虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/05(金)17:31:47 ステー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/05(金)17:31:47 No.538320430

ステータスが出て来ただけでげんなりする「」はちょくちょく居るっぽいけど 具体的にどの辺にげんなりしてるの?

1 18/10/05(金)17:32:36 No.538320552

また文字数稼ぎか! また間違い探しか! 大体この辺りじゃないかな

2 18/10/05(金)17:33:26 No.538320677

まず単純に見づらいんだよ

3 18/10/05(金)17:34:19 No.538320805

半分ぐらいステータスなのが数百話ぐらい続くのは流石にアホくさいと思うが そんな作品が書籍化されてるので俺の感性がおかしいだけなのかもしれない

4 18/10/05(金)17:35:35 No.538320970

ステオープンしたら急に驚いたりとかであんまり格好いい書き方されてないところかなあ 格好良く書けてる人のは格好いいはずなんだ

5 18/10/05(金)17:35:55 No.538321031

読むテンポが悪くなるのが嫌

6 18/10/05(金)17:36:04 No.538321058

一話目からステータス!属性!貨幣価値!

7 18/10/05(金)17:36:26 No.538321110

ステータスって戦闘力みたいに描写をスキップして強さを表す方法だと思うんだけどステータス見るだけだと面白くないし…

8 18/10/05(金)17:36:45 No.538321166

数値がインフレすると意味をなくすからね

9 18/10/05(金)17:36:58 No.538321202

ステータスは基本的に全部スルーしてるから逆にあんまり気にならない

10 18/10/05(金)17:37:21 No.538321261

ステータスの文字列を読み飛ばしていい画像のひとつとして処理できないんだと思う 小説って大なり小なり読む側に負担を強いるから地の文がみっしりしてるのが嫌な人もいれば数字の羅列が嫌な人もいる

11 18/10/05(金)17:37:27 No.538321281

ステータスを見れることが活かされてる物語ならそれでもいいけど大体がRPGっぽくしてみましたってだけだからなあ…

12 18/10/05(金)17:38:14 No.538321373

>ステータスを見れることが活かされてる物語ならそれでもいいけど大体がRPGっぽくしてみましたってだけだからなあ… 変に活かそうとしてダサくなるよりは欄外のおまけに徹していてくれた方がいいよね

13 18/10/05(金)17:38:30 No.538321409

あれやると評価入れてくれる人たちがなぜかいるので

14 18/10/05(金)17:38:42 No.538321440

主人公しかステータスが見れなくてそれを活かした立ち回りをする奴は好き

15 18/10/05(金)17:38:44 No.538321448

キャラ設定とかで現時点でこれだけですよとかいいけど 普段から出しまくるのは違うよね

16 18/10/05(金)17:39:16 No.538321532

序盤は主人公とか通りすがりのザコも頻繁にステータスだすけどそのうち出なくなる

17 18/10/05(金)17:39:28 No.538321562

なろうでわざわざアカウント作ってわざわざ評価入れる人たちはステータスでシコれるera適性のある人たちだから

18 18/10/05(金)17:39:43 No.538321601

殺人の回数がステータスに乗る世界の話は面白かった記憶

19 18/10/05(金)17:39:57 No.538321643

ステータスが変わったの活かされてるなら別にいいんだけど これ毎回書かなくてもいいよね?みたいなのが多すぎるから…

20 18/10/05(金)17:39:59 No.538321653

一話あたりの長さが短すぎるとあんまり読む気起きないんで そこそこ文字数あるなーって思ったら毎話長いステータス!みたいなのはつらい

21 18/10/05(金)17:40:14 No.538321678

ステータスではなくまず物語が読みたいのです

22 18/10/05(金)17:40:21 No.538321694

VRモノでステータスと掲示板なりリアル側からの描写が無いのはガッカリする

23 18/10/05(金)17:40:22 No.538321696

>主人公しかステータスが見れなくてそれを活かした立ち回りをする奴は好き タナカのステータス確認後にお前男だったのかよ!ってやつとか面白いよね

24 18/10/05(金)17:40:36 No.538321733

書籍だと読みづらいことこの上無いけどwebで読むとそうでもない

25 18/10/05(金)17:40:52 No.538321765

強さの描写の手抜きかつそういうのさらっと出来ない辺りで文章が面白くない可能性が高くなってくるから警戒要素かなって…

26 18/10/05(金)17:40:57 No.538321778

強くなりすぎてついにステータスが家出した

27 18/10/05(金)17:40:57 No.538321780

スキルとかを羅列するだけじゃなくて地の文でステータスがどう変わったかって必要な要点だけ説明してくれれば全部見せてくれなくていい 正直関係ない部分までは興味ない

28 18/10/05(金)17:41:18 No.538321819

サモナーさんレベルはもうさすがにいないはず

29 18/10/05(金)17:41:26 No.538321845

キャラが薄く見えるのがちょっと 強い理由が強い設定だから強いって言われてるみたいで

30 18/10/05(金)17:41:36 No.538321864

コミカライズ版だとステータス欄をわざと小さい文字にして読み飛ばし推奨ってわかりやすくしたり 更新した部分をアップにしてこのスキルがフラグですよってわかりやすくしたりするね

31 18/10/05(金)17:42:06 No.538321947

昔はサボりの象徴みたいに言われてたよ

32 18/10/05(金)17:42:18 No.538321974

ステータス系はぼくのかんがえたせっていの羅列が延々と続くのと 単調なレベル上げと面白みのないスキル考察や説明で長々と話を使うだけのイメージが強い

33 18/10/05(金)17:42:49 No.538322055

まあステータス出さなくなっても話の密度はあんま変わらないんやけどなブヘヘヘ

34 18/10/05(金)17:42:59 No.538322083

ステータスだけで強さは計れないとか言い出して今までの何だったのってなった

35 18/10/05(金)17:43:08 No.538322103

ステータス!「?????」!バグで表示されない!

36 18/10/05(金)17:43:27 No.538322145

毎度全部表示してくるのはいらないけどゲーム系で変更点や更新点出るくらいならまあ… 装備条件や進化なり転職やらに関わらないで数字出されても文字数稼ぎにしか見えない

37 18/10/05(金)17:43:30 No.538322157

相手の方がステータス上だからってなんかメタスキル生えてきて勝てるし

38 18/10/05(金)17:43:34 No.538322175

ステータスの字数分密度は減ってるのでは

39 18/10/05(金)17:43:37 No.538322187

ダイの冒険みたいな後書きくらいならいい 何故レベルアップだの新スキルだの今までの全部写す…

40 18/10/05(金)17:43:52 No.538322236

いいよね蜘蛛ですが何かのヤケクソみたいなスキル一覧

41 18/10/05(金)17:43:59 No.538322253

医療ドラマでも患者の検査した結果の数値を言われてもわかんないよね でも身長体重や血圧あたりだと数字言うだけで共通認識としてこの数値はあぶないって理解できたりする ステータスも理解できる共通認識のない人はげんなりしてもしょうがないん

42 18/10/05(金)17:44:07 No.538322281

>ステータスだけで強さは計れないとか言い出して今までの何だったのってなった それはオバロとか名作でもよくある気がする

43 18/10/05(金)17:44:10 No.538322290

頭の中でふんわりとしたイメージとして出てくる程度ならいいけど実際にステータスウインドウ出てきたりすんのは嫌 しかも主人公がそういうもんかで何とも思わないのはさらにきつい

44 18/10/05(金)17:44:26 No.538322336

そういえば蜘蛛って今どうなってるの?

45 18/10/05(金)17:44:29 No.538322344

>ダイの冒険みたいな後書きくらいならいい あのぐらいだといい感じに受け入れられるのに 本当なんでなろうでステータス読むとうへぇるんだろうなあ

46 18/10/05(金)17:44:35 No.538322356

>いいよね蜘蛛ですが何かのヤケクソみたいなスキル一覧 漫画描いてる人可愛そう…

47 18/10/05(金)17:44:38 No.538322360

もっと頭空っぽにして流そうぜ

48 18/10/05(金)17:44:41 No.538322368

ステータスに表示されないデメリット効果とかクソだよなー!

49 18/10/05(金)17:44:59 No.538322428

なろうだとスキルの取得やパラメーターの伸ばし方に読者が口だして方向性決めてる作品もあるし 一種の読者参加企画だと思う

50 18/10/05(金)17:45:17 No.538322469

文字数稼ぎしたくてステータス入れる人って本当にいるの? 普通に文書くよりステータスの数字考える方がめんどくさくない?

51 18/10/05(金)17:45:20 No.538322479

蜘蛛アニメ化でこういうのがウケるんだ!ってなって またスクロールする気失せるレベルのステータス文字稼ぎがあふれてほしい

52 18/10/05(金)17:45:24 No.538322495

設定だけ延々と箇条書きされるのが嫌なだけだよ

53 18/10/05(金)17:45:32 No.538322518

>ステータスは基本的に全部スルーしてるから逆にあんまり気にならない ひょっとしてステータス嫌いな人はちゃんとステータス読んでるけど 好きな人や嫌いじゃない人はステータスなんて読んでないのでは…?

54 18/10/05(金)17:45:33 No.538322521

>しかも主人公がそういうもんかで何とも思わないのはさらにきつい その世界ではステータス閲覧が全員普通に出来るならそういうもんかってなる以外なくね?

