ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/05(金)17:19:51 No.538318517
終わるんだ…
1 18/10/05(金)17:21:53 No.538318873
行けねえよ!
2 18/10/05(金)17:27:06 No.538319682
ちょっと興味あるかな…ってなっても朝10時までに到着するように動くの大変なんだよ… ここネット券売もしてなかったし
3 18/10/05(金)17:29:01 No.538319979
おのれ三谷幸喜
4 18/10/05(金)17:30:54 No.538320273
東京旅行行ってた時に丁度時間があって燃えよドラゴン見たなぁ
5 18/10/05(金)17:33:14 No.538320650
午前10時でなく午後1時とかにしてくれ
6 18/10/05(金)17:33:57 No.538320744
>ここネット券売もしてなかったし してるよね…?
7 18/10/05(金)17:34:13 No.538320789
まあ何年もやってたらそらネタも尽きるなとは思う と言っても昔の映画を大画面で見るのはいいもんだなとは思った
8 18/10/05(金)17:34:24 No.538320815
マジか…さすがにもう見たって感じのローテになってたせいだろうか
9 18/10/05(金)17:35:35 No.538320969
>してるよね…? 記憶違いだったごめん
10 18/10/05(金)17:35:41 No.538320989
ミクロの決死圏、ベン・ハー、アラビアのロレンス、ブラックサンダーと見たな あと見たかったのはディーバだけどこれだけ都合つかなくて逝けなかった
11 18/10/05(金)17:36:19 No.538321092
大画面で七人の侍見れたのは感謝しかない
12 18/10/05(金)17:37:11 No.538321233
これってアニメもやってたりしたの?
13 18/10/05(金)17:38:14 No.538321372
ロッキー初めてスクリーンで見たら泣いてしまった
14 18/10/05(金)17:38:38 No.538321428
バック・トゥ・ザ・フューチャーとトップガン見せてくれてありがとうございました
15 18/10/05(金)17:43:24 No.538322142
始まった頃からおじいさんおばあちゃんしかいなくて大丈夫かこれ…って思ってたけどかなりの期間続いたね
16 18/10/05(金)17:45:25 No.538322501
タワーリング・インフェルノがあんなに迫力があるとは…
17 18/10/05(金)17:46:20 No.538322649
今度パルプフィクションやるみたいで楽しみ
18 18/10/05(金)17:49:29 No.538323184
>始まった頃からおじいさんおばあちゃんしかいなくて大丈夫かこれ…って思ってたけどかなりの期間続いたね まあ時間帯的にも時間のある人をターゲットにしてるだろうし間違ってはなかったんだと思うぞ
19 18/10/05(金)17:52:25 No.538323636
ざーっとラインナップ見てこれとこれみたいなって思って忘れる
20 18/10/05(金)17:53:11 No.538323761
来年パルプやるのかいいな
21 18/10/05(金)17:53:41 No.538323852
フォロミーとかヤング・ゼネレーションとかこれがきっかけでソフト化したり意義深すぎた
22 18/10/05(金)17:54:19 No.538323973
BTTF見たのはいい思い出になった
23 18/10/05(金)17:54:48 No.538324065
フィルム上映とデジタル上映って明らかに違うんだなって思った
24 18/10/05(金)17:56:10 No.538324301
午後10時の映画祭とかにしてくれると見やすい
25 18/10/05(金)17:58:31 No.538324750
岩波ホールでやってたような渋いのもラインナップにあって良かった
26 18/10/05(金)17:59:11 No.538324890
>大画面で七人の侍見れたのは感謝しかない 思ったよりリバイバル上映しないよね七人の侍
27 18/10/05(金)18:10:46 No.538327225
古い映画を大画面と音響で見るのはやっぱいいもんだ 最近テレビの映画も古いのほぼやらんしな…
28 18/10/05(金)18:11:20 No.538327329
BSは結構やってくれる あとは配信がだいぶ普及したからなあ