコードによる直近の未来予知)とか あれそんな大層なものだったの!? 野生の勘とかじゃないの!?

    84 18/10/05(金)19:27:35 No.538342399

    アメコミなんて犬溶接する狂人がアヌビス神の時代から続く呪いのせいになってたりするんだから気にするな

    85 18/10/05(金)19:27:52 No.538342450

    ペニちゃんかわいいからどうしてこんなことに…おのれスパイダーマン!!

    86 18/10/05(金)19:27:53 No.538342454

    スパイダーバースを知った時は向こうもスパイディで仮面ライダーみたいなことしてるんだなって感動したよ だいぶ凄いの混じってるけど

    87 18/10/05(金)19:28:21 No.538342546

    豚はギャグ世界の住人すぎて悲惨な設定なさそうだな

    88 18/10/05(金)19:28:44 No.538342640

    でもおじさんは死でるよね豚

    89 18/10/05(金)19:29:05 No.538342711

    アカシックレコードにアクセスできる能力付与する蜘蛛ってなんなんだよ……

    90 18/10/05(金)19:29:08 No.538342730

    >それそんなトンデモな設定だったの?! >あれそんな大層なものだったの!? なんかスパイダーバース(原作)の設定であらゆる過去と未来を繋ぐグレートウェブから蜘蛛の神の力が云々かんぬんみたいな話になった

    91 18/10/05(金)19:29:13 No.538342746

    知らないスパイダーマンがどんどん出てくる マイルズ君のオリジンも蜘蛛に噛まれたところから?

    92 18/10/05(金)19:29:13 No.538342750

    豚の動きだけカートゥーンなのが凄いわ…

    93 18/10/05(金)19:29:26 No.538342796

    スパイダー関係ないウーマンはスパイダーゲドンでまた巻き込まれてるのか

    94 18/10/05(金)19:29:38 No.538342843

    久しぶりに池上遼一版見なおしてぐったりしたので仲良うせなあかんよ

    95 18/10/05(金)19:30:03 No.538342913

    アニメっぽいペニちゃんとかモノクロコミック加工なノワールさんとか いいよね…

    96 18/10/05(金)19:30:43 No.538343070

    LEGOムービーの人たちらしいから全く不安がねえ

    97 18/10/05(金)19:30:49 No.538343101

    >豚はギャグ世界の住人すぎて悲惨な設定なさそうだな 血縁でもなんでもないメイおばさん(擬人化豚)が自作の原子力ドライヤー使って狂った時に噛まれた擬人化蜘蛛って設定ならあるぞ 狂ったせいでピーターを何故か甥だと思い込んでる

    98 18/10/05(金)19:31:00 No.538343145

    オズコープに作られた蜘蛛だったりするのに蜘蛛神だったのか…

    99 18/10/05(金)19:31:07 No.538343177

    まあアメコミの大半は後付けでできるもんだから最低限蜘蛛っぽい能力持ったヒーローくらいの認識でいいと思う どうせまた増えるだろうし

    100 18/10/05(金)19:31:22 No.538343230

    >マイルズ君のオリジンも蜘蛛に噛まれたところから? こくじんはピーターと同じ蜘蛛に噛まれて同じ能力身に着けてたんだけど 僕にはスパイディみたいなヒーロー活動とか無理やし・・・ってしてたらピーターが死んだので二代目を襲名することになった

    101 18/10/05(金)19:31:32 No.538343271

    スパイディ強いのは事実だけど 設定がいろいろ変わって糸直接撃ち出したりウェブシューター使ったりするし 10トンも余裕で持ち上げられてたのが2トンで苦戦するようになってたりするし 画像に関してもエヴァみたいな見た目が丸くなってるし

    102 18/10/05(金)19:31:35 No.538343285

    なんで豚にそんな重い設定を…

    103 18/10/05(金)19:31:38 No.538343301

    >蜘蛛の神の力が云々かんぬんみたいな話になった もしかしてノワールに出てくるやつ?

    104 18/10/05(金)19:31:41 No.538343316

    >スパイダーバースを知った時は向こうもスパイディで仮面ライダーみたいなことしてるんだなって感動したよ >だいぶ凄いの混じってるけど マルチバースとか客演系は日本で帰ってきたウルトラマンがやるより早くやってるから慣れたもんよ マルチバースだから今のライダーみたいなのじゃなくてゲームとかのも拾うけど

    105 18/10/05(金)19:31:42 No.538343317

    原子力ドライヤーってなにさ!