55 18/10/05(金)17:45:34 No.538322524

ドラクエのぶどうかだってステータスでは計れない特殊能力持ってるし…

56 18/10/05(金)17:45:50 No.538322562

ステータス重要じゃないけどやりたいなら章終わりとかに キャラ紹介+ステータスみたいに入れるくらいで抑えて欲しい…

57 18/10/05(金)17:46:12 No.538322623

ステータス表示の有無程度で好き嫌いなんて変わらないよ ゲーム感を忌避しすぎて拗らせてるだけじゃないの

58 18/10/05(金)17:46:17 No.538322642

MMOものはステータスは好きじゃないけどアナウンスは好き

59 18/10/05(金)17:46:46 No.538322718

>MMOものはステータスは好きじゃないけどアナウンスは好き 匿名掲示板好き

60 18/10/05(金)17:46:56 No.538322743

スキル欄の備考にスキル渡してる上位存在のお茶目なコメントが残ってるのいいよね

61 18/10/05(金)17:46:58 No.538322752

そういう作品の感想欄でステータスミスってますよここみたいな指摘してるやつ見ると猛者だなって思う 全部読んでるのかあれをって

62 18/10/05(金)17:47:01 No.538322767

>その世界ではステータス閲覧が全員普通に出来るならそういうもんかってなる以外なくね? 変にワーギャーヒーされてもそれはそれで嫌だしなあ ちょうどいいバランスがわからん

63 18/10/05(金)17:47:08 No.538322789

サモナーさんで転スラみたいな表記をステータスだけのアニメを!?

64 18/10/05(金)17:47:10 No.538322795

>匿名掲示板好き わかる

65 18/10/05(金)17:47:17 No.538322815

ゲームの世界でもないのにパラメータが自覚できるのってなんだよって気はする

66 18/10/05(金)17:47:26 No.538322834

>普通に文書くよりステータスの数字考える方がめんどくさくない? 数文字変えるだけのコピペで1000字くらい稼げるから楽だと思う

67 18/10/05(金)17:47:27 No.538322842

今は競合が多くてステータス出さないと埋もれてしまうんじゃ

68 18/10/05(金)17:47:28 No.538322844

>普通に文書くよりステータスの数字考える方がめんどくさくない? 基礎もなく一から構築したら面倒くさいけど 既存のゲームからパクってきたりチートとして10倍したりすればいいだけなので何も困らない 資料を用意しておくのはステータス描写でも同じよ

69 18/10/05(金)17:47:55 No.538322903

>そういう作品の感想欄でステータスミスってますよここみたいな指摘してるやつ見ると猛者だなって思う >全部読んでるのかあれをって 前に獲得した~が抜けてますよ!って指摘できる人すごいよね…

70 18/10/05(金)17:48:01 No.538322917

匿名掲示板系は笑わせようとする努力が見えるから良いよ ステータス画面はうんざりするぐらい同じ物を何度も見せつけてくるからねコピペにプラスアルファはそりゃ楽でしょうよ

71 18/10/05(金)17:48:06 No.538322932

>ゲームの世界でもないのにパラメータが自覚できるのってなんだよって気はする なろう異世界はもうそういうもんだと思って諦めることにしたよ俺は 定着に対しちゃ反抗は無力だった…

72 18/10/05(金)17:48:22 No.538322982

>ゲームの世界でもないのにパラメータが自覚できるのってなんだよって気はする そうだよな肝機能が数値で分かるなんて絶対おかしいよ

73 18/10/05(金)17:48:24 No.538322987

やたらフレンドリーというさフランクなGM描写嫌い

74 18/10/05(金)17:48:44 No.538323056

クソGMいいよね…

75 18/10/05(金)17:48:52 No.538323077

その無限の先へのGMいいよね 擦り切れちゃってる系

76 18/10/05(金)17:49:01 No.538323111

>いいよね蜘蛛ですが何かのヤケクソみたいなスキル一覧 あれはちゃんとステータスはただの資料で読むべきは蜘蛛の反応って定義つけてやってるよね だから漫画版だとステータス表記がくそ小さくなって反応の方にコマ数沢山割り振ってる

77 18/10/05(金)17:49:30 No.538323185

なろうに限らずなんか引っかかるような描写があっても 見て見ぬふりをするのが作品を楽しむコツですぞ

78 18/10/05(金)17:49:30 No.538323187

匿名掲示板ネタは大半が壺系だけどたまに某画像掲示板系もありよね…

79 18/10/05(金)17:49:34 No.538323192

ミニスカートの下の太もも凝視したり抱きつかれたりフラグ沢山回収して キスされて満を持して付き合うことになった後にそういえば最近 鑑定でステータス確認してなかった、お前男かよ!!! の流れは完璧だと思う

80 18/10/05(金)17:49:46 No.538323232

最大値を65535にすればおっさんが釣れそう

81 18/10/05(金)17:49:51 No.538323244

俺主人公がモンスターで進化して強くなる系大好き! そういった作品で何かオススメある?

82 18/10/05(金)17:49:54 No.538323254

この世界がゲームじゃないと言い切れるだろうか チートで鑑定できるやつがどこかにいるかもしれない

83 18/10/05(金)17:49:55 No.538323255

>クソGMいいよね… 学校イベントでョ%レ氏に誉めてもらえる!

84 18/10/05(金)17:49:56 No.538323261

>今は競合が多くてステータス出さないと埋もれてしまうんじゃ 宣伝しなきゃステータス出しても埋もれると思う

85 18/10/05(金)17:49:56 No.538323263

>>ゲームの世界でもないのにパラメータが自覚できるのってなんだよって気はする そのへんはまあ魔法の身体測定みたいなもんだと思えば

86 18/10/05(金)17:49:59 No.538323272

わざわざ経験値テーブルやスキルボードまで用意する作者とかもいるからな…

87 18/10/05(金)17:50:06 No.538323285

サモナーさんを読めば大抵のなろうには寛容になれるのでみんな読むべきだと思う

88 18/10/05(金)17:50:18 No.538323314

偏見だがなんというかゲームのノベライズを作ってるんじゃなくただ単にゲームのシナリオやシステムを文章にしただけみたいな適当感がある

89 18/10/05(金)17:50:22 No.538323326

>なろうに限らずなんか引っかかるような描写があっても >見て見ぬふりをするのが作品を楽しむコツですぞ 実際それが真理よね 限度は人によって様々だが

90 18/10/05(金)17:50:33 No.538323348

>サモナーさんを読めば大抵のなろうには寛容になれるのでみんな読むべきだと思う あれはなんだかんだで話動いてるときは面白かった気がする

91 18/10/05(金)17:50:41 No.538323366

>俺主人公がモンスターで進化して強くなる系大好き! >そういった作品で何かオススメある? 畑と自販機

92 18/10/05(金)17:50:47 No.538323384

匿名掲示板途中で書かなくなった作品見るのやめた程度に匿名掲示板のが面白いって事はある

93 18/10/05(金)17:50:57 No.538323407

>偏見だがなんというかゲームのノベライズを作ってるんじゃなくただ単にゲームのシナリオやシステムを文章にしただけみたいな適当感がある 書いてるのは素人だから仕方ねえって思うとラクだぞその辺は 読むのは楽にならんが

94 18/10/05(金)17:50:59 No.538323411

一時期なろうの顔だった内密さんとかネトゲのプレイ日記とログだし

95 18/10/05(金)17:51:05 No.538323423

>最大値を65535にすればおっさんが釣れそう 何らかの特殊な処理によってオーバーフローしてしまうバグとかでてきちゃうんだ…

96 18/10/05(金)17:51:09 No.538323433

でも俺やっぱ 主人公の活躍を掲示板という第三者視点から見るやつ好きなんだ… 「」は好きか?

97 18/10/05(金)17:51:20 No.538323458

スキルなんてぱっと流し見して後の説明で何が凄かったのか確認する程度でいいんだよ 何真面目に読み込んでるんだ

98 18/10/05(金)17:51:20 No.538323461

>わざわざ経験値テーブルやスキルボードまで用意する作者とかもいるからな… そこまでやったらもうTRPGのリプレイみたいで楽しめそうではある

99 18/10/05(金)17:51:22 No.538323465

>最大値を65535にすればおっさんが釣れそう 極パロのでっかいバキュラ思い出した

100 18/10/05(金)17:51:24 No.538323471

たまに匿名掲示板ネタでクソコテエミュが完璧すぎる人いて 作者が特定の掲示板の住民なんだろうなって思わないと道理が通らない人とかいる

101 18/10/05(金)17:51:25 No.538323472

>偏見だがなんというかゲームのノベライズを作ってるんじゃなくただ単にゲームのシナリオやシステムを文章にしただけみたいな適当感がある どっちかと言うとゲームの実況動画のノリじゃねえかな

102 18/10/05(金)17:51:34 No.538323509

>ゲームの世界でもないのにパラメータが自覚できるのってなんだよって気はする そりゃゲームってやつは転生異世界人が自分の世界を参考にして作ったもんだからな

103 18/10/05(金)17:51:55 No.538323565

たまに(この作者たぶんとしあきだな…)ってなることはある

104 18/10/05(金)17:52:08 No.538323597

蜘蛛アニメはステ羅列以前にアニメとして実験作になる要素が大量過ぎて 成功したら凄いアニメになるよ多分…

105 18/10/05(金)17:52:18 No.538323617

ステータス好きなやつはゲーム攻略wikiのダメージ倍率とかが好き

106 18/10/05(金)17:52:32 No.538323653

そういう世界だからで納得できないと色々大変そうだな…

107 18/10/05(金)17:52:51 No.538323707

>ゲームの世界でもないのにパラメータが自覚できるのってなんだよって気はする そこに引っかかりを覚えるようだとつらそうだな…

108 18/10/05(金)17:53:00 No.538323730

>蜘蛛アニメはステ羅列以前にアニメとして実験作になる要素が大量過ぎて >成功したら凄いアニメになるよ多分… 立ち上がりがゆっくりななろう作品はアニメに向かんな…とスマホで思い知ったけども 蜘蛛はどこまでアニメになるんじゃろうなあ

109 18/10/05(金)17:53:18 No.538323775

>でも俺やっぱ >主人公の活躍を掲示板という第三者視点から見るやつ好きなんだ… >「」は好きか? ライブダンジョンの階層主戦を周りから見たのは毎回楽しみにしてる

110 18/10/05(金)17:53:22 No.538323791

そういうもの として作品を見ることができない「」多いな!?

