虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/05(金)18:28:21 アナキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/05(金)18:28:21 No.538330723

アナキンの夜は!

1 18/10/05(金)18:30:02 No.538331051

アイムユアファーザー

2 18/10/05(金)18:34:00 No.538331849

キャストのパーツってCVでも無いのにメインカラーの比率それメインじゃ無いじゃろ って感じに色配置変えてくるパーツあるよね

3 18/10/05(金)18:39:18 No.538332863

>キャストのパーツってシリーズパーツでも無いのにシリーズパーツよりしっくりきてるじゃん! >って感じに同じパーツ付けてるやつあるよね

4 18/10/05(金)18:44:53 No.538333999

金策の為にレッサーパワー5レッサースタミナ5の4s作ろうとしたら全財産溶けたんだけどこれ割りにあってない

5 18/10/05(金)18:45:02 No.538334027

不尽で今はとりあえず防御型を選んでるんだけど 攻撃型のここが強いぜとか特殊はここがって言うのがあれば教えて欲しい

6 18/10/05(金)18:50:44 No.538335183

>不尽で今はとりあえず防御型を選んでるんだけど >攻撃型のここが強いぜとか特殊はここがって言うのがあれば教えて欲しい 特に無いので防御を選んでさっさと敵を倒しに動いて欲しい

7 18/10/05(金)18:51:54 No.538335406

>不尽で今はとりあえず防御型を選んでるんだけど >攻撃型のここが強いぜとか特殊はここがって言うのがあれば教えて欲しい 自分で使わないなら防御 自分で使うならパニッシャーとワープのある特殊 どうでもいいのがバランス 選ぶ奴は戦犯扱いなのが攻撃

8 18/10/05(金)18:52:38 No.538335545

EP5に入ってからエングレーブの入ったパーツ増えたけど固定カラーでなおかつシリーズごとに全然色違うから混ぜると腹立つぐらい色の差が浮く

9 18/10/05(金)18:52:47 No.538335588

>金策の為にレッサーパワー5レッサースタミナ5の4s作ろうとしたら全財産溶けたんだけどこれ割りにあってない 作り方が間違ってるからだよそれ

10 18/10/05(金)18:53:10 No.538335650

後ろの塔を攻撃にされても フォトンキャノン撃つ機会が無さすぎる…

11 18/10/05(金)18:53:43 No.538335748

フォトンキャノン撃つときはもうDFに直撃弾撃つくらいしか…

12 18/10/05(金)18:55:56 No.538336184

>自分で使うならパニッシャーとワープのある特殊 ワープがまともにつかわれてるの見たこと無い あっても自分の対岸エリアに出してるだけで走れよ…?ってなる

13 18/10/05(金)18:56:32 No.538336299

フィールドの壁出現が確定なり予兆があればワープ選ぶけど ランダムで発生率低いからなぁ…

14 18/10/05(金)18:56:52 No.538336360

お城のビーム砲壊した後帰るのめんどくさいからワープが欲しいようなワープ後にパネルまで行くから結局あんまり変わんないような

15 18/10/05(金)18:57:50 No.538336569

>お城のビーム砲壊した後帰るのめんどくさいからワープが欲しいようなワープ後にパネルまで行くから結局あんまり変わんないような 水流にのってお帰り!!

16 18/10/05(金)18:58:00 No.538336599

そもそも報酬期間以外でユニットOP付けのそれもレッサーに手を出すとか 正気か「」どん 新実装ユニットを当座使えるようにするなら ノーブルアレスジオメガスタスピレッサー何かの6sでいいだろうに

17 18/10/05(金)18:58:23 No.538336671

フォトンキャノン出てたから敵の大群にブチ混むぜー!って乗ったらチャージ遅すぎてこれは…

18 18/10/05(金)18:58:48 No.538336756

横の城壁に向けてるフォトンキャノンあれ使い憎すぎない…?

19 18/10/05(金)18:59:32 No.538336884

>水流にのってお帰り!! それこそ川までとパネルまでの距離が変わんないじゃん! パネル踏んで外周に殴り込みかけたいからパネルの方に走るわ

20 18/10/05(金)19:00:30 No.538337077

今回のバスターでヒールキャノン以外の兵器使った覚えがない

21 18/10/05(金)19:00:57 No.538337155

>今回のバスターでヒールキャノン以外の兵器使った覚えがない 防御施設のシールドも意識して使うといいぞ!

