虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/05(金)18:21:00 いまだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/05(金)18:21:00 No.538329233

いまだにスレが立ち続けるので思わずやり返してるけどまた鋸鉈に戻ってきてしまった…

1 18/10/05(金)18:22:07 No.538329456

未だに血特化が出来ない やろうと思って初めてもなんか途中で他の武器使いたくなる

2 18/10/05(金)18:22:45 No.538329594

血はカインハーストまでろくな武器ないから

3 18/10/05(金)18:24:09 No.538329870

いつだかのスレで聖剣ダイマされたから新キャラ作ったけど手に入れるまでのモチベ維持が難しい だって初期三種が使いやすすぎるんですもの

4 18/10/05(金)18:24:28 No.538329930

神秘はすげーいいんだよな 触手出せるようになったら一気に攻略楽になるし

5 18/10/05(金)18:24:52 No.538329998

何度やってもしもんけんか導きの月光に帰ってしまう

6 18/10/05(金)18:26:30 No.538330321

シモンけんって血に振る?

7 18/10/05(金)18:26:42 No.538330366

血でダウンする敵はいるけど極端に弱い敵っていないから神秘みたいな使い方できないのは辛いな

8 18/10/05(金)18:27:51 No.538330607

>シモンけんって血に振る? エヴェリンとかも使うのでなければいらない

9 18/10/05(金)18:28:10 No.538330683

でも血特化して血晶も揃えたら倍率的にはすごいんじゃないっけ?

10 18/10/05(金)18:30:19 No.538331107

血晶石を揃え終わる頃に倒す敵が残っていればの話っすけどねェ~

11 18/10/05(金)18:35:42 No.538332188

血特化ってあれだろパンパン撃つだけで殺せるんだろ 対人の血特化とかヤバいんじゃないの

12 18/10/05(金)18:36:57 No.538332418

>血特化ってあれだろパンパン撃つだけで殺せるんだろ 血特化ってそんな火力出るの!?

13 18/10/05(金)18:37:00 No.538332431

どうせボス相手には銃じゃ足りないので千景とか使う もっとボスが強くなると劇毒千景の方が強いとかは気にしない

14 18/10/05(金)18:38:05 No.538332644

血特化は血晶掘りで発狂しかねないから技血ぐらいのゆるい特化の方がいいとは思う…

15 18/10/05(金)18:38:09 No.538332665

>でも血特化して血晶も揃えたら倍率的にはすごいんじゃないっけ? 血の倍率は三デブより高いからね だがハードルが高すぎるよデブですらお祈りしてるのに

16 18/10/05(金)18:39:34 No.538332926

血の最大のウリは灰を絡めた瞬間火力だよ ボス戦では千景を振るしかないよ

17 18/10/05(金)18:40:06 No.538333021

>ボス戦では千景を振るしかないよ トゲトゲしたのもあるし… 割とでかくて便利

18 18/10/05(金)18:40:28 No.538333119

血特化はロマンはあるけど普段は不便なところもあるから…

19 18/10/05(金)18:40:39 No.538333154

やったー愚者全強化デター ケモマイ クソァ?

20 18/10/05(金)18:40:45 No.538333173

対人の血はレイパラでパンパンしながら隙を見てブンブンすると勝てる

21 18/10/05(金)18:42:17 No.538333477

まだ対人できる?

22 18/10/05(金)18:42:38 No.538333555

血特化は割とつまらん 二種類プラス弓位しかまともな仕掛け武器使えないから

23 18/10/05(金)18:42:47 No.538333577

レイパラと灰連装銃いいよね…

24 18/10/05(金)18:43:27 No.538333700

技血の方が色々と現実的だよね

25 18/10/05(金)18:43:36 No.538333727

血特化なら素直にエヴェリンでいいんじゃないかな!?

26 18/10/05(金)18:44:05 No.538333827

技血は武器の選択肢たくさんあるからいいよ 杭使うね

27 18/10/05(金)18:44:37 No.538333946

>血特化なら素直にエヴェリンでいいんじゃないかな!? 灰連装はいいぞ

28 18/10/05(金)18:44:41 No.538333961

血はあくまでサブって感じ

29 18/10/05(金)18:44:53 No.538333993

普通に攻略だけなら上質が正義な気がしてきた!