111 18/10/05(金)17:53:22 No.538323792

何でこんな旧型の掲示板使ってんの?とか気になりだすと辛くなる

112 18/10/05(金)17:53:26 No.538323800

>主人公の活躍を掲示板という第三者視点から見るやつ好きなんだ… >「」は好きか? 街の住民の噂で主人公Sugeeeされる分にはいいんだけど 掲示板はこことか壺思い出してテンション下がる

113 18/10/05(金)17:53:29 No.538323813

デスマみたいに見せる気のないステ画面出すんだろうか蜘蛛も

114 18/10/05(金)17:53:33 No.538323823

ステータスでも理想卿の恋姫迷宮や@長谷川千雨はその辺うまく扱ってたな

115 18/10/05(金)17:53:34 No.538323826

>でも俺やっぱ >主人公の活躍を掲示板という第三者視点から見るやつ好きなんだ… >「」は好きか? 大好きだよだからもう最近は日刊VRの掲示板タグあるのは大体ブクマして読んでる

116 18/10/05(金)17:53:56 No.538323899

>そういうもの >として作品を見ることができない「」多いな!? 頑張っても無理だったからこんな掃き溜めで愚痴ってるのじゃよ若者よ

117 18/10/05(金)17:54:04 No.538323924

ぶっちゃけるとソロの期間が長い奴は地の文だらけなのでアニメ向きじゃ無いというか…地の文じゃなければ独り言とかいう二重苦可愛いマスコットキャラとかでも良いから喋らす相手は大事

118 18/10/05(金)17:54:14 No.538323956

オーバーフローと言えば21億4748万3647を超えてマイナスになったりする作品はないだろうか ふいに来たら笑っちゃいそう

119 18/10/05(金)17:54:19 No.538323974

>>偏見だがなんというかゲームのノベライズを作ってるんじゃなくただ単にゲームのシナリオやシステムを文章にしただけみたいな適当感がある >どっちかと言うとゲームの実況動画のノリじゃねえかな サモナーさんとかちゃんとプレイレポートて言ってるしな

120 18/10/05(金)17:54:31 No.538324013

ファンタジーRPGリプレイみたいのはすごく好きなんだけど お前そこくらい省略しろよ!ってくらいレベリングから毎日の飯炊き掃除洗濯から 代わり映えない待機日までイベント入れずに全部書き続ける人とかいて飽きる原因にはなる 需要はあるんだろうけど

121 18/10/05(金)17:54:38 No.538324031

掲示板じゃないけど主人公が配信者で配信にコメントついていくタイプも好き

122 18/10/05(金)17:54:39 No.538324038

ステータスって設定とか見るの好きってわけじゃないなら読み飛ばす部分になるから びっしり書かれると内容が無いように感じちゃう

123 18/10/05(金)17:54:49 No.538324067

>そういうもの >として作品を見ることができない「」多いな!? ファンタジー漫画の一部分が貼られただけで「そういうもの」としてスルー出来ず揚げ足取りじみた突っ込みでどこまでもスレが伸びるしなここは…

124 18/10/05(金)17:54:59 No.538324097

映像化すると地の文もモノローグもバッサリやられるから尺おかしくなったりするよね

125 18/10/05(金)17:55:01 No.538324103

>何でこんな旧型の掲示板使ってんの?とか気になりだすと辛くなる 現実にソシャゲとかネトゲやってると一番参考になるの壺とかここだし…

126 18/10/05(金)17:55:14 No.538324146

最終的にステータスとかスキルの軛から解放されると神になったりするんでしょ蜘蛛とか盾もそうだし

127 18/10/05(金)17:55:17 No.538324156

>デスマみたいに見せる気のないステ画面出すんだろうか蜘蛛も ステータスいらねえって言うくせにアニメで見辛いステータス出すともっと見せろという…

128 18/10/05(金)17:55:42 No.538324224

蜘蛛もアニメにしたら序盤の洞窟生活がスイと終わってしまったりする気はするよ

129 18/10/05(金)17:56:01 No.538324271

>でも俺やっぱ >主人公の活躍を掲示板という第三者視点から見るやつ好きなんだ… >「」は好きか? 他と剥離してればしてるほどと言うか無茶苦茶やってるのを客観視する瞬間良いよね なんでこれ他の人が気づかないんだよ…な系統ので持ち上げられてる作品だと見たくないけど

130 18/10/05(金)17:56:22 No.538324336

>ステータスいらねえって言うくせにアニメで見辛いステータス出すともっと見せろという… それは脳がスルーしてもいいものだなって判断くだせるサイズの文字にしろってだけで 読み込みたいってわけじゃないよ…

131 18/10/05(金)17:56:37 No.538324378

>蜘蛛もアニメにしたら序盤の洞窟生活がスイと終わってしまったりする気はするよ スイっと大迷宮終わらせたら間違いなく爆死すると思うんだが

132 18/10/05(金)17:56:39 No.538324383

序盤の洞窟生活で根性バトルする所が一番好きなのに…

133 18/10/05(金)17:56:53 No.538324425

蜘蛛はステータス表現切ると 死闘中の進化描写が大惨事になるのが予想されるからなー

134 18/10/05(金)17:57:20 No.538324506

>頑張っても無理だったからこんな掃き溜めで愚痴ってるのじゃよ若者よ いや頑張らんでいいのよスルーするだけでいいのよ別に読み飛ばしても問題ないのばっかだし 頑張ってスルー出来ないとかならごめん……

135 18/10/05(金)17:57:23 No.538324523

デスマアニメのステータスは文字小さかったな 演出としてはかなりさっと流してるから悪くないんだが

136 18/10/05(金)17:57:28 No.538324542

数値が3e+60とかになってるのは今読んでる

137 18/10/05(金)17:57:37 No.538324574

そういうものとしてみてるから読まずに別の探すだけよ

138 18/10/05(金)17:57:38 No.538324576

画面の隅で数字がキュイーンって動く遊戯王みたいな形式じゃあかんのか

139 18/10/05(金)17:57:50 No.538324615

主人公がクソみたいなブローカーに騙されてVRゲーのGMで放置バグに対抗する話 相棒はチョコボみたいなゴミクズ焼き鳥がお似合いの鳥 すごい楽しかった

140 18/10/05(金)17:57:56 No.538324634

>頑張っても無理だったからこんな掃き溜めで愚痴ってるのじゃよ若者よ そんな嫌なら読む必要なくない?

141 18/10/05(金)17:57:58 No.538324639

>なろうに限らずなんか引っかかるような描写があっても >見て見ぬふりをするのが作品を楽しむコツですぞ 漫画だけどプロでもゆで作品なんか「ゆでだから」の精神が大事だしね

142 18/10/05(金)17:58:04 No.538324665

>蜘蛛もアニメにしたら序盤の洞窟生活がスイと終わってしまったりする気はするよ 勇者サイドやるっぽいのが不思議なところだよね… 漫画みたいにひたすら蜘蛛のサバイバル生活やるだけかと思ってた

143 18/10/05(金)17:58:18 No.538324709

レベルアップ表記なかったらピンチになると急に脱皮して不死身にしか見えなくなるな

144 18/10/05(金)17:58:21 No.538324718

タイトルからして最強を運命付けられてる作品だと 最強すぎて世界が恐れ多くて主人公のステータスをまともに表示する気がなくて ステータス表示の代わりに世界からの降伏宣言が表示されたり 世界が家出して探さないでくださいとか書いてあったり ギャグのネタに使われてたりは面白かった

145 18/10/05(金)17:58:23 No.538324727

てかあんまりゲーム感出されるとファンタジー感が薄れてだったらVRとかでいいんじゃねってなる

146 18/10/05(金)17:58:29 No.538324746

要はすげえ気だって言ってるだけだし細かい事気にしても仕方ないだろう

147 18/10/05(金)17:58:38 No.538324777

別にステータスでもいいんだけど ドラゴンボールくらいシンプルにできんの? なんでゲームベースなの?

