18/10/05(金)18:17:27 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/05(金)18:17:27 No.538328541
「」のためにエース用のMSもってきたよ
1 18/10/05(金)18:19:09 No.538328868
本当にエース用だ…
2 18/10/05(金)18:19:59 No.538329013
ビームライフル持てや
3 18/10/05(金)18:20:04 No.538329034
せめて陸戦型のシールドを…
4 18/10/05(金)18:21:35 No.538329356
スナイパーくだち!
5 18/10/05(金)18:21:52 No.538329408
ピーキー過ぎて俺には無理だ
6 18/10/05(金)18:22:33 No.538329539
>ビームライフル持てや 専用ビームガン持ってなかったっけ
7 18/10/05(金)18:23:26 No.538329733
戦闘機パイロットが装甲とかどうでもいいからスピード速くしろというから…
8 18/10/05(金)18:25:25 No.538330103
肩アーマー?いらんいらん!
9 18/10/05(金)18:29:05 No.538330853
乗るなエース!
10 18/10/05(金)18:29:27 No.538330928
多少軽くしたって戦闘機と同じように陸地で戦えるかよ馬鹿か!と思ったら現地パイロットからは好評だったという
11 18/10/05(金)18:31:07 No.538331266
当てれば必殺の武器と当たれば必死の装甲
12 18/10/05(金)18:36:42 No.538332374
誰がこんなのに乗ってるんだ…
13 18/10/05(金)18:38:54 No.538332794
>ビームライフル持てや 専用ガンが短銃身ビームライフルという呼ばれ方もする
14 18/10/05(金)18:39:27 No.538332898
当たらなければどうということはない
15 18/10/05(金)18:41:20 No.538333288
俺これに乗ってたんだけどさ グフ・カスタムだっけ?あの青いやつに目をつけられて追い回されたことあるんだよ ジャングルの中に投げ込んで待ち伏せして罠にかけて殺ったけどね 緑色に塗ってたから命拾いしたよ
16 18/10/05(金)18:43:12 No.538333663
戦場を間違えたな!ここで死ねぃ!!
17 18/10/05(金)18:45:43 No.538334198
終盤はMCも施されてるだろうし下手な奴が乗ると事故って死ぬんじゃないかな
18 18/10/05(金)18:46:24 No.538334334
コマンドライトアーマーだっけ?
19 18/10/05(金)18:47:36 No.538334552
北極基地の高木
20 18/10/05(金)18:47:56 No.538334614
コマンドって顔じゃない気がするがこれは
21 18/10/05(金)18:48:10 No.538334659
宇宙で使うならわからんでもないけど 障害物もあって速度もそれほど出せない地上でスレ画回されると頭に来ちゃうよな 陸戦なら装甲マシマシにしてくれよってなる
22 18/10/05(金)18:48:46 No.538334783
緊急回避がほしい
23 18/10/05(金)18:49:48 No.538334977
マニューバアーマーで我慢して
24 18/10/05(金)18:50:19 No.538335088
ストライカー系良いよなウェラブルアーマーで生存性マシマシだぜ
25 18/10/05(金)18:50:27 No.538335121
陸だからこそ重いと辛いぞ? 膝にも来る
26 18/10/05(金)18:50:53 No.538335214
陸ガンとかが持ってるやつ程度でいいからシールド欲しい
27 18/10/05(金)18:51:04 No.538335244
>陸だからこそ重いと辛いぞ? >膝にも来る おっさんみたいなこと言いやがって…
28 18/10/05(金)18:51:05 No.538335247
食らえマジカルステッキ!
29 18/10/05(金)18:51:17 No.538335288
>ストライカー系良いよなウェラブルアーマーで生存性マシマシだぜ でもこれ操縦性DEADだぜ… 普段はスットロでバーニア吹くと暴走する…
30 18/10/05(金)18:51:49 No.538335388
ビーム兵器主流だったらあたれば装甲あっても落ちるだろうけど まだ実弾がメインの頃は装甲あったら多少は耐えるだろうから 普通のパイロットは装甲ある奴乗りたいよね
31 18/10/05(金)18:52:06 No.538335440
一年戦争の時なら当たればどうせ死ぬって訳じゃないからな ザクマシンガンくらい弾いてほしいじゃん?
32 18/10/05(金)18:52:27 No.538335506
>陸だからこそ重いと辛いぞ? あーそういう視点もあるか 俺自身はそれほど回避が得意ってわけじゃないから厚い装甲で耐えるってスタンスなんだよね ガンキャノンとかストライカーとかで耐えながら近づいて殴るってのが得意
33 18/10/05(金)18:52:37 No.538335538
本当にビームしか撃たない奴も少ないしな…忘れた頃にバズーカの爆風に巻き込まれる
34 18/10/05(金)18:52:43 No.538335570
機動力と装甲と火力のすべてが高水準の量産機ください
35 18/10/05(金)18:52:56 No.538335609
そこでこの装甲強化型ジム!
36 18/10/05(金)18:53:05 No.538335631
>ガンキャノンとかストライカーとかで耐えながら近づいて殴るってのが得意 ストライカーはともかくガンキャノンで前に出ないで…後方支援して…
37 18/10/05(金)18:53:22 [スナイパーカスタム] No.538335690
>機動力と装甲と火力のすべてが高水準の量産機ください 君も敵エースを狙撃して突っ込んで倒しまくろう!