30 18/10/05(金)18:45:28 No.538334138

血質にも寄生虫みたいなのがあればな…

31 18/10/05(金)18:45:40 No.538334180

>灰連装はいいぞ 血振ってなくてもそれなりにダメージ出るもんだという先入観があったが 確かに血質上げて撃ったらそりゃ瞬間的には強いか

32 18/10/05(金)18:45:55 No.538334237

確定で出るダンジョンって見つかったりしてんの?

33 18/10/05(金)18:46:01 No.538334253

射撃偏重を嫌ったのかもしれないけど銃も弓も射程短すぎ問題

34 18/10/05(金)18:46:27 No.538334341

>普通に攻略だけなら上質が正義な気がしてきた! 技量よりの上質にしとけばまず大丈夫だとおもう

35 18/10/05(金)18:46:31 No.538334346

>普通に攻略だけなら上質が正義な気がしてきた! というか特殊な特化しない限り補正Cとかでもそこそこダメージ延びるからそりゃ上質が正義になるんやな ある意味気楽でよい

36 18/10/05(金)18:46:37 No.538334372

技血しもんけんキャラ作るつもりが杖がしっくりきすぎてそのまま遺子倒してしまった

37 18/10/05(金)18:46:42 No.538334387

筋力寄り上質 これが一番火薬庫を楽しめるのだ

38 18/10/05(金)18:46:53 No.538334417

レイパラ灰連装は相手に糞みたいな選択を迫れるのがいいのだ

39 18/10/05(金)18:47:18 No.538334483

上質と神秘18が便利かな

40 18/10/05(金)18:47:32 No.538334533

レイパラいいよね…

41 18/10/05(金)18:47:46 No.538334583

獣肉断ちのバクステ攻撃は銃と同じリーチあるけど活用する場面は少ないね反動デカいし

42 18/10/05(金)18:48:19 No.538334689

bloodborneごっこしたい

43 18/10/05(金)18:48:24 No.538334714

やれやれ瞳が足りてない馬鹿ばかりだなあ 全ステータス40にすれば何でも使えるじゃないか

44 18/10/05(金)18:49:02 No.538334843

男は黙って過酷な運命

45 18/10/05(金)18:49:11 No.538334873

レイパラ灰連装は脳筋でも割と威力あるのが良い 対人で隠し武器としても使える

46 18/10/05(金)18:49:27 No.538334920

>bloodborneごっこしたい |△_

47 18/10/05(金)18:49:27 No.538334921

寄生虫はステップ攻撃の多段ヒットはすごいと思うけどなんか動きが遅くて好きになれない

48 18/10/05(金)18:49:31 No.538334929

筋力こそ正義だぞ

49 18/10/05(金)18:49:31 No.538334932

>やれやれ瞳が足りてない馬鹿ばかりだなあ >全ステータスカンストすれば何でも使えるじゃないか

50 18/10/05(金)18:49:35 No.538334942

苦行の果てに血血晶揃えても結局補正かかるの変形後だけなんだよね

51 18/10/05(金)18:49:40 No.538334960

最低限振った何でも持てるマンでも血晶で最低限の火力を確保できるのは良いよね

52 18/10/05(金)18:50:11 No.538335050

>bloodborneごっこしたい 山田孝之がCMしてくれるかもしれない

53 18/10/05(金)18:50:44 No.538335182

>最低限振った何でも持てるマンでも血晶で最低限の火力を確保できるのは良いよね だからって初期レベ地底人は啓蒙高過ぎるよ!

54 18/10/05(金)18:50:46 No.538335191

ずっと斧マンだったけど仕込み杖間合いわかると楽しいね

55 18/10/05(金)18:50:54 No.538335218

俺高台からガトリング撃ちながら夢で反省してこいって煽る役やるね

56 18/10/05(金)18:50:54 No.538335220

最終的にカリフラワーになるとして手にいれるまで何で戦えばいいんだ

57 18/10/05(金)18:51:04 No.538335242

>苦行の果てに血血晶揃えても結局補正かかるの変形後だけなんだよね 血血晶の倍率がデブ重打特化より低いのは納得いかない

58 18/10/05(金)18:51:21 No.538335305

>寄生虫はステップ攻撃の多段ヒットはすごいと思うけどなんか動きが遅くて好きになれない あの見た目でひるませ力やたら高いから割と脳筋気味に押し付ける事に慣れるといい まぁ一番使いやすいのはステップ攻撃なんだが

59 18/10/05(金)18:51:41 No.538335364

>最終的にカリフラワーになるとして手にいれるまで何で戦えばいいんだ ノコ鉈!