148 18/10/05(金)17:58:38 No.538324780

>何でこんな旧型の掲示板使ってんの?とか気になりだすと辛くなる 読者に対して分かりやすいテンプレートだから… そうじゃなく作中でチャット式とかSNS式の形式な掲示板で 主人公が情報投下時生活時間の関係で取り逃した話題もあることもあるって作品もあるにはあるけど

149 18/10/05(金)17:59:05 No.538324871

ステータスを過程だと思うとアカンねステータスは1話完結の結果だと思わないと 後スキルとかはぶっちゃけ称号と大差ない

150 18/10/05(金)17:59:07 No.538324876

>漫画みたいにひたすら蜘蛛のサバイバル生活やるだけかと思ってた というかweb漫画しか読んでないから勇者がどうとか実はよく知らないんだ… 単行本で描写あるとは聞いたけれど

151 18/10/05(金)17:59:28 No.538324954

話の区切りに後書きとか欄外にキャラステータス載ってるのは結構好き

152 18/10/05(金)17:59:37 No.538324986

リアリティ言ってたら処女で美少女のヒロインとか無理じゃねえっすか

153 18/10/05(金)17:59:39 No.538324990

でも「」はエッチなステータスは好きなんでしょう?!俺知ってるんだから!!! 一般向けだけど『ご主人さまとエルフさん』おすすめ

154 18/10/05(金)17:59:57 No.538325046

>たまに(この作者たぶんとしあきだな…)ってなることはある 向こうはけっこうなろうスレは立つしね

155 18/10/05(金)18:00:01 No.538325063

>てかあんまりゲーム感出されるとファンタジー感が薄れてだったらVRとかでいいんじゃねってなる 俺はVRのほうが異世界でよくねってなるな 設定が無茶すぎると特に

156 18/10/05(金)18:00:05 No.538325073

>蜘蛛もアニメにしたら序盤の洞窟生活がスイと終わってしまったりする気はするよ それやったら何か違う作品になっちゃったけどまあ惰性で付き合うか…ってとこしかなくなっちゃうんですけど

157 18/10/05(金)18:00:07 No.538325084

ぼくのかんがえたゲームのノベライズだからまあそんなもんでいいんじゃね ナンセンスだと思うけど

158 18/10/05(金)18:00:08 No.538325089

>リアリティ言ってたら処女で美少女のヒロインとか無理じゃねえっすか だがこれが幼女なら?

159 18/10/05(金)18:00:28 No.538325149

ゲーム由来でもないし何か理由があるわけでもないのにステータス描写あるのはよく見るけど まあそういう世界観って事なんだろうなって…

160 18/10/05(金)18:00:48 No.538325227

>だがこれが幼女なら? 児ポ

161 18/10/05(金)18:00:48 No.538325228

>>リアリティ言ってたら処女で美少女のヒロインとか無理じゃねえっすか >だがこれが幼女なら? FANTASY

162 18/10/05(金)18:00:51 No.538325241

>ドラゴンボールくらいシンプルにできんの? シンプルすぎて失敗したやつだからじゃないかな

163 18/10/05(金)18:00:54 No.538325251

別にゲームにしたいんじゃなく何も分からないストレスの軽減策としてステータス表示が便利なだけ 他に便利な表現が出たらそっちが増えると思うよ

164 18/10/05(金)18:01:07 No.538325293

>リアリティ言ってたら処女で美少女のヒロインとか無理じゃねえっすか ファンタジーなら本人か周りが強すぎる上に条件厳しくしていこう ゲームなら引きこもりか美人なのはアバターだけもある

165 18/10/05(金)18:01:15 No.538325317

>>てかあんまりゲーム感出されるとファンタジー感が薄れてだったらVRとかでいいんじゃねってなる >俺はVRのほうが異世界でよくねってなるな >設定が無茶すぎると特に 掲示板無いとかリアル描写面白くないステータス描写もしない作品とか異世界でやれと思わなくもない

166 18/10/05(金)18:01:24 No.538325340

結構imgでも「」がなろう作品書いててたりして ついこの間「」で四人目ぐらいかになる 書籍化作家が誕生してて俺も誇らしいよ(後方読者面)

167 18/10/05(金)18:01:58 No.538325460

VRは現実世界の話もちゃんとあると好きってなる

168 18/10/05(金)18:02:02 No.538325474

>俺はVRのほうが異世界でよくねってなるな >設定が無茶すぎると特に 俺もそっちに一票だなあ 単にVRものにハマれないだけかもしれんけど

169 18/10/05(金)18:02:06 No.538325492

ステータスの大小がガッツリ話に絡むのはプロでも難しいと思うよ…

170 18/10/05(金)18:02:10 No.538325512

imgから作家先生が生まれる時代なのか…

171 18/10/05(金)18:02:23 No.538325560

VRだとどうしてもクソ開発運営って事に…

172 18/10/05(金)18:02:26 No.538325566

>(後方読者面) 読んでやれよ!

173 18/10/05(金)18:02:32 No.538325582

キャラの凄さをステータスやスキル表示するだけで済まそうとして本来の楽しみである描写が薄いとつまんね!ってなる

174 18/10/05(金)18:02:43 No.538325613

>別にゲームにしたいんじゃなく何も分からないストレスの軽減策としてステータス表示が便利なだけ >他に便利な表現が出たらそっちが増えると思うよ 書く側もめんどくさいのか リアルすぎるゲームなのでプレイヤーにもステータスが可視化されないとかアルファベット表記で詳しく見えない なんてのも増えてきたね

175 18/10/05(金)18:02:58 No.538325665

>>(後方読者面) >読んでやれよ! いや読んでるよ!?

176 18/10/05(金)18:03:10 No.538325707

>というかweb漫画しか読んでないから勇者がどうとか実はよく知らないんだ… >単行本で描写あるとは聞いたけれど 要するに他のクラスメイトのパートだよ 漫画版でスルーされてるのは話が後半にならないと蜘蛛と絡まないキャラだからだよ なろう版だと割と初期から出てくるんだけど最新話時点でも 大局にどう影響するのかイマイチ判然としないキャラでもあるよ…

177 18/10/05(金)18:03:37 No.538325794

俺も書きたい…と思ってしまう 好きなの書けばいいんだよね

178 18/10/05(金)18:03:37 No.538325795

処女主人公をセックスさせたいけどノクターンじゃないからずっと処女にするね…

179 18/10/05(金)18:03:54 No.538325859

>imgから作家先生が生まれる時代なのか… mayも4人くらいいたような…あれから増えたのかな

180 18/10/05(金)18:03:56 No.538325864

冒険者ギルドの設定もテンプレはあるけど色々違うところ見つけるとたのしい

181 18/10/05(金)18:04:02 No.538325883

具体的な例を出せないけど敵のステータスを覗いたら表示が異様でゾッとするような描写好き

182 18/10/05(金)18:04:09 No.538325907

そろそろとしあきや「」からアニメ化作家先生が出てもおかしくない

183 18/10/05(金)18:04:27 No.538325968

>具体的な例を出せないけどヒロインのステータスを覗いたら表示が異様でゾッとするような描写好き

184 18/10/05(金)18:04:29 No.538325982

スキルステータスは目安くらいにしといてほしい 表示できない何かが勝負を分けてほしい

185 18/10/05(金)18:04:31 No.538325991

>俺もそっちに一票だなあ >単にVRものにハマれないだけかもしれんけど 実社会での生活とか描写されるとやっぱりゲームなんだなって覚めちゃう

186 18/10/05(金)18:04:35 No.538326011

mayの人はコミカライズまでは行ってたな

187 18/10/05(金)18:04:58 No.538326095

>具体的な例を出せないけど敵のステータスを覗いたら表示が異様でゾッとするような描写好き ドラたまのスライム魔王かな

188 18/10/05(金)18:05:04 No.538326115

ゲームが異世界化するってのは本当に楽しいもんだ

189 18/10/05(金)18:05:10 No.538326130

蜘蛛子とヤツのCV同じにしたら即バレするけど どうするんかなー

190 18/10/05(金)18:05:15 No.538326145

mayちゃんの方の作品は有名なの一つしか知らないな

191 18/10/05(金)18:05:26 No.538326189

VRでもMMOでもユニークスキルとかそういうの言われると オンラインゲームっていう公平感が薄れて飲み込みにくくなる

192 18/10/05(金)18:05:32 No.538326210

インフィニット・デンドログラムはいつかアニメ化すると思う

193 18/10/05(金)18:05:32 No.538326211

>処女主人公をセックスさせたいけどノクターンじゃないからずっと処女にするね… 致す描写をガッツリ描かなきゃセーフじゃないかな 失って展開や主人公の精神に変化あるならやり方考えてみては

194 18/10/05(金)18:05:38 No.538326235

MMOものでプレイ時間の差が有るべき所で特にその辺フォロー無いままライトプレイヤーの主人公が圧勝とかあるとうーnってなってしまう 作者がMMOを多分遊んだこと無いんだろうなとか他のプレイヤーを馬鹿に設定しすぎみたいな 一番しんどいのはそういうの考えないでいられるほど面白い盛り上がりがないところかもしれんけど…

195 18/10/05(金)18:05:50 No.538326269

>スキルステータスは目安くらいにしといてほしい >表示できない何かが勝負を分けてほしい これやりすぎると主人公がリアルチート化しやさいかと

196 18/10/05(金)18:05:58 No.538326298

>冒険者ギルドの設定もテンプレはあるけど色々違うところ見つけるとたのしい AランクBランクじゃなく金級銀級みたいな感じだとちょっと嬉しくなる

197 18/10/05(金)18:06:01 No.538326312

VRはあくまで攻略であって結局現実がベースになるからな

198 18/10/05(金)18:06:11 No.538326347

惚れ症の作者の人が商業作家だったのは驚いた あの人商業書きながらずっと書いてたのか…

199 18/10/05(金)18:06:20 No.538326378

>具体的な例を出せないけど敵のステータスを覗いたら表示が異様でゾッとするような描写好き それは結構好きだ 敵じゃなくても出会った相手のステータスを何気なく覗いたらなんか凄いことになってて驚くような展開も

200 18/10/05(金)18:06:43 No.538326453

>MMOものでプレイ時間の差が有るべき所で特にその辺フォロー無いままライトプレイヤーの主人公が圧勝とかあるとうーnってなってしまう そこがただのMMOとVRMMOの違いだと思うよ

201 18/10/05(金)18:06:57 No.538326495

ギスギスはステータスあんまないな というかレベルと職業と戒律ぐらいしかねぇ

202 18/10/05(金)18:06:58 No.538326498

>致す描写をガッツリ描かなきゃセーフじゃないかな >失って展開や主人公の精神に変化あるならやり方考えてみては 今日はガニ股で歩く非処女主人公書いてもいいのか!