38 18/10/05(金)18:53:43 No.538335750
>機動力と装甲と火力のすべてが高水準の量産機ください ルナチタニウム量産するのめんどくさいっス
39 18/10/05(金)18:53:44 No.538335756
後の時代も当たれば死ぬ当たれば死ぬと言うがZでも割とノリでビーム弾くし やっぱ装甲大事だよな…
40 18/10/05(金)18:54:12 No.538335851
この狙撃機フリッカースタイルで寄ってくる…
41 18/10/05(金)18:54:16 No.538335872
>ガンキャノンで前に出ないで…後方支援して… 了解!!近づいてキャノン接射!!!
42 18/10/05(金)18:54:25 No.538335899
>後の時代も当たれば死ぬ当たれば死ぬと言うがZでも割とノリでビーム弾くし >やっぱ装甲大事だよな… ZZガンダムなんて相当耐ビームコーティングが厚塗りになってる
43 18/10/05(金)18:54:27 No.538335903
低コスト帯の強襲エース貼るな
44 18/10/05(金)18:54:31 No.538335919
>後の時代も当たれば死ぬ当たれば死ぬと言うがZでも割とノリでビーム弾くし Zのシールド頑丈すぎ!
45 18/10/05(金)18:55:34 No.538336116
Z時代は厚い装甲にビームコーティングされていれば対MSならビームは余裕まである
46 18/10/05(金)18:55:52 No.538336171
300帯だとジムストより優秀 ていうかジムストが…
47 18/10/05(金)18:56:55 No.538336371
ビームライフルのパワーにもムラがあるからなあの時代 弱いのと強いので倍違ってネオジオン戦争だとさらに倍違う
48 18/10/05(金)18:57:13 No.538336446
>でもこれ操縦性DEADだぜ… >普段はスットロでバーニア吹くと暴走する… そうかい? スピアは使いづらかったけどハイパーハンマーとビームジャベリンを使わせて貰ったら割といい感じになったぜ
49 18/10/05(金)18:57:15 No.538336451
>普通のパイロットは装甲ある奴乗りたいよね スレ画はザクマシンガン一発で死ぬ戦闘機乗りのベテラン用だからね 普通のベテランは素ジムとかジム改とかコマンドに乗せられる
50 18/10/05(金)18:57:36 No.538336526
ZZは後半急にビームコーティングの話でるけど おめー登場した話からハンマハンマのビームはじいてただろっていうね…
51 18/10/05(金)18:58:55 No.538336778
初心者には下手に前線うろちょろされても困るし慣れるためにも鈍足重装甲を渡したい
52 18/10/05(金)18:59:22 No.538336856
そこでこのジムキャノン 攻撃目標ヨシ!
53 18/10/05(金)19:00:19 No.538337033
Zは割とビームがそこまで致命傷にならんよね…
54 18/10/05(金)19:00:20 No.538337041
スナカスは重い体を高出力でぶん回す機体なんで下手くそが乗ると泳ぎの下手な亀みたいになると思う
55 18/10/05(金)19:00:39 No.538337101
無駄を完全になくした究極マシーンボール
56 18/10/05(金)19:01:04 No.538337180
一年戦争でコマンド任されてるって画像のあてがわれてる奴より優秀なのでは?
57 18/10/05(金)19:01:06 No.538337186
>>ガンキャノンで前に出ないで…後方支援して… >了解!!近づいてヤクザキック!!!
58 18/10/05(金)19:02:03 No.538337371
>Zは割とビームがそこまで致命傷にならんよね… ビームなら一撃だから装甲は要らない論提唱者のクワトロ自身が装甲に苦しめられているという
59 18/10/05(金)19:03:52 No.538337719
>ビームなら一撃だから装甲は要らない論提唱者のクワトロ自身が装甲に苦しめられているという MSの開発についてはシロッコさんの方が優秀やな
60 18/10/05(金)19:06:01 No.538338149
ナガノ博士の熱いこだわりをわかった!しただけだしな大尉
61 18/10/05(金)19:07:38 No.538338448
>一年戦争でコマンド任されてるって画像のあてがわれてる奴より優秀なのでは じゃあスカーレット隊はMSV時代から存在するエースより優秀なのかい?
62 18/10/05(金)19:08:04 No.538338528
100年はもたなかったけどジュドークラスが乗れば ZZの時代でも戦えたからヨシッ!
63 18/10/05(金)19:09:20 No.538338788
ええから機体軽くして避けろは一周回って逆シャアとF91で返り咲いた
64 18/10/05(金)19:10:30 No.538339032
バトオペと絆と実パイロットがごちゃ混ぜですね…
65 18/10/05(金)19:10:56 No.538339115
>じゃあスカーレット隊はMSV時代から存在するエースより優秀なのかい? MSVエースなんぞミーシャにかかればすぺぺぺのぺというのがあのビデオの結論だな
66 18/10/05(金)19:12:01 No.538339342
低コストで相手に支援が多目なエースマッチなら…
67 18/10/05(金)19:13:30 No.538339617
>低コストで相手に支援が多目なエースマッチなら… 孤立した支援相手じゃないと袋叩きにあう…
68 18/10/05(金)19:14:00 No.538339717
>F91で返り咲いた ビームシールドで正面からのビームなんて無力だぜー!になったからそりゃ本体軽くする
69 18/10/05(金)19:14:24 No.538339791
バトオペ版のジムライトは射撃機体でごわす