60 18/10/05(金)18:52:09 No.538335451

そこでこの愚者血晶ですよ

61 18/10/05(金)18:52:16 No.538335475

杭を使う教会の死んだはずの古狩人というRPでいくぞ!

62 18/10/05(金)18:52:45 No.538335577

>最終的にカリフラワーになるとして手にいれるまで何で戦えばいいんだ そこにノコ鉈があるじゃろ?

63 18/10/05(金)18:52:48 No.538335591

なんでこのゲームがフリプになるんだよ クソっ金返せ

64 18/10/05(金)18:53:24 No.538335696

>あの見た目でひるませ力やたら高いから割と脳筋気味に押し付ける事に慣れるといい >まぁ一番使いやすいのはステップ攻撃なんだが ひるませ強くてフンフンおじいちゃんが楽だった

65 18/10/05(金)18:53:48 No.538335763

いい加減2出してくれないかな 何で出さないの…

66 18/10/05(金)18:53:55 No.538335793

>なんでこのゲームがフリプになるんだよ >クソっ金返せ フリプの8割ぐらいがガスタービン神父とかけものとか道中で惨殺されてる気がするんですけお…

67 18/10/05(金)18:54:00 No.538335815

>普通に攻略だけなら上質が正義な気がしてきた! 弓と目玉ビームが加わってからはそうとも言い切れない

68 18/10/05(金)18:54:07 No.538335840

もうヤーナム滅んだし…

69 18/10/05(金)18:54:11 No.538335847

神秘マンは古老をころころして属性派生武器を集めるのが楽しい 一部の武器以外はステ足りてればどれでも威力を引き出せるのがいい

70 18/10/05(金)18:54:19 No.538335886

まあネタ的には一発ネタだから…

71 18/10/05(金)18:54:31 No.538335922

フロムは今ブラボカート作るのに忙しいから…

72 18/10/05(金)18:54:47 No.538335978

続編出してもゴシックホラーかと思いきやコズミックホラーだった以上の衝撃は無理だろうし…

73 18/10/05(金)18:54:47 No.538335979

つばの広い麦わら帽子のつばを三角に折ると狩人帽子っぽくなるぞ ユニクロのネックウォーマーと合わせてブラボごっこ出来る

74 18/10/05(金)18:55:07 No.538336033

>神秘マンは古老をころころして属性派生武器を集めるのが楽しい >一部の武器以外はステ足りてればどれでも威力を引き出せるのがいい 筋神はほぼ全武器扱えて楽しい

75 18/10/05(金)18:55:10 No.538336048

SEKIROめっちゃ楽しみだけどそれはそれとしてッーンもプレイし続けてそうなんだ

76 18/10/05(金)18:55:13 No.538336066

一作で終わらせるには惜しいのは分かるけど、満足たり得る続編出せるのかって言う

77 18/10/05(金)18:55:22 No.538336085

妄想も捗っていいよね… デモンズのお話はよくわからなかった

78 18/10/05(金)18:55:40 No.538336140

唯一無二だよね

79 18/10/05(金)18:55:50 No.538336167

鋭い深淵血晶くだち…

80 18/10/05(金)18:55:53 No.538336177

同じスタッフでVRゲー出すよ

81 18/10/05(金)18:55:59 No.538336197

基本どのビルドでも聖杯血晶ゲットするまではノコ鉈が楽という

82 18/10/05(金)18:56:08 No.538336218

SEKIROはブラボのスピード感で立体的なバトル出来るの楽しみ過ぎる…

83 18/10/05(金)18:56:11 No.538336227

>妄想も捗っていいよね… >デモンズのお話はよくわからなかった こっちの方がもっと分からない気がするぞ!?