203 18/10/05(金)18:07:00 No.538326506

なろう世界はゲームは1日1時間の極めて健全な社会で 主人公だけが廃人プレイしてる

204 18/10/05(金)18:07:14 No.538326559

>実社会での生活とか描写されるとやっぱりゲームなんだなって覚めちゃう その冷めた部分かだからこそ遊びで熱中するかとか生活に対しての反動とかあればいいと思う そういうのないならハイファンタジーとかゲーム通したい世界転移でいいし…

205 18/10/05(金)18:07:15 No.538326562

ステータススキル見て格下!勝った!したら戦闘経験と覚悟の差で負けるの好き!

206 18/10/05(金)18:07:24 No.538326598

>具体的な例を出せないけど敵のステータスを覗いたら表示が異様でゾッとするような描写好き 敵ではないけど玉葱とクラリオンだったかで勇者の娘のステータスがカンストしていて主人公がビビるシーンはあった気がする

207 18/10/05(金)18:07:46 No.538326651

>具体的な例を出せないけど敵のステータスを覗いたら表示が異様でゾッとするような描写好き 分かる トリコのGTロボ初めてみるところも好き

208 18/10/05(金)18:07:51 No.538326666

VITってそういうもんだっけ…そういうもんだったな…

209 18/10/05(金)18:07:54 No.538326672

>ギスギスはステータスあんまないな >というかレベルと職業と戒律ぐらいしかねぇ あそこはむしろみんなの強さもうちょっと数値化してほしい!ってなる

210 18/10/05(金)18:07:59 No.538326692

いいですよね キリストくんの『???』

211 18/10/05(金)18:08:01 No.538326701

>>具体的な例を出せないけど敵のステータスを覗いたら表示が異様でゾッとするような描写好き それまでRPG的な表示なのに見ているの前提な核心を匂わせる一文だけとか怖いよね

212 18/10/05(金)18:08:06 No.538326713

VRMMOは身体を動かすのに慣れてないと難しそうだからただのゲーマーよりアスリートとか軍人とかの方が強そうだと思う

213 18/10/05(金)18:08:20 No.538326755

ログホラの典災みたいにバグ表記がホラーになったりステータス入れ変えたりして化け物感出すみたいな事もできるよね

214 18/10/05(金)18:08:24 No.538326768

遊んだことが無いんじゃなくて普通にプレイ時間が優ってる人が勝つのが当たり前で実際そう進んだら作劇的に問題ありすぎるだろ

215 18/10/05(金)18:08:31 No.538326791

>具体的な例を出せないけどヒロインのステータスを覗いたら表示が異様でゾッとするような描写好き 話しかけてるだけなのに好感度上がった挙句妊娠準備完了する作品かな…

216 18/10/05(金)18:08:36 No.538326802

文字がバグってる系もいい…

217 18/10/05(金)18:08:40 No.538326818

生理が重くて一日だらだらする描写してもいいのか!

218 18/10/05(金)18:08:55 No.538326851

何が楽しいんだよそれ!

219 18/10/05(金)18:08:58 No.538326872

>スキルステータスは目安くらいにしといてほしい >表示できない何かが勝負を分けてほしい つまり学校では評価されない項目ですからねとか言い出すお兄様か…

220 18/10/05(金)18:08:58 No.538326873

>あそこはむしろみんなの強さもうちょっと数値化してほしい!ってなる こういうレスを見ると世の中には色んな考えの人がいるんだなあと感心するわ

221 18/10/05(金)18:08:59 No.538326875

>>ギスギスはステータスあんまないな >>というかレベルと職業と戒律ぐらいしかねぇ >あそこはむしろみんなの強さもうちょっと数値化してほしい!ってなる けどサトゥ氏とかセブンを数値化したらなんか気色悪そう

222 18/10/05(金)18:09:14 No.538326909

>今日はガニ股で歩く非処女主人公書いてもいいのか! 肌ツヤめっちゃテカテカさせてもいいぞ! 初めてで激しくしたのか足腰立たなくて翌日は出てこないとか出てきたと思ったらそれとか良いよね…

223 18/10/05(金)18:09:20 No.538326934

ゲーム内時間加速と一日接続制限で廃人との差ができにくく

224 18/10/05(金)18:09:24 No.538326948

バスケのゴールにハマった処女主人公が下から棒で突かれて処女喪失!

225 18/10/05(金)18:09:34 No.538326982

>生理が重くて一日だらだらする描写してもいいのか! パーティーメンバーの三枚目にこれだから女冒険者は…と言わせてもいいのか!

226 18/10/05(金)18:09:35 No.538326984

>遊んだことが無いんじゃなくて普通にプレイ時間が優ってる人が勝つのが当たり前で実際そう進んだら作劇的に問題ありすぎるだろ そこの逆転要素が特にないか薄いからうーnってなってんだよ…

227 18/10/05(金)18:09:38 No.538326994

>生理が重くて一日だらだらする描写してもいいのか! TS娘の生理が重いの良い…

228 18/10/05(金)18:09:40 No.538327005

まあ先行してる廃人集団がイベント全部先に終わらせてました!ではお話にならんよね …案外それはそれでいけるか?

229 18/10/05(金)18:09:44 No.538327021

>VRMMOは身体を動かすのに慣れてないと難しそうだからただのゲーマーよりアスリートとか軍人とかの方が強そうだと思う 仮想の体の使い方のセンスはまた別な気もする

230 18/10/05(金)18:09:50 No.538327039

最近ギスギス読み始めたけどプレーリードッグってあんな邪悪な動物だったっけ

231 18/10/05(金)18:10:15 No.538327122

>ステータススキル見て格下!勝った!したら戦闘経験と覚悟の差で負けるの好き! そういう好みとは真逆になるけど鑑定を逆手に取った鑑定妨害で実は強キャラだったみたいな描写も結構あるよね

232 18/10/05(金)18:10:21 No.538327147

コケの人によるコケのためのコケによって作られた戦い!

233 18/10/05(金)18:10:23 No.538327153

>ギスギスはステータスあんまないな >というかレベルと職業と戒律ぐらいしかねぇ あれはそもそもガチ異世界にダイブしてるのにMMOぶってるだけだからな… だから低レベルな主人公もゴミ共を気軽に鱠斬りに出来る

234 18/10/05(金)18:10:34 No.538327189

>まあ先行してる廃人集団がイベント全部先に終わらせてました!ではお話にならんよね その裏での小話みたいなやつが好き

235 18/10/05(金)18:10:53 No.538327253

>コケの人によるコケのためのコケによって作られた戦い! MEOか

236 18/10/05(金)18:11:15 No.538327313

>生理が重くて一日だらだらする描写してもいいのか! 本当に重い人は数日~一週間酷いと半月以上だめとかあるけどな! サボりじゃなくそれで体育ずっと休む女子とかいると気の毒に思うと同時にちょっと興奮するよね

237 18/10/05(金)18:11:59 No.538327471

ステータスオープンで「状態異常:生理」って見えちゃうんだ…

238 18/10/05(金)18:12:04 No.538327482

ギスギスはゲームと割り切ってるからあそこまで酷い行動ができる

239 18/10/05(金)18:12:11 No.538327502

センスだけで勝てたってなるのはまあいいけども そうなるとRPG的なレベルデザインの意味は…となってゲームの根幹が揺らいでしまう

240 18/10/05(金)18:12:20 No.538327532

MMRO系で一回イベント終わったら消えるリドル系クエストとか出てくると 数人楽しませるためだけに労力かけすぎだよなって思う

241 18/10/05(金)18:12:25 No.538327549

>ステータスオープンで「状態異常:生理」って見えちゃうんだ… ノクターンでやれ!

242 18/10/05(金)18:12:26 No.538327554

「」みたいにドニッチな気持ち悪いフェチな人なら女主人公の生理とか読んで楽しめるかもしれないけど正直俺は読みたくない

243 18/10/05(金)18:12:30 No.538327568

>>ギスギスはステータスあんまないな >>というかレベルと職業と戒律ぐらいしかねぇ >あれはそもそもガチ異世界にダイブしてるのにMMOぶってるだけだからな… >だから低レベルな主人公もゴミ共を気軽に鱠斬りに出来る ただ上位層はなんだかんだでキッチリ強いよね

244 18/10/05(金)18:12:32 No.538327578

廃人集団が何もかも終わらせて人がいなくなったあとののんびりプレイヤーの日常を…

245 18/10/05(金)18:13:01 No.538327661

>遊んだことが無いんじゃなくて普通にプレイ時間が優ってる人が勝つのが当たり前で実際そう進んだら作劇的に問題ありすぎるだろ ケンイチの達人と弟子みたいに廃人と一般プレイヤーの間に格差つけるだけで充分じゃねえかな

246 18/10/05(金)18:13:14 No.538327710

>>遊んだことが無いんじゃなくて普通にプレイ時間が優ってる人が勝つのが当たり前で実際そう進んだら作劇的に問題ありすぎるだろ >そこの逆転要素が特にないか薄いからうーnってなってんだよ… テンプレしか知らないし認めない準廃ぐらいまでなら 意表を突かれたがギリギリ成立しないでもない…

247 18/10/05(金)18:13:16 No.538327715

>「」みたいにドニッチな気持ち悪いフェチな人なら女主人公の生理とか読んで楽しめるかもしれないけど正直俺は読みたくない 調子が悪くてピンチとか嫌い?

