18/10/05(金)17:16:32 FAGいい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/05(金)17:16:32 No.538318028
FAGいいよね
1 18/10/05(金)17:18:31 No.538318321
これあげるから華々しく戦死してね!って感じだったの?
2 18/10/05(金)17:42:32 No.538322005
GFAT
3 18/10/05(金)17:43:22 No.538322137
>これあげるから華々しく戦死してね!って感じだったの? 同胞団としてはそう
4 18/10/05(金)17:43:58 No.538322252
届いてから48時間もせずに鹵獲されたガンダム
5 18/10/05(金)17:45:08 No.538322447
>これあげるから華々しく戦死してね!って感じだったの? 連邦本隊的には宙域を綺麗にしてね! 同朋団的には金積んだから宙域を取り戻してね! 副長他的には華々しく戦死してね!
6 18/10/05(金)17:49:11 No.538323136
その後なんでイオがまたガンダムに乗れてるのかちょっとよくわからない FAGにこだわるのはわかる
7 18/10/05(金)17:56:20 No.538324324
>その後なんでイオがまたガンダムに乗れてるのかちょっとよくわからない サイコザクと交戦して生き残ったからとしか…
8 18/10/05(金)17:58:41 No.538324788
諜報部のババアが割と横車押すのを躊躇わないタイプだからかなあ
9 18/10/05(金)18:00:34 No.538325169
これくらい弾あると安心だよね!
10 18/10/05(金)18:01:55 No.538325455
偶然の雷が無ければビッグガン直撃でイオ死んでたのかな
11 18/10/05(金)18:05:23 No.538326175
まぁ青葉区に補給線を通すには高い代償だったと思うが 開戦初期に死んでた筈の連邦人リサイクルなので死人同士でよく頑張ったよ
12 18/10/05(金)18:06:10 No.538326342
まあその後イオもやられているからおあいこだろう
13 18/10/05(金)18:06:15 No.538326361
あのサイコザクと相打ちしてるし捕虜になっても味方引き連れて脱走してるし英雄だよ
14 18/10/05(金)18:06:28 No.538326398
アムロが乗ったらもっと大戦果が出てたりしたのかな
15 18/10/05(金)18:08:03 No.538326708
>アムロが乗ったらもっと大戦果が出てたりしたのかな クソ重い!!!!!ってなるのがオチかと
16 18/10/05(金)18:09:05 No.538326885
>諜報部のババアが割と横車押すのを躊躇わないタイプだからかなあ その割にはサンボル時空にも居るらしいアムロは使わないと言う
17 18/10/05(金)18:09:52 No.538327044
>偶然の雷が無ければビッグガン直撃でイオ死んでたのかな 同時に偶然の放電誤作動が無ければサイコザクがやられてるのでどっちもどっち
18 18/10/05(金)18:09:59 No.538327060
敵パイロット視点から見たガンダムがおっかなすぎる…
19 18/10/05(金)18:10:19 No.538327141
アムロはサイコデバイスと戦ったことないし…幽閉されとるし…
20 18/10/05(金)18:14:50 No.538328058
フレミング社がまた金積んだんじゃ無かったっけイオのガンダムパイロット再任は
21 18/10/05(金)18:14:53 No.538328072
>その後なんでイオがまたガンダムに乗れてるのかちょっとよくわからない >FAGにこだわるのはわかる 自分の株投げた代わりのコネじゃなかったかな
22 18/10/05(金)18:15:46 No.538328235
死んだら俺の株やるからパイロットにしろとかだったような気がした