84 18/10/05(金)18:56:19 No.538336255

とは言えQ.急に宇宙人が来た? 以上の衝撃はもう同じシリーズだと作れなそうだし…

85 18/10/05(金)18:56:32 No.538336296

正直トゥメル全盛の時代とかは遊んでみたい

86 18/10/05(金)18:56:39 No.538336322

>フリプの8割ぐらいがガスタービン神父とかけものとか道中で惨殺されてる気がするんですけお… やるかやらないかはともかく このレベルのゲームを無料でやれた連中が ただただ妬ましいわ

87 18/10/05(金)18:57:01 No.538336389

>こっちの方がもっと分からない気がするぞ!? かっこいい狩人がロンドンを浄化した

88 18/10/05(金)18:57:11 No.538336434

フリプ勢だけど発売日に買ってプレイできなかったこと後悔してるよ

89 18/10/05(金)18:57:15 No.538336456

デモンズはすごくわかりやすくない?(当社比)

90 18/10/05(金)18:57:17 No.538336461

>同じスタッフでVRゲー出すよ 既に予約済みでMOVEも購入したさ!

91 18/10/05(金)18:57:21 No.538336476

ロンドンじゃねーよ!

92 18/10/05(金)18:57:24 No.538336490

そういえば初代ダクソからブラボ聖堂街上層のマップが見つかったらしいな それでブラボがダクソと同時期に始まったプロジェクトだって知ったんだけど出るまで随分と長かったのね…

93 18/10/05(金)18:57:32 No.538336513

>基本どのビルドでも聖杯血晶ゲットするまではノコ鉈が楽という 血晶強化してもやっぱ鋸鉈は強いから慣れきってて手放せなくなるという

94 18/10/05(金)18:57:40 No.538336537

逆に多くの人がこの世界観に触れてくれてうれしいぜ…

95 18/10/05(金)18:57:47 No.538336563

あまり言われないが武器と育成周りのシステムが理解しやすいからソウルシリーズの入門編として最適だと思う

96 18/10/05(金)18:57:54 No.538336581

神秘だと聖剣以外の選択肢が寄生虫までない…しかも操作感が違いすぎる…

97 18/10/05(金)18:57:54 No.538336585

今でこそめっちゃ脳汁出て楽しい!ってなってるけどやり始めは怖くてビビりながらやっていたことを報告します

98 18/10/05(金)18:57:58 No.538336594

なんか蛇玉がいっぱい出てくる森に来たんだけど ここ難易度調整おかしくない? やばくない?

99 18/10/05(金)18:58:10 No.538336622

発売当初のネタバレ一切なし初見プレイは貴重な経験だった

100 18/10/05(金)18:58:18 No.538336646

でもフリプから始めた俺としてはこんなのを発売当初にワイワイやってネタバレ一切くらわずに禁域を左へした購入者が羨ましいと思うよ 胸を張って脳みそに目玉を生やして

101 18/10/05(金)18:58:28 No.538336688

攻略情報全開でやってるのに難しいのに これ攻略情報なしでクリアするのは俺には無理だ

102 18/10/05(金)18:58:32 No.538336693

>このレベルのゲームを無料でやれた連中が >ただただ妬ましいわ フリプ勢ですまんがDLCも買ったから許して とは言え最近ベストでてるから普通に安く買えるけど

103 18/10/05(金)18:58:35 No.538336704

ロンドンより京都に似てる

104 18/10/05(金)18:58:39 No.538336723

>神秘だと聖剣以外の選択肢が寄生虫までない…しかも操作感が違いすぎる… 属性丸鋸でいいんだぞ めっちゃ燃える

105 18/10/05(金)18:58:45 No.538336747

禁域は敵多いわ広いわ道わかりにくいわで未だに苦手

106 18/10/05(金)18:58:47 No.538336750

ロンドンじゃないよ ひなびた山ん中の村…村?