248 18/10/05(金)18:13:18 No.538327722

ステータス覗いてゾッとする描写は上手く書いて見たキャラと読者がシンクロするとめっちゃ盛り上がる

249 18/10/05(金)18:13:29 No.538327765

奴隷ロリとか獣人ロリが生理になって赤ちゃんできるんだってなるのいいですよね?

250 18/10/05(金)18:13:33 No.538327779

>まあ先行してる廃人集団がイベント全部先に終わらせてました!ではお話にならんよね >…案外それはそれでいけるか? 廃人たちは強さ故に最前線を強いられていてその取りこぼしで メインクエストやストーリーに関わる小さな伏線イベントとか拾っていっても良いんだ 廃人達がなんで気づかないかってのはあるから時間を相当無駄にしたり前の街にかなり戻りまくるお使いとか挟もう

251 18/10/05(金)18:14:02 No.538327889

>ギスギスはゲームと割り切ってるからあそこまで酷い行動ができる けどコタタマ氏はネフィリア教育の前から素質あったと思う 初っぱなからNAiに全額かけてギャンブルしてたりモブ顔メイキングしてたし

252 18/10/05(金)18:14:05 No.538327900

ギスギス読み始めて驚いたのは結構話題になって面白い上ストックもあるのに書籍化ポシャッてたこと メジャーデビューさえすりゃ人気出そうなのに

253 18/10/05(金)18:14:06 No.538327901

>センスだけで勝てたってなるのはまあいいけども >そうなるとRPG的なレベルデザインの意味は…となってゲームの根幹が揺らいでしまう アクションRPGでPSがあれば低レベルでも勝てるけどPS低くてもレベル上げれば勝てるみたいな感じで…

254 18/10/05(金)18:14:34 No.538328007

先着一人系はMMORPGマスターの実現しない夢だからそういう展開をやってしまうのも仕方ない

255 18/10/05(金)18:14:34 No.538328009

イベントを尽きさせないためにランダム生成にした結果お出しされるクソクエスト

256 18/10/05(金)18:14:45 No.538328043

>ギスギス読み始めて驚いたのは結構話題になって面白い上ストックもあるのに書籍化ポシャッてたこと 出版社自体がヤバくなったからね 出る前でよかった

257 18/10/05(金)18:14:49 No.538328054

>調子が悪くてピンチとか嫌い? 女の生理の話事細かにやられるとうわっ気持ち悪い…って感想の方が強くなる

258 18/10/05(金)18:14:58 No.538328090

まあMMOじゃないけどダークソウルとか上手い人は初期レベルでもノーミスクリアできるよ!みたいなもんかしら

259 18/10/05(金)18:15:06 No.538328105

>ステータス覗いてゾッとする描写は上手く書いて見たキャラと読者がシンクロするとめっちゃ盛り上がる garden of clockworksみたいなホラー要素ある作品でステータス全部おぞましい文字化けしてたりしたら書き方によってはめっちゃ怖そうだな

260 18/10/05(金)18:15:06 No.538328107

生理で本来の力出せなくてピンチとかはあるかもしれない 俺が男だから生死のかかってる戦いにどれだけ影響するようなもんなのか想像できないけど

261 18/10/05(金)18:15:18 No.538328142

>遊んだことが無いんじゃなくて普通にプレイ時間が優ってる人が勝つのが当たり前で実際そう進んだら作劇的に問題ありすぎるだろ デンドロは逆転要素にエンブリオがあるけど一応レベル高い奴が強いからギリバランスとれてるけど 防御特化は始めたばかりの子がPvPで上位に行けるのは問題ありまくりだよなぁ

262 18/10/05(金)18:15:24 No.538328161

ギスギス並みにMMOっぽさを全面に推してるのって他にあるのかな

263 18/10/05(金)18:15:29 No.538328174

>廃人集団が何もかも終わらせて人がいなくなったあとののんびりプレイヤーの日常を… 異世界転移したけど帰るために先駆者が色々していた痕跡を追っていくのとか好き

264 18/10/05(金)18:15:35 No.538328198

>アクションRPGでPSがあれば低レベルでも勝てるけどPS低くてもレベル上げれば勝てるみたいな感じで… シャンフロとかこっち系だよね 主人公がプロゲーマーとやりあえるクソゲーマーだけど

265 18/10/05(金)18:15:43 No.538328223

>>「」みたいにドニッチな気持ち悪いフェチな人なら女主人公の生理とか読んで楽しめるかもしれないけど正直俺は読みたくない >調子が悪くてピンチとか嫌い? 不調でピンチに陥らせるだけなら他にいくらでも方法はあるし わざわざ生理を持ち出すのは世間一般的には下品な展開なんじゃねえかな…

266 18/10/05(金)18:15:46 No.538328228

書籍になったとしても読みづらくてダメだと思う…

267 18/10/05(金)18:15:57 No.538328267

ギスギスどっか拾われたらブレイクしそうだよね このすばが流行ったんだし

268 18/10/05(金)18:16:06 No.538328291

ステータスホームレス

269 18/10/05(金)18:16:16 [???] No.538328322

勝手に人を枠にはめやがって何様のつもりだ!

270 18/10/05(金)18:16:20 No.538328339

VRというかフルダイブだとアバターを主管支店で動かすからアクションRPG的な腕前である程度カバーはわからないでもない けどMMO名乗るならそれでもプレイ時間に対してちゃんと見返りが出るくらいはあってほしい

271 18/10/05(金)18:16:25 No.538328355

>けどコタタマ氏はネフィリア教育の前から素質あったと思う >初っぱなからNAiに全額かけてギャンブルしてたりモブ顔メイキングしてたし 素質もあっただろうけど環境による変化はやっぱり大きいよ 廃人との付き合いが邪悪さを加速させてると思うね 初期のコタタマはもう少しまともだったし

272 18/10/05(金)18:16:36 No.538328387

>garden of clockworksみたいなホラー要素ある作品でステータス全部おぞましい文字化けしてたりしたら書き方によってはめっちゃ怖そうだな 話の終わりとか区切りで突き放した描写すると効果的になりそう

273 18/10/05(金)18:16:51 No.538328439

レベルが高いだけで持ってるスキルが何一つ噛み合ってなくて弱いって感じで いやいやさすがに何かはシナジーあるだろ…とスキル構成コピーしてみてうんダメだコレ!となるくらいの

274 18/10/05(金)18:17:10 No.538328492

最新の流行は何なの?

275 18/10/05(金)18:17:10 No.538328493

ギスギスがアニメ化したら主人公の声優が過労死しそうだ… でも聞いてみたい

276 18/10/05(金)18:17:11 No.538328495

異世界転移してTSさせられて彷徨っていろんな宗教解決みたいな奴あったよな いく先々で男たぶらかして聖女って持ち上げられて美貌故に女に幻滅してく あれもすごい話数だったよな

277 18/10/05(金)18:17:56 No.538328643

>最新の流行は何なの? 実妹ヒロインが流行ればいいなと思ってるよ

278 18/10/05(金)18:18:04 No.538328675

まず生理とかの話を多分男であろう人が書いてるって時点でちょっと気持ち悪さから嫌悪感が強くなっちゃうんだよな…悪いとは思うけど正直な所

279 18/10/05(金)18:18:46 No.538328790

TSするんだけど魅力スキルもちすぎて開幕で犯されまくって死んでスキルのおかげで生き返ってまた犯されてを繰り返して人間不信に陥る一般向け作品いいよね

280 18/10/05(金)18:18:47 No.538328792

>レベルが高いだけで持ってるスキルが何一つ噛み合ってなくて弱いって感じで >いやいやさすがに何かはシナジーあるだろ…とスキル構成コピーしてみてうんダメだコレ!となるくらいの 一周回って強キャラに感じる

281 18/10/05(金)18:18:52 No.538328807

コタタマ氏はちょっと可愛い系の男の子感がほしい

282 18/10/05(金)18:19:03 No.538328844

>俺が男だから生死のかかってる戦いにどれだけ影響するようなもんなのか想像できないけど 強制的に体温が毎日変化させられつつ頭なり下腹部なり鈍痛がしてイライラするくらいだから ふいにちんちん無意識おっきして前かがみで動けないとか抜歯レベルの親知らずで頭痛酷いとかが常態化してる感じかな…