22 18/10/05(金)19:01:07 No.538337189

>ワープがまともにつかわれてるの見たこと無い >あっても自分の対岸エリアに出してるだけで走れよ…?ってなる そういう訳であんまり実用性がない 4連防御丼マナだく一丁ハイリヤシタァーが一番無難

23 18/10/05(金)19:02:07 No.538337378

ワープの付加価値を上げる為にダッシュパネル撤去するね…

24 18/10/05(金)19:02:37 No.538337489

フォトンキャノンはボスに特効とかあるならいいけど ただのアレだからな… もう殴ったほうがよくね?

25 18/10/05(金)19:03:02 No.538337560

シールドは役にも立つけどレザンディアの判定消されるのが少し困る

26 18/10/05(金)19:03:15 No.538337595

>防御施設のシールドも意識して使うといいぞ! どっちにしろ防御しか使わねえ!

27 18/10/05(金)19:03:50 No.538337706

結局のところ防御セットが無難って一択になるという

28 18/10/05(金)19:04:59 No.538337939

マナ集め機械は妙にでかくて射撃の邪魔になる以外はいいものだ

29 18/10/05(金)19:05:13 No.538337986

>どっちにしろ防御しか使わねえ! それもそうだけどね… 塔に核が付きそうになったらバリアー発動していいのよ

30 18/10/05(金)19:06:10 No.538338180

みんな液体窒素ケチるよね… 最終ディフェンスは変身しててアクセスできねぇってのも有るんだろうとは思うけど

31 18/10/05(金)19:06:17 No.538338200

防御以外はトラブル発生時のアンチ効果あればよかったんじゃねぇかな…

32 18/10/05(金)19:06:28 No.538338231

あれ…ペットが飛んでいかない…?って思ったらシールドに阻まれてた事あったな ちょっとびっくりした

33 18/10/05(金)19:07:11 No.538338356

攻撃はどうして自動攻撃してくれないのですか…

34 18/10/05(金)19:07:23 No.538338397

>塔に核が付きそうになったらバリアー発動していいのよ 核が開花するまで待つ時間は無駄って認識でいいんですよね?

35 18/10/05(金)19:07:57 No.538338510

シールドはテクやペットが阻まれる障害あるけれども敵さんにも絶大だからガンガン発動しような っていうか自爆しようとしてるやつを止めるためにやって!!

36 18/10/05(金)19:08:35 No.538338632

ワープめっちゃ使ってるよ タリスワープ

37 18/10/05(金)19:08:37 No.538338635

ヒーリングキャノンの横に誰かがテレポキャノン設置してて誤爆した時はそんな離れてねえだろふざけんな!!1!ってなった

38 18/10/05(金)19:08:50 No.538338681

攻撃はシエラちゃんミサイルが常時稼動とかなら

39 18/10/05(金)19:08:56 No.538338705

>核が開花するまで待つ時間は無駄って認識でいいんですよね? うn 前兆の時点でバリア発動すれば消えるよ よっぽど火力に自信あるなら咲いてから殴り倒してもいいけど…

40 18/10/05(金)19:08:58 No.538338718

たまに出てくる自動ミサイルみたいなの攻撃に付けて欲しい

41 18/10/05(金)19:10:18 No.538338977

>よっぽど火力に自信あるなら咲いてから殴り倒してもいいけど… 火力とかよりも最終防衛フェイズ以外みたいな時に暇だったらかな… そこまで花硬くないし

42 18/10/05(金)19:11:29 No.538339230

核の相手してる暇がないってのが大きいな 1アクセスで消せるならそれが一番 というか大体持余してるし…

43 18/10/05(金)19:11:37 No.538339256

花自体は脆いけど咲くまでの時間が長いから 待ってるよりさっさとバリアして次行くほうがいいよ

44 18/10/05(金)19:11:41 No.538339273

バスターパレスの時は必ず最初にパイル飛ばしてくるので何人かはパイル壊して欲しい

45 18/10/05(金)19:11:46 No.538339289

正直花破壊より漏れた集団とか自爆とかの方に回したいよバリアは

46 18/10/05(金)19:11:55 No.538339318

暇なときはフルチャージ気弾で飛ばすよ核

47 18/10/05(金)19:12:22 No.538339407

最序盤で余裕ある段階とかだと核もやわいから後半にバリア温存するために出待ちで咲いたら即潰すとかはまぁアリってくらい

48 18/10/05(金)19:12:41 No.538339472

核演出は意識しながらも敵を倒しに行って咲く頃に戻って破壊する

49 18/10/05(金)19:12:45 No.538339482

暇な時なんて早々ないよ!