107 18/10/05(金)18:59:08 No.538336812

血武器以外は振れる筋神は色んな武器が使えて中々飽きないというのがデカい 後行った先で他の狩人と装備合わせられたりできる

108 18/10/05(金)18:59:30 No.538336879

>なんか蛇玉がいっぱい出てくる森に来たんだけど >ここ難易度調整おかしくない? >やばくない? 広いし迷うから惑わされやすいがボス行くだけならすぐだしボスも弱いぞ

109 18/10/05(金)18:59:42 No.538336907

>あまり言われないが武器と育成周りのシステムが理解しやすいからソウルシリーズの入門編として最適だと思う 一般的にプレイヤーの半分以上が1面で投げるものを入門に勧めるのはサイコ ……フリプで薄まったけど金出して買った層すら4割投げてるんだよな

110 18/10/05(金)18:59:48 No.538336924

山というより谷?

111 18/10/05(金)19:00:01 No.538336966

だいぶ頭おかしい建築様式してるよね

112 18/10/05(金)19:00:33 No.538337081

人形を起こす前に投げる新人狩人たち

113 18/10/05(金)19:00:40 No.538337104

>だいぶ頭おかしい建築様式してるよね 馬車とかいっぱい転がってる割には道の先が階段やはしごになってる地形多すぎる街ヤーナム

114 18/10/05(金)19:00:48 No.538337135

実は半数がトロコンRTAのリセ垢かもしれないし…

115 18/10/05(金)19:00:48 No.538337138

>そういえば初代ダクソからブラボ聖堂街上層のマップが見つかったらしいな >それでブラボがダクソと同時期に始まったプロジェクトだって知ったんだけど出るまで随分と長かったのね… 人間性とは…瞳とは…

116 18/10/05(金)19:01:15 No.538337210

神父の顔を拝む前にキャンプファイヤーで追い返された新人狩人もいたかもな…

117 18/10/05(金)19:01:24 No.538337239

>あまり言われないが武器と育成周りのシステムが理解しやすい>からソウルシリーズの入門編として最適だと思う ただレベル上げたり武器強化するだけなら楽だけど 武器別の最適ビルドとか属性の仕様とか聖杯とか 考え出すとシリーズで一番分かりにくいと思う

118 18/10/05(金)19:01:32 No.538337273

没テキストにダクソ関連っぽいテキストいくつかあったんだっけか

119 18/10/05(金)19:01:47 No.538337325

現実にあったら中央政府とかが黙ってないんじゃないかな…って思うぐらい栄えてる 横槍みたいな話聞かないしこれは…ヤーナム悪夢説

120 18/10/05(金)19:01:57 No.538337352

>神父の顔を拝む前にキャンプファイヤーで追い返された新人狩人もいたかもな… というか下手すりゃそっちのが多いんじゃ…

121 18/10/05(金)19:01:58 No.538337359

>発売当初のネタバレ一切なし初見プレイは貴重な経験だった 俺はちょっとネタバレ食らってそこから全てを察したのでめちゃくちゃ羨ましいぞ なのであまりネタバレはしないようにしてるけど最近買う人はもはやコズミックホラーであることを知っていて買うのでなんかいいの!?ってなる

122 18/10/05(金)19:02:30 No.538337458

>神秘だと聖剣以外の選択肢が寄生虫までない…しかも操作感が違いすぎる… 流してたけど聖剣持てたら割とよりどりみどりじゃね…?

123 18/10/05(金)19:02:41 No.538337500

血ケモと神父に比べてグンダとボルドの優しさよ…

124 18/10/05(金)19:02:44 No.538337512

じゃあやっぱり深海の時代って…

125 18/10/05(金)19:02:58 No.538337549

多少情報入ってても森でのぴちょんくんとの出会いはビビるよ…

126 18/10/05(金)19:03:07 No.538337576

素晴らしいヤツの雰囲気が狩人に近いのもそうゆうことが…

127 18/10/05(金)19:03:27 No.538337634

地底で侵入してきた人に一撃でこっちの陣営壊滅させられてから瀉血が凄い魅力的に見える

128 18/10/05(金)19:03:37 No.538337666

森でのぴちょんくんとの初遭遇いいよね あとビルゲンワースの虫

129 18/10/05(金)19:03:40 No.538337674

>横槍みたいな話聞かないしこれは…ヤーナム悪夢説 せいぜい官憲がよそから犯罪者追って来てるくらいだろうか でも日本らしき国も何処かに有るっぽいし一応ヤーナムもある世界なんだろう