283 18/10/05(金)18:19:03 No.538328847

異世界vtuberとか斬新じゃないかな

284 18/10/05(金)18:19:05 No.538328854

ステータスを可視化できるのはまだいいけどよ レベルって概念がちょっとな

285 18/10/05(金)18:19:05 No.538328857

どうでもいいけど生理って言い方は何か好きじゃない 月経と言って欲しい

286 18/10/05(金)18:19:16 No.538328891

最後の方にちょこっとステータス載せる程度ならいいよ ガッツリ書かれるとなんか嫌 自分でもよくわからない

287 18/10/05(金)18:19:29 No.538328933

日間はあてにならないと「」が言ってたけど確かに日間ハイファンタジーの一位微妙だな…ってなった

288 18/10/05(金)18:19:29 No.538328934

>コタタマ氏はちょっと可愛い系の男の子感がほしい そこは個性の無いモブ顔にしなきゃダメなんじゃないのか

289 18/10/05(金)18:19:30 No.538328936

>どうでもいいけど生理って言い方は何か好きじゃない >月経と言って欲しい いやキモいキモい

290 18/10/05(金)18:19:41 No.538328966

読む時に頭がエロくなってるエロ作品でも詳しい生理描写はキツいからなあ…

291 18/10/05(金)18:19:46 No.538328976

ステータスを少しでも深く考えるとどうやって算出してるのか気になっちゃうから好きじゃない 体力測定とどう違うのか

292 18/10/05(金)18:19:51 No.538328990

ここ最近はおっさん追放が流行りかな

293 18/10/05(金)18:20:05 No.538329039

>>コタタマ氏はちょっと可愛い系の男の子感がほしい >そこは個性の無いモブ顔にしなきゃダメなんじゃないのか 個性のないモブ顔かつ笑顔が邪悪な感じで

294 18/10/05(金)18:20:11 No.538329067

>どうでもいいけど生理って言い方は何か好きじゃない >月経と言って欲しい 生理に違う意味があるからかな

295 18/10/05(金)18:20:14 No.538329083

>異世界転移してTSさせられて彷徨っていろんな宗教解決みたいな奴あったよな 1000話超えてるあれか 転移後に現地でTSとか結構珍しい

296 18/10/05(金)18:20:30 No.538329133

TS生理ネタはリアルではあるけど書かれるとちょっと生々しすぎて引く

297 18/10/05(金)18:20:32 No.538329140

生理食塩水いいよね…

298 18/10/05(金)18:20:36 No.538329148

>勝手に人を枠にはめやがって何様のつもりだ! ランク詐欺きたな…

299 18/10/05(金)18:20:36 No.538329149

>コタタマ氏はちょっと可愛い系の男の子感がほしい バンシーちゃん!

300 18/10/05(金)18:20:40 No.538329161

>日間はあてにならないと「」が言ってたけど確かに日間ハイファンタジーの一位微妙だな…ってなった そんなもん作者の名前見て回避可能だろうに

301 18/10/05(金)18:20:43 No.538329170

>そこは個性の無いモブ顔にしなきゃダメなんじゃないのか ガチのモブ顔じゃファンが増えないだろ俺はブレイクしてもらいたいんだ

302 18/10/05(金)18:20:47 No.538329181

ステータスは読み飛ばすからいいんだけど状況説明のための独り言が始まると大体そこで読むのやめる

303 18/10/05(金)18:20:49 No.538329190

>異世界vtuberとか斬新じゃないかな だいぶ違うけど未来技術で兵器の管理AIが出るのはそこそこあるよね

304 18/10/05(金)18:20:51 No.538329200

生理食塩水使うようになったらおしまいだから置いていってくれ…

305 18/10/05(金)18:21:06 No.538329256

生理で辛くても解毒魔法とかあるくらいだから冒険者なら魔法でどうとでもする対策するんじゃ?みたいなのは思うな

306 18/10/05(金)18:21:25 No.538329318

日間は謎の世界だから… スコップすれば正気を失う

307 18/10/05(金)18:21:31 No.538329341

>ステータスを少しでも深く考えるとどうやって算出してるのか気になっちゃうから好きじゃない >体力測定とどう違うのか 矛盾が起きやすい数値よりファジーな魔導物語な描写で!

308 18/10/05(金)18:21:31 No.538329343

ひたすら金策の話ばっかりするようなMMOモノってないかな リアルのMMOの話に寄せた方向の作品が読みたい

309 18/10/05(金)18:21:32 No.538329347

女性関係の面倒臭い関係は序盤でこうやって処理してる云々を出して その後は作中であんまり出さない方が良い要素だとは思う

310 18/10/05(金)18:21:35 No.538329358

生理という単語だけで生理食塩水に興奮を…!?

311 18/10/05(金)18:21:55 No.538329416

日間はガチャ

312 18/10/05(金)18:22:04 No.538329437

>日間はあてにならないと「」が言ってたけど確かに日間ハイファンタジーの一位微妙だな…ってなった ハイファンタジーと異世界転生/召喚は本当にあてにならないやつだから…

313 18/10/05(金)18:22:11 No.538329468

生理関わるTS転生系でも幼少時からスポーツバリバリで頑張ってて 始まってから不調で泣いたり成長に合わせて骨格変わるから適応どうしたら良いかとか悩んでるのは良いと思うよ

314 18/10/05(金)18:22:35 No.538329548

戦場で生理食塩水を使うようになったら本当におしまいだからな…

315 18/10/05(金)18:22:37 No.538329552

日刊は書籍化されて再浮上してからが本番

316 18/10/05(金)18:22:44 No.538329581

予防はできるけど対処はできない感じで予防忘れてぐえー!になってほしい

317 18/10/05(金)18:22:55 No.538329624

なんでスキルとか職業とかなんでそんなロールプレイな世界観ばっかなんだろう あと適性とか天職とかそれだけで決められる世界もそんなに魅力あるのかと思う

318 18/10/05(金)18:23:00 No.538329643

>生理という単語だけで生理食塩水に興奮を…!? 中学生時代は…

319 18/10/05(金)18:23:14 No.538329692

>>異世界転移してTSさせられて彷徨っていろんな宗教解決みたいな奴あったよな >1000話超えてるあれか >転移後に現地でTSとか結構珍しい そうそうそれそれ 聖女は男でも女にならねばならないっていう謎を追い求める奴!

320 18/10/05(金)18:23:17 No.538329703

>ステータスは読み飛ばすからいいんだけど状況説明のための独り言が始まると大体そこで読むのやめる プロローグとか一話開いてすぐ閉じるのを繰り返してスコップして精神摩耗するの良いよね

321 18/10/05(金)18:23:18 No.538329705

前世ではなかったおっぱいのせいでうまく運動できないって悩むTS!いける!いけますよ!

322 18/10/05(金)18:23:18 No.538329706

新しく面白い作品みつけるには結局ひたすら掘るしかない

323 18/10/05(金)18:23:20 No.538329711

極振りステ物は結構あるけど逆に完全にフラットにステ振っちゃった物ってないのかな

324 18/10/05(金)18:23:39 No.538329772

一般で生理関係を書くなら淡々と端的に書いた方がいいのかね フェチを匂わせるとキツいから

325 18/10/05(金)18:23:44 No.538329792

生理食塩水ニー

326 18/10/05(金)18:23:57 No.538329830

>ひたすら金策の話ばっかりするようなMMOモノってないかな >リアルのMMOの話に寄せた方向の作品が読みたい しまった調子に乗って在庫放出しすぎて相場が下がってしまった…みたいなのか

327 18/10/05(金)18:24:16 No.538329894

>なんでスキルとか職業とかなんでそんなロールプレイな世界観ばっかなんだろう >あと適性とか天職とかそれだけで決められる世界もそんなに魅力あるのかと思う 型に嵌めた方が色々動かしやすいし…

328 18/10/05(金)18:24:16 No.538329899

どうせ続けば出なくなる

329 18/10/05(金)18:24:35 No.538329950

>あと適性とか天職とかそれだけで決められる世界もそんなに魅力あるのかと思う 努力次第でおおよそなんにでもなれる職業選択の自由がある現代で何者にもなれない人が大半だからね

330 18/10/05(金)18:24:40 No.538329963

>なんでスキルとか職業とかなんでそんなロールプレイな世界観ばっかなんだろう >あと適性とか天職とかそれだけで決められる世界もそんなに魅力あるのかと思う キャラの個性を簡単に際立たせられるというのはあるんじゃない? このキャラクターは戦士だから肉体能力が強いですよとか

331 18/10/05(金)18:24:41 No.538329967

バーバリアンのお友達召喚!!