    106 18/10/05(金)19:31:57 No.538343374

    >僕にはスパイディみたいなヒーロー活動とか無理やし・・・ってしてたらピーターが死んだので二代目を襲名することになった おつらぁい…

    107 18/10/05(金)19:32:25 No.538343471

    >もしかしてノワールに出てくるやつ? うnあの人 スパイダーマンなら誰でもあの人の加護受けてるから天敵のご飯になる

    108 18/10/05(金)19:32:43 No.538343542

    アルティメットスパイダーマンくらいのやさしい世界が好きです…

    109 18/10/05(金)19:33:02 No.538343620

    まぁアメコミヒーローの強さなんてその時々で変わるから 場合によっては本当にただの生身の人間でしかないパニッシャーが一番強かったりするしな!

    110 18/10/05(金)19:33:05 No.538343637

    映画の敵もインヘリターズなんだろうか 今の所それらしいのは出てきてないが

    111 18/10/05(金)19:33:08 No.538343649

    動きが絶賛されたというカプコン版は?

    112 18/10/05(金)19:33:26 No.538343721

    >原子力ドライヤーってなにさ! 悪魔博士が被って事故ったあれじゃね?

    113 18/10/05(金)19:33:50 No.538343814

    マイルズ君にとってピーターが大いなる責任の呪いを与えるベンおじさんだったのか…

    114 18/10/05(金)19:33:51 No.538343823

    >ジャガーノートさんもいい感じに止められてたのが他の怪力キャラに苦戦したりするし

    115 18/10/05(金)19:33:53 No.538343830

    そもそも何で豚がそんなのもの作れるの… もしかして蜘蛛パワーで二足歩行してるとかじゃなくて元々なの?

    116 18/10/05(金)19:34:05 No.538343879

    >動きが絶賛されたというカプコン版は? スパイダーバースだと1ページの短編で殺されたよ ただ「彼はコンティニュー出来るよ」ってライターがコメントしてた

    117 18/10/05(金)19:34:07 No.538343882

    映画の敵にマイルズ世界の強化されてるグリーンゴブリンっぽいのはいた気がする

    118 18/10/05(金)19:34:22 No.538343951

    >アルティメットスパイダーマンくらいのやさしい世界が好きです… ピーターとハリーが仲良くクソ映画観てるのいいよね

    119 18/10/05(金)19:34:23 No.538343952

    >映画の敵もインヘリターズなんだろうか >今の所それらしいのは出てきてないが あれだと映画の尺に収めづらそう

    120 18/10/05(金)19:34:26 No.538343969

    スパイダーハムの設定もだいぶヤバいけど一緒に出てくるアイアンマウスがもっとヤバいから大丈夫

    121 18/10/05(金)19:34:34 No.538344008

    >うnあの人 >スパイダーマンなら誰でもあの人の加護受けてるから天敵のご飯になる そこで繋がるのか スパイダーバース買って読も…

    122 18/10/05(金)19:34:38 No.538344022

    >まぁアメコミヒーローの強さなんてその時々で変わるから >場合によっては本当にただの生身の人間でしかないパニッシャーが一番強かったりするしな! 本当になんの特殊能力も無いのにヒーローやるとかイかれてる…って言われるバットマンいいよね

    123 18/10/05(金)19:34:50 No.538344065

    >もしかして蜘蛛パワーで二足歩行してるとかじゃなくて元々なの? カートゥーン系世界で住民はみんな動物 キャプテンアメリキャットとか居るよ

    124 18/10/05(金)19:34:58 No.538344108

    >そもそも何で豚がそんなのもの作れるの… >もしかして蜘蛛パワーで二足歩行してるとかじゃなくて元々なの? アニマニアックスみたいな次元なんだろう

    125 18/10/05(金)19:35:10 No.538344170

    >ただ「彼はコンティニュー出来るよ」ってライターがコメントしてた そっちは知らなかった…

    126 18/10/05(金)19:35:13 No.538344184

    >そもそも何で豚がそんなのもの作れるの… そこはその世界がディズニーとかバックスバニーみたいな普通に動物が喋って二足歩行する世界なので…

    127 18/10/05(金)19:35:22 No.538344224

    >>もしかして蜘蛛パワーで二足歩行してるとかじゃなくて元々なの? >カートゥーン系世界で住民はみんな動物 >キャプテンアメリキャットとか居るよ あぁそういう…豚て

    128 18/10/05(金)19:35:49 No.538344330

    >あぁそういう…豚て だからメイおばさんの名前もメイ・ポーカー

    129 18/10/05(金)19:35:54 No.538344346

    >本当になんの特殊能力も無いのにヒーローやるとかイかれてる…って言われるバットマンいいよね そういやあれも恐怖と蝙蝠の化身みたいなもんだな

    130 18/10/05(金)19:36:00 No.538344361

    ゲームやるまでは怪力!スパイダーセンス!超強い!ってイメージだったけど銃撃たれた程度で死にやがって!ってなった よく考えたら自分がスパイダーセンス使いこなせてないだけだった