130 18/10/05(金)19:04:09 No.538337775

マリア様で白やるの楽しみすぎて何回もやっちゃう 大体彼方彼方してるだけだけ楽しい

131 18/10/05(金)19:04:34 No.538337850

書き込みをした人によって削除されました

132 18/10/05(金)19:04:36 No.538337858

ヤマムラ影薄いのに連盟長とのカプが熱いらしいな

133 18/10/05(金)19:04:38 No.538337867

>血ケモと神父に比べてグンダとボルドの優しさよ… 生まれによってはグンダのほうがきついと思うけど…

134 18/10/05(金)19:04:41 No.538337873

旧くからの風土病あるけどそれを克服する優れた医療のある街って認識で外からは見られてるかもしれんし…

135 18/10/05(金)19:04:53 No.538337915

ラストステージが漁村のRPGこのゲームしか知らない

136 18/10/05(金)19:05:38 No.538338066

>地底で侵入してきた人に一撃でこっちの陣営壊滅させられてから瀉血が凄い魅力的に見える アレはアレで遠くからパンパンされると困る 変形がリスクを追うから近接に拘りがちになるし

137 18/10/05(金)19:05:42 No.538338088

>登って登って登っていった先が漁村のRPGこのゲームしか知らない

138 18/10/05(金)19:05:42 No.538338090

DLCの漁村の噂は知っていたからラストが漁村なのは知ってたけどいざ行ってみると漁村とは…海とは…宇宙とは…

139 18/10/05(金)19:05:55 No.538338131

>生まれによってはグンダのほうがきついと思うけど… 逆に言えば生まれによってはヌルゲーだったりもするから…

140 18/10/05(金)19:06:24 No.538338219

>ヤマムラ影薄いのに連盟長とのカプが熱いらしいな 俺はアルフレートとのカプが熱いって聞いたけど今はヴァルヤマなのか…

141 18/10/05(金)19:06:56 No.538338307

>>ヤマムラ影薄いのに連盟長とのカプが熱いらしいな >俺はアルフレートとのカプが熱いって聞いたけど今はヴァルヤマなのか… もうちょっと啓蒙低くても分かるように喋ってくれ

142 18/10/05(金)19:07:05 No.538338332

は?狩人様×アルフレートでしょ?

143 18/10/05(金)19:07:10 No.538338355

漁村もだけど実験棟が頭おかしすぎて発狂しそうになりましたよ私は

144 18/10/05(金)19:07:27 No.538338417

嫉妬!?嫉妬ですかァ!

145 18/10/05(金)19:07:30 No.538338427

ヤマムラとアルフレート…?接点が皆無では…?

146 18/10/05(金)19:07:39 No.538338452

逆に本編であんなにも冒涜的なアレだったんだから 漁村と聞いたらそうくるよな…って思った

147 18/10/05(金)19:07:54 No.538338502

嫉妬!嫉妬なんですかぁ!?

148 18/10/05(金)19:07:55 No.538338505

俺には怖すぎた もっと明るくて仲良しわいわい村みたいな感じでやりたい どうぶつの森みたいなやつ

149 18/10/05(金)19:08:21 No.538338590

ヤマムラさんはウォークマンでリピート再生する人がでるぐらい人気者だからな

150 18/10/05(金)19:08:25 No.538338608

DLCの隠しアイテム的な奴に顔ながいさんネジ込んでくる始末だからな…

151 18/10/05(金)19:08:27 No.538338614

DLCは本編で名前だけだった重要キャラが登場しまくって フロムなのにサービス精神すごい

152 18/10/05(金)19:09:02 No.538338728

じゃあ黒い森の庭!

153 18/10/05(金)19:09:15 No.538338770

やっぱりガスヘンよ

154 18/10/05(金)19:09:22 No.538338796

>俺には怖すぎた >もっと明るくて仲良しわいわい村みたいな感じでやりたい >どうぶつの森みたいなやつ ヤーナムフレンズ!