332 18/10/05(金)18:24:43 No.538329973

>一般で生理関係を書くなら淡々と端的に書いた方がいいのかね >フェチを匂わせるとキツいから あっさり説明だけして後は女性キャラに話投げるとか

333 18/10/05(金)18:24:49 No.538329988

いやなんつーのかな 生理みたいな要素を掘り下げちゃってる時点でなんかもうキモいんだよね悪いけど 本当に悪いとは思うんだけど理屈とかじゃなくて感覚的に気持ち悪いって思っちゃう所あるからやるならそう思われるのは覚悟した方がいいと思う

334 18/10/05(金)18:25:13 No.538330071

ステータス2桁くらいの一般人が4桁とか5桁の人と普通に会話したり歩いたりしてるの見るとおかしいだろ!ってなる

335 18/10/05(金)18:25:15 No.538330077

セリヌンティウス 君こそ我が生理的親友…

336 18/10/05(金)18:25:21 No.538330094

>極振りステ物は結構あるけど逆に完全にフラットにステ振っちゃった物ってないのかな サモナーさんとか見栄え重視でステふってたきがする

337 18/10/05(金)18:25:26 No.538330106

異世界ディスティニープラン

338 18/10/05(金)18:25:31 No.538330120

「」はどうせ最初から気持ち悪いの書いてるから大丈夫

339 18/10/05(金)18:25:35 No.538330131

>一般で生理関係を書くなら淡々と端的に書いた方がいいのかね >フェチを匂わせるとキツいから そこを地の分で主人公の内面描写長々書かれるとあいつ…ってなる

340 18/10/05(金)18:25:35 No.538330133

>生理関わるTS転生系でも幼少時からスポーツバリバリで頑張ってて >始まってから不調で泣いたり成長に合わせて骨格変わるから適応どうしたら良いかとか悩んでるのは良いと思うよ 別にフェミじゃないけど男作者がそういうの書いてたら気持ち悪いと思う

341 18/10/05(金)18:25:50 No.538330187

>「」はどうせ最初から気持ち悪いの書いてるから大丈夫 割と心に来るからやめて

342 18/10/05(金)18:25:54 No.538330195

>一般で生理関係を書くなら淡々と端的に書いた方がいいのかね >フェチを匂わせるとキツいから きつい云々の前にやりすぎるとノクターン案件だと思う 後なろうだとテンポ良いほうが受けやすいから不調や説明を長々とすると苦しいかも そういうの向き合うのはスポーツ系とか文芸タグあたりでなら参考になるのあるんじゃないかな

343 18/10/05(金)18:26:00 No.538330215

>あと適性とか天職とかそれだけで決められる世界もそんなに魅力あるのかと思う みんな自分に何がふさわしいか知りたいんじゃないかな 誰かに決めてもらえる世界なら良かった的な

344 18/10/05(金)18:26:05 No.538330235

冒険者を手伝います!だかなんだかのドロップアウト異世界転移冒険者が商品作ってくのも一種のMMOみたいな金策話じゃないか?

345 18/10/05(金)18:26:09 No.538330255

>あと適性とか天職とかそれだけで決められる世界もそんなに魅力あるのかと思う そういう流行り自体はけっこう前のものだけど 自己実現が難しい、失敗した人たちが求める世界観という考察を何度か見た

346 18/10/05(金)18:26:15 No.538330268

ステータスも空中に表示されるのもいいから口でステータスオープンとか言うのだけはやめて 芸人番組のドナリみたいだから本当にやめて

347 18/10/05(金)18:26:41 No.538330359

生理不評なんだな…腹痛回書きます…

348 18/10/05(金)18:26:44 No.538330370

>いやなんつーのかな >生理みたいな要素を掘り下げちゃってる時点でなんかもうキモいんだよね悪いけど >本当に悪いとは思うんだけど理屈とかじゃなくて感覚的に気持ち悪いって思っちゃう所あるからやるならそう思われるのは覚悟した方がいいと思う 流石にそこまで極端には考えないけどまあ言いたいことは分かる

349 18/10/05(金)18:27:08 No.538330440

>生理不評なんだな…腹痛回書きます… 生牡蠣食べちゃったんだ…

350 18/10/05(金)18:27:17 No.538330468

ばかやろー!気持ち悪いって理解してんなら田中みたいななれよ! クソ気持ち悪いんだよ!この田中!

351 18/10/05(金)18:27:21 No.538330479

>なんでスキルとか職業とかなんでそんなロールプレイな世界観ばっかなんだろう >あと適性とか天職とかそれだけで決められる世界もそんなに魅力あるのかと思う 最強スレみたいに大喜利楽しんでるんじゃないの 小説じゃなくてゲームとして読んでるとか

352 18/10/05(金)18:27:22 No.538330485

TS主人公とか気持ち悪いよな!

353 18/10/05(金)18:27:33 No.538330527

>>あと適性とか天職とかそれだけで決められる世界もそんなに魅力あるのかと思う >みんな自分に何がふさわしいか知りたいんじゃないかな ちょっと違って自分が何かの天才でそれに対する努力が無駄にならずやればやるだけ身につくチート才能が欲しいって事だと思う

354 18/10/05(金)18:27:33 No.538330530

>生理不評なんだな…腹痛回書きます… 鑑定失敗で下痢に3日ぐらい悩まされる話にしよう!

355 18/10/05(金)18:27:43 No.538330572

でも今VRでもボイスコマンド入力して遊んでるから割とステータスオープンも違和感なくなってきたよ

356 18/10/05(金)18:27:44 No.538330577

1日に1回はトイレに行ってほしい

357 18/10/05(金)18:27:51 No.538330608

ステータスウインドウがボイスコマンドでしか表示されないならしょうがないだろ!

358 18/10/05(金)18:27:55 No.538330620

どうしようもなく無理な物は無理だからね… 普通の読者は無視するけどアレな人は突っかかってくるからなぁ

359 18/10/05(金)18:27:56 No.538330634

ステータスの文字列見ただけで読む気なくなる

360 18/10/05(金)18:27:59 No.538330645

必ず何かしらの適正があるって前提でならその辺が明瞭になってる世界も悪くないと思う

361 18/10/05(金)18:28:01 No.538330651

>TS主人公とか気持ち悪いよな! そこまでは言ってねえ!ファンタジーを感じんだよそこに!!

362 18/10/05(金)18:28:15 No.538330703

生命体として完全な存在なので性別とかありません!

363 18/10/05(金)18:28:26 No.538330735

>流石にそこまで極端には考えないけどまあ言いたいことは分かる 否定するわけじゃないし書きたいものならいいと思うんだけどね ただ残念ながらそう感じてしまう方が普通で多くの人に普通に楽しんでもらいたいならって

364 18/10/05(金)18:28:36 No.538330760

生理周りはニッチだし一般受けしないで濃厚にしないほうが良いのは確かだけど 声が大きいだけの子もいるから真に受けないで書きたいもの書けば良いんじゃないの

365 18/10/05(金)18:28:48 No.538330797

>TAS主人公とか動き気持ち悪いよな!

366 18/10/05(金)18:28:52 No.538330811

転剣は覚醒してからステータス表記見なくなったね

367 18/10/05(金)18:28:54 No.538330817

ステータスは基本的に全部スルーしてるから逆にあんまり気にならない

368 18/10/05(金)18:29:00 No.538330837

漫画は読むけど小説の方は読んだ事がない人のが多そう

369 18/10/05(金)18:29:13 No.538330892

>ステータスの文字列見ただけで読む気なくなる 何故なろうに読みに来るの…?

370 18/10/05(金)18:29:31 No.538330940

はぐるまどらいぶで生理とか見たことないな… 謙虚、誠実では見たことある!生理!

371 18/10/05(金)18:29:35 No.538330951

>なんでスキルとか職業とかなんでそんなロールプレイな世界観ばっかなんだろう >あと適性とか天職とかそれだけで決められる世界もそんなに魅力あるのかと思う 読みたい場面が俺tueeeeだからそこに至るまでは最短で行って欲しい 世界観は最小限の説明ですぐ想像できて才能もあらかじめ天才ならそれが一番早い

372 18/10/05(金)18:29:46 No.538330991

ステータス表示の有無程度で好き嫌いなんて変わらないよ ゲーム感を忌避しすぎて拗らせてるだけじゃないの

373 18/10/05(金)18:29:51 No.538331009

>ただ残念ながらそう感じてしまう方が普通で多くの人に普通に楽しんでもらいたいならって なんで自然に母体を大きくしようとしてんだ気持ち悪い

374 18/10/05(金)18:29:55 No.538331025

正直なところリアルがどうのこうの自己実現がどうのこうのって分析はあんまり当てにならない気がする そんなの血液型性格診断並みにどんなジャンルの創作でもまあ当てはまるかな…?ってなるやつじゃない?

375 18/10/05(金)18:30:06 No.538331059

ハーレムもなんか女をトロフィーとしてしか見てなさそうで気持ち悪いと言われることもある 書きたいものを書けばいいんだよ ただ批判されたからって簡単に日和らないでほしい

376 18/10/05(金)18:30:06 No.538331062

なんか虫分解してる人見ちゃった気分になる生理

377 18/10/05(金)18:30:09 No.538331074

>生理不評なんだな…腹痛回書きます… 俺は好きです!

378 18/10/05(金)18:30:11 No.538331082

確かにあんまり掘り下げられても困るけど妊娠できるっていう情報は欲しい

379 18/10/05(金)18:30:11 No.538331084

>>TAS主人公とか動き気持ち悪いよな! この主人公名前一文字だしフレームで差し込んだり位相バグしたりシステムグリッチやらしてる怖い…

380 18/10/05(金)18:30:22 No.538331123

ステータスと言うよりRPG的世界が合わなくてその延長線上で苦手って感じ 実際設定資料集でステータスが書かれてても気にならないし

381 18/10/05(金)18:30:22 No.538331125

十二国記の世界の女って生理ないんだっけ?

382 18/10/05(金)18:30:40 No.538331182

位置バグおこしてるの気持ち悪い…

383 18/10/05(金)18:30:46 No.538331203

女主人公が下痢をしてるところを…!?

384 18/10/05(金)18:30:51 No.538331214

>なんでスキルとか職業とかなんでそんなロールプレイな世界観ばっかなんだろう >あと適性とか天職とかそれだけで決められる世界もそんなに魅力あるのかと思う 長々オリジナル設定垂れ流されるぐらいならステータスの方がマシかなって…

385 18/10/05(金)18:30:59 No.538331243

コリジョンの隙間に落下する主人公

386 18/10/05(金)18:30:59 No.538331244

女キャラは好きだけど女が嫌いな人は多そう

387 18/10/05(金)18:31:00 No.538331245

急に生理が来たのでポーション瓶をまんこに突っ込む!

↑Top