50 18/10/05(金)19:12:49 No.538339496

>正直花破壊より漏れた集団とか自爆とかの方に回したいよバリアは シールド使おうよ!!

51 18/10/05(金)19:13:24 No.538339604

もちろん他にすることないときは咲き待ちでいいよ

52 18/10/05(金)19:13:35 No.538339639

1回目のディフェンスとかなら待ったりするよ

53 18/10/05(金)19:15:10 No.538339931

暇なら殴るけど使用回数も余裕で復活するしな…

54 18/10/05(金)19:15:22 No.538339973

花になる前の病気のダメージより漏らした敵にフルボッコにされる方がダメージ圧倒的だから必ず花にして散らす

55 18/10/05(金)19:16:21 No.538340153

凍る方じゃないシールドはデビルマンを封じ込める役割があるからな…

56 18/10/05(金)19:16:39 No.538340212

>花になる前の病気のダメージより漏らした敵にフルボッコにされる方がダメージ圧倒的だから必ず花にして散らす ???

57 18/10/05(金)19:16:39 No.538340213

バスターのは花になる前もダメージあるの?

58 18/10/05(金)19:17:00 No.538340281

ないと思うけど

59 18/10/05(金)19:17:11 No.538340314

>花になる前の病気のダメージより漏らした敵にフルボッコにされる方がダメージ圧倒的だから必ず花にして散らす なにか勘違いしてないか

60 18/10/05(金)19:17:24 No.538340356

>花になる前の病気のダメージより漏らした敵にフルボッコにされる方がダメージ圧倒的だから必ず花にして散らす お前は何を言ってるんだ

61 18/10/05(金)19:19:31 No.538340783

咲いたら地味にダメージデカいから基本的に咲かさないでください…

62 18/10/05(金)19:19:58 No.538340871

つまりバンバン使っていい

63 18/10/05(金)19:21:38 No.538341223

どうやらマヌケは見つかったようだな

64 18/10/05(金)19:21:45 No.538341244

バリアを花じゃなくて温存して敵に使いたいって意味かな まあ結局状況次第ではあるんだけどね

65 18/10/05(金)19:22:16 No.538341335

>バリアを花じゃなくて温存して敵に使いたいって意味かな たまーに使用済みになってるんだよね…

66 18/10/05(金)19:22:29 No.538341371

Raは外周での駆除で忙しいんで近接の皆さんはもっとバリアとかヒールキャノンとか使ってほしいなと思います

67 18/10/05(金)19:22:33 No.538341385

>バリアを花じゃなくて温存して敵に使いたいって意味かな >まあ結局状況次第ではあるんだけどね いやシールド使おうよ

68 18/10/05(金)19:23:04 No.538341491

>いやシールド使おうよ シールド使える位置ならウォクラでもして引き剥がして処理した方が早いのでは?

69 18/10/05(金)19:23:10 No.538341512

>バリアを花じゃなくて温存して敵に使いたいって意味かな >まあ結局状況次第ではあるんだけどね すげえなよく読み解けたな

70 18/10/05(金)19:23:35 No.538341597

>バリア使える位置ならウォクラでもして引き剥がして処理した方が早いのでは?

71 18/10/05(金)19:23:41 No.538341615

雑魚は地味にアクセス性悪い液体窒素使うよりけおすで吸い殺す方が大体早いんだよな…

72 18/10/05(金)19:23:54 No.538341669

>シールド使える位置ならウォクラでもして引き剥がして処理した方が早いのでは? それバリアにもいえることだぞ

73 18/10/05(金)19:24:13 No.538341732

バリアよく使ってるけどよく考えると俺サモナーだった

74 18/10/05(金)19:24:20 No.538341758

ウォクラで何とかできるなら尚更じゃねぇかな…

75 18/10/05(金)19:24:32 No.538341802

>それバリアにもいえることだぞ 実際ゴキブリホイホイの効果だけで大体足りるよね

76 18/10/05(金)19:25:17 No.538341953

バリアは一応悪魔の塔破壊技防げるぜ! プリーズバリアじゃない方!

77 18/10/05(金)19:25:45 No.538342043

ウォクラのリキャスト中に使えばええねん

78 18/10/05(金)19:25:55 No.538342079

ウォクラで何とかできない核をバリアで何とかして漏れたのをシールドするんじゃい! あと自爆野郎にウォクラ効かないからだからこそシールドで止めるんだよ…効いてたらやっとる

79 18/10/05(金)19:26:41 No.538342227

シールドとバリアがどっちがどっちか勘違いしてる人いない?

↑Top