ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/05(金)18:35:11 No.538332072
平成ジェネレーションズいいよね!!!
1 18/10/05(金)18:36:28 No.538332324
一人だけ同時変身しない以外はパーフェクト
2 18/10/05(金)18:37:08 No.538332455
やっぱり集合してからの生身バトルの長さと変身後バトルの早送りっぷりは凄い微妙な部分だなと思う
3 18/10/05(金)18:37:21 No.538332498
今度のforeverも楽しみ
4 18/10/05(金)18:37:43 No.538332561
いい… 戦闘でライダーのフォームフル活用してくれてありがたい…
5 18/10/05(金)18:38:17 No.538332686
>一人だけ同時変身しない以外はパーフェクト スッと横から合流する鎧武
6 18/10/05(金)18:38:35 No.538332742
>平成ジェネレーションズいいよね!!! 僕も大好きだ!!
7 18/10/05(金)18:39:08 No.538332836
唐突に絶許宣言してくる神様
8 18/10/05(金)18:39:13 No.538332849
ハルトマンの頼れる感が凄い
9 18/10/05(金)18:39:16 No.538332860
この後またベルトさん埋めたんだろうか…
10 18/10/05(金)18:39:26 No.538332891
ハルトマンの登場とかだいぶ痺れたね たとえライダーに変身できなくてもトップギアな進兄さんもいいしタケル殿の死亡ノルマもいい
11 18/10/05(金)18:39:28 No.538332901
ウィザードは掌底らしいけど俺の中ではパンチということにしておきたい
12 18/10/05(金)18:39:31 No.538332914
お土産(ベルトさん)
13 18/10/05(金)18:40:26 No.538333106
>タケル殿の死亡ノルマもいい 最後に取ってつけたように死ぬのはちょっと… あと唐突にノブナガだけ別格みたいになるのも… すごくゴーストっぽい!
14 18/10/05(金)18:40:47 No.538333178
ハルトマンいいよね…ってなる映画 この映画以降客演の鎧武がただの舞台装置過ぎて噴く
15 18/10/05(金)18:41:16 No.538333280
ジオウのフォーゼ編で上手く出来てたんだし 平ジェネの鎧武もライブラリ音声と代役でそれっぽい変身シーンをでっち上げることも出来たんじゃねぇのかな
16 18/10/05(金)18:41:41 No.538333361
ドラゴナイトvsウィザード チャンバラvs鎧武 ゲキトツロボッツvsドライブ いいよね…
17 18/10/05(金)18:42:10 No.538333450
まだおわってなかったの!?って感じの対話パートも実にゴースト
18 18/10/05(金)18:42:41 No.538333563
ゴースト濃度って単語があったら間違いなく濃厚な映画だと思う
19 18/10/05(金)18:44:17 No.538333868
鎧武はバトルシーンで歌と合わさってコイツには勝てない感Maxで怖すぎる
20 18/10/05(金)18:45:10 No.538334059
輪切りにしてやるぜぇ!はもっと何かあったんじゃないかな テンション上がりすぎてよくわかんないことになってるぞ神
21 18/10/05(金)18:45:30 No.538334145
ドクター組はゴースト組ほどケガが酷くないのに留守番してんなや!
22 18/10/05(金)18:45:56 No.538334240
さぁクリアせよ!
23 18/10/05(金)18:50:15 No.538335069
鎧武が乱入して戦国乱世のアレンジが流れてそのままベルトさん登場に合わせてスタートドライブのアレンジに移行するのがすげえ好き
24 18/10/05(金)18:51:12 No.538335269
変身前出た翌年よりも美味しい役どころだと思うよ鎧武
25 18/10/05(金)18:54:45 No.538335970
いきなり空から降ってくるけどまぁ神だしなという納得が出来る唯一のライダー
26 18/10/05(金)18:57:05 No.538336410
>ゴースト濃度って単語があったら間違いなく濃厚な映画だと思う ゴースト組出てくるとこだけ急激に上がるから耐えられない
27 18/10/05(金)18:57:15 No.538336454
ライブラリだと分かるとコウタさんの台詞でいちいち笑っちゃうからズルい ああ!とかおう!とかでごまかしてる
28 18/10/05(金)18:57:41 No.538336542
>いきなり空から降ってくるけどまぁ神だしなという納得が出来る唯一のライダー いきなり空から降ってくる展開を最初にやったのはフォーゼじゃん!
29 18/10/05(金)18:58:15 No.538336634
でも今までライブラリ出演なんてなかったし(昭和ではあるけど) 先駆けとして貴重な作品とも言える
30 18/10/05(金)18:58:17 No.538336644
棚橋研究員が頭脳派で見た目と全然ちげえ!ってなる 進兄さんと生身でバトルするときは安心する
31 18/10/05(金)18:59:17 No.538336835
>でも今までライブラリ出演なんてなかったし(昭和ではあるけど) >先駆けとして貴重な作品とも言える 平成でも戦隊の方が先にやってるよ!