155 18/10/05(金)19:09:40 No.538338853

ルドウイークはテンション上がりまくった だがローレンスは許さん

156 18/10/05(金)19:09:51 No.538338897

ぶッ森ーン

157 18/10/05(金)19:10:01 No.538338929

どうぶつの森はプレイしたことないけど虫集めたり石ころ集めたりするんでしょ? ブラボじゃん

158 18/10/05(金)19:10:16 No.538338975

この森蛇と豚とぴちょんくんしかいねえ!

159 18/10/05(金)19:10:48 No.538339085

このゲームの真の恐ろしさは心身ともに健康な聖者がほぼ登場しないことだと思う

160 18/10/05(金)19:11:05 No.538339145

>ヤマムラとアルフレート…?接点が皆無では…? 同じ作品に出てる!!!!!!!

161 18/10/05(金)19:11:17 No.538339186

>このゲームの真の恐ろしさは心身ともに健康な聖者がほぼ登場しないことだと思う そんなやつほどでかいケモになるからな…

162 18/10/05(金)19:11:40 No.538339269

石ころ…

163 18/10/05(金)19:12:03 No.538339348

アルフレートは実際あそこでは破格なくらい良い奴だし…

164 18/10/05(金)19:12:11 No.538339368

ほぼっていうか居たっけ心身ともに健康な聖者…

165 18/10/05(金)19:12:27 No.538339426

>石ころ… ねえこれ目…

166 18/10/05(金)19:12:40 No.538339469

ちょっとだけ発狂するだけだからな こっちから殴らなければ襲ってこないし

167 18/10/05(金)19:12:47 No.538339486

>>石ころ… >ねえこれ目… それ以上のことはない

168 18/10/05(金)19:13:04 No.538339537

ヤマムラ影薄いけどメガネのイケメンなせいかヒでお腐れ様達がヤマムラで盛り上がってるのはチラホラ見かけるぞ俺 アルフレートと接点全然ないのにカプ組まされてるぞ俺

169 18/10/05(金)19:13:04 No.538339539

>アルフレートは実際あそこでは破格なくらい良い奴だし… まあ女王なんてぶっ殺したって別に問題無いしな…

170 18/10/05(金)19:13:05 No.538339541

ダクソ無印をやったら夢がないし転送の解禁遅いし割と色々面倒だった 3を買うかちょっと躊躇ってしまう

171 18/10/05(金)19:13:06 [おそケモ] No.538339544

俺が不健康に見えるか?絶好調だ!死ね!!

172 18/10/05(金)19:13:07 No.538339549

アルフレートは笑う時あひゃる癖があるだけで普通にいい人だし…

173 18/10/05(金)19:13:10 No.538339559

ヤマムラも教会にいたっぽいからアルフレートとどこかで会っている可能性はある

174 18/10/05(金)19:13:19 No.538339581

ぶつ森もこれも雰囲気が良い 心温まる交流、動物たちとのふれあい 少しシュールな世界観、集め甲斐のあるアイテム ついついのめり込むんですよね

175 18/10/05(金)19:13:52 No.538339692

体液をすすり合うし狩人同士の戦いは実質セックス

176 18/10/05(金)19:14:13 No.538339760

おいでよ ブラッドボーンの森

177 18/10/05(金)19:14:39 No.538339831

>ダクソ無印をやったら夢がないし転送の解禁遅いし割と色々面倒だった >3を買うかちょっと躊躇ってしまう 3は即転送できるし篝火めっちゃ多いしで本当にこれダクソかな…ってくらいユーザーフレンドリー

178 18/10/05(金)19:14:46 No.538339856

フリプ勢でDLCも買ってクリアしてDLCのトロフィー達成率みてちっぽけな優越感を味わっていたけど ここまで達成率低いのは皆さん2周3周した後でDLCが来て高難易度でクリアできないからなのかな

179 18/10/05(金)19:14:57 No.538339896

>3を買うかちょっと躊躇ってしまう 3はブラッドボーン並かそれ以上にサクサク死ねるんですよ!? 無印みたいにモタモタ死ぬゲームじゃないんです!

