虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/05(金)17:58:00 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/05(金)17:58:00 No.538324645

>「」の青春貼る

1 18/10/05(金)18:09:53 No.538327046

輝くものは

2 18/10/05(金)18:15:28 No.538328172

星さえ盗む

3 18/10/05(金)18:16:04 No.538328288

!!!!????

4 18/10/05(金)18:16:19 No.538328332

尊きものは

5 18/10/05(金)18:22:29 No.538329532

作者すら

6 18/10/05(金)18:23:19 No.538329709

作者盗んじゃ駄目だよ!

7 18/10/05(金)18:24:02 No.538329845

エルレかと思った

8 18/10/05(金)18:24:44 No.538329977

森羅万象

9 18/10/05(金)18:27:17 No.538330463

たちまち盗む

10 18/10/05(金)18:28:20 No.538330718

盗んだのは作者そのものではなく彼の健康

11 18/10/05(金)18:28:37 No.538330761

青春時代ってか少年時代

12 18/10/05(金)18:28:54 No.538330818

これで初めて続きはコミックスで!を体験してふざけんなってなったよ

13 18/10/05(金)18:31:38 No.538331352

いの1番に大事なことは

14 18/10/05(金)18:32:27 No.538331523

作者の所在

15 18/10/05(金)18:33:31 No.538331735

確認されたのは所在だけで安否ではないのが心配

16 18/10/05(金)18:33:47 No.538331800

血煙皇帝

17 18/10/05(金)18:40:06 No.538333026

退屈な夜に

18 18/10/05(金)18:44:03 No.538333820

あのセンスの半分は編集パワーだと聞いてボンボンすげーなってなった

19 18/10/05(金)18:44:37 No.538333949

ロゼいいよね

20 18/10/05(金)18:45:57 No.538334241

めっちゃ絵柄変わったけど1巻の頃が好きだったマン

21 18/10/05(金)18:46:24 No.538334333

アニメのOPもEDOも聞くのも歌うのも好きなんだけど 両方とも思いっきり浸らないと歌えないからヒトカラ限定という悲しみ

22 18/10/05(金)18:48:14 No.538334676

冬眠してそう

23 18/10/05(金)18:48:44 No.538334773

>あのセンスの半分は編集パワーだと聞いてボンボンすげーなってなった ボンボンは何故かアメコミとかアメリカのサブカルチャー関連めっちゃ特集してたよね… 武将とか将軍の格好のタートルズとか

24 18/10/05(金)18:51:19 No.538335293

またやりませんかね展示会

25 18/10/05(金)18:52:42 No.538335566

アニメやらないかなまた

26 18/10/05(金)18:53:13 No.538335657

ボンガロとかウルトラ忍法帖とかやたら絵の濃いロックマンXとか松の湯ただいま銭湯中!とかで産湯を使った「」は多いと聞く

27 18/10/05(金)18:53:33 No.538335718

なぜそんな編集が居たのにボンボンはあんな意味不明な路線変更をしていったんだろうか

28 18/10/05(金)18:53:40 No.538335740

絵柄は何だかんだでKoB3缶以降が円熟した感あって好きだな 当然王ドロボウ時代も嫌いではない

29 18/10/05(金)18:55:13 No.538336060

千年シチュウで固定されたよね見た目 神脳編がすごい過渡期

30 18/10/05(金)18:55:13 No.538336062

>めっちゃ絵柄変わったけど1巻の頃が好きだったマン 一番少年漫画感あるよね

↑Top