32 18/10/05(金)19:00:15 No.538337018
>平成でも戦隊の方が先にやってるよ! ごめんあくまでライダーだけって前提で話してた
33 18/10/05(金)19:00:37 No.538337096
>棚橋研究員が頭脳派で見た目と全然ちげえ!ってなる >進兄さんと生身でバトルするときは安心する 進兄さん片手で持ち上げて机に叩きつけるシーンいいよね…
34 18/10/05(金)19:01:01 No.538337169
レジェンドとの共闘シーンがないのが残念だったけど次の年でいっぱいやってくれて満足
35 18/10/05(金)19:01:04 No.538337176
>棚橋研究員が頭脳派で見た目と全然ちげえ!ってなる あのゴツい見た目でカタカタやってんの面白すぎる…
36 18/10/05(金)19:01:47 No.538337324
ただひたすらボコられるのを戦闘と言いたくない
37 18/10/05(金)19:02:35 No.538337483
用心棒とかじゃないんだ...
38 18/10/05(金)19:02:40 No.538337497
同時変身シーンで真っ先に思ったことはこいつらのベルトうるせえ!でした
39 18/10/05(金)19:03:05 No.538337572
坂本監督のインタビューで代役使いまくってたのが判明したので 今だとどこが代役かとか探す楽しみも生まれたかもしれない
40 18/10/05(金)19:03:22 No.538337617
生身バトルだと大体劣勢だったのが ハルトさんだけ五分なのいいよね
41 18/10/05(金)19:04:31 No.538337843
晴人さんエキサイト使ってない?
42 18/10/05(金)19:06:37 No.538338254
今見るとスケジュール管理やってる上堀内監督で驚く でもこの映画のスケジュールめっちゃ大変そう
43 18/10/05(金)19:07:28 No.538338421
怪しすぎる晴人さんを雇って見張りにする財前さんでわむ
44 18/10/05(金)19:07:49 No.538338488
レジェンドの生身パートはことごとく振り付け煮詰める暇もなかったんじゃないかなって… でもアクション以外の見せ場や活かし方は良かったと思う特に進兄さん
45 18/10/05(金)19:20:02 No.538340886
レジェンドライダーがみんな1人ずつ戦うんなら客演の意味なくない?って… サブライダー達が協力して戦ってるとこの方が見応えあるのはちょっと…
46 18/10/05(金)19:20:58 No.538341085
メイクがイマイチなのか皆なんかいつもよりイケメンじゃないような
47 18/10/05(金)19:21:06 No.538341120
>レジェンドライダーがみんな1人ずつ戦うんなら客演の意味なくない?って… >サブライダー達が協力して戦ってるとこの方が見応えあるのはちょっと… レジェンドは強いから徒党を組む必要とかないし…
48 18/10/05(金)19:21:44 No.538341243
>メイクがイマイチなのか皆なんかいつもよりイケメンじゃないような ひたすらに時間が無い撮影だったからメイクしてる暇すら惜しかったんだろう
49 18/10/05(金)19:21:53 No.538341267
それぞれで無双はいいんだが即解散は残念だったな
50 18/10/05(金)19:22:03 No.538341295
その気になれば最初から一人で殲滅できましたよね?な晴人さん 何で神が降ってくる前に追い詰められてる風を装ってるんだよ!
51 18/10/05(金)19:22:11 No.538341321
>晴人さんエキサイト使ってない? 晴人さんは丸太の魔法使いやってたからな…
52 18/10/05(金)19:24:19 No.538341755
神がちゃんと社長してる貴重な作品
53 18/10/05(金)19:25:19 No.538341964
皆最近のライダーだから一人一人で戦ってるシーンあんまり目新しさが無いなーとは思った 平成一期くらいだと今のCGとかエフェクトで戦うのもいいと思うが
54 18/10/05(金)19:25:28 No.538341995
>神がちゃんと社長してる貴重な作品 白々し過ぎる…
55 18/10/05(金)19:26:08 No.538342118
この時の面子だと取り巻きならともかく財前に勝つのはちょっときついぞ
56 18/10/05(金)19:26:15 No.538342140
ここまでくると連続フォームチェンジにもノルマ感が
57 18/10/05(金)19:27:57 No.538342467
大体レベル3よりちょっと強いくらいと想定されるゲノムス
58 18/10/05(金)19:28:10 No.538342509
タケル殿は新撰組とかダーウィンでいいじゃん… 天下統一とかどう考えてもマコト兄ちゃん用なのに
59 18/10/05(金)19:29:08 No.538342731
変身後だけでいいからタッグ組んで戦ったりして欲しくはある 今まで見なかった組み合わせで
60 18/10/05(金)19:31:30 No.538343263
神と神の邂逅は見たかったな…