    131 18/10/05(金)19:36:12 No.538344419

    >そもそも何で豚がそんなのもの作れるの… >もしかして蜘蛛パワーで二足歩行してるとかじゃなくて元々なの? ハム時空のメイおばさんは発明家だから

    132 18/10/05(金)19:36:31 No.538344504

    アイアンマウス http://marvel.wikia.com/wiki/File:Iron_Mouse_from_Porker_3.jpg

    133 18/10/05(金)19:36:41 No.538344546

    スパイダーセンスが使えなくなったときに防弾スーツ開発したりしてたから基本的に撃たれたら死ぬんよ…

    134 18/10/05(金)19:36:59 No.538344619

    パーカーじゃなくてポーカー…うんポークだね

    135 18/10/05(金)19:37:13 No.538344669

    そもそも銃で撃たれたらヒーローだろうと基本的に死ぬんだっていう認識だよね

    136 18/10/05(金)19:37:29 No.538344746

    まあ見た目が凄いアウトっていうと昔のハワードザダックもめっちゃアウトだったから…

    137 18/10/05(金)19:37:33 No.538344756

    キャップも銃で撃たれたら死んだしな 死んでなかったわ

    138 18/10/05(金)19:37:37 No.538344776

    >>もしかして蜘蛛パワーで二足歩行してるとかじゃなくて元々なの? >カートゥーン系世界で住民はみんな動物 >キャプテンアメリキャットとか居るよ あと上で書かれてるけど蜘蛛に噛まれた豚じゃなくて豚に噛まれた蜘蛛だ それとは別に蜘蛛に噛まれた豚のスパイダーハムもいる

    139 18/10/05(金)19:37:37 No.538344778

    DCにもウサギのスーパーマンとかいるよ

    140 18/10/05(金)19:37:43 No.538344805

    >スパイダーセンスが使えなくなったときに防弾スーツ開発したりしてたから基本的に撃たれたら死ぬんよ… そうなるとシンビオートスーツってかなり有用だったんだな…致命的な弱点あるけど

    141 18/10/05(金)19:38:18 No.538344961

    >そもそも銃で撃たれたらヒーローだろうと基本的に死ぬんだっていう認識だよね マーベルはわりと当たったら死にそうな奴多いな

    142 18/10/05(金)19:38:30 No.538345014

    デザイン的にはスパイダーマン2099がめっちゃカッコいいよね

    143 18/10/05(金)19:38:32 No.538345025

    >あと上で書かれてるけど蜘蛛に噛まれた豚じゃなくて豚に噛まれた蜘蛛だ ギリギリ飲み込めた >それとは別に蜘蛛に噛まれた豚のスパイダーハムもいる えっ…えっ?

    144 18/10/05(金)19:39:14 No.538345195

    絶対に死なないけどそれ以外の能力が無い人も居るぞ! 即死しない限り回復力は常人と同じだ!

    145 18/10/05(金)19:39:17 No.538345207

    逆だったのか >それとは別に蜘蛛に噛まれた豚のスパイダーハムもいる それはそれでいるのか…

    146 18/10/05(金)19:39:24 No.538345244

    >死んでなかったわ 死んでないことにするための設定が それやるならもう直接止めちまえよってくらい遠回りだったから 銃社会の銃は時代劇の刀並みに必殺武器

    147 18/10/05(金)19:39:37 No.538345296

    なんで両方スパイダーハムなんだよ!?

    148 18/10/05(金)19:39:49 No.538345366

    >えっ…えっ? マーベルがハムの設定一時期間違えて蜘蛛に噛まれた豚って説明してた時期があった

    149 18/10/05(金)19:39:59 No.538345415

    で、レオパルドンは今後絶対出せないのか気になるんだが可能性は1mmもないの?

    150 18/10/05(金)19:40:13 No.538345492

    今展開中の新作スパイダーゲドンではツムツムスパイダーマンも活躍中だからよろしく!

    151 18/10/05(金)19:40:15 No.538345498

    オリジンスパイダーハムは放射能でラリったメイおばさん(豚)に噛まれた蜘蛛が突然変異した豚で アルティメット版ハムは原点通り特殊な蜘蛛に噛まれたピーター・ポーカー(豚) 映画のはどっちか知らない OK?