180 18/10/05(金)19:15:16 No.538339955

>体液をすすり合うし狩人同士の戦いは実質セックス 女王様に穢れいっぱい飲んでもらおうねぇ

181 18/10/05(金)19:15:34 No.538340008

いきなりハグしてくる積極的な月の魔物にタジタジの狩人様だ

182 18/10/05(金)19:16:03 No.538340089

マリア様は割と普通にいい人だよね

183 18/10/05(金)19:16:13 No.538340123

エリア移動に関してはブラボンの方がめんどくさいと…

184 18/10/05(金)19:16:19 No.538340145

狩人組は一応正気のまま生存できるよね

185 18/10/05(金)19:16:31 No.538340187

クソコテになるけど一応アルフレートは心身ともに聖人ではないだろうか 無抵抗の不死の女王をムースに変えたくらいで

186 18/10/05(金)19:16:42 No.538340228

初ダクソで3やってクソァ!ってなるとこ多すぎるけど楽しいからブラボにも興味が湧いた…スチムに無いんですけおぉぉ

187 18/10/05(金)19:17:08 No.538340305

狩人の夢はマラソンでちょっとめんどくさかったりする

188 18/10/05(金)19:17:19 No.538340339

>エリア移動に関してはブラボンの方がめんどくさいと… 夢介さずワープなんて贅沢言わないから灯火で輸血液とか敵キャラとか回復して欲しい

189 18/10/05(金)19:17:29 No.538340377

狩人様がもっと社交的だったら少しだけ平和になってたのかな…

190 18/10/05(金)19:17:35 No.538340392

>狩人の夢はマラソンでちょっとめんどくさかったりする (寝息)

191 18/10/05(金)19:17:39 No.538340408

SCEのゲームだからッーンはスチムーには来ないよ

192 18/10/05(金)19:17:40 No.538340410

>クソコテになるけど一応アルフレートは心身ともに聖人ではないだろうか >無抵抗の不死の女王をムースに変えたくらいで 街が大変な事になってるんだから獣狩れよとは思う

193 18/10/05(金)19:17:42 No.538340416

>マリア様は割と普通にいい人だよね 襲いかかってきたよね?

194 18/10/05(金)19:17:55 No.538340463

>初ダクソで3やってクソァ!ってなるとこ多すぎるけど楽しいからブラボにも興味が湧いた…スチムに無いんですけおぉぉ Steamに来ることは絶対ないから観念して買い給えよ…

195 18/10/05(金)19:18:05 No.538340494

ダクソ後だと回復にいちいち夢に戻ってロード入るのがつらいってなる

196 18/10/05(金)19:18:06 No.538340499

>(寝息) そんなんだからRTA勢に開幕惨殺されるんだよ!

197 18/10/05(金)19:18:10 No.538340511

>SCEのゲームだからッーンはスチムーには来ないよ そ…そんな…

198 18/10/05(金)19:18:12 No.538340514

初心者へ 会話はR1ボタンですよ

199 18/10/05(金)19:18:23 No.538340545

>フリプ勢でDLCも買ってクリアしてDLCのトロフィー達成率みてちっぽけな優越感を味わっていたけど >ここまで達成率低いのは皆さん2周3周した後でDLCが来て高難易度でクリアできないからなのかな どんなゲームでもDLCの突破率はかなり低くなる ッーンはむしろ俺の分かる範囲だと高め 1面の突破率クソ低いのにクリア率も妙に高い変なゲーム

200 18/10/05(金)19:18:46 No.538340628

>初心者へ >会話はR1ボタンですよ ザシュッ! ち、違っ

201 18/10/05(金)19:19:03 No.538340697

そもそも回復しようという気構えがダメ 武器も防具も捨てろ

202 18/10/05(金)19:19:07 No.538340709

嫉妬!嫉妬ですかあ!?

203 18/10/05(金)19:19:25 No.538340764

会話始まったからコントローラー置いたらR2暴発して強攻撃かましちゃうのいいよね…

204 18/10/05(金)19:19:31 No.538340784

取り憑かれた人間の続投率高いからなこのゲーム

205 18/10/05(金)19:19:47 No.538340834

ガスコイン新婦を突破したら大体後は行けるだろうし…

206 18/10/05(金)19:19:57 No.538340868

ダクソはズボッしても回復しないから辛い

↑Top