    152 18/10/05(金)19:40:17 No.538345506

    >で、レオパルドンは今後絶対出せないのか気になるんだが可能性は1mmもないの? 落書きとして出た

    153 18/10/05(金)19:40:44 No.538345645

    まぁライリーさんもパーカーくんもスパイダーマンだからそこはそれ

    154 18/10/05(金)19:40:46 No.538345652

    >今展開中の新作スパイダーゲドンではツムツムスパイダーマンも活躍中だからよろしく! えっツムツムまで使うのか…

    155 18/10/05(金)19:40:50 No.538345675

    >オリジンスパイダーハムは放射能でラリったメイおばさん(豚)に噛まれた蜘蛛が突然変異した豚で >アルティメット版ハムは原点通り特殊な蜘蛛に噛まれたピーター・ポーカー(豚) >映画のはどっちか知らない > >OK? お…おーけー

    156 18/10/05(金)19:41:18 No.538345817

    あんまし似てないけどロボっぽいスケッチがPVに出てるからニヤリとすればいい

    157 18/10/05(金)19:41:41 No.538345918

    >えっツムツムまで使うのか… フルーツパイ宣伝漫画スパイディよりはまだマシだと思う

    158 18/10/05(金)19:41:42 No.538345926

    豚はアニメのアルティメットにも出てたし人気キャラなのかな

    159 18/10/05(金)19:41:51 No.538345957

    >えっツムツムまで使うのか… 後ゲドン様にスペーススパイダーマン捏造した

    160 18/10/05(金)19:42:17 No.538346061

    色々あるけどくたびれたおっさんスパイディがいいよね

    161 18/10/05(金)19:42:20 No.538346077

    >OK? 急にとりかえばや物語みたいなこと言われても困る…

    162 18/10/05(金)19:42:25 No.538346095

    su2640504.jpg

    163 18/10/05(金)19:42:38 No.538346157

    映画はスーペリアフラグも立ってたと思ったけど気のせいだったか

    164 18/10/05(金)19:42:53 No.538346257

    >豚はアニメのアルティメットにも出てたし人気キャラなのかな マスコット枠として使いやすいんじゃないか 他あんま可愛いのいないし…

    165 18/10/05(金)19:42:55 No.538346270

    むしろオリジンはなんでそんな頭おかしい設定に……

    166 18/10/05(金)19:42:58 No.538346283

    >su2640504.jpg きがくるっとる

    167 18/10/05(金)19:43:37 No.538346428

    ゲームにも出てたラストスタンドスパイディがおっさんだったはず クレイブン殺しちゃって本当に市民の敵として扱われてる世界VS俺みたいなスパイディ

    168 18/10/05(金)19:43:41 No.538346445

    ちなみにゲドンのサプライズゲストスパイダーマンはPS4ゲームのスパイダーマンだ 何とスペーリアスパイダーマン(中身は教授のまま)が迎えに行く高待遇!

    169 18/10/05(金)19:43:43 No.538346448

    >su2640431.jpg 綾波とアスカがいる…

    170 18/10/05(金)19:44:05 No.538346555

    >ちなみにゲドンのサプライズゲストスパイダーマンはPS4ゲームのスパイダーマンだ >何とスペーリアスパイダーマン(中身は教授のまま)が迎えに行く高待遇! やめてあげて…

    171 18/10/05(金)19:44:37 No.538346706

    豚に咬まれた蜘蛛だなんてそんな…

    172 18/10/05(金)19:44:41 No.538346721

    su2640506.jpg

    173 18/10/05(金)19:44:44 No.538346732

    >何とスペーリアスパイダーマン(中身は教授のまま)が迎えに行く高待遇! どうしてそんな酷いことするの…

    174 18/10/05(金)19:44:59 No.538346789

    なんでスパイディがスパイディ曇らすんだよ!

    175 18/10/05(金)19:45:11 No.538346841

    >ちなみにゲドンのサプライズゲストスパイダーマンはPS4ゲームのスパイダーマンだ >何とスペーリアスパイダーマン(中身は教授のまま)が迎えに行く高待遇! 人の心がないすぎる…

    176 18/10/05(金)19:45:31 No.538346939

    >なんでスパイディがスパイディ曇らすんだよ! 中身入れ替わってるの誰も知らないから曇るのは読者だけだよ! やったね!!

    177 18/10/05(金)19:45:37 No.538346967

    su2640512.jpg

    178 18/10/05(金)19:45:59 No.538347043

    蜘蛛が豚に変異したってこと?

    179 18/10/05(金)19:46:29 No.538347149

    >su2640506.jpg かわいいな…

    180 18/10/05(金)19:46:55 No.538347261

    ペニちゃんの話で盛り上がってたわけじゃなかったなんて…

    181 18/10/05(金)19:47:28 No.538347407

    今んところ見た目が可愛い!以外にどういう活躍するか不明だからな どうして日本は公開が遅いんですか…どうして…

    182 18/10/05(金)19:47:31 No.538347422

    一瞬メガネつけててすぐ外すのか豚…

    183 18/10/05(金)19:47:45 No.538347495

    >フルーツパイ宣伝漫画スパイディよりはまだマシだと思う マトモな生き物相手なら一番強いし平和的だから…

    184 18/10/05(金)19:48:19 No.538347625

    あの教授はひょっとしたらピーターと一緒に義肢を完成させて本当に偉大な教授に馴れたかもしれないんだよな まぁ始まる前から裏切ってたんでないんだけど